タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (51)

  • 「どうしてもフリックに慣れなかった」--スマホ版「Google 日本語入力」に新配列が生まれた理由

    グーグルは10月4日、Android版の「Google 日本語入力」に新たなキー配列「Godan(ごだん)キーボード」を追加した。これにより、従来のケータイ配列、QWERTY配列にGodan キーボードを加えた3種類から入力方法を選べるようになった。Android 2.1以上を搭載した端末に対応しており、最新版をダウンロードすることで利用可能。キー配列は設定画面から変更する。 Google 日本語入力は、新語や芸能人の名前などを網羅的に収録したPC向けの日本語入力ソフトとして2009年12月に公開。それから2年後の2011年12月にスマートフォン(Android)版の提供が開始された。Android版は、「メールを書く」「地図を検索する」といった、モバイルでよく使われそうな語彙を中心に辞書が構築されており、リリースから約10カ月ですでにPC版のダウンロード数を抜いているという。 新たに搭載

    「どうしてもフリックに慣れなかった」--スマホ版「Google 日本語入力」に新配列が生まれた理由
    katin
    katin 2012/10/20
  • Facebook株下落の理由とは--1000億ドルの価値への懸念

    Facebookへの陶酔は、長くは続かなかった。 Facebookの株式をめぐる熱狂は、初日の取引が始まってから数分間で終わったようだ。それは、45ドルという最高額をつけたところで最高潮に達し、多くの人々はこの高値を実際の需要の表れというより、思わぬ幸運だと考えた。 その後、現実がやってきた。Facebook株は、米国時間5月21日の取引では早い段階で急落し、12%以上安い33.56ドルにまで下落した。18日にFacebook株を購入した人にとっては、息をのむような現実である。Facebook株は18日、公開価格の38ドルをわずかに上回る終値をつけていた(21日の終値は34.03ドルで、11%の下落となった)。 では、非常に大きく取りざたされたFacebook株が完全に失敗したのはなぜだろうか。NASDAQのシステム障害による初期の発注の遅れ、直前の公開価格引き上げ、さらには機関投資家から

    Facebook株下落の理由とは--1000億ドルの価値への懸念
    katin
    katin 2012/05/28
  • Linux Mintのもう一つのデスクトップ「MATE」:Mac OS X Trend Informations

    katin
    katin 2012/02/24
  • Carrier IQ、スパイウェア疑惑の払拭に懸命--「責任は通信事業者に」

    携帯電話ネットワークの分析ツールを提供し、スマートフォン向けスパイウェア疑惑の渦中にあるCarrier IQが、AllThingsDの取材に応じている。Carrier IQのマーケティング部門担当バイスプレジデントであるAndrew Coward氏は、AllThingsDに対して次のように説明した。「このソフトウェアはOSから大量の情報を取得するが、だからといって、ユーザー情報の収集に利用されているとか、通信事業者に情報を提供しているとかいうことではない」。このセリフは裁判官に言うべきだろう。集団訴訟がすでに始まっているのだから。 しかも、ホワイトハットハッカーであるTrevor Eckhart氏の動画によって、Carrier IQのルートキットが驚くべき量の個人情報を取得していることはすでに分かっている。だが、Coward氏は、「(Eckhart氏の動画)は、すべての情報が処理されたり保

    Carrier IQ、スパイウェア疑惑の払拭に懸命--「責任は通信事業者に」
    katin
    katin 2011/12/05
  • アドビ、「Flash Player」をアップデート--「Mac OS X Lion」での問題に対処

    Adobe Systemsは米国時間8月10日、「Adobe Flash Player」のアップデートをリリースし、「Mac OS X Lion」で設定画面をクリックしても反応しない問題を修正した。Flashコンテンツを右クリックするとFlash Playerの設定画面が表示されるが、Mac OS X Lionでは、この画面をクリックしても何も起こらず、設定を操作するには、Tabキーで要素を選択してスペースバーで確定するしかなかった。 今回のアップデートでは、Mac OS Xでの問題に加えて、バッファオーバーフローやメモリ破損によって任意のコードを実行される可能性があった、13件のセキュリティホールも修正されている。 Flash Playerの最新版は、Flash Playerのダウンロードページからダウンロードできる。Mac向けの最新版はIntelベースのMacのみに対応している(詳しく

