タグ

2009年10月20日のブックマーク (4件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2009/10/20
    愛らしい出だしだったのに途中からなんかもう台無しになって猫ちゃんしょんぼり。/そしてアマゾンも。マルクボナールってなんだよエロい名前しやがって。いやエロくないか。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2009/10/20
    これを読んでいるととても幸せな気分になれるんです。/《実は母さん的なニュアンス》こんな表現ありですか? わかりやすすぎて気持ち悪いくらい。
  • 死にたい気持ちをきくこと - 今日も大丈夫だった

    自殺する私をどうか止めて 作者: 西原由記子出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2003/12メディア: 単行購入: 3人 クリック: 18回この商品を含むブログ (1件) を見る「自殺する私をどうか止めて」というこのの題。 自分が自殺しようとするのを人に止めてもらいたがるなんて そんなの矛盾しすぎているじゃないかと思う人はきっと多い。 これは6年ほど前に書かれた。 書いたのは東京自殺防止センターの西原さん。 今から30年前に大阪で自殺防止センターを立ち上げて 10年前からは東京でも資金と仲間を集めて活動をはじめた人。 先日その西原さんや、そこで活動している方々とお話をする機会があった。 東京も大阪も自殺予防センターはボランティア活動だ。 日は年間で交通事故死の5倍、3万人が自殺している国だ。 寄付金等で確保された電話回線。昼間はそれぞれの生活をしている匿名の ボランティアが、死

    死にたい気持ちをきくこと - 今日も大丈夫だった
  • はてなブックマーカーは一ヶ月で何件ブックマークするのか - ナマアシタノム

    算出方法 「あそことは別のはらっぱ。」で毎月集計・公開されているはてブ被お気に入り数データ(総ブックマーク数も記載されている)を元に「2009年10月集計時点でのブクマ総数-2009年9月集計時点でのブクマ総数」(≒約一ヶ月間のブックマーク数)を計算&多い順に整列。プライベートの人は対象外。また元データの都合上、お気に入られが0の人も対象外になるはず。 利用データ はてブお気に入られリスト2009年10月分 - あそことは別のはらっぱ はてブお気に入られリスト2009年9月分。 - あそことは別のはらっぱ ※id:shidhoさん毎月貴重なデータ有難うございます 以下、結果。レベルの名称は特に他意ありません。お気になされぬよう。 botレベル 1日平均100ブクマoverの猛者達です。 「bot説」が噂されるレベルと言えるかと思います。 順位 b:id ブクマ増加数 10月時点ブクマ数 0

    keiseiryoku
    keiseiryoku 2009/10/20
    みんなブクマ好きねえ。