タグ

Enterpriseに関するkazz7のブックマーク (13)

  • Google Enterprise Day 2009 Tokyo

    グーグル株式会社では、Google の企業向けソリューションの最新情報と事例をご紹介させて頂く、エンドユーザー企業様向けカンファレンス「Google Enterprise Day 2009 Tokyo」を開催いたします。 クラウドを使うかどうかではなく、企業としてどうクラウド活用しコスト削減やさらなるイノベーションへと結び付けていくのかが、現在の課題です。Google は、コンシューマ分野で培ったイノベーションをベースに、企業向け製品群を提供し、これまでの IT を大きく変えようとしています。 カンファレンスでは、Google の製品担当者だけでなく、Google の企業向けソリューション パートナー各社様にも参加頂き、セッションやデモを行います。是非、ご参加ください。 Go Google グーグルで行こう! 今年は、東京、大阪、名古屋、九州(小倉)のサテライトセッションも開催します!

    kazz7
    kazz7 2009/10/19
    大阪サテライト会場に申し込もうと思ったけど、まだ準備中のようだ・・・
  • IT Leaders | The Website for IT excutives and professionals

    最新の企業情報システムを解説するIT Leadersのオンラインメディア。海外翻訳記事、解説記事、コラム、とニュースで情報システム部門の責任者や担当者に適切な情報をお届け。誌は、読者登録いただくことにより、毎月無料でみなさまのお手元まで直接お届けいたします。(書店などでは販売していません) 企業の情報システムを担当する方々や事業部門のIT担当の方々、およびIT関連プロフェッショナルの方々を対象に、実践的に役立つ情報を掲載、幅広く業務にご活用いただけます。 主な内容は次のとおりです。 企業情報システムの高度化に役立つIT製品の動向や網羅性のある調査、および新製品や技術の詳細解説 今後の企業情報システムに不可欠となったWeb技術やSaaS、仮想化など先端ITに関する情報 海外を含めた先端事例や企業情報システムのあり方など活用に関わる記事

    kazz7
    kazz7 2008/08/28
    知らなかった。これから読む。
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Generative AI will drive a foundational shift for companies — IDC

    IT news, careers, business technology, reviews
    kazz7
    kazz7 2008/08/28
    外部のサービスをFW越しに社内システムと連携させる。充分あり。
  • CIA版ウィキペディア"Intellipedia"、順調に稼働中:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    Polar Bear Blog の方で「第二次世界大戦中に米国諜報機関が作成した『仕事を進まなくさせるライフハック』」というエントリを書いたのですが、その元記事を読んでいたら、CIAが省内で"Intellipedia"(CIA版 Wikipedia)なるものを運用していることを知りました: ■ Simple sabotage (Joho the Blog) ボストンで開催中のイベント"Enterprise 2.0"において、CIAの職員がこの Intellipedia を紹介するセッションがあり、その中で前述の「仕事を進まなくさせるライフハック」が取り上げられていた――それが boing boing で紹介された、という流れのようです。 恥ずかしながら Intellipedia の話を始めて聞いたのですが、Rauru Blog さんによれば、2006年4月にスタートしていたとのこと。で、実

    CIA版ウィキペディア"Intellipedia"、順調に稼働中:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
    kazz7
    kazz7 2008/06/14
    これは後で。
  • Google、企業向けWebセキュリティ製品を発表

    Googleは5月8日、企業ユーザー向けのセキュリティ製品「Google Web Security for Enterprise」を発表した。スパムやマルウェアからの保護、ポリシーに基づくURLフィルタリング、リポーティング機能などを提供する。 社外で勤務するリモートユーザーも保護可能な点が特徴。自宅やホテル、喫茶店、Wi-Fiスポットから社内ネットワークにアクセスするユーザーまで保護範囲を拡張することができる。 Google Web Security for EnterpriseはScanSafeの技術を搭載しており、Googleの企業向けセキュリティ製品ファミリーであるPowered by Postiniの1製品。Google Appsのセキュリティサービスおよびコンプライアンスメッセージングサービスで使う管理コンソールからアクセスできる。

    Google、企業向けWebセキュリティ製品を発表
    kazz7
    kazz7 2008/05/09
    試してみたい。
  • ITmedia エンタープライズ:リサーチ

    kazz7
    kazz7 2008/04/21
    仕事っぽい調べ物の時に参考にするかも。
  • 4月12日に小飼弾氏宅で発生が予想されるWii Athletesの化学反応について

    ある一人のPerlハッカーが口にした何気ない一言が、多くのデベロッパーを巻き込んだ戦いに発展しようとしている。ただし、Wii Sportsで。一見仲間通同士でふざけているようにもみえるこのイベントだが、その裏には各デベロッパーの疎結合という趣深い動きも見て取れる。 この何気ない発言にIT業界のWii Athletesたちが黙っているはずがない。「打倒ZIGOROu」と名乗りを挙げてくるのではないかとITmediaは予想、同一記事中に対戦者募集の告知を掲載していた。これに対して、ITmediaに申し込む者、Twitterなどで山口氏に直接対戦を申し込む者と方法はさまざまだが予想通りの反応が少なからず存在し、このたびZIGOROu杯Wii Sports大会の開催を正式にアナウンスする運びとなったのでここにお知らせする。 ダンコーガイは窮地を救う? 実施に当たって、1つだけ憂慮すべきことがあった

    4月12日に小飼弾氏宅で発生が予想されるWii Athletesの化学反応について
    kazz7
    kazz7 2008/04/03
    これのどこがエンタープライズなのかと小一時間(ry。でも楽しそうでうらやましい。
  • 人月700万円級のコンサル集結、オラクルSOA新組織の威容

