タグ

ブックマーク / keya1984.hatenadiary.org (2)

  • 我をば何地に具して行かんとするぞ - Backlash to 1984

    沖縄戦の語り継ぎ方として、(表面的な政治思想的なことではなく根っこの情感としては)尚古右派的なものも進歩左派的なものも、どちらも必要であると思います。ただし左派の語り口は「時を得て奢りを生じた」と思わざるを得ないものも多いです。右派的な語り口は白眼視にさらされながら、時に人目をはばかって押し殺すような呻くような、そういったものも掬い上げてはきたわけですが、左派的な語り口は非常に言いやすいから好きなだけ言えてしまったという面はあるだろうな、と。 ただしそれについては先のエントリのコメント欄で、たんおさん宛てに書いたレスの一部をここに再掲しますが、今はまだ、現に多くの遺族の方々の巨大な恨みが残って、かつそれが政治利用的に増幅されているという一面がありますから、いたしかたないとは思います。私はその状況があることについて、戦後の誰を責めるでもないと思います。個々の言論の当否ではないですよ、そういう

    我をば何地に具して行かんとするぞ - Backlash to 1984
  • 「空気」を気にする日本人の精神主義的教育論 - Backlash to 1984

    歴史教科書における沖縄戦の記述をめぐる検定意見に、またぞろ感情的な反発が起きているようだ。一般人に対して自決するよう軍命令が出ていたわけではないが多数の集団自決があったことは史実であって、それを誤解させないように記すべしとの意見が、なぜに「旧軍の関与を否定した」ことになるのか。このような主張は、それこそ、「集団自決せよとの軍命令があってはじめて旧軍がそれに関与したと言えるのであって、そのような命令がなかったのであれば、住民の集団自決に軍の関与があったことにならない」と主張しているのと同じであろう。つまり右派がそんな馬鹿げた主張をしているのではなく、実は左派こそが主張しているのも同然ではないか。 命令もないのに人が自決したとしたら、その方が余程恐ろしいことではないか! - Munchener Brucke 題名のとおり、そのとおりである。「命令もないのに人が自決したとしたら、その方が余程恐ろ

    「空気」を気にする日本人の精神主義的教育論 - Backlash to 1984
    kechack
    kechack 2007/04/02
    kaya1984はあなたから見えばサヨクかも知れませんが、戦後平和教育を批判してきた立場です。ただあなたの意見は人間が死に至るプロセスを単純化しすぎている気がする
  • 1