タグ

2007年7月4日のブックマーク (3件)

  • cyano

    ユーザーがページをロード開始してから閲覧できるようになるまでのロード時間はユーザーが自分のページを快適に閲覧できているかどうかを示す重要なファクターです。Google Analyticsのイベントという機能を使用することで、ユーザーの実際の体感速度を可視化することができます。 たとえば、このブログのある期間における体感速度のグラフはGoogle Analytics上で以下のように出ています。 44.84%のユーザーは100〜499msでロードできており、1秒未満でロード完了しているユーザーは合わせて73.49%であるとわかります。また、3秒以上かかっているユーザーも7.42%居ることも分かります。3秒以上ロードにかかるようだと離脱率も高くなるので、7.42%のユーザーに対して何かの施策が必要であるということも分かります。 このように、ユーザーが実際感じている体感速度を可視化することで、この

  • Scaling Facebook, Hi5 with memcached (Skrentablog)

    From a discussion board thread pointed to by programming.reddit, a nifty discussion of high volume sites Facebook, Hi5 and others who are using memcached as a critical scaling tool: From: Steve Grimm <... facebook.com> Subject: Re: Largest production memcached install? No clue if we're the largest installation, but Facebook has roughly 200 dedicated memcached servers in its production environment,

  • PINUPS - 上田新聞 blog版: "Barcelona"ことクアッドコアOpteronのベンチスコア

    "Barcelona"ことクアッドコアOpteronのベンチスコア AMDの公開した"Barcelona" 「2.6G」のベンチスコアが掲載されています。 ・ AMD Shows Off More Quad-Core Server Processor Benchmark Results - X-bit labs ・ “Barcelona”のパフォーマンス - 北森瓦版 ベンチマークで使用されているのはSPECint_rate2006とSPECfp_rate2006で、比較対象は"Barcelona" 2.6Gと同じくクアッドコアのXeon X5355(2.66G/クアッド)、3GデュアルのOpteron 2222SEとXeon X5355。 "Barcelona" 2.6GはSPECint_rate2006ではXeon X5355より21%ほど、PECfp_rate2006では50%ほど速