タグ

2019年10月7日のブックマーク (14件)

  • どこだってたのしいよっ - まりしば日記

    またクルマにのってきたよっ しってるにおいするね あるくのたのしいよ さあしゅっぱつー くんくんくんくん くんくんくんくん ここはすーっとするし とおくまでみえるねー またまたしゅっぱつー ここでは すーっとするばしょで かぞくたちまったよ どこもたのしいところばかりだったね 飼い主注)毎度お馴染みの道の駅巡りですが、まりさんは同じ道を通り同じ場所に着いても車に乗っていくだけで大喜びです。 遠くに見えているのは、琵琶湖に浮かぶ竹生島です。 昨日のの画像はGoogleの検索で動物名を入れるとARで3D画像が表示されるというサービスです。「柴犬」では出てこないけど、ゴールデンレトリバーなどの犬種やライオン、サメなどがあるみたいです。 にほんブログ村

    どこだってたのしいよっ - まりしば日記
    kekio2000
    kekio2000 2019/10/07
    やってみよ~っと😊
  • 【多幸感アップ】幸せなんてハードル下げれば無限に転がってる - ちょっとずつ 一歩ずつ

    どうも皆さんこんにちは、ぐりです。 今週は久しぶりに週末二日間丸々オフだったので、 当に自分のやりたいことをやって、まったりと過ごしました。 私、ブログのアイコンに観葉植物を使ってるのですが、ポトスの茎が伸び放題でえらいことになってたんですよ。昨日やっと念願の鉢植え交換をやりました。 2月頃撮影。この頃はちっちゃくて可愛かったものです そして昨日撮ったものがこちら あれ?写真にすると巨大化ぶりがあまり伝わらない・・・。そっか鉢を変えてしまったからですね。こんな時「交換前の状態を撮っておけば良かったな~」と、まだまだブロガー魂の足り無さを反省します。植え替え前は長~い茎を放置プレイしてたので、鉢からタコがめっちゃはみ出てる感じだったのです。 ちょうどこんな感じ(笑) これを何とか支柱にまとめてみたのですが、全くの素人にしては良い感じに支柱に絡められたなと自画自賛してます。 そしてここからが

    【多幸感アップ】幸せなんてハードル下げれば無限に転がってる - ちょっとずつ 一歩ずつ
    kekio2000
    kekio2000 2019/10/07
    他人と比べたくなるのは人の性。ですがオバチャンになってくるとそういうことも減り楽になりました。年と取るっていいこともありますね。
  • ハワイ商品とカルディーの商品4品でナチョスレシピ【激辛マニア料理】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ハワイとカルディーコラボ 今回用意した商品 ナチョス レシピ 最後に カルディーで購入したおすすめナチョレシピ用の商品 ハワイとカルディーコラボ 前回、カルディーで購入した4品で絶品「ナチョ」を作ってから、またべたいと思い、ハワイのスーパーで「サルサソース」と「Hot Beans」を購入してきました。 そして、カルディーのタコスチップスとハラペーニョを合わして、ハワイとカルディーをコラボしたナチョ作りをしました。 ↓カルディーの4品で作ったナチョレシピについて書いています www.lepommier.work 今回用意した商品 カルディーで購入したもの タコスチップス プレーン メキシチョイス スライスハラペーニョ(ハラペーニョ酢漬け) ハワイで購入したもの 100%Profits to Charity  ハバネロ ホット サルサソース COUNTRY BRAND (CHILI with

    ハワイ商品とカルディーの商品4品でナチョスレシピ【激辛マニア料理】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    kekio2000
    kekio2000 2019/10/07
    ナチョス、おつまみに最高ですよね~。ひよさん宅で食せばそこはもうMEXICO!
  • ペットカートに乗せてみた - うちの犬 ~気まぐれ柴犬麦の日記~

