タグ

2019年10月1日のブックマーク (14件)

  • 【雑記】めんどくさがり歓喜!骨もなしで、トレー&ラップごとレンジでチンでサバのみりん干しが食べられる!! - ばけネコ、人生奪還記。

    めんどくさがりなのに、自炊派のばけネコです。 秋深まるにつれ、欲も深まっていき、一気に体重2キロ増。 これを「誤差の範囲よ~」と言っていて軽々5キロ太った経験のある私。 このままじゃいかん…! ということで、1品メニュー(パスタ、タコライス等)じゃない、主菜&副菜のある生活への復帰を決意しました。 ここ最近、最寄りの小さめなスーパーで買い物を済ませていたところを、徒歩20分くらいにある大きめのスーパーまで材の仕入れをしに行くことに。 もともとお料理が好きなこともあり、大きめのスーパーに久しぶりにいったら、、 野菜も果物も種類が豊富だし、お肉も色々あって安いし、お魚もたくさん種類があるし、なんて幸せなんでしょう…!( *´艸`) と! そんなめちゃめちゃご機嫌な私の前に飛び込んできたのが! サバのみりん干し。 なのですが、トレー&ラップごとレンジで3分ほどチン!でできてしまう、というこち

    【雑記】めんどくさがり歓喜!骨もなしで、トレー&ラップごとレンジでチンでサバのみりん干しが食べられる!! - ばけネコ、人生奪還記。
    kekio2000
    kekio2000 2019/10/01
    便利な時代になりましたね
  • 【私の理想の職場】素人がオフィスをデザインするとこうなります(笑) - ちょっとずつ 一歩ずつ

    どうも皆さんこんにちは、ぐりです。 月日が経つのはあっという間ですね。ブログを初めて8ヶ月になりますが、今はブログが生活の40%くらいを占めてるような気がします。毎日更新しているブロガーさんとか、当に凄いですよ。色んな所に出かけた上で毎日更新してますからね。当尊敬します。 で、私は私で週末はま~あ忙しかったですね。先週末実家に帰って遊び呆けたツケが一気に回ってきただけなのですが、ひたっすら社内報の作成に勤しんでました。休日返上でやった甲斐もあって、何とか9月中には終わりそうです。 昔の記事では 「社内報を社内【砲】にして、人の醜聞で部数を増やしてやるヒャッハー!」 なんて宣った事もありましたが、やってる内にイラストレーターにハマってしまい、今はすっかりガチ勢になってしまいました。背景の色合いとか文字のフォントとか、メチャメチャ拘ってますよ。もう眠くて仕方ないのに(笑) ゴッホは自分の絵

    【私の理想の職場】素人がオフィスをデザインするとこうなります(笑) - ちょっとずつ 一歩ずつ
    kekio2000
    kekio2000 2019/10/01
    怖い~😣事務員時代、じっとしているのが嫌で少しでも身体を動かそうと自分の動きが妙に大きかったのを覚えています。
  • 新しいラウンジのサクララウンジ・ハレとはどのような感じなのかな??【ハワイ旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    サクララウンジ・ハレ ラウンジの場所 ハレとは フードメニュー 朝ごはん 最後に サクララウンジ・ハレ ハワイの空港「ダニエル.Kイノウエ国際空港」の中にあるJAL専用サクララウンジ館に加え、2018年8月18日に新しいラウンジ「サクララウンジ・ハレ」がオープンしました。 今回、帰りの飛行機を待つまでの時間、「サクララウンジ・ハレ」にてゆっくり時間を過ごしながら朝ごはんをいただきました。 ラウンジの場所 サクララウンジの館は、搭乗手続きを行うJALカウンターチェックロビー5から、保安検査場をぬけるとほぼ正面にあり、行きやすい場所にありました。 しかし、新しくできたサクララウンジ・ハレは少し遠い場所にあります。 サクララウンジ・ハレは、C1~C9のゲートが集まるエリアの手前にあるます(以前はカンタス航空のラウンジがあった場所になります) C1~C9ゲートに入る前にラウンジに進む矢印案内が

