タグ

2015年8月14日のブックマーク (3件)

  • 【戦後70年談話】首相談話全文(1/8ページ)

    戦後70年の安倍首相談話の全文は以下のとおり。 ◇ 終戦七十年を迎えるにあたり、先の大戦への道のり、戦後の歩み、二十世紀という時代を、私たちは、心静かに振り返り、その歴史の教訓の中から、未来への知恵を学ばなければならないと考えます。 百年以上前の世界には、西洋諸国を中心とした国々の広大な植民地が、広がっていました。圧倒的な技術優位を背景に、植民地支配の波は、十九世紀、アジアにも押し寄せました。その危機感が、日にとって、近代化の原動力となったことは、間違いありません。アジアで最初に立憲政治を打ち立て、独立を守り抜きました。日露戦争は、植民地支配のもとにあった、多くのアジアやアフリカの人々を勇気づけました。 世界を巻き込んだ第一次世界大戦を経て、民族自決の動きが広がり、それまでの植民地化にブレーキがかかりました。この戦争は、一千万人もの戦死者を出す、悲惨な戦争でありました。人々は「平和」を強

    【戦後70年談話】首相談話全文(1/8ページ)
    kazeburo
    kazeburo 2015/08/14
  • 3DCGのアーティストが目の前に 世界初ホログラフィック専用劇場、9月11日オープン 第1弾公演はhide名曲ライブ

    3DCGのアーティストやパフォーマーが“出演”する世界初のライブホログラフィックコンテンツ専用常設劇場「DMM VR THEATER」が9月11日に横浜にオープンする。第1弾公演は「X JAPAN」のギタリストhideの名曲ライブだ。 ハーフミラースクリーンとLEDビジョンを舞台に用い、人間やキャラクターがそこに存在しているかのような奥行ある映像を投影できる専用舞台。世界トップクラスの3DCG技術を用いて“出演者”の肌の質感や髪の毛までリアルに再現し、CGモデルに合わせて顔をマッチングすることで複雑な表情の変化も表現する。 第1弾公演は1998年に亡くなった「X JAPAN」のギタリスト・hideのライブパフォーマンス「hide crystal project presents RADIOSITY」を上演。「ピンク スパイダー」などのライブ映像と同公演限定のドキュメンタリー計60分を予定す

    3DCGのアーティストが目の前に 世界初ホログラフィック専用劇場、9月11日オープン 第1弾公演はhide名曲ライブ
    kazeburo
    kazeburo 2015/08/14
  • なぜメニュー表示用ボタンの「ハンバーガーアイコン」はダメなのか?

    スマートフォンなどのモバイル端末用UIでよく用いられる「三」のマークのアイコンは、ハンバーガーのように見えることからアメリカでは「ハンバーガー」アイコンと呼ばれています。徐々に浸透してきたハンバーガーですが、UIデザインの優劣という観点から見た場合、「劣った醜い撲滅すべきものである」という意見が出されています。なぜハンバーガーがダメなのかについて、ジェームズ・アーチャー氏がデータ分析結果を基に理論的に解説しています。 The Hamburger Menu Doesn't Work - Deep Design http://deep.design/the-hamburger-menu/ 下の画像の赤丸で囲われたのが「ハンバーガー」。モバイル端末UIだけでなくデスクトップUIでも広く普及したアイコンで、クリックすることで主にメニューなど他の追加情報を表示させられます。 ◆不親切 一般的に普及し

    なぜメニュー表示用ボタンの「ハンバーガーアイコン」はダメなのか?
    kazeburo
    kazeburo 2015/08/14