タグ

2008年9月16日のブックマーク (2件)

  • Identity Conference #3、開催準備中です!

    前回6月に開催されて何となく3の倍数で云々する流れになってきたIdConですが、第3回を弊社大会議室(6畳和室 * 2)で開催する方向で準備中です。日程は9/26の夕方以降にしたい方向でやっています。講演では まちゅ先生のRP on Rails講座 lyokato先生にOAuth講座 ZIGOROu先生のOpenID定点観測 なんかをお願いしています。現在の進行状況は↓こちらをご覧ください。 http://groups.google.co.jp/group/idcon-ja/web/identity-conference-3 参加希望の方は↑に書き込んでいただくか、nobuo.danjou@gmail.comまでご連絡ください。以上、よろしくお願いします! →追記。http://event.perlrussia.ru/fe2008/とかぶってるっっっっっx

  • かんたん友人検索 その弐 - mixi engineer blog

    朝のジョギング生活を絶賛継続中ですが、あまり体重が減らなくてショボンヌなmikioです。さて今回は、Tokyo Dystopiaを使った検索機能「かんたん友人検索」の設計と実装についてお話しします。 全体の戦略 Tokyo Dystopia(TD)は単なる全文検索用のインデックス管理ツールです。多数の文字列の中から特定のパターンを含んだ文字列を特定する処理を高速化することはできますが、逆に言えばそれしかできないのです。住所を市区町村単位で限定して結果を絞り込むとか、ログイン時間が近い順に並び替えるとかの高機能は備えていません。Hyper Estraierにはそういったアプリケーション寄りの機能を持たせていましたが、逆にコードベースが肥大化して保守や最適化がしにくくなってしまいました。その反省を踏まえて、今回は、「全文検索による対象の絞り込み」だけはTDにやらせて、その他の機能は全て専用に書

    かんたん友人検索 その弐 - mixi engineer blog
    kazeburo
    kazeburo 2008/09/16