あとで読むに関するkawappaのブックマーク (22)

  • 【GIFアニメーションの作成方法】わかりやすい動く画像を作成する方法【図解あり!】|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 ブログの記事で何かを解説するときに、「画像に動きがほしい」と思ったことはありませんか? また、「説明のために画像を何枚も記事に張り付けたくはない」ということはありませんか? そういった問題を解決する方法があります。 例えばこういったものです。 動きがあるとわかりやすいのと、流れがわかるため説明がしやすくなります。 今日はそういった画像にアニメーション効果をつける方法についてのご紹介です。 はじめにGIFとは画像フォーマット形式の一つで拡張子が「.gif」となっており、「.gif」の長所の1つとしてアニメーションを持つ画像データとして扱えます。 GIFアニメーション – Wikipedia ただし、GIFフォーマット形式の画像は最大256色しか扱えないので、色数が多い写真を使ったGIFアニメーションを作成しようとすると粗い画像になってしまいます。 そのためGIFアニメ

    【GIFアニメーションの作成方法】わかりやすい動く画像を作成する方法【図解あり!】|魂を揺さぶるヨ!
  • 潜在意識を使えば美人からモテる? あなたの願いを叶えるために必要なこととは? | ユリスのお部屋

    男性であれば、 おそらく誰でも1度は 「モテたいなあ・・・」 そう、望んだことがあるかと思います! 出典:GIRLSブラボー でも、そんな簡単にいくかよって感じで 現実を見てしまって 諦めてしまっていませんか?? そんな人に朗報です!! 潜在意識を使えば、異性、 しかも美人からモテるんです!! 「そんなうまい話あるの??」 「そもそも潜在意識って??」 様々な疑問、疑念が沸くでしょう。 ですので、 これから一緒に潜在意識を学んでいって、 美人にモテる方法をマスターしましょう!! 1、潜在意識って?? まず、意識という言葉の意味を 明確にしておきましょう 意識とは 「人の体験、心、感覚」などを指しています。 そして、この意識はさらに2種類に分類できます。 それが、聞いたことがある人も多いと思いますが、 「顕在意識」と「潜在意識」です。 「顕在意識」とは、自分で認識して、 説明ができる意識の

  • nych87.com

    This domain may be for sale!

    nych87.com
  • 無料ブログおすすめ?はてなブログに決まってる PVが333倍になった話。 -

    どうも!レッピーです。 みなさん、全然PVが獲得できなくて困っていませんか? それはブログのせいかもしれないですよ! 僕は昨日の記事がはてなブックマークに載って喜んでる最中です! そして僕はおとといbloggerからはてなブログに移行した者です。 このはてなブログの即効性はすごすぎます。 leppysokuhou.hatenablog.com はてなブックマークに載れたのもはてなブログに移ったからだと思っています! 今回は移って思ったことをお伝えしていきます! bloggerにいた時とはてなブログにいた時の体験談 bloggerにいた頃 はてなブログに移ってから はてなブログのメリット メリット コミュニティーがすごい SEOが強い はてブに載りやすい 編集が初心者向け 機能が充実している デザインテンプレートが綺麗 はてなブログのデメリット デメリット 無料版は勝手に広告が貼られる 機能

    無料ブログおすすめ?はてなブログに決まってる PVが333倍になった話。 -
  • 1日1000PVを達成、でも一時的…。 - 横からちゃちゃを入れます。

    2017 - 08 - 10 1日1000PVを達成、でも一時的…。 ブログねた 残暑お見舞い申し上げます。おはようございます。 日のテーマ・日常生活のバランスを破壊するほどにブログに熱中してはいけない。 〈目次〉 求めていた「バズ」? 普段の10倍のPVを得た単純な理由。 PVは「バランスが大切」。 「職業ブロガー」になりなさい…? 個人ブロガーこそ「成功基準」を明確に。 まとめ。 求めていた「バズ」? この間の土曜日、はじめて1日のPVが1000PVに達しました。が、あまり喜ぶべき状況にはなっていません。 ちなみに、普段はこんな感じです。 はてブ の新着とかに乗れば400はいく、でも普段は100いくかいかないか。そんな感じの弱小ブログですので、1000PVは数字的にはまちがいなく、以前から求めていた”バズ”です。 バズりたいんです!どうしたらバズれますか!誰か教えてください! - 横

