タグ

networkに関するkazyのブックマーク (14)

  • Unnumbered PPPoE を考える - mura日記 (halfrack)

    直前のエントリとは激しく毛色が違うのが mura クオリティ。 自宅ネットワークを楽しい実験場にすべく /28 をくれる ISP を使おうと色々調べていたら、ルータ間の接続において unnumbered なる手法があることを知った。 ぐぐって一番最初にヒットするページの説明はこんな感じ。他の多くのページも大して変わらんような説明をしている。 unnumberedとは、他のネットワークに接続するルータのWAN側ポートにIPアドレスを割り当てず、2台のルータを見かけ上1台のルータのように扱う接続方式。unnumberedで運用されているルータはLAN側にのみIPアドレスを持つ。 http://e-words.jp/w/unnumbered.html が、その辺の Unnumbered PPPoE を使えと言っている ISP で PPPoE をしてみると、 IPCP で割り当て IP アドレス空

    Unnumbered PPPoE を考える - mura日記 (halfrack)
    kazy
    kazy 2010/11/17
  • P2P分散ストレージ「Cagra」 - Blog by Sadayuki Furuhashi

    id:nyaxt氏との共同開発の分散ストレージ「Cagra」(かぐら)のアルファ版をリリースしました。 cagra α3リリース cagra テクニカルデモ α2リリース 分散ストレージエンジンテクニカルデモ α版リリース cagraのα版試してみたよ - takumalog Cagraは以下のような特徴を持った(目指した)P2P分散ストレージです。 Zeroconf マルチマスタでレプリケーションするWrite 高速な分散Read オプションで高速な非同期Write インターネットレベルよりもLANレベルのマシン台数に特化 巨大データサポート 高速イベント駆動システムコール+軽量スレッド 超アジャ〜イルな開発体制 まだα版で全部が実装されているわけではないですが、とりあえず動きます。 Zeroconf UDPマルチキャストでノードを自動的に発見するので、一切設定ファイルを書かずに動作せる

    P2P分散ストレージ「Cagra」 - Blog by Sadayuki Furuhashi
  • 新しいP2Pネットワークでは帯域幅を通貨として使用する | OSDN Magazine

    伝統的なピアツーピアネットワークにおいてピア間で行われる実質的な交換はファイルの転送に限られている。Triblerは、ソーシャルネットワーキングの概念を取り入れることでユーザ間のやりとりを向上させようとする新しいP2Pネットワークである。新しいアルゴリズムとプロトコルを使用することにより、Triblerユーザは気前よくアップロードすることで、より高速にダウンロードできるようにもなる。 Triblerソフトウェアは、もともとDelft University of Technology(デルフト工科大学)とVrije Universiteit Amsterdamの研究者たちによって開発されたものである。Sven Seukenはハーバード大学のSchool of Engineering and Applied SciencesのコンピュータサイエンスPhDコースの2年生だが、彼は次のように言う。

    新しいP2Pネットワークでは帯域幅を通貨として使用する | OSDN Magazine
  • Cisco 7200 Simulator - IPFlow Netflow Collector

    Introduction I started in August 2005 a project to emulate a Cisco 7200 on a traditionnal PC. Now, it also supports Cisco 3600 series (3620, 3640 and 3660), 3700 series (3725, 3745) and 2600 series (2610 to 2650XM, 2691). The goals of this emulator are mainly: To be used as a training platform, with software used in real world. It would allow people to become more familiar with Cisco devices, Cis

    kazy
    kazy 2007/08/08
    Cisco機器のエミュレータ
  • Starfish Distributed Filesystem - DBWiki

    Starfish is a new type of clustered file storage system that keeps very large amounts of data safe and accessible - even in the face of massive hard drive and storage node failures. The system is free for use if your storage requirements are less than 1 Terabyte. To be more specific, Starfish is a highly-available, fully decentralized, clustered storage file system. It provides a distributed POSIX

