タグ

ブックマーク / www.sakigake.jp (261)

  • 十和田湖岸にキリスト像!? 水位低下で出現、話題に|さきがけonTheWeb

    十和田湖岸にキリスト像!? 水位低下で出現、話題に ※写真クリックで拡大表示します キリスト像に見える御倉半島西岸の岩(中央)=12日 秋の観光シーズンの盛期を迎えている十和田湖で、キリスト像のように見える湖岸の岩が話題になっている。普段は水中に沈んでいるが、ことしは少雨による水位低下で岩全体が出現、観光客から「キリストそっくり」「神秘的」などの声が上がっている。 キリスト岩があるのは青森県側の御倉半島の西側岩壁。遊覧ボートでしか見えない高さ2メートル、幅1メートルほどの岩の亀裂に、高さ1メートル半ほどの細長い石が立っている。 上端に生えるコケが肩まで垂れている長髪のように見えるほか、地衣と呼ばれる白いコケが顔を描くように付着。岩の凹凸は胸の前で手を合わせているようだ。 湖畔の宇樽部地区(青森県十和田市)でゴムボートの遊覧事業を行っている「グリランド」の佐藤貢代表(38)が昨年8月下

    kechack
    kechack 2012/11/07
    戸来村にも近いし…
  • またも常勤医が辞意、上小阿仁村 着任1カ月足らず|さきがけonTheWeb

    またも常勤医が辞意、上小阿仁村 着任1カ月足らず 先月12日に上小阿仁村国保診療所長として着任したばかりの西村勇医師(71)が、「体調が思わしくないので、後任を探してほしい」と村に辞意を伝えていたことが6日分かった。 村内唯一の医療機関である同診療所はただ1人の常勤医の所長が定着せず、前任を含む3人は連続していずれも1年ほどで辞意を示し、今回は1カ月足らずでの辞意となった。 中田吉穂村長は秋田魁新報社の取材に「健康面を心配したが、人が健康に自信があると言っていたし自己管理できていると思っていた。突然で驚いた」と話した。西村医師は取材を拒否し、病名などを明らかにしていない。

    kechack
    kechack 2012/11/07
  • 蒸気機関車C61が秋田駅到着 20、21日、プレDCに合わせ運行|さきがけonTheWeb

    蒸気機関車C61が秋田駅到着 20、21日、プレDCに合わせ運行 ※写真クリックで拡大表示します 電気機関車にけん引されて秋田駅に到着したC61=10日午後11時20分ごろ JR東日が県などと連携し展開しているプレ・デスティネーションキャンペーン(DC)に合わせて20、21日に運行される蒸気機関車C61が、10日午後11時すぎ、電気機関車にけん引され、秋田駅に到着した。 C61は客車6両をけん引、「SLあきた路号」と銘打って、奥羽線秋田—東能代駅間を1日1往復する。 JR秋田支社によると、C61は9日午後7時36分、群馬県の高崎駅を出発。上越、信越、羽越各線を経由して10日午後11時17分、秋田駅の在来線2番ホームに到着した。到着を待っていた鉄道ファンもおり、秋田市泉の男性(54)は「復活したC61を間近に見られて興奮した」と盛んにシャッターを切っていた。

    kechack
    kechack 2012/10/12
  • 議事堂「原則解体」に異論噴出 能代、市民が存廃議論|さきがけonTheWeb

    議事堂「原則解体」に異論噴出 能代、市民が存廃議論 新庁舎整備に伴い、解体か保存かで揺れる国登録有形文化財の能代市議会議事堂の在り方を議論する「議事堂の活用・解体の是非を語る市民の会」が25日、市中央公民館で開かれた。市民有志の主催で市の担当者も出席。市民100人が参加、「原則解体」の方針を打ち出している市に反対の声が噴出した。 出席者からは「度重なる大火で、能代には古い建物がほとんど残っていない。戦後の復興の象徴としてぜひ保存してほしい」「市民合唱団の会場で議事堂を使ったが、音響の良さに内外から高く評価されている」「議場として活用するということでなくとも、文化財として残すという考え方があってもいいのでは」など、議事堂の保存を望む声が続出した。 市の姿勢についても「(コスト計算などの)市の提出資料からは、解体へ政策誘導しようとする意図が見え隠れする」「市は、保存活用を望む市民の声が高ま

