2022年11月11日のブックマーク (21件)

  • 【訃報】マサカリよ永遠に・・・ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 ご冥福をお祈り申し上げます・・・・・ ・突然の訃報 ご冥福をお祈り申し上げます・・・・・ ・突然の訃報 あ~・・・まぁ急なアレやねんけど。 ね、ホントに驚いた・・・。 別の書きかけの記事があってんけど、当日急遽この記事を書いている。すでに報道の通りやけれども・・・ www.fnn.jp 「マサカリ投法」と言う野球の歴代でも唯一無二と言えるダイナミックなフォームで投球し、投手として数多くのタイトルを獲得した、名実ともにプロ野球の歴史的な偉人・・・ 村田兆治さんが火事で亡くなられたと言うニュースです・・・。 もうね、ホンマ「えっ!?」としか言えん・・・。ホンマ急や。こないだドリフターズの仲さんの訃報があったばかりやぞ。 安部元首相とか、遊戯王の高橋先生とか、他にもアントニオ猪木さんだのダチョウの上島さんだの、今年は人一倍有名人に疎い管理人でさえビ

    【訃報】マサカリよ永遠に・・・ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    kefugahi
    kefugahi 2022/11/11
    急遽なやつですんません。
  • ボリューム満点!魚たっぷりミックスフライ定食【市場亭】 - ほんの少しだけ楽しく

    先月末、現在進行中の仕事の最終打合せでお客様の会社へ行った時のこと。 早目に近くまで行ってランチしました。 腹が減っては、集中力が続かず仕事に差し支えますものね(笑) 同年代の威勢のいいお姉さん 富山市赤田にある「市場亭」さん お魚料理が豊富な定屋さんです。 雨で開店間もない11時過ぎだというのにもう並んでいました。 nlab.itmedia.co.jp 口コミや評価ランキングでは富山の定屋で1位のようです。 こんな張り紙が・・・ ご飯が美味しいってポイント高いですよね。 迷いだしたらドツボにハマりそうww 一品小鉢(黄色いメニュー)が選べるシステムみたい。 迷い出す前に最初に目についたメニューを同年代であろうお姉さんに注文。 お姉さん「量多いよ。大丈夫?」 ゆかちん「頑張ります!あっ、でもごはん半分ってできますか?」 お姉さん「OK、小ライスね」 魚たっぷりミックスフライ定+お刺身

    ボリューム満点!魚たっぷりミックスフライ定食【市場亭】 - ほんの少しだけ楽しく
    kefugahi
    kefugahi 2022/11/11
    ごはんの盛りがデカイところは味も信用できます(個人的な持論)!みみっちいところに限って、材料もケチってて味までみみっちいのです!
  • みんなのお題β版 『私○○がやめられないんです!』だって~。実におもしろいじゃない。 - おっさんのblogというブログ。

    お題「私○○がやめられないんです!」 如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 あのさ~、実はさ~、つい最近だけどぉ~、みんなのお題β版ってやつでさ~、記事を書いちゃってたのよね、あたし~。 その記事貼っておくから、読みたいなら読みなさい! www.sankairenzoku10cm.blue でさ~、特にネタ不足なわけじゃないしさ~(ウソよw)、もうそんなにガンガン毎日投稿もしないしさ~、テキトーにやってんだけどさ~、まあこのお題にピンと来ちゃったわけなの。 あ、言っとくけどさ~、タイトルの『実に』のくだりは湯川センセのマネっこよ。 どんなタイトルにしようがあたしの勝手でしょ! 『私○○がやめられないんです!』ってお題なんだけどさ~。 ってことでさ~、『○○』にぶち込んじゃうわよ。 前置きが長いから飽