    アドビ、「Flash Player」をアップデート--「Mac OS X Lion」での問題に対処
    katin
    katin 2011/08/11
    後で入れてみよう
  • 「バルマー氏はCEOから退くべき」と投資家

    MicrosoftのSteve Ballmer氏は、最高経営責任者(CEO)の座から退き、ほかの誰かに経営を任せるべきだ」--投資管理会社Greenlight CapitalのプレジデントであるDavid Einhorn氏は米国時間5月25日、ニューヨークで開催された投資家向け会議Ira Sohn Investment Research Conferenceにてこのように述べ、Microsoftの株価が低迷している主な原因はBallmer氏にあるとした。 Bloombergの報道によると、Einhorn氏は「Microsoftの経営陣はそろそろBallmer氏に『君に何ができるのかはわかったから、次はあの人に機会を与えてやろうじゃないか』と言う時期だ」と述べたという。「Ballmer氏があの座に居座り続けることこそが、Microsoftの株価の最大のネックになっている」(Einhorn氏

    「バルマー氏はCEOから退くべき」と投資家
  • Windows Phone 7はノキアの救世主か--MSとの提携に見る山根康宏の視点

    ユーザーが「使いやすかったNokiaを捨てる」--その背景にあるもの 2月11日、NokiaはMicrosoftと提携し、ハイエンドスマートフォンプラットフォームとしてWindows Phone 7を採用すると発表した。これまでのSymbian OSを中心としたプラットフォーム展開からの大きな方向転換であり、また現在開発中のMeeGoプラットフォームにも大きな影響を与えることになる。両社の提携は、競争を増すハイエンドスマートフォン市場でどのような結果を生むだろうか。 ◇NokiaとMicrosoftの提携・解説 MSとノキア、携帯事業で提携--Windows Phone 7をノキア端末で採用へ ノキアとMSの提携--数々の不安要素と合併への可能性 ノキア、危機を訴えるCEOの内部メモから広がる憶測--抜的改革を計画か インテル、「MeeGo」搭載タブレット向けインターフェースを披露---

    Windows Phone 7はノキアの救世主か--MSとの提携に見る山根康宏の視点
  • Twitterにデマを流した米紙記者、停職処分に

    Twitterの関係者は、Mike Wise氏にシャンパンでも贈るべきだ。 The Washington Postのスポーツ記者であるWise氏は、先ごろ叱責を受けた。Twitterを使ってウェブに意図的に偽情報を流し、勤め先である同紙の信用を軽視したとして、先週停職処分を受けたのだ。Wise氏は、The Washington Postの記者だと特定できるTwitterアカウントを使って、NFLのPittsburgh Steelersでクォーターバックを務めるBen Roethlisberger選手に関する偽スクープをつぶやいたのだが、これは一部のジャーナリストやブロガーが、いかに根拠のない噂を事実確認もせずに転載して広めるかということを証明するための実験だった。そこには、情報源としてのブログやソーシャルネットワークの弱点を明らかにしようという意図があった。 ところが実際には、情報パイプラ

