タグ

Keep your smileに関するkeiseiryokuのブックマーク (8)

  • 猟師になりました。あと、炎上のこともちょこっと。

    'menu', 'theme_location' => 'header-center', 'walker' => new Imbalance2_Walker_Nav_Menu(), 'depth' => 1 ) ); */?> みなさんお久しぶりです! ちはるです。 前回の投稿からかなーり時間がたってしまいました。 解体したり皮なめしたりと忙しくしているうちに、 いつもまにかこのブログがものっすごい炎上しました。 特にうさぎの記事、コメント欄がとんでもないことになっています。 テーマがテーマだけにしょうがないかなと思いつつ、 この炎上を通して1点だけ、主張したいことがあります。 それは「命のことは答えがあるものじゃないので、いろんな考え方があって当然」ということです。何が正しいとか悪いとかは、ないと思っています。 たとえば、人が生きる上で、1つの命も奪わずに生きるのは不可能です。 野菜だけ

    猟師になりました。あと、炎上のこともちょこっと。
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2013/11/17
    戦争でも対象の死を感じずにすむ長距離兵器が大量殺戮を促す要因になってるのだから、狩りの現場から距離を置くほど実はそうと知らず残酷に命を「消費」してしまうのだと思います。魚も捌かないこんな世の中じゃpoison
  • 女騎士「くっ…殺せ!」俺「In English Please」:NaNじぇい

    2013年03月29日00:00 女騎士「くっ…殺せ!」俺「In English Please」 カテゴリキルミーベイベー 1:風吹けば名無し :2013/03/27(水) 05:39:12.24 ID:6lLg+umr 女騎士&俺『キルミーベイベー!!!!!!!!!!!!』 2:風吹けば名無し :2013/03/27(水) 05:41:08.60 ID:eKPeFLYg (例の音楽スタート) 3:風吹けば名無し :2013/03/27(水) 05:42:06.56 ID:iovvImTa どしたのわさわさ 4:風吹けば名無し :2013/03/27(水) 05:42:11.44 ID:rsVkjQq4 良い 5:風吹けば名無し :2013/03/27(水) 05:43:18.59 ID:0lvC9qWE わかってたのにこのスレを開いてしまった自分が情けない 6:風吹けば名無し :2013

    女騎士「くっ…殺せ!」俺「In English Please」:NaNじぇい
  • 妊娠中期ぐらいまでの話 - Ockham’s Razor for Engineers

    8月中旬頃だったと思います。なんか体調悪いな、最近お酒飲んでもおいしくない、と思ってました。8月中旬、なじみの居酒屋さんにて。鯵のお刺身と日酒のお冷や、どっちも好物なのにどちらも大変なまぐさい。さけくさい。とくに日酒。赤ワインを一人で1とか飲めるはずのわたくしが、なぜかたったの一合が進まない。のめない。。。まさか、まさか。 ということで、妊娠検査薬を試したところ、ばしっと判定窓にふっとい線が一。hCGちょう出てます、という。 その後、坂を転がり落ちるようにつわりが始まり、貧血で頭が動かず、2ヶ月〜3ヶ月ほど、仕事が満足にできない状態となりました(会社は半休1回だけ取ったけど、なんだかんだ会社には行っていた)。べづわりとして、「べられる」ものがおにぎり、菓子パン、おもち、ヨーグルト、そしてなぜか海草スープ。このラインナップを、起きている間、ほぼ、3時間おきにべないときもちがわる

    keiseiryoku
    keiseiryoku 2011/11/23
    身体の変化・要求に追われて大変そうな/おなかぽこぽこ、味わってみたい……!
  • 笑顔 | 今日も脳天気

    地震のすぐ後、幸いなことに山形の実家とは携帯のメールで無事を確認できた。東京のの実家も連絡が取れた。それでも、その後数日間、おそらくは停電のために連絡が途絶えた。不安が募る。 地震の翌日。ラボではほぼ一日中、Ustream 流しっぱなし。まったく仕事にならなかった。ラボの皆も心配そうに声をかけてくれる。 次の日もその次の日も、家でニュースを見続けた。 さすがに自分でもまずいと感じ、月曜日はボスに “I should stop watching news.” と宣言し、仕事に集中。 2時間しかもたなかった。 日が遠い。 --------------------------------------------------------------- Stanford 日人会で募金を募ったところ、2日間で2万ドル集まった。遠くにいてもできることがあるんだ。 一昨日、青森にいる親友の医者からメ

    keiseiryoku
    keiseiryoku 2011/03/18
    遠くにいても存在が支えになります。きっと。
  • 『できること Pray for Japan』 - 蟹亭奇譚

