タグ

ブックマーク / meiwakoko.hatenadiary.org (4)

  • 民主主義とは、馬鹿を多く騙すかの競争である - 左翼というのはプライドたりえるのだろうか

    ※今日のコラムはこちら(一票はなぜ平等か)を見ているとわかりやすいというか、見てないとわからないかもしれません。読んでない方は先にこちらを読んでください。 僕は民主主義者である。つまり、民主主義を支持している。 どれくらい支持しているかというと、民主主義を否定するやつはタイホすればいいよって思うくらい。 うん。 マジな話。 日ドイツ(もち旧西ドイツ)みたいに戦う民主主義を採用すべきだ。 とりあえず、 ・民主主義を否定する言論をしたヤツ ・過激派 ・北朝鮮を賛美するヤツ ・昭和の軍事政権を肯定的にとらえるヤツ ・南京大虐殺無かったとか言ってるヤツ この辺はみんなひっ捕まえて収容所送りでいいよ。 そうすれば日の民主主義は少しはまともになる。 (実際な話、ドイツの民主主義は日よりかははるかにまともだろ?) まーそれはいろいろと言論の自由とかうざったい枷があるわけで、 ちょっきゅーそくじっ

    民主主義とは、馬鹿を多く騙すかの競争である - 左翼というのはプライドたりえるのだろうか
    kechack
    kechack 2008/04/15
  • 大丈夫なのかよ「つくる会」 - 左翼というのはプライドたりえるのだろうか

    突然ですが、皆様は次の文章を見たことがありますでしょうか? 田原総一郎と福島瑞穂の会話。 福島「警察官の拳銃使用は絶対反対。犯罪者と言えども 人権はある訳ですしぃ〜、犯人には傷一つ付けてはいけない。 例え凶器を持った凶悪犯と言えども警察官は丸腰で逮捕に向かうべき」 田原「そんな事して、警察官が殺されたら?」 福島「それは警察官の職務ですしぃ〜〜」 (「ええっ〜」と言う驚きの声がスタジオ中に響き渡る) その声にまずいと思ったか福島が続ける。 福島「それに犯人がそんなに抵抗するんだったら無理して逮捕する 必要は無いと思うんですよぉ〜、逃がしても良い訳ですしぃ〜」 田原「じゃっ、逃がした犯人が別の所でまた人を殺したら?」 福島「それはそれで別の問題ですしぃ〜」 (他のパネリストの「おい、おいっ」という声と共にスタジオ中に 失笑が漏れる。) それ以降、福島に発言を振らなかったのは司会の田原総一郎の

    大丈夫なのかよ「つくる会」 - 左翼というのはプライドたりえるのだろうか
  • 維新政党・新風は無いかも - 左翼というのはプライドたりえるのだろうか

    維新政党・新風という政党があります。 ありますっつーか、インターネット上ではものすごい人気です。 人気blogランキングでトップ10の内、完全支持が少なくても4つ、その他も確認したわけではないですけど、 その政治的スタンスから察するに全て少なくとも「自民党の次くらいには支持する」 位の勢いです。 人気blogランキングに投票している人と同じ構成で「人気政党ランキング」をもしやったら第一党になるのは間違いないでしょう。 実際の選挙では泡沫候補状態ですが。 部落解放同盟、創価学会、在日利権などのタブーに切り込みばっさばっさと切り捨てていくのが好感をもたれているのでしょう。 公式HPを見る限り、結構まともなこともいっています。 「極右と極左は全く同じ思考回路を持つ」との格言の通り、 左翼が新風に共感を持つのは自然なことなのかもしれません。 http://www.shimpu.jp/hombu/s

    維新政党・新風は無いかも - 左翼というのはプライドたりえるのだろうか
  • 私感バウチャー制度 - 左翼というのはプライドたりえるのだろうか

    バウチャー制度って安倍さんがやる気満々らしいんだけど、どんなものか知らないから調べてみました。 以下、しんぶん赤旗より 自民党の安倍晋三新総裁は総裁選の中で「教育再生」の目玉の一つとして「教育バウチャー(利用券)制」の導入を唱えました。どういう制度なのでしょうか。 四月十九日の経済財政諮問会議(議長・小泉純一郎首相)でこんなやりとりがありました。 小泉首相 教育利用券というのは具体的にどういうことか。 宮内義彦規制改革・民間開放推進会議議長(オリックス会長) 最後は一人ひとりにいくら分というふうに渡すので「バウチャー」という名前が付いているが、今やろうとしているのは、生徒の数に合わせて公的補助を学校に対して分けていくべきではないか、ということ。 つまり(1)保護者・子どもが学校を自由に選べるようにする(2)現状の学級数と教員数に応じてでなく、生徒数に応じて学校に予算を配分する(3)予算配分

    私感バウチャー制度 - 左翼というのはプライドたりえるのだろうか
  • 1