タグ

ブックマーク / netaful.jp (60)

  • ネットのニュース記事、朝5時前後に配信した記事がTwitterで話題になりやすく、午後2~4時ごろに配信した記事はFacebookで話題になりやすい - ネタフル

    HOMEマーケティングネットのニュース記事、朝5時前後に配信した記事がTwitterで話題になりやすく、午後2~4時ごろに配信した記事はFacebookで話題になりやすい ユーザーローカルが「ネットニュース記事の配信時刻とソーシャルメディアの反響調査」という、非常に興味深い調査結果を発表していました。結果はタイトルで書いてしまった通りではあるのですが。 記事配信の時間帯別に、TwitterやFacebookでどれだけ拡散されたかを調査しました。朝5時前後に配信した記事がTwitterで話題になりやすく、午後2~4時ごろに配信した記事はFacebookで話題になりやすい、という傾向があることがわかりました。 メディア向け記事分析ツール「Media Insight」というサービスを使い、国内の約サイトを調査しています。 次のようなことが判明しています。 ・ランチ前や夕方17時ごろに配信される記

    ネットのニュース記事、朝5時前後に配信した記事がTwitterで話題になりやすく、午後2~4時ごろに配信した記事はFacebookで話題になりやすい - ネタフル
  • 「LinkedIn」日本展開に関するブロガーミーティング - ネタフル

    「LinkedIn」の日展開についてデジタルガレージがマーケティング支援を実施するという発表が行なわれたばかりですが、日担当のCatherine Porter氏と伊藤穣一氏を交えブロガーミーティングが開催されました。そのレポートをお届けします。 「LinkedIn」がどちらを向いているのか? Catherine Porter氏から英語版についての説明。 サラリーを上げるとかハンティングだけのバリューを提供するだけではなく、ビジネスで必要な情報を得たり、提供したりできるのが「LinkedIn」のネットワーク。 「LinkedIn」は日の市場を大事にしている。日がイノベーションの国だから。「LinkedIn」でイノベーションの力を外に出していきたい。 日の中で「LinkedIn」でいろいろなものを活性化していきたい。経済的な話もあるし、会社の競争力を示すようなツールになるかもしれない

    「LinkedIn」日本展開に関するブロガーミーティング - ネタフル
  • TumblrがWordPressを抜く - ネタフル

    Tumblrのブログ数がWordPressを抜いたということで話題になっています。Tumblr Now Has More Blogs Than WordPress.comという記事です。 According to their respective websites, 4-year-old microblogging platform Tumblr now hosts more blogs than 8-year-old WordPress.com. 4歳のTumblrが、8歳のWordPressを抜きましたよ、と。ホストするブログの数で、と。 Tumblrはシンプルなブログツールですが、日だとテキストや写真をクリッピングしやすいツールとして広まっているように思っているのですが、どうでしょうか。 それだけに、TumblrがWordPressをブログの数で抜いた、というのがちょっと驚きなので

    TumblrがWordPressを抜く - ネタフル
  • 「ヨメレバ」Amazon、楽天などの書籍アフィリエイトのブログパーツを自動生成 - ネタフル

    Amazon楽天など複数の書籍アフィリエイトのブログパーツを自動生成することができる「ヨメレバ」を試してみました。 ありそうでなかった書籍ブログパーツ「ヨメレバ」を公開で開発に至った経緯が書かれているのですが、要するにこういうことです。 「ネットでを買うとき、あなたはどこのショップを利用しますか?」という質問を周囲にしたところ、以下のようになったのだとか。 アマゾン 11人 楽天ブックス 8人 ブックオフ 4人 セブンネット 1人 「半分くらいの方は、アマゾン以外のショップで購入する可能性がある」と。 ネットでを購入する人はもっぱらAmazonだろう、と思っていた時期が長かったのですが、決してそうではない、ということですね。 ブログで書籍を紹介した際に、Amazonだけでなく他のオンラインブックストアも掲載した方が、利用者にとっても便利そうだ、ということが分かります。 で、開発された

