タグ

マスコミに関するkaya_purpleのブックマーク (9)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「セシウムさん」CG作成の50代男性 「訂正するよう言われたが直さなかった」 - ライブドアブログ

    「セシウムさん」CG作成の50代男性 「訂正するよう言われたが直さなかった」 1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 20:05:14.03 ID:4cW6IPK70 ?BRZ ソース 関連: 同局によると、50代の男性外部スタッフがこのテロップを作成したという。 http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201108050047.html 作成した外部スタッフの男性が「ふざけ心でやってしまった」と説明したという。 http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110805/ent11080511440009-n1.htm ※関連ニューススレ: 【マスコミ】東海テレビ「ぴーかんテレビ」に不謹慎テロップ「汚染された米セシウムさん」→謝罪 http://raicho.

    kaya_purple
    kaya_purple 2011/08/06
    ちなみに某情報番組の捏造では社長辞任+民放連会員資格停止。あれも下請けが起こした問題だったねぇ。しかもフジ系列の準キー局じゃなかったっけ?
  • 痛いニュース(ノ∀`) : マスコミが「男子会」を流行らせようと必死…ネットで話題に - ライブドアブログ

    マスコミが「男子会」を流行らせようと必死…ネットで話題に 1 名前: あんらくん(関西地方):2011/01/19(水) 23:33:17.40 ID:15+iv8sc0 女子会の次は男子会? ~男子同士の集まりを直撃~ ただ飲むだけではつまらない ―最新男子会事情― 最近レストランや旅行会社のプランをみると、女子会プランが メニュー化していることが多く、以前コネタで、『「女子会」―― 「女だけ」で集まる理由って?』を取り扱った2010年5月頃に 比べると、格段に定番化してきた女子会。 実はそんな女子に負けじと男子たちも動き出しており、あの女性向け情報雑誌Hanako (マガジンハウス)でも連載「東京男子部」を開始するなど、男子同士の集まりに 確実に注目が当たり始めている。そこで、実際によく男子会の開催をしているという、 トレンドに敏感な20~30代の東京在住男子たちに話をき

    kaya_purple
    kaya_purple 2011/01/22
    >>28『それただの飲み会だろ』まさにその通りwww
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:愛子さまの同級生、「暴力」で前代未聞の退学

    1 指サック(静岡県)2010/04/15(木) 18:02:58.90 ID:j3z91zKI ?PLT(12001) ポイント特典 ソースは4月15日発売の週刊文春 912 名前: 朝まで名無しさん [sage] 2010/04/15(木) 09:51:51 ID:QaAQErST 文春レポ1/2 週刊文春(2010/04/22) 愛子さま同級生「暴力」で前代未聞の退学−皇族の「新学期」が始まった ・愛子ちゃんを強引に通学させ再び"登校拒否"になることを恐れて、徐々に慣れさせる方針。 ・2年西組にいた児童が3/31に退学していた。他クラスの子が教室に入ってきて暴力を振るう、と訴え。 この児童の両親は信頼を覆した院に対してより強い怒り。暴力を振るった子が「暴れん坊」かどうかは不明。 ・「暴れん坊」は北組から東組へ。愛子ちゃんは南組のままなので、もっとも離れたクラスに。

    kaya_purple
    kaya_purple 2010/04/16
    本筋から離れるが、『マコシー』はナイスあだ名。大学生ぐらいまで使っててもおかしくないね! / amazonなんでよりによってそれなんだよwww
  • 遼クン取材のTBSカート暴走、観客4人はねる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    29日午前10時20分頃、男子ゴルフツアー「カシオワールドオープン」開催中の高知県芸西村のKochi黒潮カントリークラブの2番ホール付近で、石川遼選手らを取材していたTBSクルーの乗ったカートが、近くにいたギャラリーの女性4人をはねた。 うち1人がカートの下敷きになったまま約10メートル引きずられ、顔などにけがを負って、高知市内の病院に運ばれた。安芸署が、業務上過失傷害の疑いで関係者から事情を聞いている。 大会関係者らによると、現場は、コース脇のアスファルト舗装された急な下り坂。カートは、賞金王争いを繰り広げている石川、片山晋呉両選手らの首位グループに同行し、数百人のギャラリーといっしょにホールを移動していた。

    kaya_purple
    kaya_purple 2009/11/29
    TBSも事業仕分けに持ち込んで、蓮舫さんにぶった切ってもらおうよーwww
  • 「八ッ場ダム」建設推進派、「一般市民」に見せかけて実は「町議」。その人の名は「星河由起子」 - kojitakenの日記