    Twitterにデマを流した米紙記者、停職処分に
  • トヨタの赤字 本当ですか?:Ken's USA-Japan あっとらんだむ - CNET Japan

    トヨタが赤字に転落した事が大きな話題になってますが、これどこまで当の赤字なんでしょう? このサイトがうまく説明しています。 トヨタの営業損失 1. 11月の予測に対し、12月22日に発表された修正ですよね。 翌日の日経新聞で読んだ情報ですが、増減益の詳細は、 (1)為替の変動による減益が8900億円、 (2)販売減少が1兆1800億円、 (3)その他の経費増が3700億円、 (4)コスト改善で200億増益、合わせて1500億円程の赤字・・だそうです。 恐らく、5700億という数字は、11月の案に比べ、販売減少だけで5700億減という意味だと思います。 まず、(1)の為替変動について。 すでにコメントがありましたが、トヨタ海外の利益が7割~9割を占めているので、対ドルで1円高になれば200~400億、対ユーロだと30~70億円 の損失が出るとさ

    katin
    katin 2009/01/18
  • 金融機関の仕事納め(30日)までは気を抜けない:ケータイのこちら側 - CNET Japan

    年の瀬のこんなタイミングに、とんでもない話が飛び込んできた。 週明けにもしかするとちょっと大きな出来事があり、CNETマターなことが起きるのではないかという情報が出回っている。世間的には仕事納めが大方済んだが、たしかにあの業界は30日まで稼働している。何が起きてもおかしくない。 年末も気を抜けない。あの会社が無事、年を越せるかどうかの瀬戸際だから。  ※このエントリは CNET Japan ブロガーにより投稿されたものです。シーネットネットワークスジャパン および CNET Japan 編集部の見解・意向を示すものではありません。

  • 「iMac」と「Mac mini」の新モデルの証拠か--「Mac OS X」コードに識別記号

    新しい「iMac」と「Mac mini」がもうすぐ発売される証拠らしきものを、暇を持て余していた「Mac」ファンが発見した。 InsanelyMac Forumのある投稿者が、新しい「MacBook」に搭載されている「Mac OS X」に、新しいバージョンのiMacMac miniを示すコード文字列があるのを発見したのだ。さらにMacRumors.comは、その投稿者に発見された識別記号(iMac9,1とMacmini3,1)が、現在のiMacMac miniで使われている記号(iMac8,1とMacmini2,1)に続く新しいバージョンを表すことがほぼ間違いないことを明らかにした。 新しいiMacMac miniは、Appleが新しいMacBookに採用したのと同じNVIDIA製チップセット「MCP79」を搭載する模様だ。このチップセットは「GeForce 9400M GPU」を使

    「iMac」と「Mac mini」の新モデルの証拠か--「Mac OS X」コードに識別記号
    katin
    katin 2008/12/22
    「暇を持て余していた「Mac」ファン」
  • モンティ・パイソン、YouTubeに公式チャネルを公開--著作権侵害コンテンツに反撃

    伝説的なコメディグループであるMonty Pythonが、YouTubeで公式チャネルを立ち上げた。このチャネルは、同グループの作品から抜粋した、たくさんのクリップを目玉にしているが、もっとも注目すべきは、公開にあたり、特別に制作されたクリップ。これは、ユーザーがMonty Pythonの作品を「リッピング」したとして非難する内容である。 Monty PythonはYouTube公式チャネル上で、「3年間、YouTubeのユーザーは何万もの映像をリッピングして、YouTubeに投稿した」と記し、「このチャネルの公開で立場が逆転した。われわれが直接映像の投稿を行う時が来た」と続ける。 「われわれは皆さんが誰で、どこに住んでいるかを知っているし、恐ろしくて口にも出来ないようなやり方で皆さんを追跡することもできる。しかし、われわれは非常に寛容なので、仕返しとしてふさわしい方法を考えた。それは、わ

    モンティ・パイソン、YouTubeに公式チャネルを公開--著作権侵害コンテンツに反撃
    katin
    katin 2008/11/20
    「皆さんのつまらなくて下らないコメントではなく、」という下りがいかにもパイソンズちっく
  • グーグル:「太平洋はカヤックで横断してください」--マップのカーナビ機能で