    「ヨメレバ」Amazon、楽天などの書籍アフィリエイトのブログパーツを自動生成 - ネタフル
  • 「ネットで選ぶ日本で影響力のある100人」 - ネタフル

    産経新聞Web面が、7つのサイトと合同で「ネットで選ぶ日で影響力のある100人」というアンケート調査を実施するそうです。 米TIME誌が毎年発表している恒例企画「世界で最も影響力のある100人」の日版のような位置づけになれば・・・と思い、始めました。 参加する7サイトは次のようになっています。 ・Ameba ・infoseek楽天 ・ガジェット通信 ・ニコニコ動画 ・Hatena ・@Paps! ・モバゲータウン 参加するというのは、バナー広告を掲載したりするのでしょうかね。 エントリーはメールまたはツイッターで行うそうです。ツイッターは「#100nin」というハッシュタグを使用します。 投票期間は6月11日〜13日。詳しくはコチラでご確認ください。 (via Twitter / Yumiko Yamaguchi)

    「ネットで選ぶ日本で影響力のある100人」 - ネタフル
  • ウェブを保存して後で読む「Instapaper」のある快適生活の始め方(PC/iPhone/iPad連携) - ネタフル

    PC/iPhone/iPadでウェブを保存して、後でPC/iPhone/iPadから読むことができる、いわゆる「後で読む」的な機能を複数環境で実現する「Instapaper」を始めてみました。 もちろん「Instapaper」の存在は知っていたのですが、これまでの自分の環境ではそれほど必要としていませんでした。 しかし「iPad」の登場により「何かを読む」ということが飛躍的に増えた&やりやすくなったので、そろそろ「Instapaper」ということに相成りました。 それではユーザ登録の方法からご紹介です。 ユーザ登録はコチラから。 メールアドレスでもユーザネームのどちらでも登録できます。 が、パスワードを忘れた際にリカバリできないのと、将来的にメールアドレスを利用したサービスが登場するかもしれないので、メールアドレスで登録して方が良いかもしれません。 また、アカウントのところで、パスワードも

    ウェブを保存して後で読む「Instapaper」のある快適生活の始め方(PC/iPhone/iPad連携) - ネタフル
  • 最適化して効果の高いバナー広告を自動生成する「iogous(イオゴス)」 - ネタフル

    バナーの画像要素を掛け合わせたものを大量生成し、最適化して効果が高いバナー広告を作成する「iogous(イオゴス)」というサービスです。 効果の高いバナーを自動生成し配信する広告サービス「iogous」–Fringe81が提供という記事で知りました。 従来のバナー広告はデザイナーが制作したものを一定期間メディアに貼り付け、その後、効果を把握するという運用が一般的だった。そのため、どのくらいCTR(クリック率)が出るのかが読みづらいという課題があった。また一度掲載したバナー広告は手間の問題で差し替えが難しい。 そうなんですよね。バナー広告って複数パターンを試せれば良いんですけど、コストや手間の問題で「デザイナーの経験と勘に頼る」ことになってしまいます。 そこで「iogous(イオゴス)」です。 その手法は、数千種類のバナー広告を安価に自動生成し、リアルタイムで効果測定しながらパフォーマンスの

    最適化して効果の高いバナー広告を自動生成する「iogous(イオゴス)」 - ネタフル
  • アメブロからWordPressに移行する方法 - ネタフル

    「アメブロから、Wordpressへ移行する一番スムーズな方法」なんていうのがありましたのでご紹介。麦酒男が、独自ドメインを取得してアメブロからWordPressに移行するか悩んでいるらしいです。 ということで件の記事ですが、アメブロはエクスポートがあまりよろしくないようですね。というか、全く出来ない、と。 そこで、いくつかの方法が試されているのですが、結果的に「FCブログお引っ越しサービスに依頼」というのが良いみたいです。 「え? WordPressなのにFC2?」と思われるでしょうが、FC2を経由してWordPressに移行するのだそうです。なるほど、そういう方法があるのか、と。 個人的にはブログを始めた時からMovable Typeなので、ブログASPで悩んだことはありません。一時期、WordPressへの移行を検討したことはありますが(「WordPress」参照のこと)。 そうこう

    アメブロからWordPressに移行する方法 - ネタフル
  • 中村仁@hitoshi「小さなお店のツイッター繁盛論」Amazonで予約受付開始! - ネタフル