    kechack
    kechack 2012/08/27
  • 本県への避難者、福島の現状批判 110人、被災地職員と意見交換|さきがけonTheWeb

    県への避難者、福島の現状批判 110人、被災地職員と意見交換 ※写真クリックで拡大表示します 除染が進まない福島県の現状に対する批判の声が出た情報交換・交流会 東日大震災から500日目を迎えた22日、県内への避難者を対象とした情報交換・交流会が、秋田市の県生涯学習センターで開かれた。被災した岩手、宮城、福島3県からの避難者110人が参加し、3県の職員と意見を交換。福島県の避難者からは、除染の進まない現状を厳しく批判する声が上がった。 3県の担当者が現地の復旧・復興状況を説明。東京電力福島第1原発事故の影響が深刻な福島県の担当者は、昨年末策定した復興計画では除染による環境回復を最優先に掲げているとした上で、市町村別の除染状況などについて報告した。 質疑応答では、福島県からの避難者が「国の政策で福島は犠牲になった。除染対策についてもっと国に強く主張するべきだ」と詰め寄り、「現状では、親

    kechack
    kechack 2012/07/23
    状では、親の墓参りにも行けない。死んでもいいから、もう帰りたい
  • アスレチックコース内にクマ、雄和 五城目では車と接触も|さきがけonTheWeb

    アスレチックコース内にクマ、雄和 五城目では車と接触も 22日午後1時50分ごろ、秋田市雄和椿川の県立中央公園で、フィールドアスレチックを利用中の女性がコース内にクマがいるのを見つけ、公園事務所を通じて秋田東署に通報した。同署によると、クマは体長約1メートル。けが人はいなかった。 公園事務所によると、当時は約150人がフィールドアスレチックを利用。放送でコースを出るよう呼び掛け、職員6人が巡回。利用者が残っていないことを確認し、同2時半ごろ営業を終了した。この日は営業終了まで約10件の目撃情報が寄せられた。県森林技術センターまで約1・6キロ。 五城目町富津内中津又の国道285号では同日午前8時55分ごろ、同町の男性が運転する乗用車とクマが接触。男性にけがはなかった。 このほかの出没場所と時間は次の通り。 ▽北秋田市木戸石字才ノ神沢の県道(午後1時20分ごろ)▽大仙市長野字長野山の県

    kechack
    kechack 2012/07/23
  • 上小阿仁村の公募医師が辞意 3人連続1年で|さきがけonTheWeb

    上小阿仁村の村立上小阿仁国保診療所長を務める男性医師(49)が、村に辞意を伝えていたことが13日分かった。退職日は未定。村は慰留を諦め、無医村を避けるため後任探しを始めた。村では連続して3人が就任から1年ほどで辞意を示したことになる。 村によると、医師はことし5月、診療所事務長を通じて村に辞意を伝えた。中田吉穂村長が直接慰留に努めたが、意思は変わらなかった。村は後任が決まるまで診療の継続を期待している。 医師は昨年6月、村の公募に応じて北海道北見市から赴任した。退職理由について、取材に「内地の気候が合わないからで、後は特にない」と話した。 前任の女性医師は京都府福知山市から2009年1月に就任したが、一部住民との不和が原因で10年2月に辞意を示した。多くの村民の慰留で一度は辞意を撤回したが、後任が見つかったのを機に昨年5月末に退職した。 この女性医師の前の男性医師は、公募で採用され

    kechack
    kechack 2012/07/17
  • レッサーパンダの赤ちゃん死ぬ 大森山動物園、生後11日目|さきがけonTheWeb

    レッサーパンダの赤ちゃん死ぬ 大森山動物園、生後11日目 大森山動物園(小松守園長)は9日、人工哺育中のレッサーパンダの赤ちゃんが死んだと発表した。生後11日目だった。解剖の結果、肺が充血していた。死因は調査中。 同園によると、9日午前6時ごろ、赤ちゃんにミルクを与えるため園内の動物病院を訪れた職員が見つけた。8日午後11時にミルクを飲んだのが確認されていた。 レッサーパンダの赤ちゃんは先月28日、2匹生まれた。1匹は出生後間もなく死んで、もう1匹が人工哺育器に入れられ、職員に育てられていた。レッサーパンダの人工哺育は同園では初めてのケースだった。

    kechack
    kechack 2012/07/12
  • 社説:小沢氏離党 増税なしの改革案示せ|さきがけonTheWeb

    kechack
    kechack 2012/07/03
    対案を出せ~ですか
  • 秋田市長、がれき受け入れ表明 8月下旬から|さきがけonTheWeb