    「太平洋をカヤックで横断」。Google マップのカーナビ機能を使っていたら、こんな案内が表示された。 出発地点を日のどこかに設定し、目的地にシドニーやサンフランシスコなど海外の地名を入力して経路を検索すると、Googleは途中で「カヤックに乗り換えよ」という。 日からサンフランシスコならば、途中でハワイを経由するようだが、それでも合計1万キロ以上をカヤックで航海しなければならない……。よりによって、なぜ、カヤックなのだろうか。 もちろん、これはGoogleお得意のジョーク。エンジニアが紛れ込ませた隠し機能だという。Google広報も、「実際には車で海外には行けません。ジョークとして入れました」としている。 正式な機能ではないため、カヤックで行ける場所と行けない場所がある。このあたりも「おそらくエンジニアの気まぐれ」(Google広報)だそうで、たとえば、北京やモスクワを目的地に設定し

    グーグル:「太平洋はカヤックで横断してください」--マップのカーナビ機能で
    katin
    katin 2008/10/30
  • iPhone 3Gは"失敗した"とは言わないが:ケータイのこちら側 - CNET Japan

    +D Mobileに、神尾寿氏がお書きになった「当にiPhone 3Gは"失敗した"のか」というコラムがある。失速、敗戦といった報道が続く中、「立ち上げが失敗だったと断じていいのか」と疑問を呈されている。たしかに、ビジネスモデルも含めた移動体通信に詳しい新聞記者なんて片手で数えるくらいしかいない中、まともに分析された記事が新聞に掲載されるはずない。 iPhone 3Gはそれなりに売れている  初速の勢いが落ちたのは事実だ。しかしその動きは、他のケータイも同じ。初速でググっと伸びて、販売価格がこなれた頃にもう一度販売数の"ヤマ"が来る。売れ方の動きそのものは、iPhoneもたいした変わらない。台数的にも、SoftBankで20万台を超える台数なら、トップシェアのSHARPと同様の売れ方だし、むしろ発売から3ヶ月でこの数字ならたいしたものだ。 インプレスR&Dの調査では、67.5%のユーザ

    katin
    katin 2008/10/15
  • "嵐"のように消えたキャメロンディアス:ケータイのこちら側 - CNET Japan

    残暑らしい残暑も特になく、台風がひとつも上陸することなく今年の夏は終わった。10月に入り一週間を過ぎた。そろそろ衣替えにも慣れたころではないだろうか。 SoftBankの売り場も衣替え 衣替えといえば、みなさんはSoftBankも衣替えしたのにお気づきだろうか。タイトルを見て「ピン」ときた方はさすが。そう、店頭からキャメロンディアスの姿がなくなった。カタログ、リーフレット、タペストリーなどすべて。9月で契約が終了した模様だ。2006年の秋からだから、2年にわたって イメージキャラクターを務めたことになる。 広告業界関係者氏の話では、この2年間のSoftBankの出稿量はハンパではなかったようだ。 氏曰く「とにかくSoftBankブランドの好感度を短期で高めるための戦略」。CM好感度・ブランド好感度とCM出稿量はほぼ比例するのは、業界筋の方ならおわかりになると思う。まずはその戦略は成功した

    katin
    katin 2008/10/08
  • MS幹部:「『IE8』では速度よりUIを優先」

    「Internet Explorer」の最新版である「Internet Explorer 8」(IE8)の開発において、Microsoftの最優先事項は数値に表れる性能向上ではなく、ユーザーインターフェース(UI)だと、あるMicrosoft幹部が発言している。 この幹部はMicrosoftでアジア太平洋地域の「Windows」クライアントビジネスグループに所属する製品マーケティングディレクターのStephane Kimmerlin氏だ。IE8のベータ2の報道陣向けデモにおいて、同氏は同ブラウザの重要な機能はUIの強化で、これはいくつかの一般的に使われる操作を自動化することを目的に導入されていると語った。 UIと比べると、ページ読み込みの速度など、数値性能の優先度は低かったと同氏は述べている。 Kimmerlin氏は、IE8が搭載するJavaScriptエンジンの速度について聞かれた際に「

    MS幹部:「『IE8』では速度よりUIを優先」
    katin
    katin 2008/09/11
  • ランチ検索に特化したiPhoneアプリ「30min.」--日本初GPS対応:マーケティング - CNET Japan