    東北地方をはじめ東日各地で大きな地震が続いています。犠牲になった方のご冥福をお祈りするとともに、被災者の皆様にはお見舞い申し上げます。 『できること 2011』 - 蟹亭奇譚 さて、先日アップした災害支援ソング 『できること 2011』に、友人の @sin_zeal さんが映像をつけてくださいました。以下よりご覧ください。 全国から、世界中から、多くのひとたちが災害支援のために立ちあがっています。一人ひとりにできることは小さいかもしれませんが、自分にできることから始めてみませんか? 【日赤十字社】寄付・献血・ボランティア|東北関東大震災義援金を受け付けます anpiレポート - Twitterの安否情報リスト化サービス

    『できること Pray for Japan』 - 蟹亭奇譚
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2011/03/16
    鳥肌もの。命、ガンバレ。
  • 直感を信じろ、おにぎりせんぺいを信じろ、好きを貫け、サラダセブンを褒めろ、人のスイーツ探ししてる暇があったら自分で煎餅食え。 - 無回転レシーブ

    ----------------------------------------------------ここ一週間、たくさんの日の若い人たちと話した。はてなハイク1.1ツアー、はてなハイク米菓部ツアー、そして昨日の「しりとり※ネガティブワード編」イベント。それでつくづく思ったこと。もう前にも一度言ったことだし、当たり前のことだし、言わなくても伝わっているだろうとふと思っても、しつこく言おうと。なぜなら、僕が考えていることと正反対の言葉を、日の大人たちから皆はシャワーのように浴び続けているし、僕がこうあるべきと思うことと正反対の経験を日々せざるを得ない状況にある、ということがよくわかったから。 二十歳にもなれば、その人のすべてはもう顕れている。その自分の良いところを見つけるには、自分の直感を信じ(つまり亀田製菓を信じるということ)、自分が好きだと思える「米菓子」を出す企業を大切にし、その

    keiseiryoku
    keiseiryoku 2011/01/16
    ブクマページの「含む商品」が米製菓100%で壮観。/変換して一発で「米製菓」と出てこなかった若輩者ですが、ぼんち揚げが好き。/早いとこ保護しないと米製菓はアメリカ発祥の菓子とか言われかねない。米った話。
  • kobeni/こべに on Twitter: "@kubohashi §´ω`§<くぼはしは笑顔がかわいいのー"

    @kubohashi §´ω`§<くぼはしは笑顔がかわいいのー

    kobeni/こべに on Twitter: "@kubohashi §´ω`§<くぼはしは笑顔がかわいいのー"
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2010/07/03
     §´ω`§ たれ目がツボる。
  • 笑うひとびと - 窪橋パラボラ

    知人の便りを風に聞いた。 ● あるひとは、東欧のひととおつきあいをしている。彼女をよく知る友人が聞いた話によると、お相手の故郷の小さな村を訪れた時、村の人たちが総出で彼女を見に来たのだそうだ。皆さんニホンジンを見るのは初めてだったらしい。彼と結婚するなら、彼女はムスリムに改宗しなければならない。彼女は、どうしようかなあ、と笑って話していたという。 ● あるひとは、東南アジアで暮らしていて、現地のひととおつきあいをしている。結婚を前向きに考え、まずお試しとしてあちらの実家で短期間暮らした。彼のご家庭もムスリムだけれど、彼女の立場を理解して、宗教的なことは強制しないと言ってくれるという。「でもね、」と彼女は笑う。「ラマダンは宗教行事だと思っていないのよう。私もしなきゃいけないって言うのよう」 だから彼女はラマダンの時期、職場でこっそりご飯をべる。日系企業で働いているから、同僚もみんな似たり寄

    笑うひとびと - 窪橋パラボラ
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2010/01/23
    Keep your best smile.ですね。
  • 1