    秋田市長、がれき受け入れ表明 8月下旬から 秋田市の穂積志市長は18日午前、市議会6月定例会の会議で、岩手県野田村の震災がれきの格受け入れを正式表明した。8月下旬から受け入れ、年度中に約8500トンを処理する考えだ。必要経費5622万円を計上した一般会計補正予算案を同日、市議会に提出した。県内市町村によるがれき受け入れ表明は、4月に処理を開始した大仙市、仙北市に次いで3番目。 穂積市長は「試験溶融(燃焼試験)により安全性が確認できた。被災地支援を求める市民の声や早期受け入れを求める市議会の決議も考慮し、災害廃棄物の格的な受け入れを決断した」と述べた。

    kechack
    kechack 2012/06/18
  • ハチ公小径に喫茶店、接客学ぶ 比内養護高等部が限定営業|さきがけonTheWeb

    ハチ公小径に喫茶店、接客学ぶ 比内養護高等部が限定営業 ※写真クリックで拡大表示します 喫茶店内でコーヒーを入れる生徒(右) 大館市の比内養護学校高等部の生徒が接客を学ぶ喫茶店「ハチ公Cafe」が13日、同市中心部の多目的通路「ハチ公小径(こみち)」にオープン、生徒の元気なあいさつが飛び交う中、立ち寄った買い物客らがコーヒーやケーキを味わった。平日に営業していない店舗を同校が借り切って開設、来年2月まで月数回、計17日間出店する。 カフェには、乗合バスの待ち時間を利用した客らが訪れ、メニューにあるコーヒーや抹茶、ケーキセット、アイスコーヒーなどを注文。生徒たちは「お待たせいたしました」などと丁寧に声を掛けながら接客していた。 カフェは毎回、教諭1人と同サービス班(1〜3年生13人)の男女生徒3人が運営。営業時間は午前11時〜午後2時半。営業日は月1〜3回で次回は今月20日。

    kechack
    kechack 2012/06/14
  • 県南に20店、秋田市には来春進出 セブンイレブンが発表|さきがけonTheWeb

    県南に20店、秋田市には来春進出 セブンイレブンが発表 コンビニエンスストア最大手のセブン—イレブン・ジャパン(東京)は30日、県内での出店について、来年2月までに県南地域に20店をオープンし、来春には秋田市へ進出すると発表した。2015年2月末までに100店の出店を目指しており、このうち40〜50店を秋田市内に置くとした。31日に横手市と美郷町で県初となる3店舗をオープンする。 同社の三谷庸取締役常務執行役員らが県庁で会見した。県南地域は31日に出店する横手市、美郷町を皮切りに8月には湯沢市、11月には大仙市に出店する。現段階では県北地域への店舗開設は計画していない。 会見で三谷取締役常務執行役員は「われわれは秋田県内でのコンビニとしては最後発になる。質の高い商品、サービスを提供し、県民の生活を便利にしていきたい」と話した。同社は県進出に合わせ、県産八幡平ポークや牛乳を使用した弁

    kechack
    kechack 2012/06/04
    今後もっとも人口減少率が高いと言われている秋田県は、セブンは最初から棄てると思っていたが…
  • スタディトレインを再運行、内陸線 机付き車両、23日まで|さきがけonTheWeb

    スタディトレインを再運行、内陸線 机付き車両、23日まで ※写真クリックで拡大表示します 秋田内陸線スタディトレインのお座敷車両で勉強する生徒 北秋田市の秋田北鷹高校の生徒に車内でじっくり勉強してもらおうと、秋田内陸縦貫鉄道は21日、中間テストの期間に合わせて、机付きの車両を1両増やした「スタディトレイン」の運行を始めた。 一般客を含む160人が乗車。生徒はノートに書き取りをしたり、友達相談したりしながら勉強に取り組んだ。23日まで。 スタディトレインは昨年11月からことし2月まで12日間運行。3月のダイヤ改正で通学時間帯の列車は2両となったが、生徒やPTAから運行を求める声があり、再び3両のスタディトレインが実現した。

    kechack
    kechack 2012/05/25
    秋田北鷹高校の生徒に車内でじっくり勉強してもらおうと、秋田内陸縦貫鉄道は21日、中間テストの期間に合わせて、机付きの車両を1両増やした「スタディトレイン」の運行を始めた。
  • ドア閉まらず寝台特急運転取りやめ 青森行き、JR鷹ノ巣駅で|さきがけonTheWeb

