タグ

ブックマーク / www.sakigake.jp (259)

  • 記事が見つかりませんでした|秋田魁新報電子版

    記事検索 秋田のニュース 全国ニュース スポーツ 特集・連載 イベント クーポン 紙面を読む 秋田のニュース 社会・事件 暮らし・話題 秋田のスポーツ 政治・行政 経済・産業 教育・子育て 文化・芸能 医療・健康 訃報 社説・コラム 気象・災害 市町村別 全国ニュース 国内外 スポーツ エンタメ・コラム その他 求人情報 電子版 受信メールの設定 お気に入り記事 よくある質問 お問い合わせ お申し込み マイページ 会社案内 記事が見つかりませんでした。アドレスが間違っているか、公開期間が終了した可能性があります。

    記事が見つかりませんでした|秋田魁新報電子版
    kechack
    kechack 2024/07/08
  • 国民・榛葉氏、野党候補「一本化すべき」と言及 次期衆院選秋田3区巡り|秋田魁新報電子版

    国民民主党の榛葉賀津也幹事長は1日、党県連の定期大会に合わせ、由利荘市のホテルアイリスで記者会見し、次期衆院選秋田3区に立憲民主党が候補者を立てることについて「気で政権を取りに行くならば、(野党で)候補を一化するべきだ」と語った。 次期衆院選秋田3区を巡り、国民民主党は昨年10月、元衆院議員の村岡敏英氏を擁立すると表明。立憲民主党は昨年12月、由利荘市議の小川幾代氏を立てることを明らかにした。

    国民・榛葉氏、野党候補「一本化すべき」と言及 次期衆院選秋田3区巡り|秋田魁新報電子版
    kechack
    kechack 2024/06/03
  • 秋田市初、古墳時代の土器や建物跡確認 5世紀後半、山王の遺跡「鋳砲所跡」|秋田魁新報電子版

    鋳砲所跡で出土した5世紀後半とみられる土師器の高坏。杯部分は大半が欠損している(秋田市文化振興課提供) 秋田市文化振興課は昨年実施した秋田市山王の遺跡「鋳砲所(ちゅうほうしょ)跡」の調査で、古墳時代(3~7世紀)の5世紀後半のものとみられる竪穴建物跡や土器などを確認した。同市で同時代の遺構や遺物が見つかったのは初めて。同課によると、大和政権の影響を受けた地域で波及した古墳文化の遺跡という。同課を所管する市観光文化スポーツ部の納谷信広部長は「古墳文化が県内に浸透していたことが一層明確になった。古墳時代の秋田を明らかにする上で大きな手掛かり」としている。

    秋田市初、古墳時代の土器や建物跡確認 5世紀後半、山王の遺跡「鋳砲所跡」|秋田魁新報電子版
    kechack
    kechack 2024/06/01
  • 国際教養大と最寄りの和田駅結ぶバス路線廃止へ 運転手不足で再来年3月末|秋田魁新報電子版

    国際教養大学(秋田市雄和)と最寄りのJR和田駅(同市河辺)を結ぶバス路線が2025年3月末で廃止されることが分かった。バスの運転手の不足が要因。大学などは別の路線をJRの他の駅まで延伸することで対応する方針だ。学生からは移動手段が減ることに懸念の声が出ている。 同大を発着する定期バス路線は▽和田駅前に向かう「和田線」▽イオンモール秋田に向かう「御所野線」―の2路線がある。いずれも秋田中央交通が運行し、運賃は200円。大学が赤字を穴埋めしている。

    国際教養大と最寄りの和田駅結ぶバス路線廃止へ 運転手不足で再来年3月末|秋田魁新報電子版
    kechack
    kechack 2023/12/21
  • 衆院選秋田3区、立民が小川・由利本荘市議の擁立検討|秋田魁新報電子版

    立憲民主党秋田県連が次期衆院選秋田3区の候補者に、由利荘市議の小川幾代氏(38)の擁立を検討していることが11日、分かった。県連は今後、常任幹事会を開き、協議を進める。 小川氏は取材に「今はコメントできない」と語った。

    衆院選秋田3区、立民が小川・由利本荘市議の擁立検討|秋田魁新報電子版
    kechack
    kechack 2023/12/12
    由利本荘市議の小川幾代氏(38)の擁立を検討
  • 旧寝台特急「あけぼの」修繕費、目標額達成 12月まで寄付受け付け、他車両にも充当|秋田魁新報電子版

