タグ

ブックマーク / psychobind.blog57.fc2.com (4)

  • 倩 ONE PIECEと宇宙人と古代について

    人に生まれながら漫画ゲームを楽しまないのはアメリカ人に生まれながらハリウッド映画を楽しまなかったりスペイン人に生まれながら闘牛を楽しまないのと同じだと思うブログ。 今年もあと1ヶ月ですね。 今年はなんやかんやであんまり考察記事書かなかったなあ。 ちょっとした事情もありましてね。 それはともかくいつものとおり 妄想全開なのでその点覚悟の上でどーぞ。 タイトルがすでに雑多ですが、 ONE PIECE世界での宇宙人について、 そこから派生して古代の時代についての話ですね。 海洋冒険だったのに宇宙の勢力とか世界観が壊れる、出てきてほしくない、 という意見の方も大勢いらっしゃるかと思います。 自分もそれに近い考えでした。 「でした」と過去形なのは、 よーく考えてみたら、もう宇宙人出てきとるやん。 と思い至ったからでありまして。 ONE PIECEの「宇宙人」といえば、次の3つが考えられるでしょ

    keiseiryoku
    keiseiryoku 2012/12/01
    面白考察/海は広大なのだから、わざわざ宇宙にまで話を広げないで欲しい……が、もう登場しちゃっているし……
  • 倩 悪魔の実の分類名の由来とかについて

    人に生まれながら漫画ゲームを楽しまないのはアメリカ人に生まれながらハリウッド映画を楽しまなかったりスペイン人に生まれながら闘牛を楽しまないのと同じだと思うブログ。 ONE PIECEの考察記事は久しぶりですね。 ネタがないわけではないのですが、 まあいろいろ事情もありまして。 【自然系 Logia】 ロギアの綴りは「Logia」。 この言葉自体の意味は、 接尾辞として言葉の後ろに付き、「学問、研究分野」という意味を付け加えます。 (wiktionaryより) 例えばastro+logy(logia)=astrology(占星術)とか。 このlogyのイタリア語、ポルトガル語がlogiaとなります。 でも「学問」とか、あんまり自然系とは関係性が見いだせないですよね。 で、さらに、 この「logy(logia)」という言葉のさらなる語源を探ってみると、 ギリシア語のロゴス(言葉、話などの

    keiseiryoku
    keiseiryoku 2012/08/31
    一貫性に欠けているのが傷だけど面白い考察。
  • 倩 ジャンプ連載作品のコマ数・セリフ数まとめ

    人に生まれながら漫画ゲームを楽しまないのはアメリカ人に生まれながらハリウッド映画を楽しまなかったりスペイン人に生まれながら闘牛を楽しまないのと同じだと思うブログ。 口約通り、銀魂がギャグ編に戻ったので そろそろ打ち止めにしておきます。 13号~26号までせこせこ調べたまとめなり。 この記事の続きになります。 ・各話の扉絵を除いたページ内での全コマ数、全セリフ数をカウント ・ページ数でコマ数、セリフ数を割ることで 「1ページあたりのコマ数」「1ページあたりのセリフ数」を計算。 ・セリフ数をコマ数で割ることで「1コマあたりのセリフ数」を計算 そして13号から26号までの結果を平均して プロットしたものがこちら。 横軸が1ページあたりのコマ数、 縦軸が1ページあたりのセリフ数。 円の大きさはコマあたりのセリフ数を示しています。 軸矢印は各項目の平均値を示したもの。 調査対象は現連載陣に、

    keiseiryoku
    keiseiryoku 2012/06/08
    《他の追随を許さない圧倒的な白さ。それがBLEACH(漂白)。》/ブリーチの対極の位置に来ているいぬまるだしが大好きです。
  • 倩 なぜジャンプで新連載が生き残れないのかについて

    人に生まれながら漫画ゲームを楽しまないのはアメリカ人に生まれながらハリウッド映画を楽しまなかったりスペイン人に生まれながら闘牛を楽しまないのと同じだと思うブログ。 思いつきから派生してどんどんめんどくさい記事になるパターン。 なぜ昨今のジャンプ新連載は ことごとく討死してしまうのかについての個人的見解。 「つまらないから」では話が終わってしまうので この結論は除外します。 故に、作品の「質」は まったくもって度外視した論であることをご了承ください。 やはりKTRの趣味の館さんにお世話になりました。 ◆新連載が倒すべき相手 結論から言えば、 「今の連載陣は防御力が高すぎる」 から。 作品の防御力ってなんじゃい、というと、 つまり打ち切りに追い込まれにくい作品ばっかりってこと。 例えば2011年8月現在、 最新の35・36合併号での連載陣をみてみましょう。 現時点で新連載と呼べる作品は

    keiseiryoku
    keiseiryoku 2011/08/20
    バクマンの件は本当なの? アンケの認識の変化を実感した試しがないので、興味ある。/ジャンプは固定層分厚すぎて新陳代謝できてない。ポケモンみたいに赤と緑とか二種類出す方がいい。
  • 1