タグ

2009年9月12日のブックマーク (12件)

  • 自民宮崎県連、落選の中山前国交相を除名処分 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党宮崎県連は12日、宮崎市内で党紀委員会を開き、衆院選の宮崎1区に立候補した中山成彬(なりあき)・前国土交通相を、県連から除名することを決めた。 県連は同日の総務会で決定を承認し、最終的な決定権がある党部に正式な処分を要請する。 同選挙区で自民党は、不出馬を表明して撤回した中山氏の立候補で、県連が公募で選んだ上杉光弘・元自治相との分裂選挙となった。党部は上杉氏も公認せず、中山氏と上杉氏が無所属で出馬。結局、いずれも落選し、民主党などの推薦を受けた無所属新人が当選した。 県連は「中山氏の言動が県民に混乱を与えた。党への逆風の中、立候補したことは県連への背信行為」と、処分理由を説明している。 一方、上杉氏を公認しなかった党部に対しても、今回のような対応が二度とないよう猛省を求める方針。

    kechack
    kechack 2009/09/12
    町村が悪い!
  • 衆院17常任委員長のポスト配分決定 - MSN産経ニュース

    民主、自民両党は11日昼の衆院各派協議会で、17常任委員長のポストを民主党に15、懲罰、決算行政監視の二つを自民党に配分することを決めた。また、7の特別委員会のうち、民主党に5委員長ポスト、自民党に沖縄北方問題特別委員長、公明党に青少年問題特別委員長を充て、議長は民主党、副議長は自民党が出すことで合意した。

    kechack
    kechack 2009/09/12
    自民党は当選4回で委員長ポストが回ってきたが、民主党だと下手したら2回生にも回ってくるのでは?
  • asahi.com(朝日新聞社):谷垣氏擁立の動き強まる 自民総裁選、ベテラン勢が中心 - 政治

    自民党総裁選に谷垣禎一元財務相を擁立する動きが強まってきた。所属する古賀派に加え、ベテランを中心に出馬を促す声が広がっている。これに対抗し、中堅・若手には世代交代を求めて対立候補の擁立を探る動きも出始めた。  総裁選は18日告示・28日投票だが、命視された舛添厚生労働相が早々と不出馬を表明。今なお誰も名乗りをあげていない。  谷垣氏擁立論は、川崎二郎元厚労相ら古賀派の一部に加えて、他派閥にも広がり始めた。7日夜には高村派会長の高村正彦元外相が谷垣氏と会談して総裁選対応を協議し、11日には山崎派の甘利行革相が記者会見で「谷垣氏は適任者だ。保守流の重厚感があり、討論能力も高い」と明言。党内には、森元首相や青木幹雄前参院議員会長ら重鎮も谷垣氏擁立に前向きとの見方もある。  ただ、派閥主導の総裁選びへの反発が広がり、石破農水相や若手の小野寺五典、河野太郎両氏らの擁立を目指す動きもある。谷垣氏は

    kechack
    kechack 2009/09/12
    谷垣自民党となると、財政再建至上主義路線になるな。そうなると朝日新聞も含めて論調が自民党に親和的、民主党に厳しくなるだろう。ただマスコミの評価と有権者の評価は別モノ。
  • カナロコ|神奈川新聞ニュース

    第28回よこはま国際ちびっこ駅伝大会の参加者を募集。日産スタジアムで2019年2月16日開催。登録受付は1月9日まで

  • 自民党:総裁選 「世代交代」狙うも若手存在感は低下気味 - 毎日jp(毎日新聞)

    自民党で「世代交代」が総裁選のキーワードに浮上している。中堅・若手は再建の姿勢をアピールするため、派閥主導の総裁候補選びをけん制し、独自候補を探して連日会合を重ねている。しかし、05年衆院選で初当選した「小泉チルドレン」の大半が今回落選したこともあって、党内での中堅・若手の存在感は低下気味。立候補に必要な20人の推薦人確保にも苦労しそうな気配だ。 05年選挙では83人の新人が当選したのに対し、今回はわずかに5人。若手といわれる当選1~3回の議員は計30人で、当選7回以上のベテランの計38人を下回る。中堅にあたる当選4~6回は計51人。当選時の平均年齢は53.3歳から56.6歳と「高齢化」が進み、年代別では60代以上が49人で全体の4割を占める。 中堅・若手には仲間の多くが落選の憂き目にあい、ベテランが生き残ったことへの不満が根強く、これが世代交代論の背景になっている。中堅・若手で名前が挙が