    みんなのお題β版 『私○○がやめられないんです!』だって~。実におもしろいじゃない。 - おっさんのblogというブログ。
    kefugahi
    kefugahi 2022/11/11
    やめられないもの…シンプルに「酒」です。やめたいんですよねぇ…クソだ!飲酒なんてってアタマでは思ってる。年々「ほろ酔い」で何か出来なくなってそれが色々しんどいのにつながってる。理解してやめられない
  • 令和四年九州場所(11月場所)北勝富士 場所前。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 さて、令和四年九州場所(=11月場所)が11月13日(日)より福岡国際センターで始まります。 注)2022年10月31日現在の情報です。 今場所も先場所に引き続き自分の好きな力士の一人である『北勝富士』に注目したいと思います。 貼るだけの軽い記事ですが、場所前と中日と千秋楽に書くことにします。どうかお付き合いを。 改めて北勝富士の紹介。 北勝富士の今までの全場所別成績。 今場所=九州場所場所(11月場所)の番付。 編集後記 改めて北勝富士の紹介。 こんな力士です。 北勝富士 大輝 - 力士プロフィール - 日相撲協会公式サイト 北勝富士 大輝(ほくとふじ だいき) 所属部屋 八角部屋 名 中村大樹 しこ名履歴 大輝→北勝富士 番付 東前頭5枚目(2022年九

    令和四年九州場所(11月場所)北勝富士 場所前。 - おっさんのblogというブログ。
    kefugahi
    kefugahi 2022/11/11
  • コース料理のように日を浴びたい。 - 口から出まかせ日記【表】

    先日、チェアリングについて書いた記事がはてなのトップページに掲載され、スターとアクセス数が普段よりちょいと派手になりました。読者登録までして下さった方もいて嬉しい。今後も、精進してんのかしてないのかさっぱり分からない文章を書いていく所存ですので、「あ、この人ダメだな」と思ったら、いつでも見捨てる柔軟な覚悟を各自お持ちください。よろしくお願いします。 star-watch0705.hatenablog.com ところでこのチェアリング。私が住んでるあたりじゃ、11月いっぱいぐらいでいったん終了かも。なんせ東北の雪国ですから、来月早々には雪が降るかもしれない。雪を踏みしめて、地吹雪の舞う真っ白な風景のなか座り込むとかどうなんでしょうか。想像するになかなかエモい感じですけど、体感的には雪山で遭難するのと大して変わんないんじゃないかなぁ笑。 まあ、日に当たる機会が減る冬だからこそ、寧ろチェアリング

    コース料理のように日を浴びたい。 - 口から出まかせ日記【表】
    kefugahi
    kefugahi 2022/11/11
    チェアリングと言う言葉にまだ馴染みがないわたくしですが…なるほど持ち歩く用な椅子があるのね。私も持ち歩こうかなぁ…私の場合そんな趣味じゃなくて、必要に迫られて(足腰ジジイ)ですが…
  • 舞洲アリーナ(おおきにアリーナ舞洲)~大阪ノリを楽しむならここやで!~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 舞洲アリーナ(おおきにアリーナ舞洲)は、1993年竣工、大阪大阪市にある大阪エヴェッサのホームアリーナ。 このアリーナにおいて特徴的なのは、日で唯一Bリーグチームが専有しているという点である。 他のアリーナは自治体などが所有していて試合のたびに使用料を払って借りるというパターンが多いため、Bリーグのチームが好き勝手に使えるアリーナは極めて珍しい(ただこのアリーナも所有権自体は大阪市にあるらしいが)。 とはいえ、元から大阪エヴェッサのために作られたというわけではない。というか完成した当時はそもそもチームがなかった。 元々、舞洲一帯は夏季オリンピック誘致のために整備が進んでいて、このアリーナもその一環で作られたようだ。 しかし2008年にオリンピック誘致に失敗し計画は頓挫、舞洲にはオリックスバファローズの二軍拠地球

    舞洲アリーナ(おおきにアリーナ舞洲)~大阪ノリを楽しむならここやで!~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    kefugahi
    kefugahi 2022/11/11
    隣の県に住んでるのに、大阪ドームくらいしかあまり行ったことないのですよね。近くてまだ遠い大阪~…みたいな歌ありませんでしたっけね?(記憶違いかも)
  • 呪われた本を売ってきたぜ!これで元気モリモリになれるはずだ! - ハマサンス コンプリートライフ