  • http://www.pnfs.com/

    kazy
    kazy 2007/06/01
    あとで調べる
  • TheC10kProblem - 「C10K問題」(クライアント1万台問題)とは、ハードウェアの性能上は問題がなくても、あまりにもクライアントの数が多くなるとサーバがパンクする問題のこと

    TheC10kProblem - 「C10K問題」(クライアント1万台問題)とは、ハードウェアの性能上は問題がなくても、あまりにもクライアントの数が多くなるとサーバがパンクする問題のこと 目次 この文書について C10K 問題 関連サイト まず読むべき I/O フレームワーク I/O 戦略 1. 各スレッドが複数のクライアントを受け付ける. そしてノンブロッキング I/O と レベル・トリガ型の完了通知を利用する. 伝統的な select() 伝統的な poll() /dev/poll kqueue() 2. 各スレッドが複数のクライアントを受け付ける. そしてノンブロッキング I/O と 変更型の完了通知(readiness change notification)を利用する. kqueue() epoll リアルタイム・シグナル fd 単位のシグナル (Signal-per-fd)

  • 新天地を開拓するEtherboot首脳陣 | OSDN Magazine

    一般にはあまり知られていないEtherbootだが、このプロジェクトはシンクライアントやネットワークブートを利用する他のどのオープンソースプロジェクトにとっても必要不可欠な存在だ。今回、EtherbootのプロジェクトリーダーMarty Connor氏とメイン開発者Michael Brown氏の2人とIRCチャットをする機会を得たので、そのときのログに少し編集を加えたものをお届けしよう。 Linux.com: Martyさん(Connor氏)がEtherbootに取り組むようになったきっかけは何ですか。 Connor氏: 1999年に、何か面白いものがないかとRed Hatの展示会に行ったのがきっかけだよ。そこで展示をブラブラ見ているうちにすごいものを見つけた。それがネットワークブートだった。:) まあ、そうやってNetbootの派生プロジェクトだったEtherbootプロジェクトに行き着

    新天地を開拓するEtherboot首脳陣 | OSDN Magazine
  • ネットワークプログラミングの基礎知識

    ネットワークプログラミングの基礎知識 ここでは IP アドレスやポート番号、クライアントとサーバの役割などを説明し、 perl・C言語・Java などでソケット (Socket) を使った HTTP クライアントや POP3 クライアント、簡単なサーバを作成してみます。 要はネットワークプログラミングをやってみよう、ということです。 このページのサンプルプログラムは、RFC などの規格に準拠した「正しい」プログラムではありません。 また、全体的にエラー処理が不十分です (今後改善する予定です)。 あくまでも概要を理解するためのサンプルととらえてください。 もし気でしっかりとしたクライアントやサーバを書きたいなら、このページを読んだ上で、 さらに RFC を熟読し、そして wget・Apache・ftp コマンドなどのソースを参考にしてください。 このページに間違いを見付けたら、掲示板

    kazy
    kazy 2007/01/26
    参考になりそう
  • IT管理にスパイスをきかせるSpiceworks | OSDN Magazine

    今月、Spiceworks社は、ネットワークのインベントリ管理に威力を発揮する新しいタイプのIT管理アプリケーション「Spiceworks IT Desktop」の最新版をリリースした。このWindowsベースのアプリケーションは、ネットワーク上にあるIPベースのデバイスを探し出し、そのマシン上のソフトウェア、パッチ、サービスを特定してくれる。ただし、Spiceworksのユーザは、これらのネットワーク情報とともにGoogle提供の広告を目にすることになる。このスポンサー制度があるため、Spiceworks社は製品を無料で提供することができる(ただし、製品にはプロプライエタリライセンスが適用されている)。 Spiceworks社によれば、このソフトウェアはWMI、SSH、SNMPなどのプロトコルを使用してITネットワークをスキャンし、取得したインベントリ情報をローカルに保存する。Spi

    IT管理にスパイスをきかせるSpiceworks | OSDN Magazine
    kazy
    kazy 2006/11/26
    ネットワーク上のマシンや機器をスキャンして、ソフトウェアバージョン等の情報を含めてカタログ化。ブラウザ上でレポートを見る。
  • ネットワークの数学---目次