    kechack
    kechack 2009/09/12
    老人党
  • 第108回:必見! 高速無料化もいいけど「日本アウトバーン化計画」

    のドライバーの間では、民主党のマニフェストに盛り込まれた「高速道路の段階的無料化」の行方が注目されている。連立を組むことになった社民党が「無料化はCO2排出量の増加につながる」として反対しているためだ。 それとは別に、「無料化されれば要らなくなる?」ということで、ETC車載器の買い控え現象も起きているという。 そこでヨーロッパ主要国の高速道路を見てみると、乗用車の通行が原則無料なのは、ドイツやイギリスなど(一部の有料道路を除く)。いっぽう、フランスや筆者が住むイタリアなどは、料金所ゲートによる有料制である。 それらとは異なる第3の方式を採用しているのがスイスやオーストリアだ。「ヴィニェット」といわれる通行証ステッカー方式を採っている。 スイスでアウトバーンのヴィニェットは、40フラン(約3500円)で1年間有効だ。記載年の前年12月1日から、記載年の翌年1月末まで有効と

  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟湯沢町「ITの町」へ急加速!東京の4社が相次ぎ進出、選ばれるワケは? 都内へのアクセス◎、家賃が安い、町内にデータセンター…そして疲れを癒やす大自然♪

    47NEWS(よんななニュース)
    kechack
    kechack 2009/09/12
    ネガキャンが日本人の価値観に馴染まないのか? それともこのCMのセンスがなかったからか。
  • NIKKEI NET(日経ネット):政治ニュース−民主新政権、事務次官会見を廃止 岡田氏が意向

    台湾・鴻海精密工業と子会社のシャープは、中国に最新鋭の半導体工場を新設する方向で地元政府と最終調整に入った。広東省の珠海市政府との共同事業で、総事業費は1兆円規模になる可能性がある。米国との貿易戦…続き アジア有力企業、時価総額140兆円減 貿易摩擦で逆風 [有料会員限定] 台湾IT企業、19年に暗雲 iPhone効果薄く [有料会員限定]

    NIKKEI NET(日経ネット):政治ニュース−民主新政権、事務次官会見を廃止 岡田氏が意向
    kechack
    kechack 2009/09/12
    マスコミの興味本位な閣僚と官僚の齟齬、面従腹背のあげつらいの場になるだけだよな。
  • 事務次官会議:14日廃止 鳩山内閣での方針に従い - 毎日jp(毎日新聞)

    民主党政権が16日に発足するのを前に、同党が「官僚主導の象徴」と批判してきた事務次官会議が14日を最後に123年の歴史に幕を閉じる。各府省の事務次官と警察庁長官、金融庁長官、内閣法制次長が一堂に会する同会議は毎週月・木曜日に首相官邸で開かれ、翌日の閣議にかける案件を決めてきた。14日の案件は1件のみで、短時間で終了する見通し。 同会議は内閣制度ができた翌年の1886(明治19)年から開かれ、閣議案件を事前審査する役割を担ってきた。法的根拠はないが、全会一致が原則で、調整が付かない案件は閣議に上げない慣例になっており、「閣議の形骸(けいがい)化を招いた」と指摘されてきた。「政治主導」を掲げる民主党の鳩山由紀夫代表は「役人トップの議論する場ですべてを決定してきたことが大きな間違いのもとだった」として、鳩山内閣では廃止することを決めている。 民主党政権では同会議に代わり、テーマごとに関係閣僚で構

    kechack
    kechack 2009/09/12
  • 時事ドットコム:衆院副議長、保利氏で調整=自民執行部

  • 速報/日本新幹線、韓国・欧州勢と競う ブラジル高速鉄道で受注合戦白熱 - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟湯沢町「ITの町」へ急加速!東京の4社が相次ぎ進出、選ばれるワケは? 都内へのアクセス◎、家賃が安い、町内にデータセンター…そして疲れを癒やす大自然♪

    47NEWS(よんななニュース)