タグ

論説に関するkatomemのブックマーク (7)

  • 社説:TPP反対論 米国陰謀説は的外れ - 毎日jp(毎日新聞)

    環太平洋パートナーシップ協定(TPP)に対する議論が熱をおびてきた。このなかで、根拠に乏しく必要以上に不安をかきたてる反対論を少なからず見聞する。それには懸念を表明せざるをえない。 「TPPによって日は一方的な被害国になる」「米国の陰謀だ」と主張する人が多い。しかし、主権国家が日を含めれば10カ国集まり、相互の複雑な利害を調整する場である。日だけが一方的に不利益をこうむるはずがない。 そもそも米国はTPPに日が参加することを想定していなかった。菅直人首相(当時)が成長戦略の一環として、自らの発案で参加したいと言ったのだ。米国は日に参加要請していない。 米国はアジア市場で米国抜きの自由貿易圏が形成されるのをおそれ、TPPによってアジア関与を強めようとしている。数カ国で開放度の非常に高い自由貿易圏を作り、それを広げ、最終的には中国も含めたアジア太平洋経済協力会議(APEC)諸国全体を

    katomem
    katomem 2011/10/31
    これで新聞大手5社全ての論調が出揃った?
  • 愛媛新聞社ONLINE 都の漫画規制条例 守ったものは子ではなく大人

    都の漫画規制条例 守ったものは子ではなく大人 漫画「クレヨンしんちゃん」の主人公、野原しんのすけが近年、おしりをあまり見せなくなっている。  アニメ化された当初、しんちゃんの言動は社会現象になる一方、低俗番組扱いもされた。青年漫画誌の連載のためか大人受けする皮肉やきわどい性表現も見られ、親をばかにするようなセリフが子に悪影響だとして、保護者団体からやり玉にあげられた。  その騒動をパロディーにもしていた作者の臼井儀人さんは昨年、事故で亡くなった。生前に作風を変えたのはさまざまな理由があってだろう。  作品は作者の手を離れて世に出た瞬間から作者だけのものではなくなる。読者や視聴者との対話、あうんの呼吸で作品は洗練もされうるし、受け入れられもする。  その過程に行政が入り込む余地はない。創作物に規制を施そうにも明快な客観基準を見いだせないからだ。親を敬えというのは道徳的善。性的なものへの寛容も

    katomem
    katomem 2010/12/22
    そして反対派もまた「守ったものは子ではなく大人」だったのであった・・・/「戦前の言論統制も国民に分かりやすい漫画の規制から始まった。」あれ?「治安維持法」忘れてませんか??
  • 社説:漫画規制都条例 依然残るあいまいさ - 毎日jp(毎日新聞)

    漫画やアニメなどの性表現をめぐり、東京都が条例の改正案を提出している。6月の定例都議会で否決された改正案を修正して出し直した。 修正前の改正案では、18歳未満として描かれた漫画やアニメなどに登場するキャラクターを「非実在青少年」の造語で定義した。そして、その非実在青少年による過度な性的行為を描いた漫画やアニメを子供に売ったり、見せたりしないよう関係業界に区分陳列するなどの自主規制を求めるという内容だった。 この中には、児童ポルノについて、「何人もみだりに所持しない責務を有する」との規定もあった。 しかし、6月の定例会では「表現の自由を侵すおそれがある」として否決された。そこで、都は「あいまいと批判された条文をより明確化した」として、改正案を修正のうえ再提出した。 問題となる描写の「まん延抑止」を都民に努力義務として課した規定が削除され、児童ポルノを所持しない責務については、「根絶への自主的

    katomem
    katomem 2010/12/16
    しかし(条例案可決の)方針決定当日にこの社説・・・タイミング悪過ぎだったよなぁ
  • 【主張】都性描写規制条例 子供を守る当然の改正だ - MSN産経ニュース

