タグ

2005年11月25日のブックマーク (7件)

  • 経県値&経県マップ【マップ編集モード】

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kazeburo
    kazeburo 2005/11/25
    91点
  • 第八回XML開発者の日 - naoyaのはてなダイアリー

    昨日はXML開発者の日、ということで REST な一日でした。すごく濃いい内容で、とても勉強になりました。まとめとか感想とか結構もう出てますね。見かけた物は僕のブックマークのタグ xmldevday に放り込んでますので興味のあるかたはどうぞ。 僕の発表資料は以下に置いておきます。 http://naoya.dyndns.org/~naoya/ppt/051125hatena_restapi.ppt MacOSX でヒラギノフォントを使ってるので、Windows だと見た目が変かも。あと、ついでなので、Shibuya.pm での prototype.js の話の資料も同じディレクトリに置いておきました。

    第八回XML開発者の日 - naoyaのはてなダイアリー
    kazeburo
    kazeburo 2005/11/25
    スクリーンショットのSafariの検索ボックスが
  • http://xtc.bz/index.php?ID=217

    kazeburo
    kazeburo 2005/11/25
    泣ける
  • カイハツニッキ(2005-09-26) 全文検索系

    _ [ソフトウェア] 全文検索エンジン評価(Hyper Estraier / Rast / Senna) 現在(流行気味の)オープンソースの全文検索エンジンは、メジャーどころだとタイトルに挙げた Hyper Estraier Rast Senna) の3つがあります(他にもすげーのがあったら教えてください!)。テキストが集まってくる系(どんな系だ)のアプリケーションだと全文検索はかなり重要な要素を占めてくる技術要素となります、ので結構真剣に評価する必要があるわけです。とはいっても運用という面ではあまり高いサービスレベルは求められないことがおおいので、別のエンジンに入れ替える、っていうのも結構出来ちゃいそうですけどね。 さて、評価のポイントはいろいろあるんですが敢えて五月雨式に書くと 1インスタンスでどれくらい大量のテキストに耐えられるか どれくらいのスケーラビリティがあるか 更新のパフォー

  • 人気急上昇中の参加型ニュースサイト『ディグ』 | WIRED VISION

    人気急上昇中の参加型ニュースサイト『ディグ』 2005年11月24日 コメント: トラックバック (0) Robert Andrews 2005年11月24日 ある新しい「ソーシャル・ブックマーク」サイトが人気を集め、その効果でネット中のウェブサーバーに津波のようにトラフィックが押し寄せている。サイトの人気は今にも『Slashdot』(スラッシュドット)に迫ろうという勢いだ。 カリフォルニア州サンフランシスコに拠点を置く『ディグ』(digg)は、読者たちの集めた情報を掲載するニュースサイトだ。興味深い新興テクノロジーに関する記事をタイトルと見出しで紹介し、元記事へのリンクを張っている。トップページで紹介されただけで、元記事を掲載しているサイトのサーバーが数日間、麻痺することさえあるという。Slashdotの読者が一斉にサイトに押しかければそのサイトをダウンさせることが可能だという、有名な「

    kazeburo
    kazeburo 2005/11/25
  • koshigoewiki:rest:第8回xml開発者の日 [KoshigoeWiki]

    RSSとAtom Syndication、WebDAVとAtom Public Publishingを比較

  • 朝のミーティングから得たこと - tapestry

    朝のミーティングから得たこと ただいま発売中のAERAのトップ記事にはてながどどーんと登場しています。はてなのユニークな朝のミーティング法が見開きカラー写真と共にレポートされています。 今回は写真の中央にid:kiyoheroが立っていまして、なかなか感じのいい風情でホワイトボードに向かっています。 特集のテーマは「対話力ないと「下流」になる ノウハウではない環境作り」。社内でのコミュニケーション能力を高めるためのオリジナルな取り組み。はてなが日々、真剣に実践していることです。 毎朝やるミーティングですが、スケジュール確認の後は「発表」という時間があり、誰かがテーマを出してそれについて関係するスタッフ、興味のあるスタッフだけが場に残って発言します。 有志が残るわけですから、その発表に会したスタッフは絶対に何らかの有益な発言をしなければいけません。「沈黙は金」なんてことわざがありますけど、