タグ

2023年2月17日のブックマーク (3件)

  • 習慣はどうやって形成されるのか?──『習慣と脳の科学――どうしても変えられないのはどうしてか』 - 基本読書

    習慣と脳の科学――どうしても変えられないのはどうしてか みすず書房Amazonいつも通勤や通学につかっている道は、何も考えずにも動けるぐらいには「習慣」になっているものだ。むしろいつものルートとは別の方角に行く必要がある時、そのことを忘れて「習慣」に引っ張られたりする。われわれは家の鍵をしめる動作をする時に、いちいち右手でかばんの右ポケットから鍵を出して差し込み右に回し──などと意識することもなく、習慣的動作によってほとんどを無意識にこなしている。 もし、習慣を脳に形成する力がなかったら、生活は面倒くさいものになるだろう。一方で、タバコや薬物のように、悪い習慣が形成されてしまう危険性もある。こうした習慣は、脳のどのようなプロセスによって形成されるのか? また、その仕組がわかるのなら、習慣を変えることもできるのではないか? そうした問いが連続していくのが、書『習慣と脳の科学――どうしても変

    習慣はどうやって形成されるのか?──『習慣と脳の科学――どうしても変えられないのはどうしてか』 - 基本読書
    kdmsnr
    kdmsnr 2023/02/17
  • 千鳥ノブに「もうマンガはここまで来とる!」と言わしめた衝撃作|川島・山内のマンガ沼web | マンバ通信

    麒麟・川島とかまいたち・山内が「面白いマンガ」に沼のようにハマって楽しむマンガバラエティ『川島・山内のマンガ沼』。今回は、前回と次回の2回にわたって放送される「川島・山内のおすすめマンガ」をお送りします(放送を見逃した方はTVerもご覧ください)。 自宅から一歩も出ず1人で静かに暮らす、夢のニーティング・ライフ 川島 今回のテーマは定番の「川島・山内のおすすめマンガ」! 山内 僕のおすすめはこちら。『NEETING LIFE ニーティング・ライフ』、筒井哲也先生です。単行は上巻が発売中、連載は完結していてもうすぐ下巻が発売予定です。あらすじなんですが、コロナ禍によって生活スタイルが大きく変わった現代を描いてます。主人公、45歳のサラリーマン・小森建太郎は20年間勤めた会社を早期退職貯金退職金を合わせた2,000万円で安いアパートを借りて、自宅から一歩も出ずに、死ぬまで1人で静かに暮ら

    千鳥ノブに「もうマンガはここまで来とる!」と言わしめた衝撃作|川島・山内のマンガ沼web | マンバ通信
    kdmsnr
    kdmsnr 2023/02/17
    ニーティングライフとサンダー3を読みました。どちらもおもしろかった。
  • SHARP公式『願いは言えばかなう』フォロワーから「家電の声をやりたがっている気象キャスターがいる」と聞き実現

    SHARP シャープ株式会社 @SHARP_JP シャープ株式会社の公式アカウントです。さまざまな家電から家電とは言い切れない製品まで、あるいは企業の活動、はたまたその他あれこれを発信中。お問い合わせ、とりわけDMにはお答えできないこともありますが、いただいたリプにはできるだけ反応します。 jp.sharp/socialmedia/tw…

    SHARP公式『願いは言えばかなう』フォロワーから「家電の声をやりたがっている気象キャスターがいる」と聞き実現
    kdmsnr
    kdmsnr 2023/02/17