タグ

わけはわかるものとマスコミに関するkatomemのブックマーク (1)

  • CNNはSDカードを捨てて当然か - mohnoのブログ

    捨てたくなる気持ち 「ニセモノの良心」で孝好氏が「SDファイル、そりゃ捨てるわ。」というエントリを書いている。「CNN「廃棄した」…尖閣衝突映像」などで報じられているように、尖閣諸島の衝突映像を YouTube に投稿した海上保安官が、それ以前に CNN に映像を SD カードで CNN に送付したという件である。 まあ、捨てたくなる気持ちがわからないでもない。随分前だが、ソフトウェアのサポートをやっていた頃、ファイルを自己展開形式(.exe)で送ってくる人がいた。当時はフロッピーベースだからファイルを圧縮されるのは仕方がないのだが、いきなり得体のしれない .exe を実行するというのは勇気が要るものだ。当時は今ほどウィルスに過敏ではなかったが、.exe というのはそもそも何をしでかすかわからない*1。そういうときは、何があっても困らないようなマシンでファイルを展開することもあった*2。

    CNNはSDカードを捨てて当然か - mohnoのブログ
    katomem
    katomem 2010/12/01
    まあ・・・それだけ「匿名」ってのが信用されにくいってことなんだろうね、と/「他の報道機関から、CNN の対応を疑問視する声が上がっているように見えないのも気になる」逆に同情の余地ありと判断したのでは
  • 1