    新しいラウンジのサクララウンジ・ハレとはどのような感じなのかな??【ハワイ旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    kekio2000
    kekio2000 2019/10/01
    ラウンジでゆっくりできるなんて最高ですね~。ひよさんブログを読めばハワイに行ったも同じですね!いや、違いますね😢
  • ローゼルの収穫はどうやればいいのだろう。 - やれることだけやってみる

    ローゼル、絶賛開花中。 ローズヒップティーの素と間違えて種をまいたローゼルです。 ハイビスカスティーの素になります。 ローゼル:アオイ科フヨウ属 *耐暑性:◎ *耐寒性:✕ (日では一年草として扱います) *花期:9月~11月 *花ことば:『新しい恋』 『常に新しい美』 美…(°_°; なぜ、今さらこんなことを調べているのかというと。 何をどう収穫したらいいのか分からないからです。 実が生ったら収穫すればいいと思っていたのですが、 どれが実ですか?(°_°; どんどこ花が咲いてくるということは、つぼみもあるということです。 つぼみと実の区別がつきません。 これは実ですか?            剥いてみましょう。 うん、何か丸い物が入っています。たぶん実です。 これを採ればよいのですね。 パッチン、パッチン…。 色がとても美しい。 深紅、深緋(ふかひ)。 たいへん趣のある色合いです。 実

    ローゼルの収穫はどうやればいいのだろう。 - やれることだけやってみる
    kekio2000
    kekio2000 2019/10/01
    自家製ハーブティーなんて素敵です~😊いつかお庭にお邪魔したいです
  • 【ほろほろ手羽元おかずスープ】圧力鍋で軟骨まで食べられちゃう!~コーンと塩昆布の混ぜご飯おにぎり~【簡単レシピ】 - ❁︎節約ごはん&日常~ときどき三兄弟~❁

    こんにちは¨̮ )/ 今日もお立寄りくださり ありがとうございます(*' ')*, ,)✨ペコリ *:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:., ほろほろ手羽元のおかずスープ 《材料4~5人分》 《調味料》 下準備 作り方 オススメポイント( ˙▿︎˙ )b わが家の圧力鍋 コーン&塩昆布の混ぜご飯 一汁三菜を日頃目指してはいるけれど… なかなか毎日やってらんない(^^;) そんな時は、おかず兼汁物にしませんか? おかずにもなるし、スープにもなるし♪ あとは、ご飯さえあれば良~し( ˙▿︎˙ )b さっそく作ってみよう! ほろほろ手羽元のおかずスープ 《材料4~5人分》 * 手羽元  15 * 塩   小さじ1 (肉下味用) * お酒    大さじ1 (肉下味用) * 大根 5㎝くらい * 玉ねぎ 1個 * キャベツ 1/4個 * 白ネギ

    【ほろほろ手羽元おかずスープ】圧力鍋で軟骨まで食べられちゃう!~コーンと塩昆布の混ぜご飯おにぎり~【簡単レシピ】 - ❁︎節約ごはん&日常~ときどき三兄弟~❁
    kekio2000
    kekio2000 2019/10/01
    私も同じ圧力鍋(朝日系金属)を10年以上使ってます。慣れ親しんでいるので他のが使えなさそうで💦
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    ログイン - はてな
    kekio2000
    kekio2000 2019/10/01
    ワンちゃんカレンダー、忘れてた😂
  • 【雑穀料理】2種類の雑穀で明太子もどき!簡単に作れる明太マヨパスタの作り方・レシピ【自家製マヨネーズ】 - Tempota Blog

    今回は明太子の代わりにキヌアとアマランサスを使って、簡単で美味しい明太マヨパスタを作ってみました。油っこさのないスッキリした味わいが楽しめる一品です。植物性100%の自家製マヨネーズはサラダなどにかけても美味しいので、是非参考にしてみてください。 具材と分量 レシピ①マヨネーズソースを作る レシピパスタとソースを絡める お皿に盛り付けたら完成! 具材と分量 具材と分量(1人分) ◎パスタ 100g ◎キヌア 15g ◎アマランサス 15g ◎マヨネーズ 50g ◎めんつゆ(4倍濃縮) 小さじ2 ◎米味噌 少々 ◎海苔 適量 ■マヨネーズ■ ◎アーモンドミルク 50g ◎オリーブ油 100g ◎米酢 大さじ1 ◎マスタード 小さじ2 ◎メープルシロップ 小さじ2 ◎塩 小さじ1/2 www.tempotablog.work www.tempotablog.work レシピ①マヨネーズソース

