タグ

2011年9月13日のブックマーク (4件)

  • 教師の心得 - bluelines

    アメリカの大学院で、「Professional methods」という授業を取ったことがある。言語学の専門家としてっていくためのあれやこれやをひたすら教わるクラスである。学会での発表の仕方、ジャーナルペーパーの書き方、CVの書き方、就職活動などなどのトピックをこなして、「教授法」が取り上げられた。このエントリで取り上げるのは、「教授法」の回に先生が配った「教師の心得」である。 以下、その一部を日語で紹介する。 君が教えようとしていることは、「とても大切でとても面白い」ことを決して忘れないようにしなさい。また、それを学生に伝えることも忘れてはいけない。 君は、君のクラスにいる学生よりも賢いわけではない。学生よりも「いいひと」なわけでもない。君は、たまたま学生がまだ持ち合わせていない情報をいくらか知っているだけだ。そして学生たちは、君がまだ知らない情報を山ほど知っている。 教師として、君は

    教師の心得 - bluelines
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2011/09/13
    教育の真髄はサービス業に徹すること。/これを見て、よし教師になろう、と思えるだけで十分な資格があると思う。僕は裸足で逃げ出します。
  • マジコンと画像スレとニコニコ動画とはてブ

    とりあえず画像OFFでの閲覧を推奨しますけれども。 http://anchor18.blog77.fc2.com/blog-entry-195.html 鳥山明作品の美しい画像スレ あんか?びっぷhttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://anchor18.blog77.fc2.com/blog-entry-195.html はてブの反応がマジコンの話題と全然違う。鳥山明さんのイラストを1円も払わずに見て喜んでる人たちと、マジコンに怒っている人たちは重なっていないのでしょうが、マジコンに怒った人は、こっちにも怒るのが道理。 結局、何なのかというと、自分も(時々)やってることは、規制されたくないんだな。自分が絶対にやらないことなら、ガンガン規制しろ、っていう。身勝手なんだよ。Googleストリートビューのオプトアウト方式に文句をいっている人は、「事前に著作者の許可を

    マジコンと画像スレとニコニコ動画とはてブ
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2011/09/13
    ブックオフは許されるのかな、とかは違うベクトルの話だろうか。/個人的には税金を徴収して他は今まで通りというのが分かりやすい。/いや駄目だ、税金払ってるから違法コピーしてなにが悪い、で終わってしまう。
  • どうすれば興味を持ってもらえるんだろう

    pixivランキングで1位を取った。デイリーもウィークリーも。自分で言うのも何だけど、なかなかできないことだと思う。初めて同人誌の即売会にサークルで参加したら、新刊きっちり完売した。ファンだという人達から、差し入れやファンレターをたくさんもらったり、スケブやサインを頼まれたりもした。当に嬉しくて、ありがたくて、緩みかけた涙腺を引き締めながら何度も何度もありがとうございますと頭を下げた。自分のような奴にも、こうして応援してくれる人がいる。ツイッターの被フォロー数もどんどん増えた。一時期は四桁、フォロー数の四倍近くにもなって、「◯◯さんの作品、好きです!」「これからも頑張ってください!」というリプライをちょくちょく貰い、やっぱり何度言われても嬉しい。これは自慢以外の何物でもない。だけどそれはあくまでここが匿名の場だから書き込んでいるだけであって、さすがにこういった場以外で、わざわざこんなこ

    keiseiryoku
    keiseiryoku 2011/09/13
    誠実な人柄が文章に出ている感じの文章。/周囲が尊敬のあまり距離を置いている……は違うか/嫌われたくないという気持ちが無意識レベルで相手にプレッシャーを与えているのだろうか。一緒にいて疲れない人か。
  • ※病気の人には透明に見える画像 on Twitpic

    ※病気の人には透明に見える画像

    keiseiryoku
    keiseiryoku 2011/09/13
    三秒で透明になったw 病気ちゃうわいw