    @hitoshiこと豚組オーナー・中村仁氏の新刊「小さなお店のツイッター繁盛論」の予約受付がAmazonで始まりました! 思えば2月のことでした。 ▼「豚組」が培ったツイッターの飲店向けノウハウを@hitoshiが惜しげもなく公開してた! @hitoshiが、飲店向けのセミナーをUstreamで公開していたのですね。いたく感銘を受けたのですぐにブログにまとめました。 その後、ツイッター上ではUstreamを見た人たちから「書籍化すればいいのに!」という声が挙がり、あれよあれよという間に出版社に話が届きました。 これをガッチリ受け止めたのが、編集者の@takikeisukeです。かくして@hitoshiの新刊は、日実業出版社から出版されることが決まりました。 そして、じ! つ! は! ぼくもコラムを数ページ、書かせて頂いてるのです! 「客側から見た豚組」というテーマで、豚組と出会ってか

    中村仁@hitoshi「小さなお店のツイッター繁盛論」Amazonで予約受付開始! - ネタフル
  • 東国原英夫知事「ネット系の情報ツールが発達した今日、最早、メディアがバイアスがかかった報道をすることは不可能な時代なのかも知れない」 - ネタフル

    HOME小ネタ2010東国原英夫知事「ネット系の情報ツールが発達した今日、最早、メディアがバイアスがかかった報道をすることは不可能な時代なのかも知れない」 連日、口蹄疫のニュースが流れる宮崎県ですが、東国原英夫知事が定例記者会見を偏向的に報道されたらしいことをブログに綴っています。 ▼全頭殺処分|東国原英夫オフィシャルブログ「そのまんま日記」 先日の定例記者会見で僕が発言・答弁した内容が、一部切り取られて偏向的に報道されたらしい。そういうメールや書き込みを全国から多数頂いた。 確かに、ニュースや新聞報道でのぼくの印象としても「東国原知事が逆ギレした」というニュアンスで残っています。 このことについて東国原英夫知事は「記者会見の内容全ては県HPの動画で見れるようになっている」として「何が正しくて何が間違いか? 情報の受け手が公平・公正に判断出来る時代である」と書いています。 そして、 特に、

    東国原英夫知事「ネット系の情報ツールが発達した今日、最早、メディアがバイアスがかかった報道をすることは不可能な時代なのかも知れない」 - ネタフル
  • 「GoodReader」と「DropBox」と「i文庫HD」の連携が超便利そう[iPad] - ネタフル

    当にを読んでいるかのように凄い「iPad」用の「i文庫HD」というアプリを紹介しましたが、ここに「GoodReader for iPad」と「DropBox」を組み合わせるとさらに便利そうです! というのも「i文庫HD」は便利そうだけど、新しくPDFファイルやらを追加するのにFTPサーバを起動してそこにFTPするのはちょっと面倒‥‥と思っていたのです(実際は大した手間ではないと思いますが)。 そこで知ったのが「GoodReader」というPDFビューワーを利用した、こちらのエントリーです。 ▼Good Readerで落とし、i文庫HDで読む – 道具眼日誌:古田-私的記録 が、しかしGood ReaderにはWindowsのエクスプローラーでいう「プログラムから開く…」に相当する機能が搭載されていることが判明。下の写真の手順でi文庫HDを指定して開くことができます これはどういうことか

    「GoodReader」と「DropBox」と「i文庫HD」の連携が超便利そう[iPad] - ネタフル
  • 恵比寿に肉握り専門店「加藤商店 肉寿司」 - ネタフル

    恵比寿にある恵比寿横丁内に“肉屋がやってる寿司屋”がコンセプトの肉握り専門店「加藤商店 肉寿司」がオープンしています。なんと、肉の握り寿司! 人気の恵比寿横丁奥に13店舗が集結! 肉握り専門「加藤商店 肉寿司」が5月1日プレオープン!!という記事になっています。 「赤身」(160円)、「中トロ」(280円)、「大トロ」(400円)、「ネギトロ」(200円)、「中落ち」(180円)など、これらは全て桜肉。 しゃりにはバルサミコ酢、醤油は肉に合う薄口のたまり醤油、しょうが、にんにく、辛子味噌の3種の薬味で頂きます。 A4ランクの和牛を使った、「赤身」(200円)、「づけ」、「炙りハラミ」(各230円)、「さしとろ」(400円)や、鶏の「こぶじめ」(160円)、 豚の「肉巻き」(380円)、「イベリコロースト」(280円)など、4種の肉を握る 「炙りハラミ」がそそる!! うーむ、行ってみたい。

    恵比寿に肉握り専門店「加藤商店 肉寿司」 - ネタフル
  • 「豚組」が培ったツイッターの飲食店向けノウハウを@hitoshiが惜しげもなく公開してた! - ネタフル