    ドア閉まらず寝台特急運転取りやめ 青森行き、JR鷹ノ巣駅で 19日午前7時半ごろ、北秋田市のJR奥羽線鷹ノ巣駅で、停車した下り寝台特急日海のドアが閉まらなくなり、青森駅までの運転を取りやめた。乗客約180人は後続の普通列車に乗り換えるなどして目的地に向かった。 JR秋田支社によると、停車後、車掌が客の乗り降りのためドアを開ける操作を行ったが、閉めることができなかった。原因は調査中。 このほか青森県内でポイントが切り替わらなくなるなどで、特急つがると普通列車の3が運休、普通列車など5が最大約1時間半遅れた。 羽越線では、新潟県内のポイント不具合や羽後亀田駅の信号トラブルの影響で、寝台特急あけぼのと普通列車の3が最大1時間35分遅れた。北上線では、18日に発生した岩手県内での踏切事故の影響で普通列車1が運休した。

    kechack
    kechack 2012/02/20
  • 「年度内に岩手と協定」 がれき受け入れ、佐竹知事が意向|さきがけonTheWeb

    「年度内に岩手と協定」 がれき受け入れ、佐竹知事が意向 定例県議会12月議会は19日、予算特別委員会の総括審査を行った。岩手県のがれき受け入れに向け、佐竹敬久知事は「(岩手県側との)協定をできるだけ年度内に結びたい」と述べた。受け入れが難航している現状に県議からは、知事のリーダーシップや決断力を問う声も上がった。 県が12日、がれき受け入れへの協力を市町村に文書で求めたことについて、渋谷正敏氏(自民)は「ものを頼むときに文書はおかしい。そういう姿勢だから(受け入れが)進まない」と批判。さらに「昔の殿様は良きに計らえで済んだが、お願いに行くべきだ」と迫り、知事や副知事に直ちに市町村行脚するよう求めた。 厳しい批判に佐竹知事は、机を強くたたきながら、「(破砕や運搬、測定などの態勢が)不確かなまま依頼すると、市町村は判断できない。岩手との協議を踏まえた条件提示が必要。やみくもに頭を下げればい

    kechack
    kechack 2011/12/20
  • がれき混入、「15%以下は安全」 秋田市、溶融処理で試算|さきがけonTheWeb

    がれき混入、「15%以下は安全」 秋田市、溶融処理で試算 秋田市は13日、市総合環境センター(同市河辺)で東日大震災のがれきを溶融処理した場合、残った灰に含まれる放射性セシウム濃度は処理前の54倍になるとの試算を公表した。一般のごみと一緒に処理する際、1キロ当たり100ベクレルのがれきが全体の15%以下であれば、施設のセシウム濃度は国の基準を下回ることから「安全な処理が可能」と結論付けた。 市環境部は14日、環境省に試算の検証を依頼し、正確性が裏付けられれば、岩手県からのがれき受け入れの判断材料にする。 同部の試算では、がれきがセンターが処理するごみの15%までであれば、灰のセシウム濃度は同1076ベクレル以下となり、国の埋め立て基準値・同8千ベクレルを下回る。処理後に残る溶融スラグに含まれるセシウム濃度は同4ベクレル以下で、国の基準値・同100ベクレルを大幅に下回る。排ガスや埋め立

    kechack
    kechack 2011/12/15
    東日本大震災のがれきを溶融処理した場合、残った灰に含まれる放射性セシウム濃度は処理前の54倍になるとの試算を公表した
  • 新型秋田新幹線の部品受注 東北機械、全編成分の520個|さきがけonTheWeb

    新型秋田新幹線の部品受注 東北機械、全編成分の520個 東北機械製作所(秋田市、工藤良廣社長)は、2013年春に運行開始する秋田新幹線の新型車両「E6系」の台車部品に使用する鋳造品「歯車箱」の製造を、大手鉄鋼メーカーから受注した。JR東日が導入を計画している全26編成分の計520個を製造する予定で、来年3月から格的に出荷を始める。 同社は、鋳造品の製造から機械加工による部品の最終仕上げまでを一貫して行えることが強み。鉄道車両部品では軽量化ニーズにいち早く対応、1989年にアルミの溶解設備や造形ラインを導入して、新幹線用をはじめ多くの台車部品を手掛けてきた。こうした実績と技術力が認められ、今回の受注にこぎ着けた。 同社は、公共事業縮減で主力の橋りょう関連の受注が減る中、近年は鉄道車両や建設機械の部品に使用する鋳造品の生産拡大を図っている。

    kechack
    kechack 2011/12/13
  • 救急車とクマ衝突、大仙市協和 けが人なし|さきがけonTheWeb

    kechack
    kechack 2011/11/11
  • 石井氏やや先行、鈴木氏激しく追う 参院選・本社世論調査|さきがけonTheWeb

    kechack
    kechack 2010/07/07
    横一線だった選挙区で自民党候補が抜け出すケースが目立つ。
  • 2区・川口氏、金田氏が競り合う 衆院選・小選挙区情勢|さきがけonTheWeb

    kechack
    kechack 2009/08/23
    2区で無所属の川口が伸びているのは意外。最初から民主が川口を出していたら完勝だったが、全国的に民主=社民の協力が必要だった地域もあり一概に失敗と言えるかは微妙。