    1日1000PVを達成、でも一時的…。 - 横からちゃちゃを入れます。
  • 育児の極意を見つけた | オモコロ

    僕には子どもが2人いて、保育園に毎朝送り届けるのが日課になっています。 その日は、上の子(3歳)の機嫌が悪く「行きたくない」と保育園前で泣きながら抵抗されたんです。 こういう時、育児書に書いてあるような「子どもの目線に立って『どうして嫌なのかな?』と聞いてあげる」みたいなのマジでお遊び。机上の空論過ぎ。そんなんで説得できたらこの世に大人なんていらねーんだよ、カスが。 どうしようもなくなった僕が取った行動は、 「ごめんごめんごめんごめん! マジでマジでマジでマジで! お願いお願いお願いお願い! 保育園行こ? ね!ね!ね!ね! 保育園行こ? マジで大丈夫だから! ダメ? じゃあ入るだけでいいから! 嫌になったらすぐ出ればいいから! ね?とりあえず入ろ? 入ろ入ろ入ろ入ろ? ね?」 という、ラブホテル前でごねるナンパ師と期せずして同じ手口でした。 その結果、なんと…、保育園に行くことを了承してく

    育児の極意を見つけた | オモコロ
  • 自己評価が低い人へ見てもらいたい【意識の高い〇乳】の薦め - 教えて!ホルスタインおじさん!

    どもども、ホルスタインおじさんです。 皆さん自己評価が低いと言われた事有りませんか? この人、結構恵まれてるのに何で常に後ろ向き何だろうと、思う時がたびたびあるのよ。 知り合いにこんな自己評価の低い人がいたので紹介するのね。 自己評価の低い人 当てはまる人はコレを見て! 意識の高いTwitterの紹介 自己肯定感を育てよう! 自己評価の低い人 豊洲の高層マンションを買った人が、「もっと高層階に住みたかった。」と嘆いてみたり。 夫婦共働きで、金銭的な余裕が有るはずなのに、「専業主婦になりたい(夫の給与だけで楽に暮らしたい)」などと気で呟いるのよ。 この発言は同じ人なんだけど、多分同じマンションに住む人がハイクラス過ぎて羨ましく思ってるのかな? しかし、他から見れば贅沢な悩みなのね。おじさんから見てもその人は十分羨ましい状況なのよ。 自分の持ってるものの価値を知らずに、それ以上のものを羨まし

    自己評価が低い人へ見てもらいたい【意識の高い〇乳】の薦め - 教えて!ホルスタインおじさん!
  • 清州会議がわかれば、理想のリーダー像がわかる!

    amazonで清州会議という映画を見ました。 内容は三谷幸喜が大泉洋演じる羽柴秀吉を、どうでしょう風にいじり倒すという「シュール系コント映画」で、歴史好きな人がみたら「酷いなぁ」という内容です。 ギャグありきで見たとしても、水曜どうでしょうファンじゃないとわかんない高度なコントだから、多分「邦画ってだから面白くないんだ」という内容です。 でも、ぼく個人的に納得行かなかったことは秀吉のことじゃないんです。 清州会議という日のリーダー選びに大事なことをキチッと議論している場所を茶化して映画にしたことで、何も伝わってない。 だから、「ちゃんと現代社会のニュースや政治にも応用できる形の教訓が清州会議には眠ってるんだ」という話をさせて。 まず、歴史系フィクションで柴田勝家をバカ扱いし続けるの、やめない?ギャグといえば聞こえがいいんですが、三谷幸喜映画にしたことで真面目なテーマを茶化しているようにし