    今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」 ハマクラシー君。 起きていたか。オイラだ。ハマサンスだ。 こんばんは。 オイラは今日は一日仕事が休みだったのだ。いいだろう。 いや、そんなことはどうでもよいのだよ。ハマクラシー君。 昨日、オイラが仕事から帰ってふと外に出て夜空を見ていると、月が泣いていたのだよ。 ここからは、その時の会話を再現するぜ。 オイラ「お月さん、なぜ泣いているのかい?」 月「だって、みなさん、昨日は皆既月だからたくさんの方が私を見てくれていたのに、一日経つと、もう誰も私を見てくださらないんですもの。」 オイラ「おお、そうですか。それは不憫な。どれ、私みたいなヒゲデブ眼鏡のリハビリ先生もどきでもよければ、日アリーナ席で月見酒としゃれ込みましょうかな。」 月「まあ、それはうれしいですわ!今日は、特別に光沢カラーを変えてみましたのよ!」 オイラ「おう・・・。素晴らしい。セクシー

    呪われた本を売ってきたぜ!これで元気モリモリになれるはずだ! - ハマサンス コンプリートライフ
    kefugahi
    kefugahi 2022/11/11
    申し訳ないけど自分はあまりオカルトは信じないので、その本と体調不良にも何かしらの科学的な因果関係があるハズ!そりゃ、アレだ。ゲシュタルト崩壊!字を見続けると認知機能が低下する的なのですよ!(適当)
  • 新作4コマ!「アメとムチ」「口さけ女だ!」「のび太のヘビこうげき」 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君~! 元気かぁ~? オイラは元気だぞ。 オイラは、めざしをべながら芋焼酎「天孫降臨」をいただいていますわ。 何か今夜は月が赤いように見えるな。オーコワ。 みんな外で月を見て騒いでいるぞ。 いったい何なんだろうか。 ちょっと写真撮ってみるか。 カシャ! ぬう・・・。 見えん!! まあ、月はいいや。 ハマクラシーくん。 久しぶりに4コマ漫画の新作を書いたからちょっと見てくれ! なに?「別に興味ない」だと!? アホ!! お前はオイラの4コマ漫画を見て笑うか、オイラの4コマ漫画を見て気絶するかの二択しかないのである!! 見てもらうよ! ではいくぞ! うらあ~~~!! では2発目!! うら~らぁ~~~!! では最後の3発目!! うらああああ!! ハッハッハ!終わり!! これで安心して眠ることができるな?ハマクラシー君! おっと礼には及ばんよ。 君とオイラとの仲じゃないか

    新作4コマ!「アメとムチ」「口さけ女だ!」「のび太のヘビこうげき」 - ハマサンス コンプリートライフ
    kefugahi
    kefugahi 2022/11/11
    花より団子、月より焼酎ですね(笑)月食、犬の散歩のときにチロっとだけ見ました。まぁ自分とこもクッキリとは見えずなんか赤っぽいってそれだけでしたけども(笑)
  • 挑戦しなかったことに対する後悔 - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    先日、社内で研修があった。 ただ講義を聞いていればいい、という甘っちょろいものではなく、1日のほとんどがグループワークによる演習だ。 私はグループワークでは、終始存在感を示すことができていたが、発表の場ではあまり発言をしなかった。 タイミングを逃したり、タイミングはあったけれど、別の人と聞きたい内容が被ったり、 そんな調子で全体の場では存在感を示すことなく研修は終わってしまった。 その後に私が感じたこと。 全体的にグループに貢献することはできたが、それが評価につながることはなかったのではないか。 一言でも全体の場で発言をしておけば良かったな。 とそう感じた。 一歩を踏み出そうかどうか悩んで、その結果として「踏み出さないこと」を選んだ時、私の気質は「後悔」が大きくなる傾向が強い。 そのときは楽をできたとしても、後から「あれでよかったのか」と自問自答。 それにリソースを割かれるのであれば、失敗

