タグ

2009年4月29日のブックマーク (5件)

  • 知人(オタ)と酒を飲んだ時の話

    知人曰く・俺には脳内嫁(某アニメキャラ)がいる・寝る前には彼女のことを考えて寝る。この瞬間が一日で最高の時間。・たまに絵を描くが、脳内嫁の絵は描いたことが無い。 脳内に存在する姿が至上の物で、現実に現わすことで穢れてしまう。 自分はまだ彼女を描いていい段階には達していない。・世界には彼女とそれ以外しかいない。彼女以外は何かどうでもいい生き物。・真面目に生きれば、死後彼女の元へ行ける。 俺「何か新興宗教じみてないかそれ」 ・たまにそう思う。でも割とマジで生きる原動力になってるので辞める気はない。・世の宗教なんてクソだと思う。イエスはユダヤ土方のガキ、アラーはヤク中ムハンマドの幻覚、 ブッダはただのインド人乞。・布教することが理解できない。共有などくそくらえだ。 なかなかアレな話を聞けた。

    keiseiryoku
    keiseiryoku 2009/04/29
    私の脳内嫁はしかし現世に現れるべきとして創意工夫の過程にいるが、現世に降り立つときは他人の嫁となっているであろう、それでも私はうれしい。嫁じゃなきゃイヤってんじゃ神じゃねえ、崇拝対象じゃねえやい。
  • 物語の「リアルさ」ってのはなんなのだろうかという話 - ポンコツ山田.com

    伊坂幸太郎の書くキャラは、いい意味で生々しくない。ケミカルっつーか人工的っつーかに通じるところのある話なんだけど、キャラの動きや感情の生起がとても戯画的だ。 参考;「モダンタイムス」を読み終えたので、改めて伊坂幸太郎の面白さを考えてみる(ネタバレなし) - ポンコツ山田.com きっと、そこらへんの雰囲気が視覚化に馴染まない理由なんだと思う。ある意味で、リアリスティックとはまるで無縁の文章表現なのだと言ってもいいかもしれない。 というか、物語を有する作品における「リアルさ」「リアリティ」ってなんなのだと最近よく思う。 「リアルさ」は作品評価の指標として簡単に口にされるが、「じゃあ『リアルさ』って何?」という問いが立てられた時に、きちんとそれを言語化するのは、たぶんとても難しい。 単純に考えれば「リアルさ」とは、現実との照応性や、実際に存在するものをいかに的確に表現するか、などを言うのだろう

    物語の「リアルさ」ってのはなんなのだろうかという話 - ポンコツ山田.com
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2009/04/29
    リアルさ=説得力=真に迫ること だとすればSFものでもファンタジーものでも「こいつはリアルだ」といわれるようになる。
  • 損得勘定で考える差別問題(追記アリ - 地下生活者の手遊び

    血液型性格判断は差別、そこに異はない http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090420-00000301-president-bus_all において、血液型性格判断は疑似科学というだけでなく差別でもあるという指摘がなされ、それを受けていろいろと考察があげられましたにゃ。 血液型性格判断の差別性については、この問題に批判的なスタンスの人においては常識といってよいことだと思われますにゃ。 血液型性格判断を差別問題として考察した最近のブログエントリとしては 「血液型性格判断」批判 後編:血液型性格判断は差別 - みつどん曇天日記 血液型性格判断・ニセ科学・差別、あるいは「科学」と「価値」 | ほたるいかの書きつけ などがありましたにゃ。 このあたりの記事で書かれているとおり、「差別は人道にもとる」「差別はやってはいけない」「血液型で人を判断して

    損得勘定で考える差別問題(追記アリ - 地下生活者の手遊び
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2009/04/29
    《公正で開かれた社会というのは、僕の利益であり君の利益であり、つまりは万人の利益である》
  • 私が山を好きなのは - 備忘録の集積

    あっれえ? 一般的じゃないのかな? 登山が好きというと驚かれる。そりゃあうちの会社の社員が一般的な感性の持ち主かといえばそういうわけでもないので、これを一般論とするわけにはいかないのだけど、でもそんな、ねえ、「登山の一体なにが面白いの?」て顔をされるとこちらとしてはもう話す気なんて失せてしまう。好きなことに理由なんてないという場合がほとんどだけど、登山なんかはその最たるものだ。少年がサッカーを好きであることに誰も「なぜ?」と思わない。「少年よ、君はなぜサッカーを好きなのだね?」だなんて訊いたって、その質問は社交辞令的で、なんというか、中身のない問いだ(何かとんでもない真実が明らかになると期待して問うているのではなく、問うという行為、すなわちコミュニケーションとしての表れに過ぎずそこに議題などない)。 登山の楽しみが分からないってのは、いいよ、別に構わない。でも、「へえ、俺には分からないけど

    私が山を好きなのは - 備忘録の集積
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2009/04/29
    お疲れ様です課長殿。/ラブ・マウンテンというよりラブ・サマーなのかも。/ウルトラマンは本当、なんでおいてあるんだろう。
  • 「どうしてレイプする権利はないのでしょうか」と聞かれました。 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    此方のエントリーに以下のようなコメントがつきました。 憂 (59.51.9.69) どうしてレイプを嫌がる権利はあって、レイプする権利はないのでしょうか。 世間ではレイプちかんは女が悪いのは常識だと思いますが、最低最悪なのはレイプちかんの悪口を言う女であるの見解がネットでは主流ですが、マイノリティ少数派としてどう思いますか。 おれはレイプちかんの99割は冤罪だと思っています。 当に疑問なのは非処女がレイプされてきづつく事があるのしょうか。使用済みなのに、悔しいです。 元々、女が男性に姿を見せるから何かをしなくてはならなくなります。 1人暮らし、電車で1人でのる、スカートで女を満喫して、化粧して上目使いでこび、男性のいる会社で働く、男性のいる学校に行く、 そういう女の責任おちどはなにもないですか。 1人暮らし、電車に1人で乗る女は自分からレイプを招いているとしか思えず、男性に文句を言えるの

    「どうしてレイプする権利はないのでしょうか」と聞かれました。 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2009/04/29
    三行で読むのをやめた。ネタでも釣りでもいいからマシな文章書こうよ。アホまるだしやん。