    清州会議がわかれば、理想のリーダー像がわかる!
  • 今さらながら、渋谷の神座ラーメンが猛烈に楽しくておいしいことを発見した - ココロ社

    もう十年以上前の話になるが、大阪から東京に、「神座ラーメン」というラーメン屋が進出してきた。 武士気取りの名前のラーメン屋でも怖気づいてしまうものだが、よりによって、神様のいる場所である。 そもそも、大阪で一番人気のラーメン屋という触れこみの「人気」は、精査が必要である。「○○で人気の店」が実際に○○ではさほど人気がないということは大阪に限らずよくあることだし、また、大阪出身のわたしが言うのでたしかだと思うのだが、大阪人は店を選ぶとき、おいしさを重視しない瞬間がある。それはdiversityにもつながるので、とてもいいことだと思うのだが、おいしさを求めているときに、おいしさ以外を重視している店に入るのはつらい。 むかしミニコミ紙のコラムで、大阪人に、「◯◯ラーメンって混んでるけど、なんかインスタントラーメンみたいじゃない?」と言ったら、「そこがええんやん」と返されて絶句した……という話を読

    今さらながら、渋谷の神座ラーメンが猛烈に楽しくておいしいことを発見した - ココロ社
  • いいババアになりたい

    大学院生23歳。見習いババアである。 まだ若者の範疇だけど、そろそろ女の子とも言いがたくなりつつある。 世にはアラフォーでもまだきれいなかわいいお姉さんって感じの人がたくさんいるし、 わたしもまだまだお姉さんで通る見た目だと思う。だってまだ23だし。 でも確実に老いは来る。そして、それに抗って若い見た目を保つ努力はめんどくさい。 わたしは強くてかっこいいババアになりたい。 おばさんは嫌だ。ババアになりたい。だから、見習いババアを自称しはじめた。 わたしの母親は適度にズボラで適度にサバサバしていて、いいババアみを持っていると思う。強烈な天然パーマもババアみにちょっと寄与している。 ただ、外見にはそれなりに気を使っているし、気遣いもすごくできるし、ババアっていうかマダムって感じ。 最低限の気遣いやマナー、身だしなみも生きていくうえですごく重要だと思うけど、マダムというのもなんだか癪である。 わ

    いいババアになりたい
    kawappa
    kawappa 2017/06/28
    ババアはババアのままでいいと思うよ
  • 好きなものについて書くとき、広告と思われないために、少しけなさなければいけないのが面倒 - ココロ社

    まれに特定の商品の広告記事の依頼をいただくことがあるのだが、いらんことを書いてしまいそうなので、心から素晴らしいと思うものについて依頼が来た場合のみに限って受けている。また、友だちを作ってしまうと、金銭が絡まなくても、つきあいであれこれ紹介しないと気まずい感じになるから、友だちもあまり作らないことにしている。言論の自由について語りながら、つきあいであれこれ紹介している人などを見ると、言論の自由は、実際のところ、そういうところからスポイルされるのだと思うのだが、その話はまた日を改める。 わたしが、「自分の好きでないものの広告記事は書かない」というポリシーを持っていることを知らない人がほとんどだろう。なぜなら、わたしのことを知らない人がほとんどだからであるが、以前、何かについて肯定的に言及したら、「なんだ、宣伝か」というコメントを頂戴して、大変がっかりしたことがあった。その記事は広告記事ではな

    好きなものについて書くとき、広告と思われないために、少しけなさなければいけないのが面倒 - ココロ社
  • SMクラブ体験のオマケと感想。。。 – にーちの趣味ぶろ

    This domain may be for sale!