    挑戦しなかったことに対する後悔 - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    kefugahi
    kefugahi 2022/11/11
    やってもやらなくても後悔するんだから、やって後悔する方がナンボかマシってのはそういうもんですね。
  • 男性の性欲が無くなったら、女性に優しくしない - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    表題のことについて論じようと思う。 Twitterで少し話題になっている。 「男性の性欲がなくなったら、女性に優しくする事はなくなる」という話。 弱者男性代表のようなブログを長年書いてきた私だ。 この手の話題には首を突っ込まざるを得ない。 結論から申し上げると、 「男性全体が女性全体に向ける優しさの総量は、間違いなく減るだろう。しかし、優しさの動機は単純に性差で推し量ることはできない。」 月並みで面白みのない落とし所だが、私はそう考える。 私個人のことにフォーカスすると、私は「誠実さ」という足枷を自らにかけることで、何度もチャンスを逃して、童貞を貫いてきた男だ。 そんな、この件の影響度が著しく低いと思われるサンプル一つとっても、少なからず「性欲と女性に対する優しさ」の相関関係はあると感じる。 しかしながら、相手が女性だから優しくするのかと問われると、そうではなく、単純に私にはできて、目の前

    男性の性欲が無くなったら、女性に優しくしない - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    kefugahi
    kefugahi 2022/11/11
    まぁ…正直申し上げますと、やはり見た目可愛い子には色々甘くなってしまいますね。人として恥ずべきことかもしれませんけども。
  • なってみないと分からないけれど… - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧頂きありがとうございます。 アラフィフの私は友人は少ないのですが、20歳代~80歳代までと幅広く知り合いがいます。 仕事柄60代以上の方が多いのですが、60代後半ともなると、皆どこかしら身体に支障が出ています。 「よっこらしょ。あいたたた・・・」 「腰が痛くて…」 「今日は○○で診察、明日は△△で治療で・・」 「これ、なんて書いてあるの?」等々 多くは膝や腰が痛いと言っています。 85歳になる私の師匠は足が悪く、私にいつもこう言います。 「健常な人は何気なしに歩いてるでしょ。それが当たり前。けれども足が悪いとね、見る風景が違ってくるの」 「例えば信号のある横断歩道を渡りたいと思っても、あなたなら何も考えずに渡る事が出来るでしょ」 「けれども足が悪いとね、その信号がいつ赤になるか分からないと思うと怖くて前になかなか進めないの」 言われてみて初めて「もし自分の足が悪か

    なってみないと分からないけれど… - ガネしゃん
    kefugahi
    kefugahi 2022/11/11
    これはホント最近強く思います。若い頃はお年寄りなんて小馬鹿にしてたけど、想像以上の身体のガタと戦ってたんだなと…
  • 「南部屋敷」「マックモバイルオーダー」事前に頼めば簡単便利も初めてで緊張! #食活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    にほんブログ村 写真 一言 写真 南部屋敷さん マクドナルドのモバイルオーダーに初挑戦 一言 ・南部屋敷は「そば・天ぷら・うなぎ」の~というCMをしていました。岩手県民の昔の人は馴染みあるかも ・天丼にしてみました www.youtube.com ・モバイルオーダーって苦手です ・アプリの不具合って結構ありませんか?解消しないこともしばしば ・もたついている間に時間切れになるので、おすすめセットでとにかく注文しました クリックで応援どうぞよろしくお願いいたします! にほんブログ村 ブロ活隊というブログをみんなで盛り上げる活動をやっています。 ただいま隊士数24人です、一緒にブロ活していただける隊士を募集しております。 壱:コメント、ブックマーク、TwitterのDMで希望してください。「隊士希望」を最初に記入お願いします。 ※ブックマークはコメント数制限があるのでご注意ください。 弐:①役