    サンゼロミニッツは8月16日、iPhone/iPod touch向けアプリケーション「30min.ランチ検索」を公開した。日語アプリとして初めてiPhone 3GのGPS機能に対応したという。無料で利用できる。 30min.ランチ検索は、GPS位置情報を使って、現在地付近の飲店を検索できるアプリケーション。起動するとGPSで自動的に現在位置を取得し、その場所から近い順に飲店名が表示されるというシンプルなインターフェースだ。

    ランチ検索に特化したiPhoneアプリ「30min.」--日本初GPS対応:マーケティング - CNET Japan
    katin
    katin 2008/08/18
    使ってみたい
  • 「iPod」を破るには--携帯プレーヤーに求められる飛躍的変革

    文:Don Reisinger(Special to CNET News.com) 翻訳校正:緒方亮、小林理子2008年05月27日 11時58分 携帯音楽プレーヤー市場にはもはや論理は通用せず、Appleが作ったものだけが成功する市場になっている。しっかりとしたライバルは多数登場しているが、いずれも広まるに至っていない。どうやら、Microsoftの「Zune」も市場を追われることになりそうだ。 GameStopによると、同社は消費者の需要の低さからZuneのストアでの販売を停止するという。だからといっておそらく読者の99%にはなんら問題にならないだろうが、GameStopがZuneを見捨てるということは、Microsoftのメディアプレーヤーが退場への道をたどりはじめたことを意味している。 GameStopの広報担当は「Zune分野からの撤退を決定した。当社が予想したような人気を得られ

    「iPod」を破るには--携帯プレーヤーに求められる飛躍的変革
    katin
    katin 2008/05/29
  • だれでもWikiサイトを構築できる「Google Sites」が正式提供

    Googleは米国時間5月21日遅くに、その公式ブログ上で、簡単にウェブサイトを構築できる「Google Sites」サービスに関して、あらゆるGoogleの登録ユーザー向けに提供を開始したと発表した。 これまでGoogle Sitesは、「Google Apps」スイートのアカウントを保有し、独自ドメインを持っている企業のみが利用できるサービスだった。 (早くは1998年に遡る)以前から無料で提供されてきた、他のウェブサイト構築サービスとは一線を画する特徴として、Google Sitesでは、共同制作型のサービスを実現する。GoogleエンジニアリングマネージャーであるAndrew Zaeske氏は、今回の発表の中で、Google Sitesが「チームプロジェクト、企業イントラネット、コミュニティーグループ、教室、クラブ、家族の最新コミュニケーションなど、さまざまな用途に適合する」理想

    だれでもWikiサイトを構築できる「Google Sites」が正式提供
    katin
    katin 2008/05/23
  • 1000万ユーザー規模のサービスを京都から--はてな近藤氏が目指すもの:インタビュー - CNET Japan

    2008年4月、はてな社を京都に移転した。インターネットサービス開発のための人員を結集し、京都社をものづくりの拠点とする計画だ。これまでHatena Inc.立ち上げのために米国で活動してきた代表取締役の近藤淳也氏も活動拠点を京都に移し、サービス開発に集中している。 今回の移転の背景には、海外で事業を立ち上げること、海をまたいだ複数拠点で会社組織を動かすことの難しさがあったというが、近藤氏は前向きだ。もともと10年ほど住んでいたという京都は、「新しいというよりも懐かしいという感じで、環境的にはやっぱり良い」と語る。 新生はてなは今後、京都からどのような価値を生み出していくのだろうか。近藤氏に聞いた。 新しい仕組みは、おかしなことを考え続けないと出てこない --京都という環境は、開発にいい影響を与えていますか。 うん。影響していますよ。集中できるという意味ではすごいできますし、こうして

    1000万ユーザー規模のサービスを京都から--はてな近藤氏が目指すもの:インタビュー - CNET Japan
    katin
    katin 2008/04/28