    ツイッターをやっている人なら、どこかで「豚組」という名を見たことがあるでしょうか。オーナーの@hitoshiは積極的にツイッターに参加し、知名度と顧客を獲得してきました。 そこから得られた知見を、@hitoshi人が飲店向けセミナーで惜しげもなく公開してたのですが、これは間違いなく他の人にも参考になると思ったので、個人的なメモからまとめてみました。 なお、セミナーはUstreamで中継され、ぼくはそれを見ていました。セミナーをUstreamを見ながらつぶやいたので、それを画像と共にまとめています。 基情報ですが「豚組」は六木と西麻布にある豚肉料理のお店です。しゃぶしゃぶ、とんかつ、焼肉の3種類を展開しています。 来店の10%がツイッター経由。予約無しでツイッターユーザが一番多かった日は110名のうち46名。 個人アカウント @hitoshi と豚組アカウント @butagumi

    「豚組」が培ったツイッターの飲食店向けノウハウを@hitoshiが惜しげもなく公開してた! - ネタフル
  • 炭火焼肉「小結(赤坂)」で肉!肉肉肉! - ネタフル

    赤坂の炭火焼肉「小結」に行ってきました。「大関」の姉妹店ということで期待していたのですが、予想以上に激旨味でした! 駅でいうと、赤坂よりも赤坂見附が近いです。 まずはビールで乾杯です。今回はコースで頼んでいるということで、とりあえず出てくる順番で料理を楽しみます。 手元にはタレ皿が。タレにレモン汁、そして空白のところが取り皿、という位置づけだそうです。 ちょっと嬉しかったのが、この「コッチョリ」です。白菜の浅漬けキムチなのですが、これが旨味なのですよ。「ぐぅ」以外でべたのは初めてでした。 キムチにナムル。ちなみにナムルは、まぜまぜしてべると美味しいです。 ナスのキムチ。ちょっと珍しいですよね。 ユニークなのが排煙装置。 シュパッ! さあ、ここからは塩からタレへ、肉がどんどん出てきますよ! 全部で11種類の肉が出てきました(量は7人前です)。 カルビにハラミ、そしてシビレ、ギャラなどのホ

    炭火焼肉「小結(赤坂)」で肉!肉肉肉! - ネタフル
  • 「TwitCasting」ツイッターしながら動画生中継できるiPhoneアプリ! - ネタフル

    なんと、iPhoneでツイッターしながらライブストリーミングできるアプリ「TwitCasting」がリリースされてしまいましたよ! 誰にでも使いこなせそうなくらい超簡単アプリです。ヤバいヤバい。ソフトバンクはUstreamに投資しましたが「TwitCasting」には誰が‥‥ヤバいヤバい。 超簡単な使い方を超簡単に説明します。 ツイッターのアカウントでログインします。画面の上側が撮影している部分、下側がツイッターのタイムラインになります。 下に並んでいるアイコンは左から、 ・GO LIVE(生中継を開始) ・MUTE(音声のオン/オフ) ・IDEA(アイデア・意見を送る) ・POST(ツイッターでつぶやく) ・UPDATE(タイムライン更新) ・SETTING(設定) となっています。特に細かいことを考えずに「GO LIVE」をタップすると、ライブストリーミングの開始です。 あわせてライブ

    「TwitCasting」ツイッターしながら動画生中継できるiPhoneアプリ! - ネタフル
  • [N] 「Google Analytics完全解説」著者から聞いた知らないと損しそうな5つのTips!

    はしばしば頂くのですが、献ついでに著者じきじきに浦和にやってきて「ネタフルでまだ使っていない機能を解説しますよ」とおっしゃるので、思わずお願いしてしまいました。 ということで「Google Analytics完全解説」という日発売の解説の著者のお一人から直々に「これは知っておくとお得だなぁ」というTipsを5つお聞きしました! そんな使い方があるのか! と驚いたので、ブログにまとめておきたいと思います。 ▼Google Analytics 完全解説 (大型) 「デフォルト設定のまま使っていませんか?」というのがその主旨だったのですが「はい、デフォルトのままです」というのが、ぼくのGoogle Analyticsの使い方の現状でした。 そこで「より有効に使う五つのTips」というのを教えてもらうことになりました。 新しい機能を使う前に、古いトラッキングコードをブログに埋め込んであ