    「南部屋敷」「マックモバイルオーダー」事前に頼めば簡単便利も初めてで緊張! #食活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    kefugahi
    kefugahi 2022/11/11
    いいな~…そば好きだけどほとんど近場にないんです。車飛ばそうにもペーパーなのです(笑)
  • 「どうでしょうキャラバン 福島会場」後編 トークと歌とキッチンカーで楽しんで抽選にも当たる! #水どう活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    にほんブログ村 写真 一言 写真 一言 ・いろんな歌を聞きました ・古澤剛さんの歌は染みます ・体調不良で樋口了一は欠席でした ・古澤さんの1/6夢旅人もいいけれど、樋口さんのが聞きたかった~、ぜひ来年こそは! ・どうでしょう新作は撮影済、いつ放送なるか楽しみ ・福島の桃はうまいんだ! ・グッズは会場でネットで注文、paypayで支払いして、取りに行くだけ ・奥様が抽選に当たって、パンケーキミックスをもらいました クリックで応援どうぞよろしくお願いいたします! にほんブログ村 ブロ活隊というブログをみんなで盛り上げる活動をやっています。 ただいま隊士数23人です、一緒にブロ活していただける隊士を募集しております。 壱:コメント、ブックマーク、TwitterのDMで希望してください。「隊士希望」を最初に記入お願いします。 ※ブックマークはコメント数制限があるのでご注意ください。 弐:①役職(

    「どうでしょうキャラバン 福島会場」後編 トークと歌とキッチンカーで楽しんで抽選にも当たる! #水どう活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    kefugahi
    kefugahi 2022/11/11
    最初のチキンみたいなのうまそうですね。
  • 憧れの称号を獲得しました。 - †カッペぼっち厨二病陰キャ底辺ブロガーの日常†

    こんにちは。 あのですね。 ある日突然ですけど、 ふと気付いたんですよ。 集合、整列、番号 、1、 2 3 4 ピカ と、全員で五人になるんで、 ブログ戦隊かいちレンジャー ! を結成出来るということに。 特訓開始 せんせいよろしく ビシバシいくぞ。 どうかご勘弁を。 ピー、ピカピカ。(数週間後) はー。はー。これで、いいですか? しょうがないが、いいだろう。 という感じで、特訓を受けて なんとかお許しを得て、 戦隊を結成出来るようになりました。 それで、どの戦隊に入隊しようかな? って探していたらですね、 いいところを見つけたんですね。 それがこちら。 rakukatu-singark.jp シンガクさんが管理している ブロ活隊というところです。 ここに入隊すると、 好きな称号をゲット 出来ると聞いたんです。 称号、なにそれ?かっこいいじゃん。 って、見事に惹かれてしまいましてね。 それ

    憧れの称号を獲得しました。 - †カッペぼっち厨二病陰キャ底辺ブロガーの日常†
    kefugahi
    kefugahi 2022/11/11
  • ヤクルトさんありがとう - †カッペぼっち厨二病陰キャ底辺ブロガーの日常†

    こんばんは。 今月の初め頃に、 日経トレンディで発表された 今年のヒット商品ランキングベスト30 の第1位にあの有名な ヤクルト1000が選ばれました。 以前、ご報告した通り solitude-diary.hatenablog.com 僕は先日からその ヤクルト1000をお試しで 飲むことが出来ると言う 特別なご褒美を与えられまして。 ヤクルト1000を飲み始めて 6週間ぐらい経ったわけですが、 その効果のほどを皆さんに ご報告致します。 まず、担当の方より 宣伝されたのが、 お腹の調子が良くなる と言うことです。 便がよりいい形で いい調子で出やすくなる と言う感じです。 僕は元々冷え性で、 一年を通して お腹を下したり していたんですけど、 それが、ヤクルト1000を 飲んでからは、 まだ一度もお腹を 下したことはないですね。 たまたま調子が良かっただけ だったのかもしれませんけど、