    子供の性行為などを描いた漫画の18歳未満への販売・閲覧規制の強化を盛り込んだ東京都の「改正青少年健全育成条例」が都議会会議で賛成多数で可決、成立した。 改正は青少年保護を目的とし、少女強姦(ごうかん)など社会規範に著しく反した漫画を「子供に見せない」という内容である。当然の改正であり、「表現の自由」を妨げるものではない。 過激な性行為や暴力を含む図書を有害図書に指定し、18歳未満への販売や閲覧を規制する条例は大半の都道府県が制定している。 出版社や書店側が「成人向け」などと表示し、販売コーナーを分ける自主規制も進んではきた。しかし、最近は教師と生徒の性行為や強姦、近親相姦を「恋愛」などと称して肯定的に描く漫画が目立つ。中高校生らに人気の漫画雑誌などに掲載され、一般書と同じ棚で買えることに問題がある。 都の現行条例でも漫画は規制対象であり、指定有害図書の多くは漫画だ。ただ、性器や性行為を露

    katomem
    katomem 2010/12/16
    ところで産経にしては珍しく「 民 主 党 」の文字が出てない件について・・・まあ流石に今回は批判できないか
  • 【主張】耳かき殺人判決 極刑回避は妥当だったか - MSN産経ニュース

    裁判員裁判で初めて死刑が求刑された耳かき店員殺害事件の判決公判が東京地裁であった。女性2人が殺された事件で判断が注目されたが、判決は極刑を回避し、無期懲役を選択した。 裁判員らの結論は悩んだ末の苦渋の判断といえる。今後も死刑求刑の裁判員裁判が全国で控えており、裁判員の精神的負担をどう克服していくかが課題となる。一方で被害者遺族らの感情がどこまで反映されたかも問われよう。 事件の被告は昨年8月、耳かき店員の女性と祖母の2人を刺殺したとして殺人罪などに問われた。被告は起訴事実を大筋で認めており、争点は量刑をどうするかに絞られていた。 「極刑にしてほしい」という遺族の強い願いを反映させて死刑とするか、「事件後、被告は反省している」と極刑回避を求める弁護側に理解を示すか。女性4人と男性2人の裁判員計6人が審理に加わり、5日間の公判と評議を重ねて結論を出した。 評議では、死刑選択の参考基準とされてき

  • 【産経抄】4月15日 - MSN産経ニュース

    「蹴」は、平成16年に「人名用漢字」に追加された漢字のひとつだ。昨今のサッカーブームの影響で、「蹴人」を「しゅーと」と読ませる、名前の希望が多かったのだという。しかし、京都大学大学院教授の阿辻哲次さんによると、「蹴」はもともと「足でふみつける」という意味だ。 ▼だから「蹴人」とは、ストライカーというより、人を足げにする暴力的なシーンを思い浮かべてしまう。「私なら、自分の子供の名前にそんな漢字を使おうとは思わない」と阿辻さんはいう(『漢字逍遙(しょうよう)』角川学芸出版)。 ▼新しい常用漢字に、その「蹴」の字を含めた196字を追加し、「匁(もんめ)」など5字を削除するという、文化審議会の漢字小委員会の最終案がまとまった。マイナスイメージの強い障害の「害」の代わりの字として、「さまたげる」という意味の「碍(がい)」の追加を求める声が、一般から出ていたが、見送られた。 ▼「障がい」という奇妙な交

    katomem
    katomem 2010/04/15
    しかし「度が過ぎる」といった意味もあるとは・・・・/まあ子供たちには別の意味の方ではで教えない方向にするしかないだろうな・・・・(汗
  • 【主張】朝鮮学校 無償化除外へ知恵を絞れ - MSN産経ニュース

    4月から実施予定の高校無償化をめぐり、在日朝鮮人の子女が学ぶ朝鮮学校を対象から外すよう中井洽(ひろし)拉致問題担当相が川端達夫文部科学相に要請し、同省で検討が行われている。中井氏の狙いは、拉致問題で北朝鮮に強い姿勢を示すことにあるとみられる。担当相として当然の要請だ。 1月29日に閣議決定された高校無償化案では、朝鮮学校などの各種学校も「高校と同等」とみなされている。4月までに省令で定める判断基準によっては、朝鮮学校にも生徒1人当たり年額約12万円の「就学支援金」が支給される可能性がある。 朝鮮学校は、講堂に金正日総書記の肖像画を掲げるなどの同胞教育で知られる。万景峰号が日朝間を行き来していたころは、北への修学旅行(祖国訪問)を利用し、故金日成(元国家主席)・金正日父子への忠誠心や反米思想を植えつける教育を行っていた。 最近、北朝鮮が過去半世紀にわたって日の朝鮮学校に計460億円の資金を

    katomem
    katomem 2010/02/25
    完全にタイトルで大損。誰か事前にチェック入れとけよ・・・・・
  • 1