    秋田県小坂町の観光施設「小坂鉄道レールパーク」にある旧寝台特急「あけぼの」の保全に向け、町がガバメントクラウドファンディング(GCF)で募っていた寄付金が、目標の350万円に達した。町は当初の予定通り12月末まで寄付を受け付け、他の車両の補修費に充てる方針だ。 ふるさと納税制度を使ったGCFは10月3日から始め、11月13日に目標額へ到達した。レールパークによると、あけぼのの修繕は19日に完了。町は今後の寄付金を、ディーゼル客車として活躍した「キハ2101」などの補修に使いたいとしている。

    旧寝台特急「あけぼの」修繕費、目標額達成 12月まで寄付受け付け、他車両にも充当|秋田魁新報電子版
    kechack
    kechack 2023/11/28
  • 国際海上コンテナ運びやすく JR貨物、低床貨車を大館まで初運行|秋田魁新報電子版

    国土交通省による国際海上コンテナの鉄道輸送拡大に関する調査事業の一環で、JR貨物は12日、国際海上コンテナを載せた低床貨車を初めて大館駅まで運行し、荷役作業を行った。国際海上コンテナを取り扱う物流拠点の整備を目指す「大館駅インランドデポ推進協議会」(会長・福原淳嗣大館市長)は見学会を開き、参加した会員や市議は実現へのイメージを膨らませた。 トラック運転手の残業規制強化に伴う輸送力の低下が懸念される「物流2024年問題」に対応するため、国交省は国際海上コンテナの輸送をトラックから鉄道に転換するモーダルシフトを検討している。 国際海上コンテナは国際規格で高さ約2・9メートルのものが多く使われており、国内の鉄道輸送で一般的に使われているコンテナより約30センチ高い。通常の貨車に載せて運行するとトンネルに接触する恐れがあるため、現在は積み荷を鉄道用に積み替えるか、トラックで輸送するのが一般的となっ

    国際海上コンテナ運びやすく JR貨物、低床貨車を大館まで初運行|秋田魁新報電子版
    kechack
    kechack 2023/11/15
  • 佐竹知事、四国の料理を「貧乏くさい」「うまくない」とけなす|秋田魁新報電子版

    秋田県の佐竹敬久知事は23日、秋田市の秋田キャッスルホテルで開かれた「秋田の未来を創る協議会」の設立会議で講演し、過去に全国知事会で訪れた四国地方でべた料理や飲んだ酒を「貧乏くさい」「うまくない」とけなした。

    佐竹知事、四国の料理を「貧乏くさい」「うまくない」とけなす|秋田魁新報電子版
    kechack
    kechack 2023/10/23
  • 国民民主、次期衆院選秋田3区に村岡氏を擁立|秋田魁新報電子版

    国民民主党の玉木雄一郎代表は7日、秋田県湯沢市で記者会見し、次期衆院選秋田3区の党公認候補として、元職の村岡敏英氏(63)=由利荘市=を擁立すると明らかにした。「即戦力として活躍してほしい。全力で支えていきたい」と述べた。会見には村岡氏も同席した。 秋田1、2区は擁立せず 玉木代表が考え表明 国民民主党の玉木雄一郎代表は7日、湯沢市での記者会見で、次期衆院選の県内3小選挙区について「3区に集中したい」と述べ、1、2区には候補者を擁立しない考えを表明した。

    国民民主、次期衆院選秋田3区に村岡氏を擁立|秋田魁新報電子版
    kechack
    kechack 2023/10/08
  • 「カムイのうた」登別で試写会 神謡初翻訳の知里幸恵がモデル|秋田魁新報電子版

    北海道登別市で18日、アイヌ民族で語り継がれているカムイユカラ(神謡)を初めて日語に翻訳した知里幸恵(1903~22年)をモデルにした映画「カムイのうた」の試写会が開かれた。同市は知里の生誕地で、18日が命日に当たる。札幌市出身で脚も務めた菅原浩志監督が「幸恵さんの思いがたくさんこもった映画になっていると思う」とあいさつした。 アイヌ民族であることで迫害を受ける主役「テル」がアイヌ語を研究する日人男性と出会い、文字を持たないアイヌの叙事詩を書き残す姿を描いた作品で、11月23日から道内で先行上映された後、道外でも公開予定。 知里は心臓病のため19歳で亡くなった。

    「カムイのうた」登別で試写会 神謡初翻訳の知里幸恵がモデル|秋田魁新報電子版
    kechack
    kechack 2023/09/27
  • JR田沢湖駅、愛され開業100周年 秋田の玄関口の節目祝う|秋田魁新報電子版

    JR関係者と地元の代表者らがくす玉を割って祝った 秋田県仙北市のJR田沢湖駅が8月31日に開業100周年を迎え、現地で2日、記念式典を行って県の玄関口の節目を祝った。民謡で駅利用者を出迎えたほか、地元の園児らが秋田新幹線こまちの乗車を体験した。

