タグ

2024年2月27日のブックマーク (4件)

  • 日本人はなぜ「生産性の高い社会」を理解できないふりをし続けるのか

    https://anond.hatelabo.jp/20240227085257 この増田もトラバもほとんど完全に的外れで、今回に限ったことではなくいつも同じような流れで当に不思議なんだけど。 生産性の高い社会とは、個人の能力が高い社会のことではない。 同一の投入能力あたりの生産量が高い社会のことだ。 個人の能力が高まって生産量が上がるのは自明であって社会は何も進歩していない。 そうではなく、設備投資、イノベーション、配置換え、何でもいいが 効率を上げることで同じ投入能力でより多くのものを得られるように、システムを変更することが「生産性を上げる」ということだ。 これはしかし決して簡単なことではない。投資とリスクテイクを常に行い、市場に結果を評価される必要がある。 それが来の経営者の仕事だ。 零細企業の生産性が上がらないのはなぜか。 経営者がもはや設備投資や取引先変更などのリスクテイクを

    日本人はなぜ「生産性の高い社会」を理解できないふりをし続けるのか
    katsyoshi
    katsyoshi 2024/02/27
    人を出し抜くための頭があるからじゃないのかな。基本的に馬鹿ではなく、リスクをリスクと認識して踏み込まないからでしょ。
  • 文章なら2秒で済む話を1分くらいにした動画で説明するカルチャーが苦手でSNSをやってんのに猫ミーム以降Twitterもそんな動画が勢力を伸ばしててつらい

    ヌメヌメうなぎ @Jasminechex 当にこれ。あと借り物のユーモアで面白いって雰囲気出すのも好きじゃ無い。そもそもおもしろいと思ってないけど x.com/hito_horobe/st… 2024-02-27 00:41:52 _ @satori_amasan ミーム自体は可愛いと思うけどミームなら全ての動画が伸びるって状態になってて、おもんないミーム動画がおすすめとして流れてくると虚無顔になる ミームという存在がバズの壁をすり抜けてくる x.com/hito_horobe/st… 2024-02-26 23:00:16

    文章なら2秒で済む話を1分くらいにした動画で説明するカルチャーが苦手でSNSをやってんのに猫ミーム以降Twitterもそんな動画が勢力を伸ばしててつらい
    katsyoshi
    katsyoshi 2024/02/27
    ネコミームは、エミネムさんが教えてくれるシリーズと同じなのであんまり気にしてない。それより知りたいことを動画で調べたり、勉強した気分になってる人たちが信じられない、
  • Rails UI

    RailsUI Professionally designed UI components & templates made exclusively for Ruby on Rails. Save time and headache designing views, scaffolds, components, and making tough design decisions with the help of Rails UI.

    Rails UI
    katsyoshi
    katsyoshi 2024/02/27
    👀
  • 「SparkyLinux」--時代遅れのマシンを延命できる高速なLinuxディストロ(ZDNET Japan) - Yahoo!ニュース

    記事のキーポイント SparkyLinuxは無料でダウンロードでき、最新バージョンは7.2となっている。 SparkyLinuxは驚くほど高速に動作し、容易に使えるとともに、市場で最も信頼性が高いディストリビューションの1つ(「Debian」)をベースにしている。 少しばかり退屈なディストリビューションに思えるかもしれない。 Linuxを使用する多くのメリットの1つとして、他のOSにありがちな「計画的陳腐化」からの影響を受けないという点がある。現代の厳しいニーズには応えられない時代遅れのコンピューターがあったとしても、Linuxであればそうしたコンピューターに再び命を吹き込めるようなディストリビューションを見つけ出せるはずだ。 とは言うものの、75MHz駆動の「Pentium」を搭載した大昔のマシンを地下室から引っ張り出し、埃を払った上で、日常的に使用するコンピューターに変身させられると

    「SparkyLinux」--時代遅れのマシンを延命できる高速なLinuxディストロ(ZDNET Japan) - Yahoo!ニュース
    katsyoshi
    katsyoshi 2024/02/27
    ううーん?GUIが重いならそもそもGUI使わなければいい話だけど、そうじゃなくて普通にカーネルの起動とかが目に見えて早いの?読んでないけど