    ネットワーク技術を読んでいると,見慣れない計算式や用語につまずくことがあります。ここでは,ネットワークに関係する代表的な計算式について,その必要性と具体的な計算方法,適用例を解説しています。 第1回 基数変換 ---なぜ10進数だけではダメなんだろう? 第2回 呼量と呼損率 ---電話がつながらないのには理由がある 第3回 待ち行列 ---同じ込み具合でも待ち時間が半分以下になる不思議 第4回 M/M/1 ---ケンドールが示した基の形 第5回 MTBF,MTTR,稼働率 ---信頼度にまつわる三つの基用語を押さえる 第6回 稼働率の合成 ---機器が増えると稼働率は向上する?

    ネットワークの数学---目次
  • I2Pが実現するスケーラブルな匿名接続 | OSDN Magazine

    Invisible Internet Project(I2P)はIPプロトコルのセキュア版で、標準TCP/IPネットワーク・インフラストラクチャに内在する脅威――最も問題なのは通信の端点を容易に特定し追跡できること――の解消を目的としている。 I2Pでは、通信の端点は、自身が選定した秘密のインバウンド(データ受信用)トンネルとアウトバンド(データ送出用)トンネルを何か持っている。トンネルは一連のルーターから構成されており、ルーターの数を多くしてトンネルを長くすれば、秘匿性は高まる。ただし、パフォーマンスは落ちる。通信の端点が送出したデータはアウトバンド・トンネルのいずれかを通り、その出口で受信側のインバウンド・トンネルに入る。通過するトンネルを構成する各ルーターには、ルーターごとに持っているキーによる暗号化層が付加されている。この仕組みは「オニオン・ルーティング」の主要機能と同じもので、

    I2Pが実現するスケーラブルな匿名接続 | OSDN Magazine
  • ZABBIX-JP - Un-Official Support Page

    このサイトは統合監視ソフトウェア"Zabbix"の非公式日コミュニティサイトです。日におけるZabbixの普及を目標としています。 ZabbixはZabbix LLCにより開発され、日国内のオフィシャルサポートはZabbix Japanが提供しています。 Zabbixオフィシャルリリース(ソースコード) 6.2.3 (2022/9/21) [ダウンロード] : [リリースノート] 6.0.9 (2022/9/21) [ダウンロード] : [リリースノート] 5.0.28 (2022/9/19) [ダウンロード] : [リリースノート] 4.0.44 (2022/9/19) [ダウンロード] : [リリースノート] Zabbixオフィシャルパッケージ (rpm, deb) Zabbix LLCのZabbix 4.0、5.0、6.0オフィシャルRPM(RHEL, CentOS, SUSE

    kazy
    kazy 2006/09/10
    ネットワークシステム監視ソフト。
  • Windows XP/2003のTCP同時接続数制限とその回避:鵜飼裕司のSecurity from KAGURAZAKA:ITpro

    Windows XP SP2とWindows Server 2003 SP1のTCP/IPスタックでは、不完全な外向きのTCP同時接続数を10接続に制限しています。接続数が10に達した場合、接続要求はキューイングされ、ある一定間隔で処理されるようになります。 この制限は、ホストがワームに感染した際、他のホストへの影響を最小限にするため、Windows XP SP2とServer 2003 SP1で新たに実装されました。しかしこの制限は、不完全な外向きのTCP接続を大量かつ同時に張るアプリケーションにおいては、大きなパフォーマンス低下を招く可能性があります。例えば、P2Pシステムや脆弱性スキャナなどが挙げられます。特に脆弱性スキャナは業務で利用するケースが多いと思いますので、パフォーマンス低下は非常に致命的です。 これを回避する選択肢の一つとして、TCP同時接続数制限の無いプラットフォームを

    Windows XP/2003のTCP同時接続数制限とその回避:鵜飼裕司のSecurity from KAGURAZAKA:ITpro
  • 1