    JR田沢湖駅、愛され開業100周年 秋田の玄関口の節目祝う|秋田魁新報電子版
    kechack
    kechack 2023/09/27
  • 秋田の酒を楽しむ会、10月1日秋田駅西口広場 県内28蔵元が参加|秋田魁新報電子版

    秋田県内蔵元の日酒の飲み比べができる「秋田の酒を楽しむ会」が10月1日、JR秋田駅西口駅前広場で開かれる。県内28蔵元が参加し、自慢の日酒を2、3種類持ち寄る。県酒造協同組合(齋藤雅人理事長)の主催。

    秋田の酒を楽しむ会、10月1日秋田駅西口広場 県内28蔵元が参加|秋田魁新報電子版
    kechack
    kechack 2023/09/27
  • 大館市田代地域、バス路線再編へ ワゴン車で集落巡回、利用しやすい体制構築を|秋田魁新報電子版

    田代地域を走る路線バス。交通再編により、10月からバスに代わりワゴン車の運行が始まる 秋田県大館市田代地域で10月から、バス路線が再編される。北部の集落と市中心部を直結する3路線を見直し、代わりに集落と近隣の2駅を巡回するワゴン車を導入、2駅で市中心部に向かう幹線バスと接続する方式に見直す。市は1年間の実証運行と位置付け、ニーズや課題を探る。格導入に向けては、住民が利用しやすい体制を構築できるかがポイントになる。 3路線は秋北バス(同市)が運行。人口減少による乗客減で国庫補助の要件を満たせず、路線の維持が難しくなっていることが再編の背景にある。市は輸送事業者などと協力しながら、一定の利用と採算が見込める新たな運行体制で地域の足の確保を図る。市が負担する補助金額は、3路線を維持するより抑えられる見込み。

    大館市田代地域、バス路線再編へ ワゴン車で集落巡回、利用しやすい体制構築を|秋田魁新報電子版
    kechack
    kechack 2023/09/26
  • 能代市、バス4路線廃止へ 乗り合いタクシーなどで代替|秋田魁新報電子版

    秋田県能代市は、10月からコミュニティーバスや乗り合いタクシー計3路線を新たに運行する。市内を運行する民間のバス4路線が9月末で廃止されるため。28日に市役所で開かれた市地域公共交通活性化協議会で報告した。 廃止されるのは市中心部を回る市内線、桧山地区に至る母体線、常盤地区に至る大柄、刈橋の両線。いずれも秋北バスが運行している。

    能代市、バス4路線廃止へ 乗り合いタクシーなどで代替|秋田魁新報電子版
    kechack
    kechack 2023/08/02
  • 市街地の人口密度が下がり続ける秋田市 コンパクトシティー政策の成果表れず|秋田魁新報電子版

    秋田市は、人口減少下でも持続可能な社会基盤の構築に向け、コンパクトシティーに取り組むとしている。その目的や背景を踏まえ、今後のまちづくりについて考える。全4回。 ◇  ◇ 世界有数の豪雪都市として知られる青森市は、今冬も1月末から2月上旬にかけて積雪が1メートルを超えるなど大雪に見舞われた。近年の除雪費は2020年度までの10年間で平均33億円に上り、秋田市(平均17億円)の2倍近い。労務単価の上昇なども相まって、市の財政を圧迫している。 秋田市同様、コンパクトな街の形成と公共交通網の維持・充実を目指してまちづくりを進めている都市でもある。昨年策定した青森市都市計画マスタープランは「多雪都市である特徴を踏まえ、冬期積雪期を含め駅やバス停などへ徒歩で移動可能な範囲」を基準に、将来へ向けて住宅の集約を促すエリア(居住誘導区域)を示している。

    市街地の人口密度が下がり続ける秋田市 コンパクトシティー政策の成果表れず|秋田魁新報電子版
    kechack
    kechack 2023/04/18
  • 記事が見つかりませんでした|秋田魁新報電子版

    記事検索 秋田のニュース 全国ニュース スポーツ 特集・連載 イベント クーポン 紙面を読む 秋田のニュース 社会・事件 暮らし・話題 秋田のスポーツ 政治・行政 経済・産業 教育・子育て 文化・芸能 医療・健康 訃報 社説・コラム 気象・災害 市町村別 全国ニュース 国内外 スポーツ エンタメ・コラム その他 求人情報 電子版 受信メールの設定 お気に入り記事 よくある質問 お問い合わせ お申し込み マイページ 会社案内 記事が見つかりませんでした。アドレスが間違っているか、公開期間が終了した可能性があります。