    こんにちは。 prinです。 今週も、ai彩ひろばに行ってきました。 このところ週末の定番になっています♪ 今回は、先日買ったペットキャリーで 車に乗せてみました。 www.shibainumugi.com 家で何度かキャリーに入れてみて 慣らしていました。 なんとか暴れずに入ってくれます。 そんなに好きではないみたいですが。 キャリーに入れて、車の後部座席に乗せました。 奥にあるのは、いつも使っているソフトケージです。 念のためこちらも積んで行きました。 このキャリーバッグ、レビューを見ていると 飛び出し防止用のリードの縫製があまくて 引っ張っただけで抜けた、 と書いてあるのがありました。 万が一の場合、命に係わるので、 引っ張って確認しましたが しっかり縫い付けられていて大丈夫そうです。 写真を撮ろうとすると出てきちゃうので うまく撮れてないのですが、 こうして中でくるんと寝そべること

    ペットカートに乗せてみた - うちの犬 ~気まぐれ柴犬麦の日記~
    kekio2000
    kekio2000 2019/10/07
    麦ちゃん、めっちゃ楽しそう♪
  • www.bonablo.com is Expired or Suspended.

    「 www.bonablo.com 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.bonablo.com 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    www.bonablo.com is Expired or Suspended.
    kekio2000
    kekio2000 2019/10/07
    ケチ、ゲス、脅し、手を繋いで欲しい時、全てに関西弁は有効ですね!
  • 2019年10月 最近の我が家の子供達 - しゅふまるこ

    こんにちは。しゅふまるこです。 お休み前に「台風被害による停電の備え」として沢山「作り置き」をしました。 幸い大きな被害はなく、自転車小屋のパネルが外れただけで済みました。 パネルは旦那が修理してくれました。 (良かった・・・ またお金がかかるかと思ったわ😅) 沢山作り置きをしたお陰で土日は料理に追われることなく、ゆっくりと過ごせました。 また台風が来るときには沢山作り置きしたいと思います。 www.syufumaruko.com あんパンも作りましたよ~ 今週末も作り置きしないといけないかな💦 さて、今日は久しぶりに我が家の子供達の備忘録を書きたいと思います。 些細な事は書いておかないと忘れてしまうので・・・ お時間ある方はお付き合いくださいませ😊 中2長男 小6長女 小3次男 おわりに スポンサーリンク 中2長男 まずは長男から。 夏休み~9月半ばまでずっと忙しかった長男ですが、

    2019年10月 最近の我が家の子供達 - しゅふまるこ
    kekio2000
    kekio2000 2019/10/07
    レゴ作品、カワイイです!うちは説明書を見て私に作らせてできたもので遊ぶ、という感じでした😓
  • 誕生日の翌日 - エゾ☆スマイル(エゾスマ)

    こんにちは👋😃エゾスマです🎶 昨日、バーさんが親戚に「鼻水が出て困る」と電話したそうです⤵️ そのときは2階にいたそうです。 バーさん「〇〇に電話したら鼻水の薬買ってきてもらえって言うから買ってきてもらえるかい?」 直接言ったらに怒られるからか? 「〇〇ばあちゃん(わたしの親)は鼻水が出るとかで電話してきたこと一度もないよ‼️隣のおばさんだって向かいのおばさんだって一人で住んでて多分そんなことで子供や親戚に電話しないと思うよ」 バーさん「ひどくなったら困るからさ」 いつものセリフです💦 はバーさんがいつも一人で生きていけるとか言うから腹が立つのです。 そして、とにかくかまってほしい‼️ 心配してほしい… 孫や子供より自分が可愛いのです。 これは息子が生まれたときからそうなので性格か若年性か? もしかしたらそのときから両方だったのかもしれません。 「あんたは常に誰かに頼らな

    誕生日の翌日 - エゾ☆スマイル(エゾスマ)
    kekio2000
    kekio2000 2019/10/07
    ミニトマトの恨みは怖いどー
  • クリムトを鑑賞「ウィーン・モダン」展の感想(大阪)目玉作品は写真OK - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