    SMクラブ体験のオマケと感想。。。 – にーちの趣味ぶろ
  • やりたくない事件にだけ「抑制的」な警察を動かす方法 - 弁護士三浦義隆のブログ

    1.  やりたくない事件には「抑制的」な警察 2. 警察を動かしたいときどうするか 2-1.告訴と被害届 2-2. 告訴を受理すると捜査をする義務が生じる 2-3. 警察は告訴状の受理を嫌う 2-4. 弁護士が警察に捜査を求める場合どうするか 1.  やりたくない事件には「抑制的」な警察 少し前の話だが、政治学者の三浦瑠麗氏が、共謀罪関連のコメントで 「日の警察がいかに抑制的か知らず、法案の字面だけ読んで「大変な事態になる」と反応しているのでしょう。」 と述べて、困惑や嘲笑などの様々な反応を引き起こした。 www.asahi.com そのとき私はこういう感想をツイートしたし、これに付け加えることは特にない。 三浦瑠麗氏、国際政治学者だから、日の警察が抑制的かどうかという話については、端的に言って素人じゃん。んで、素人のくせに口出したから案の定間違ってるじゃん。共謀罪関連の主張全体はそん

    やりたくない事件にだけ「抑制的」な警察を動かす方法 - 弁護士三浦義隆のブログ
  • 僕が転職という選択肢を考えた理由と、転職エージェントを困らせた話 - Pepsinogen.Blog

    転職意思低い系の僕でしたが、それでも転職サイトやエージェントに登録したのは事実。そのきっかけと、転職エージェントを困らせてきた話について書いてみました。 きっかけは起業イベント 2014年の12月に知人が開催した起業イベント。堀江貴文氏を中心に複数人の起業家や経営者によるパネルディスカッションを聞いてきました。この中の某ベンチャーキャピタル代表がこう言っていたのです。 「皆さん、転職エージェントって実は結構使えるんですよ。企業は新規事業の責任者や、代表を転職エージェントを使って探しているケースがある。転職エージェントってそんな案件も持っているんですよ」 この話は寝耳に水でした。なんとなく僕は起業したいはずだと思いながらも、起業が目的から手段に変わらず悩んでいたからです。なるほど、雇われて会社経営をする道が、しかも転職という手段で得ることができるのだなと知って衝撃を受けたのです。それ以降、僕

    僕が転職という選択肢を考えた理由と、転職エージェントを困らせた話 - Pepsinogen.Blog
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    ログイン - はてな
  • 女「サービスしますので一ヵ月だけでも新聞取ってください!」

    2014年01月08日 女「サービスしますので一ヵ月だけでも新聞取ってください!」 Tweet SS 男女 コメント( 103 ) 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 13:01:20.14 ID:VpMxzJl/0 女「お願いします!」 男「新聞ですか…」 女「読んでいれば共通の話題がたくさん増えますし」 女「自分の関心がいろんな方向に広げられます!」 男「なるほど…」 女「今なら一ヵ月1000円です!」 男「……それは安いですね」 女「そう思いますよね!」 女「月1000円なのは三ヵ月限定なんです。それからは定価の販売になります!」 男「(1000円なら安いような…)」 男「(でもネットで見て済むような内容だろうし…)」 男「すみません。今回は遠慮しておきます」 女「……」 女「そ、そうですか…」グスッ 元スレ ニュース速報(VIP)@2ち

  • 静岡県ってどんなイメージ!?ノリだけで描く「よくわかる静岡県の地図」 - 静岡のすゝめ

    幸せの形がそれぞれ違うように、「静岡県の形をどう思うか」も人によって違う。 (「北海道に似ている」と思う方は、こちらをご覧ください) 静岡県をどう捉えているのかを検証する では、静岡県の「内側」についてはどうだろう? 「富士山だ!」「お茶だ!」「うなぎだ!」「みかんだ!」「サイレントヒルだ!」と、いつもイメージで語ってしまう私たち。具体的には「静岡県」のことをどう捉え・認識しているのだろうか。 地図を描いてみた。 かつて話題になった「てきとうすぎる北海道の地図」にならい、いずねこ探偵社スタッフで「よくわかる静岡県の地図」を描いてみた(お酒を飲みながら)。 ※ 記事は2014年1月1日に「いずねこ探偵社」で公開していた記事です。 ポイントは「できるだけ考えこまずに、フワッとしたイメージを地図に落としこむ」「偏見をガンガン盛っていく」こと。ぜひ皆さんもトライして頂きたい!! ダイナミックな整