  • 「FeedTweet」ブログの更新情報をツイッターに配信 - ネタフル

    ブログの更新情報をツイッターに配信することができる「FeedTweet」というサービスのベータ版がスタートしています。 もともと同様のサービスに「TwitterFeed」があるのですが、どうも最近は調子が悪いとある飲み会の席で話したところと、同席したクリスが開発してくれたのが「FeedTweet」です(早い!)。 とりあえず、こんな風に使います。 ↓↓↓ 配信する情報は、タイトルのみ、タイトルと内容、など選択することが可能です。 実際に配信される内容は↑のようにプレビューできます。 今日の午前中から実際に試しているのですが「am6.jpがなんなのか」というところで、クリックできない人も少なくないみたいですね。 更新頻度、投稿数は変更が可能です。 ベータ版なのでいろいろ改善されていくと思いますが、日語によるブログの更新情報をツイッターに配信することができるサービスとして「FeedTweet

    「FeedTweet」ブログの更新情報をツイッターに配信 - ネタフル
  • 美味!「カップヌードル」チョイ足し食材ベスト10 - ネタフル

    深夜にテレビをつけてましたら「お願いランキング」という番組が始まってまして、ネットとかで話題になっている「カップヌードルしょうゆ味」のチョイ足しランキングをやってました。 ネットとかで話題になっている「チョイ足し材」を、ADの女性が実際に入れてべてみる、という企画でした。 その結果が次のようなランキングになっています。 1位 ゆず胡椒 2位 粒入りマスタード 3位 たこやき 4位 ごま油 5位 バニラアイス 6位 焼肉のたれ 7位 プリン 8位 ごはんですよ 9位 シュークリーム 10位 ピーナッツバター ピーナツバター、シュークリーム、プリン、バニラアイスの甘い系は試してみる勇気がないですが、焼肉のたれ、ごま油あたりは手軽なので試してみたいですねぇ。 粒入りマスタードとゆず胡椒というのも、欲がわきそう。いずれもお箸でひとつまみくらい入れてました。 ゆず胡椒に関しては、実際に日清

    美味!「カップヌードル」チョイ足し食材ベスト10 - ネタフル
  • ツイッターを使って140文字で質問・回答する「Quetter」 - ネタフル

    ツイッターのアカウントを使って140文字で質問・回答ができる「Quetter」というサイトがありました。 ツイッターのアカウントでログインし、質問と回答を140文字で行なうことができます。 質問も回答も140文字と制限されているのが、なかなか面白いところですね。いかに簡潔にまとめるか、情報のあるリンク先を紹介するか、が問われるでしょうか。 質問するのも簡単です。 イエス・ノーで答えられたり、選択肢を設定できたり、集計結果をブログパーツにできたりと、アンケートシステムとしても機能すると面白いかな、と思いました。 追記:質問をポストしたら、ツイッターの方にも投稿されました。 ▼ツイッター 140文字が世界を変える (新書) ▼Masato Kogure (kogure) on Twitter #ネタフル「ツイッター」カテゴリもどうぞ。 ■関連エントリー ▼「Twitter」がSNSにもなってい

    ツイッターを使って140文字で質問・回答する「Quetter」 - ネタフル
  • ツイッターで聞いたお薦め大衆居酒屋まとめ - ネタフル

    「Quetter」を使って「あなたの好きな大衆居酒屋系の店を教えてください」という質問をしたところ、短時間に多くの情報を頂きました。ありがとうございます! 自分が行けそうなところを中心にしつつ、さらに「べログ」にある店舗をレーティングのあるもの順に並べてみました。 ▼秋元 – 居酒屋、もつ焼き、焼きとん(野方)3.97 ▼棟梁 – 居酒屋(東武練馬)3.85 ▼斎藤酒場 – 居酒屋、日酒、居酒屋(十条)3.83 ▼鳥芳 店 – 焼鳥、串焼き、居酒屋、焼き鳥(目黒)3.72 ▼酒屋の酒場 – 居酒屋、魚介料理・海鮮料理(北千住)3.70 ▼埼玉屋 – 居酒屋、ホルモン、もつ(十条)3.69 ▼大統領 – 居酒屋、ホルモン、もつ(上野)3.66 ▼立ち飲み 富士屋店 – 立ち飲み居酒屋(渋谷)3.55 ▼鯉とうなぎのまるます家 総店 – 居酒屋(赤羽)3.55 ▼ふくべ – 居酒屋、

    ツイッターで聞いたお薦め大衆居酒屋まとめ - ネタフル