    ヤクルトさんありがとう - †カッペぼっち厨二病陰キャ底辺ブロガーの日常†
    kefugahi
    kefugahi 2022/11/11
  • 【「カッペ1号(かいち)」さん (id:Kuunyan_takashi)】-25人目は話題豊富なブロガーさん- #ブロ活隊通信  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    ブロ活隊を発足してから1年が経ちました。 一緒にブロ活していただける隊士を募集しております。詳しくはこちらへ。 rakukatu-singark.jp 管理人のシンガクです、無事1年間続けてこれたのも、多数の皆さまのおかけです。どうぞこれからもよろしくお願いいたします。 いつもありがとうございます。 はてなブログの輪、そして、ブログ界の輪を広げていきましょう! (はてなブログ界隈の方であれば、他ブログでも大歓迎です!) またまた、入隊していただいた方がいらっしゃいましたので、ご紹介します! 25人目! 次の目標の半分を達成しました!すごい! 【入隊されたブロ友様】(タイトルクリックで隊士様サイトへGO!) かっぺぼっちマイスター「カッペ1号(かいち)」様 (id:Kuunyan_takashi) 読んでほしい隊士様記事(クリックでリンク先へ行きます) 隊員募集方法 【入隊されたブロ友様】(

    kefugahi
    kefugahi 2022/11/11
  • スマホ決済シェアは圧倒的にpaypay!他社のポイントからの交換は可能?月曜更新のクーポンを確認してお得に貯める! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    シェア率調べ スマホ決済、QR決済が拡大し、たくさんの〇〇payがありますが、現在はpaypayのシェア率がNO1となっています。 他者のポイントをpaypayにできるか? paypayポイントとpaypayマネーライトとpaypayマネーがあります 3つの違いは? paypayが使えるところ ラーメンに酒店にパン屋で ドーナツ・餃子、クーポンでお得に まとめ・感想 収入増やして楽しむ~滅活~ 他者のポイントをpaypayにできるか? paypayポイントに交換できる他社ポイント 有名なポイントサイト「モッピー」やポイントの代表格「Tポイント」、「LINEポイント」はpaypayポイントに交換できます。paypayポイント運用がしたいけれども、ポイントがなかなか貯まらないという人は、別ポイントからの交換も活用しましょう。 (この情報はブロ友のJohnnyさんより教えていただきました。) p

    スマホ決済シェアは圧倒的にpaypay!他社のポイントからの交換は可能?月曜更新のクーポンを確認してお得に貯める! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    kefugahi
    kefugahi 2022/11/11
  • 10月28日にオープンした、話題の豆腐店のジェラートを食べて来ました。 - メガネ先生の日記(青森グルメ)

    〈岩手県洋野町〉 今日はHIRONO GELATOのトリプルジェラートをべて来ました。 場所は HIRONO GELATO(ヒロノ ジェラート) 岩手県九戸郡洋野町種市第32地割92−2 たねいち産直ふれあい広場 https://maps.app.goo.gl/X8kzefCyXwppaak57?g_st=ic 女性うけしそうな可愛いお店になっています。 メニューは ・洋野町産ほうれん草 ・明戸農園フルーツトマト ・洋野町産にんじん ・岩手県産大豆豆乳 ・大野ゆめミルク ・大野ゆめヨーグルト 料金は シングル400円 ダブル450円 トリプル500円 トリプルジェラート(500円) 洋野町産ほうれん草 ミルキーな中にほうれん草の味を感じることができます。 明戸農園フルーツトマト トマトの爽やかな酸味が少しあり、ミルクの感じとマッチしていました。 洋野町産にんじん にんじん感は無くミルク感

    10月28日にオープンした、話題の豆腐店のジェラートを食べて来ました。 - メガネ先生の日記(青森グルメ)
    kefugahi
    kefugahi 2022/11/11
    昔そう言えば地元にほうれん草とかにんじんを練り込んだラーメンってのがありました。結局一度も食べないままだった(今はもうない)けど…
  • 青森県八戸市 きりん亭の新名物『牛テール辛温麺』 - メガネ先生の日記(青森グルメ)