    私は、いつも年始めに美術館の特集をしている雑誌を購入して、行きたい美術展をチェックしているのですが、 www.mitsu-note.com 今年は、これで最後の美術鑑賞になるかな?と予定していた「ウィーン・モダン」展に行ってきました。 「ウィーン・モダン」展で観たかった作品はクリムト。 クリムトの作品を見てきた感想と、私がクリムトに興味を持つことになった理由をお話したいと思います。 「ウィーン・モダン」展の紹介と感想 「ウィーン・モダン」展の紹介 グスタフ・クリムト 「ウィーン・モダン」展の見どころ 音声ガイドは城田さん 《エミーリエ・フレーゲの肖像》 《パラス・アテナ》 《愛》 「ウイーン・モダン」展の開催内容 鑑賞後はポスカホリック 最後に 「ウィーン・モダン」展の紹介と感想 「ウィーン・モダン」展の紹介 日・オーストリア外交樹立150周年記念 ウィーン・モダン    クリムト、シー

    クリムトを鑑賞「ウィーン・モダン」展の感想(大阪)目玉作品は写真OK - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
    kekio2000
    kekio2000 2019/10/07
    秋..芸術より食欲に傾いてしまいます😂😂😂
  • 【フライパンで手作りシュウマイ】蒸し器不要!鶏ひき肉と豆腐であっさり&ヘルシー【簡単レシピ】 - ❁︎節約ごはん&日常~ときどき三兄弟~❁

    こんにちは¨̮ )/ 今日もお立寄りくださり ありがとうございます(*' ')*, ,)✨ペコリ *:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,. フライパンであっさり簡単シュウマイ 材料30個分 調味料(肉タネ用) 下準備 作り方 早速べてみよう! オススメポイント( ˙▿︎˙ )b わたしギョウザが大好きだけど… どうしても、作る元気が出ない!! いつも冷凍品に頼ってしまうんだよね(^^;) そんな時は! 思い切ってシュウマイにチェンジしませんか?(笑) 蒸し器不要!フライパンで出来ちゃう! フライパンであっさり簡単シュウマイ 材料30個分 * キャベツ  1/4個 * 鶏ひき肉  300g * 玉ねぎ  1/2個 * 絹ごし豆腐  1パック(3パック入とかの小さい物) * 水  150cc(蒸し用) * ポン酢  お好みで 調味料

    【フライパンで手作りシュウマイ】蒸し器不要!鶏ひき肉と豆腐であっさり&ヘルシー【簡単レシピ】 - ❁︎節約ごはん&日常~ときどき三兄弟~❁
    kekio2000
    kekio2000 2019/10/07
    作ってみたい!うちもフライパンそのままテーブルへGOやってます(笑)
  • #パソコンの不具合⁈スター☆が消える?! - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 ブログの事で、以前からずーっと気になっていたのですが、最近、特に気になることが・・・。 コメントで付けたスターの数が、次見た時には減ってる現象があるんです。😱 ブックマークでも同じで、例えば4つスターを付けた直後、他のページに移動してまた、スターを確認に戻ると、スターが2つに減ってるとか・・・。💦 こんな現象、ありますか? 私のパソコンが悪いのか・・・。また、スターの付け方が悪いのか・・・。💦 ここ最近は、せっかくみなさんが、コメントして頂いたのに、また、スターが減っていないか、気になって・・・。😅💦 どなたか、この現象を解消する方法をご存知の方、いませんか?😊 今日は、お願いの投稿になりました・・・。💦アドバイス、よろしくお願いします。😊 最後まで読んで頂き、ありがとうございました。 今日のラブ。可愛いトムくんとラブです。💗

    #パソコンの不具合⁈スター☆が消える?! - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    kekio2000
    kekio2000 2019/10/07
    実は毎回、まみさんがスターを2重に付けて下さっているのが気になってました💦違う画面で反映されてないことがあるようですが、スターは付いていますよ!いつもありがとうございます。
  • 大阪市内 秦氏のこん跡 四天王寺・夕陽丘周辺 - ものづくりとことだまの国