    記事が見つかりませんでした|秋田魁新報電子版
    kechack
    kechack 2023/03/29
  • JR只見線「奇跡の復活」 住民やファンの熱意あってこそ|秋田魁新報電子版

    頑張れ! 秋田のローカル線(下) 会津越川駅に停車する只見線の車両 2011年7月下旬の豪雨で甚大な被害に見舞われたJR只見線(福島県、新潟県)が昨年10月、11年ぶりに全線運転再開を果たした。「奇跡の復活」ともいわれる只見線の歩みは、秋田県内のローカル線の今後を考える上で参考になりそうだ。(デジタル編集部・鎌田一也) 観光客でにぎわう只見駅ホーム 紅葉の美しさに定評がある只見線。再開後は鉄道ファンだけでなく、バスツアーで訪れた客も殺到。首都圏の通勤ラッシュのような混雑が続き、快適な旅とは言いにくい状況が続いていた。それでも、美しい風景だけでなく、沿線で横断幕を掲げたり、列車に手を振ったりる住民の姿を見た乗客たちの間には、終始笑顔が広がっていた。福島県金山町、只見町などの沿線自治体は「只見線に手を振ろう条例」を制定しており、町ぐるみで乗客を出迎えようという空気が生まれている。 只見線で車内

    JR只見線「奇跡の復活」 住民やファンの熱意あってこそ|秋田魁新報電子版
  • 佐竹知事「食糧費問題で料亭3、4軒つぶれた」 コロナ禍の飲食店苦境を県の不正になぞらえる|秋田魁新報電子版

    秋田県の佐竹敬久知事は4日、県職員への年頭あいさつで、県がかつてカラ出張などで浮かせた税金で会を繰り返した「糧費問題」に触れ、問題発覚により公務員の飲が減ったことで「(秋田市の繁華街)川反の料亭の大きいところが3、4軒つぶれた」と述べた。新型コロナウイルス禍で飲需要が減る状況を、県の組織ぐるみの不正になぞらえた。

    佐竹知事「食糧費問題で料亭3、4軒つぶれた」 コロナ禍の飲食店苦境を県の不正になぞらえる|秋田魁新報電子版
  • 膨らむ赤字、大雨で打撃でも… 住民の大切な足と再認識|秋田魁新報電子版

    頑張れ! 秋田のローカル線(上) 「線路は続くよどこまでも」というよく知られた童謡があるが、最近は線路、特にローカル線はどこまでも続くとは言えない状況にある。昨年は記録的大雨の影響でJR奥羽線、五能線、花輪線のほか、秋田内陸線が長期間の運休を余儀なくされた。復旧が今年に持ち越された区間もある。また、JR東日は昨年7月、利用者が少なく、今後維持が難しくなると予想される地方路線の収支を初めて公表。県内では6路線、11区間が挙げられた。地域住民の足であり、観光資源でもある地元の鉄路をどう守っていくべきか、模索が続いている。(デジタル編集部・鎌田一也) 船越水道に架かる鉄橋を渡るJR男鹿線の列車 【JR男鹿線】間もなくSuica導入なのに…「まさか」 昨年11月上旬、午前7時過ぎの船越駅(男鹿市)。通勤、通学客でごった返すホームに、秋田行きの4両編成の蓄電池電車「ACCUM(アキュム)」が到着。

    膨らむ赤字、大雨で打撃でも… 住民の大切な足と再認識|秋田魁新報電子版
  • 横手の老舗書店に「いちごパフェ500円」 3代目店主の思いとは|秋田魁新報電子版

    秋田県横手市の中心部、夏の「送り盆まつり」で知られる蛇の崎橋の近く。戦前からこの地で営業する金喜(かねき)書店は、外観は普通の「街の屋さん」だ。しかし店に入ると、ボードに書かれた「いちごパフェ500円」が目に飛び込む。 金喜書店に入るとカフェがあり、奥に売り場。「とにかく来店してもらうことが大事」と和泉さん 右に調理場、左にテーブル席とカウンター席が計10席ある。「とにかくお客さんに来店してもらうことが大事なので、カフェコーナーを設けたんです」と経営者の和泉正之さん(61)。 招きをもじった「きまぐれカフェ かねきねこ」は、会心のネーミング。日中は主に女性グループ、夕方からは学校帰りの高校生が訪れる。「を『ついで買い』してくれる人もいるし、を買いに来てカフェで読む人もいます」。カフェを抜ければ一般的な屋のたたずまいだ。 金喜書店は1930(昭和5)年創業で、和泉さんは3代目。店

    横手の老舗書店に「いちごパフェ500円」 3代目店主の思いとは|秋田魁新報電子版