    http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2009/09/post-39f8.html より。 民主党が公約に掲げた「八ッ場ダムの建設中止」に対して、ダム建設の推進を訴える中年男性や中年女性など地元住民の映像が各テレビ局のワイドショーや報道番組などで繰り返し流されているが、これらの地元住民が、実はダム建設推進に深く関わって来た長野原町の自民党系の町議会議員であったことが分かった。町議会議員でも住民には違いないが、町議会議員であることをまったく報じず、いかにも仕事中のような服装をして「われわれ住民の気持ちはどうなる!」「わたしたち地元の人間のことはまったく考えてくれない!」などと、口にしているセリフも町議会議員の立場からのものではなく、あくまでも一般の住民を装っている。 この記事では、複数形になっているが、そのうちの一人の名前は、下記記事から明らかだ。 htt

    「八ッ場ダム」建設推進派、「一般市民」に見せかけて実は「町議」。その人の名は「星河由起子」 - kojitakenの日記
    kaya_purple
    kaya_purple 2009/09/25
    公明党の事前集会って時点で公明シンパだろうとは思っていたが自民党かよww / つか、ホントに建設して欲しいなら、大事な機会をどうしてボイコットするんだろうね(・∀・)
  • 党首討論のノーカット放送を拒んだTV局が、同時刻にほとんどどうでもいい番組を放映する件。 | Beauty Science, Beauty Marketing.

    Beauty Science, Beauty Marketing. バイオな理系出身の化粧品マーケターが、美容や化粧品に関わるサイエンスやマーケティングと、それらにおけるコミュニケーションのことなどを中心に、日々感じたことを綴ります。

    党首討論のノーカット放送を拒んだTV局が、同時刻にほとんどどうでもいい番組を放映する件。 | Beauty Science, Beauty Marketing.
    kaya_purple
    kaya_purple 2009/08/18
    視聴率至上主義な民放+高校野球集中期のNHK-G+子ども向け番組帯続行中のNHK-Eならある意味仕方ないかなぁ / のりぴーの特番報道も結局数字取れるからだろうなぁ…
  • Web東奥

    ウェブ東奥の著作権は東奥日報社および情報提供者に帰属します。東奥日報・ウェブ東奥の記事・画像等を無断で転載、または私的範囲を超えて利用することはできません。またウェブ東奥では、機種依存文字や常用外の漢字などを、平易な文字または仮名などで代用する場合があります。

    Web東奥
    kaya_purple
    kaya_purple 2009/02/24
    うーん・・・なんか理想論にしか聞こえない。
  • 「派遣村」の偽善 - 池田信夫 blog

    「年越し派遣村」なるイベントが、与野党のポピュリズムに利用されている。民主党の鳩山幹事長が代表質問で、派遣村にコメントした坂政務官の解任を要求したのには唖然とした。日政治には、もっと大事な問題がたくさんあるだろう。完全失業者は250万人もいるのに、なぜ日比谷公園に集まった500人だけを特別扱いするのか。木村剛氏はこう書いている:日比谷公園のテントでわざわざ年越しをする必要があるのだろうか、というそもそものところから、やや不自然なものを感じます。政治活動を主目的に活動している方がいるような気がしてなりません。故郷があるのなら、帰省のための交通費を貸してあげた方が親切なのではないでしょうか。もちろん「政治活動を主目的に活動している」ことは明らかだ。しかも、かなりメディアの扱いに慣れたプロがやっている。中核になっているのは労組や共産党の活動家だろうが、彼らは表に出ず、取材にはボランティアが

  • 北河瑞樹の日記など : オールマイティなオタクは少ない?

    先日とあるテレビ番組を見ました。 アイドルオタクとアニメオタクゲームオタクをグループ分けし、 それぞれ討論させるというお題目で喧嘩をさせるという番組でした。 このオタクたちの自分達のことを省みず相手を卑下することこの上ないこと… よく、女性オタクはジャンルがあまりにも細分化しているために、 例え同一ジャンルでも主義主張が違うだけで仲たがいするとも言われますが、 男オタクは比較的、オールジャンル好きが多く、 (悪く言えば流行り物好きでもありますが) お互いに仲間意識が強いと思っていましたが… 別にこの番組を見て創思ったというより、改めて考えてみると ゲーム、アニメ、その他色々といった大まかなジャンルに分けると それぞれ違った派閥になるんだと思いついてしまいました。 アニメ好きとゲーム好きはかぶってる人が多いように思いますが、 ゲームのみ好きという人には意外とアニメ嫌いという人も多いです。

    kaya_purple
    kaya_purple 2007/01/09
    「アニヲタ」「アイヲタ」「ゲーヲタ」の討論番組にて。エロ漫画ヲタとエロゲヲタは兼ねにくいという話。
  • 1