    静岡県ってどんなイメージ!?ノリだけで描く「よくわかる静岡県の地図」 - 静岡のすゝめ
  • オリラジ中田はダウンタウン松本に謝罪すべきなのか? - 自由ネコ

    脳科学者・茂木健一郎氏が蒔いた種(日のお笑いはオワコン発言)が発芽して「ジャックと豆の木」みたいに巨大化し、騒動が想像以上に大きくなっていますね。 天上界に君臨していた笑いの神(松人志)と、豆の木を一気に駆け上り、神の座に近づこうとした人間界最高の男「パーフェクトヒューマン(中田敦彦)」の間で抗争が勃発。 はたして、あっちゃんは、まっちゃんに謝るのか謝らないのか…? 話せば長くなりますが、一応ザックリ、事の経緯を説明せねば。【エピソード・ゼロ】事の発端は、脳科学者・茂木健一郎先生の脱税が発覚したことでした。 一応ね、脱税の件も言及させてください。 茂木さんの脱税がバレる以前は私、茂木さんのこと、かなり好きだったんですよ。 ユニークな人だなぁ~って。 非常に好感を持っていたわけです。 所得の申告漏れが発覚した際も、気持ち的には、めちゃめちゃ茂木さんを弁護してました。 「いやいやいや、茂木

    オリラジ中田はダウンタウン松本に謝罪すべきなのか? - 自由ネコ
  • なぜVLOOKUPを使えるとExcel中級者なのか - 本しゃぶり

    Excel中級者の定義は、VLOOKUPを使えることである。 この力を手にした時、人は神を追放する。 Excel中級者 「Excelが使える」とはどの程度のことを指すのか。企業の募集などで「Excelが使える人」と言う場合、それはExcelの達人を求めているわけではない。かと言って使える関数がSUMとAVERAGE程度の、初心者を指すわけでもない。ここで必要とされるのは「Excel中級者」である。 求められているのが「Excel中級者」ならば話は早い。VLOOKUPが使えればそれでいいのだから。 この定義について、今では異論のある人はほとんどいない。しかし、なぜVLOOKUPが使えたら中級者*1と言えるのか分かっている人は少ない。だからこの記事でそれを解説したいと思う。 VLOOKUPとは 表や範囲から行ごとに数値や文字列などを検索するには、検索/行列関数の 1 つ、VLOOKUP を使用

    なぜVLOOKUPを使えるとExcel中級者なのか - 本しゃぶり
  • 【読者さん100人企画】読者さん紹介します!の「②」 - 徒然草の「つ」

    ようこそ、ゆツんです。 結構空いてしまいましたが読者さん紹介企画です! 目次 紹介します! 川花書房さん side-by-moneyさん ゆまたさん yasaiitame07さん なっこさん ダイテツさん makosiさん ぐりけんさん sachieさん せごどんさん たっちゃんさん いつこ・ふみあきさん フリーダム嫁の旦那さん botiboti0427さん おもちさん さかべ社労士さん ヴァンさん たんたんさん やっちさん くま坊さん 第2回は以上! 紹介します! 川花書房さん 無線機などの買い取りや修理をしておられます。 それと共に役に立つ知識なども多いです。 side-by-moneyさん YouTubeの動画についてブログで書かれています。 熱帯魚やイベント、ドライブなど。 ゆまたさん 職歴がめちゃくちゃ多いゆまたさんのブログ。 絵に凝られているときがあって面白いです。 yasai

    【読者さん100人企画】読者さん紹介します!の「②」 - 徒然草の「つ」