プログラムができないものに最大の難敵は変数というやつである。どうにもこれがわからない。 きょうたつを(独身)先生から、みたいもん!だけのYahoo! apiを使ったサイトサーチをやる予定で講義を受けていた(まずはcgiのイロハから)のだが、そのおかげでその入り口が少し開けた。 変数というのは、要するに要素は2つしかなくて 変数の名前を規定する 規定した変数に値を与える この2つだけのことなのだ。これだけのことがどうにも素人にはわからない。 特にWeb系プログラムの場合、最終的には「http://」からはじまる変数を伴った文字列を生成することになる。 で、これだけのことが素人にはわからない。 Yahoo! apiを使ったサーチはなぜかCPANのモジュールがインストールできないというトラブルに見舞われたが、上記の変数に関する要素については理解することができた。 授業のサンプルは[を] Yaho