    人月700万円級のコンサル集結、オラクルSOA新組織の威容:専門組織「SOA Architect」でユーザー企業を支援 日オラクルは3月26日、同社のSOA関連ビジネスを加速させるためにコンサルティングの専門組織「SOA Architect」を3月1日付で設置したことを明らかにした。競合他社を含めてSOAに精通した人材をリクルート。SOAに関心を持っていても何から手をつければいいのか分からないユーザー企業を支援する。 SOA Architectは日オラクルのコンサルティング部門の1ユニットとして新設。社内のほか、競合他社やパートナー企業からトップレベルのコンサルタントを10人集めた。日オラクルの常務執行役員 製品戦略統括部長 三澤智光氏は「下世話だがシステム・インテグレータやコンサルティングファームにいれば、1人月400~700万円かかるようなプロフェッショナルを集めた」と語った。

    人月700万円級のコンサル集結、オラクルSOA新組織の威容
    kazz7
    kazz7 2008/03/27
    人月700万円級のコンサルの人たちと、仕事抜きで雑談・馬鹿話をしてみたい。
  • 日本オラクル、SOAシステム構築を支援する汎用フレームワークを提供

    オラクル株式会社は3月26日、SOA(サービス指向アーキテクチャ)構築フレームワーク「ファウンデーション・パック」を提供開始すると発表した。同社が推進するアプリケーション統合コンセプト「Application Integration Architecture(AIA)」の重要な基盤の1つに位置付けられる。 SOAを気で実装しようとした場合、企業はデータモデルを決め、サービスの粒度・切り出しをゼロから作る必要があるほか、システム間連携に必要なロジックや、複数システムをまたがるビジネスプロセスなどについても作り上げなくてはならない。そのため日オラクルではこれまでも、「SOAの実装をユーザーサイドにゆだねてしまうと大きな壁が存在するが、これはプロダクトで解決できることではない」(常務執行役員 製品戦略統轄部長の三澤智光氏)とし、導入の指針ともいうべきフレームワークが重要な鍵を握ると主張

    kazz7
    kazz7 2008/03/27
    「SOA Boot Camp」無償セミナー……ゴクリ…
  • Enterprise2.0 SUMMIT 2008 Tokyo

    kazz7
    kazz7 2008/02/25
    面白そうなイベント。行けるものなら行ってみたい。
  • エンタープライズ・システムのためのWeb 2.0

    巻頭言 エンタープライズ・システムにとってのWeb 2.0と技術ビジョン; 提言書の利用条件 1.はじめに ~この提言書の読み方・使い方 参考:XML Consortium会員企業によるWeb2.0についてのアンケート結果 2.マッシュアップ・アプリケーションを組んでみる 2.1. XSLTマッシュアップ(xml版) IE以外はこちら マッシュアップのサンプル 2.2 3種の呼び出し方式を連携させて作るマッシュアップ 3.Web 2.0の要素技術をエンタープライズに導入するために 3.1 Webサービス(Web API)や役立つリソースの探し方 3.2 ノン・プログラミング・マッシュアップ・ツール群 3.3 Ajax開発手法 ~様々なAjaxフレームワークとライブラリ導入の実際 3.4 ASP.NET AJAX開発手法 3.5 Web2.0アプリケーションのテスト手法 3.6 なぜ"Ru

    kazz7
    kazz7 2008/02/20
  • SAP、Business Objectsを友好的買収へ

    ビジネスアプリケーション業界に新たな再編の波が押し寄せるか? SAPがBI大手のBusiness Objectsを手に入れようとしている。 独SAPと仏Business Objectsは10月7日、SAPがBusiness Objectsを買収する提案を行ったと発表した。SAPは1株当たり42ユーロでの取引を提案し、買収金額は48億ユーロを若干上回る。Business Objectsの取締役会はこの提案を承認しており、規制当局の認可を待って株主への推奨を行う予定。 Business Objectsはビジネスインテリジェンス(BI)ソフトウェアのパイオニア的存在で、ユーザー企業は約4万4000社。 買収取引は2008年第1四半期に完了する見込み。Business Objectsは独立した企業として運営されるが、経営陣、リソースは共有していく。Business Objectsのジョン・シュワル

    SAP、Business Objectsを友好的買収へ
    kazz7
    kazz7 2007/10/10
    結構インパクトある話だったのに、今まで気付かなかった……
  • Oracle、創業30年を「Oracle 11g」で祝う

    Oracle、創業30年を「Oracle 11g」で祝う:Oracle 11g Launch Event Report Oracleの30周年を祝うOracle 11gは、さまざまなデータが爆発的に膨れ上がる情報をローコストで管理したい顧客企業のチャレンジに応えるものだ。 米国時間の7月11日、Oracleは創業30周年を「Oracle 11g」の発表で祝った。 ニューヨークからインターネットでライブ中継されたOracle 11gのローンチイベントでは、同社のチャールズ・フィリップス社長が登場し、Oracleの前身であるSoftware Development Laboratories(SDL)の創業メンバーらの記念写真を紹介した。もちろん、そこには30年前の若きラリー・エリソンCEOも収まっている。 SDLは1979年、社名をRelational Softwareに変更し、商用としては初

    Oracle、創業30年を「Oracle 11g」で祝う
    kazz7
    kazz7 2007/07/12
    とうとう11g発表。パーティショニングの管理を自動化というあたりが気になる。
  • 1