    【雑穀料理】2種類の雑穀で明太子もどき!簡単に作れる明太マヨパスタの作り方・レシピ【自家製マヨネーズ】 - Tempota Blog
    kekio2000
    kekio2000 2019/10/01
    明太であって明太でないとな😲
  • 習いごと🎵 - きょうままの日記

    こんばんは😄 先週、子供の🎹ピアノの発表会がありました🎵 演奏曲は 『エリーゼのために』 ベートーベン 『トレパーク』 チャイコフスキー どちらも素敵な曲です(*^.^*) 私自身はピアノは弾けません 聴くほう専門です😁 子供の頃、ピアノ習いたかったなぁ でも経済的な理由で許してもらえなかった😅 当時は、電子ピアノでは無くてアップライトピアノが主流だったと思います *子供の頃の記憶なので定かではありませんが… 50~60万(高っ😱)するピアノを買うことは経済的に難しかったようです 四十の手習いで始めてみようかしら? 家にピアノもあることだし 発表会で渡すお花を購入🌻🌻 スンスン、スンスン 『これ、べられる?』 『ダメです💦』 ブログに訪問していただきありがとうございます

    習いごと🎵 - きょうままの日記
    kekio2000
    kekio2000 2019/10/01
    お子さんもでしょうけど、お母さんの方が緊張しそうですね💦私も大人になってまた始めようと電子ピアノを買いましたが物置になっています😅
  • #看護師の卵たちへ。(削除ブログ復活㉓) - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 今日は、「誤って削除したブログの復活第23弾」として、この記事としました。愛犬ラブが旅立つ13日前の記事です。 H31年2月18日の投稿です。 こんにちは。ナースまみです! 昨日は、看護師国家試験日。看護学生のみなさん。大変お疲れ様でした!😊 私も、遠---い昔に、受験しましたが、その時の今頃は、「絶対落ちた!」と撃沈中でした。😱💦 友人と電話で、回答しまくり、それでも、合格できる自信が持てず、発表までが長かったこと・・・。💦私の年は、なんと、問題形式が前年度と変わる年で、「過去問題集」があまり、役に立たないと言う最悪な年だったのです。😱💦 当時の看護学校の担任から、この話を聞かされた時のクラス中の落胆と言ったら・・・。💦「まじかー!!」って、叫びましたよ。😅💦 そんなことがあったなぁと、この時期には、思いだしますね~。😅 看護学生時代は、

    #看護師の卵たちへ。(削除ブログ復活㉓) - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    kekio2000
    kekio2000 2019/10/01
    看護師さんには感謝と尊敬の念でいっぱいです。
  • ねむたいのゆうせん - まりしば日記

    飼い主おかえり なにしたってむだだよ ねむたいのゆうせん すーーーっ 飼い主注)ひと眠りしたらサークルからでてきました。 じゃあ遊ぼ。 にほんブログ村

    ねむたいのゆうせん - まりしば日記
    kekio2000
    kekio2000 2019/10/01
    ON OFFの切り替えの表情が素晴らしい!
  • 日本の謎の古代史(8)母なる神を信仰した東北・北海道 大文化圏 高度な古代文化のこん跡(4) - ものづくりとことだまの国

    前回の続き。 縄文から弥生へ移行する時代で、北東北・南北海道エリアが気になる。 おそらく三内丸山(紀元前2000~3000年)の縄文文化を引き継ぎ、紀元前1000年以降も、持続して高度な文化があったと思う。 「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産登録への動きを契機に、地域の考古学の発展を通して、新しい視点から日の成立史が明らかになることを期待している。 シャコ母ちゃんと子ども AC 地域は違うが、縄文中期の遺跡で発掘された女性(妊婦)を表現したとされる2つの土偶。 (左)「縄文のヴィーナス」の愛称で有名な棚畑遺跡(長野県茅野市)から発掘(1986年)された国宝の土偶は、茅野市尖石(とがりいし)縄文考古館に展示されている (右)鋳物師屋(いもじや)遺跡(山梨県南アルプス市)で発掘(1986年)された円錐形土偶は「子宝の女神・ラヴィ」の愛称で、南アルプス市ふるさと文化伝承館に展示されている