    秦氏(はたうじ)のことをもっと知りたいと思うようになったのが「下鴨神社と上賀茂神社」の違い、から。 これは「行ってみればわかる話」だが、同じ賀茂社なのに雰囲気が違う。 個人的感想だが、下鴨社は「カジュアル」、上賀茂社は「フォーマル」な感じ。もちろん、どちらがよいわるいではない。 なぜだろう?と考えていたが、 上賀茂社が創建された奈良時代、京都(山城)で大勢力になっていた「秦氏」が創建に関わったことが関係しているのかも知れない(天武天皇も関わった官製神社) ただ、斎王さん(神様のお世話をする若い姫様)にしてみれば、平安京(実家)に近いこともあり、下鴨の方が居心地がよかった気がする 笑 ***** 秦氏に関しては、今のところ「西播磨~大阪~摂津(淀川沿い)~京都(山城)~近江」という大きな視点で考えている。 西播磨より西(南)、近江より東(北)は今のところよくわからない。 これらのエリアにある

    大阪市内 秦氏のこん跡 四天王寺・夕陽丘周辺 - ものづくりとことだまの国
    kekio2000
    kekio2000 2019/10/07
    私の大好きな漫画【日出処の天子】では聖徳太子の傍にはずっと蘇我蝦夷がいました。厩戸皇子の一方的な今でいうBL的な...
  • キジ、災難に遭う - やれることだけやってみる

    キジは悲しんだ。 彼は彼のいつもの隠れ場所である床下から出ようとしたのだが、 頭が出口につかえて外に出ることができなかったのである。 床下は広く、薄暗い。 通風口がいくつもあって、そこから外が見える。 しかし、その通風口には全て鉄格子がはまっていて、 まるでどうにもならないのであった。 あほかーー!!\(°△°; だから、あれほど言ったのに。 もういい加減に床下に潜るのはやめろと。 口が酸っぱくなりましたよ。 昨日は家主の来訪がありましたので、 おそらくそのときに潜ったのだと思われます。 この下の狭い隙間から 現在地はここ↓ このすぐ上は廊下です。 今朝、実家にたどり着きますと、 上り框の下から悲愴な声がしておりました。 ダイちゃんや妹弟が呼んでも、ガリガリとひっかく音がするばかり。 内側がどうなっているのか分かりませんが、 『ネズミ返し』みたいになってしまったようです。 何でも屋さんたす

    キジ、災難に遭う - やれることだけやってみる
    kekio2000
    kekio2000 2019/10/07
    いや~良かったですね!
  • 【無印良品 ステンレスボトルラック 2段と100均アイテム】洗面台の収納トレイ全撤去したら、モヤモヤしなくなった!コレならほぼ掃除いらず。 - \だすがさきぶろぐ/

    こんにちは!ミニマリストのつづらです。 週末の お出かけです。 主人に ついて行ったら 満開のコスモスに 出会いました。 もりもり咲いているとは このことかー!と 感じました。 風が吹いていたので 花の面が こちらに クッと向いた時に パシャっと 撮影するのが、 ゲームみたいで 楽しかったです。 たくさんの方が 見に来ていて 賑わっていました。 ********************** 洗面台の 収納に ついてです。 引っ越し当日に 撮影した 洗面台です。 元々の 収納トレイ ①~④を 入居後すぐに 全部外しました。 カンタンに 取り外しできました。 4つの収納トレイは、 持ち家なら 即手放しますが、 賃貸なので 保管しています。 収納トレイを 外した理由は 掃除から 解放されたかったからです。 収納用品の 平面部分が苦手なんです。 掃除の頻度も 安定しませんでした・・。 埃とモヤモヤ

    【無印良品 ステンレスボトルラック 2段と100均アイテム】洗面台の収納トレイ全撤去したら、モヤモヤしなくなった!コレならほぼ掃除いらず。 - \だすがさきぶろぐ/
    kekio2000
    kekio2000 2019/10/07
    コスモスキレイ~♪と思ったらいきなり掃除の現実に引き戻されました😂😂😂
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    ログイン - はてな
    kekio2000
    kekio2000 2019/10/07
    よなよなって方言かしら?1本で満足なんてぷぷ子さん、キャワイ~😊いつか一緒に飲みたい