    〈青森県八戸市湊高台〉 今回はきりん亭の牛テール辛温麺とホルモンをべて来ました。 (訪問日2022.11.9) 場所は きりん亭 青森県八戸市湊高台1丁目11−8 0178-35-1710 https://maps.app.goo.gl/16TDP9dJcfdv6GHHA?g_st=ic メニューは 牛テール辛温麺 グツグツと沸騰したまま登場です。 スープは辛いけど、旨味があって癖になりそうです。 麺はモチっとした感じです。 トロけるくらい煮込んだ牛テールです。 豚ホルモン カリッと焼くのが好き。 うま〜い! 牛ホルモン 牛ホルモンは脂の付いた方から焼く?腸壁から焼く?どっちが正解かな? 豚ホルモンより焼き方が難しい。ずっと脂が滴ってカリッとしないからべるタイミングが分からない。(笑) ランキングアップの為に無料応援のクリックをお願いします。 ↓ にほんブログ村 にほんブログ村

    青森県八戸市 きりん亭の新名物『牛テール辛温麺』 - メガネ先生の日記(青森グルメ)
    kefugahi
    kefugahi 2022/11/11
    牛ラーメン…あまり馴染みがないやつですね。鳥取だかどっかでご当地とか聞いたことはあるけど。
  • 青森県八戸市 和このアジフライと刺身定食 - メガネ先生の日記(青森グルメ)

    〈青森県八戸市新湊〉 今日は和このアジフライと刺身定べて来ました。 場所は まんま屋 和こ 青森県八戸市新湊3丁目8−10 0178-35-0785 https://maps.app.goo.gl/iZMULV9uJWmNZX9t6?g_st=ic メニューは ※2022.11.9のメニューと値段です。 アジフライと刺身定(1000円) 注文して結構早い料理の提供でした。 アジフライはアツアツ、サクサクで美味しかったです。 お刺身のホタテは小ぶりですがカットされずに出て来て、甘みもしっかりしています。 サラダは千切りキャベツとブロッコリーの2種類です。 小鉢はタケノコの炒め物とホタテの煮物で、煮物は薄味ですが、ホタテからしっかり出汁が出ているのか、個人的に好きな味の煮物でした。 メインの他にも野菜など、バランスの取れた事ができます。また、お店のお母さん声が優しい感じで家庭的な雰囲

    青森県八戸市 和このアジフライと刺身定食 - メガネ先生の日記(青森グルメ)
    kefugahi
    kefugahi 2022/11/11
    アジフライ…食べたい!自分はおかずはもう少し少なくていいからアジ二匹で飯大盛で(笑)
  • 青森県八戸市 ゆとろぎの店長おすすめ - メガネ先生の日記(青森グルメ)

    〈青森県八戸市城下〉 今日はゆとろぎの店長おすすめをべて来ました。 場所は うまい鮨勘 ゆとろぎ八戸城下店 青森県八戸市城下4丁目20−34 0178-38-5081 https://maps.app.goo.gl/unTR7c5B9su15yXe6?g_st=ic メニューは 詳しいメニューはお店のホームページから見れます。 うまい鮨勘 ゆとろぎ八戸城下店 | 木を植える鮨屋 うまい鮨勘 店長おすすめ こんな感じで登場します。 アナゴは後からの登場でした。 お寿司、小鉢、デザート、汁物と豪華です。 お寿司の内容はこんな感じです。 中トロ、大トロが美味しかったです。 一アナゴは肉厚でねっとりした感じです。個人的にはふわふわ感がもう少しあった方が好き! べやすいサイズにして、一気にいただきました。 天ぷらはサクサクでした。かぼちゃ、ナス、エビ、ししとう。 大きな海老天でした。 小鉢達も

    青森県八戸市 ゆとろぎの店長おすすめ - メガネ先生の日記(青森グルメ)
    kefugahi
    kefugahi 2022/11/11
    茶碗蒸しがいいですね!いや他も美味そうだろ!って話ですが(笑)歳のせいか…