    日本の謎の古代史(8)母なる神を信仰した東北・北海道 大文化圏 高度な古代文化のこん跡(4) - ものづくりとことだまの国
    kekio2000
    kekio2000 2019/10/01
    土偶と埴輪、何が違うんやろか
  • 増税前最後の買い物 - 黒柴さんとトイプー君と3人暮らし

    今日は9月最終日ですね。 そして明日から品以外の消費税が10%へ変わりますね。 飼い主は普段からまとめ買いするのが苦手なので(置く場所もないですし💧)特に駆け込みで買い物はしてなかったんですが、買わないといけない物を思い出し慌てて今日の昼休みを使って買いに行きました。 買った物① トイプー君のハーネスと首輪。 ハーネス1つは持ってるので洗い替え用です。 あと使ってた布製の首輪はボロボロになったので、革製の丈夫そうなの買いました。 ボロボロになったトイプー君の首輪。 4、5ヶ月くらいしか使ってないけど、噛まれまくりました。 買った物② 黒柴さん用のハーネス2つ。 左はちょっと高いけど、イタリア製のトレポンティのハーネス。 動きやすく快適にお散歩して欲しいので! 右は洗い替え用ハーネス。 今までのハーネスも結構長く使いました。 何度も洗って色も黒ずんでボロボロになったので心置きなく処分しま

    増税前最後の買い物 - 黒柴さんとトイプー君と3人暮らし
    kekio2000
    kekio2000 2019/10/01
    自分の物より愛犬のもの。分かります😅
  • 増税後の買い物💦 - IRO☆IRO

    きょうから10月 一時の涼しさはどこへ… このところ毎日午前中からエアコンをつけていますよ。。 夜はさすがに良くないかと消しますがムシムシして寝付けない。 寝不足でちょっと体調不良です。 喉が痛いなぁ それに首にあせもが出来た(*_*; 5月前から暑くなって、まだ暑いってスゴイですね。 だんだん暑い時期が長くなっていくとつらいです。 眠れない頭でいろいろ考え事していたら目が冴えた。 今日から消費税10%スタート 必要なものは買っておいたつもりが、 どうしようか悩んで買いそびれたけどやっぱり買おうと、 深夜に出遅れポチっとしたのがわんこの歯磨きセット。 あ~あ 増税前に間に合わなかった~~(悲) (注文は9月30日だけど 商品発送日が10月1日以降なので税率10%) でも 「5と0のつく日」のポイントアップでちょっとなぐさめです。 楽天 Dr.YUJIRO パーフェクトセット 歯磨きが嫌いな

    増税後の買い物💦 - IRO☆IRO
    kekio2000
    kekio2000 2019/10/01
    歯磨き…ついつい忘れてしまって💦今日はやります!
  • もはや害でしかない⁉️ - エゾ☆スマイル(エゾスマ)

    おはようございます☀️😃❗エゾスマです🎶 いつものようにバーさんがおかしい💦 よりおかしい‼️ 昨日の深夜1時半。わたしは仕事中。 寝てたの携帯が鳴る。 こんな時間にかけてくるのは大抵おかしな奴しかいないが… ハイハイ、下にいるバーさん(おかしな奴)でした⤵️ バーさん 「心臓が苦しい」  「寝れば」 (笑) バーさん 「寝てみるわ」 仮病の常習犯との会話…(笑) 熟睡しているは迷惑極まりない💦 朝になり、なにわぬ顔で飯をたいらげるバーさんが、 「死ぬかと思った~死んでもいいんだけど」  「自分で少し様子見るとか出来ないの?迷惑なんだわ」 バーさん 「娘に迷惑かけて何悪いのさ」 朝からバトル開始‼️ ダメだこりゃ😞 昨日はごめんね~ぐらいないのか? 迷惑は誰であろうとかけないほうが良いのでは? 全てがここにあるんです‼️ 自分なんか親の面倒なんかろくにみてないくせに子供

    もはや害でしかない⁉️ - エゾ☆スマイル(エゾスマ)
    kekio2000
    kekio2000 2019/10/01
    女同士だから余計にぶつかるのでしょうか…お疲れ様です😥