タグ

2008年12月16日のブックマーク (18件)

  • 白いイチゴでホワイトクリスマス、いかが? : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    熟しても実が白いイチゴが、茨城県下市のイチゴ農家で収穫期を迎えた。 山梨県の種苗会社が10年以上かけて開発した。 初めて「白いイチゴ」の栽培を手がけた同市の農業、遠藤健二さん(42)は、「実が赤くならないので、いつ収穫していいのかわからず、べてみるしかなかった」と笑う。 クリスマスを前に、赤いイチゴとセットの紅白イチゴ詰め合わせで売り出されている。

  • やる夫で学ぶ脚気論争 - NATROMのブログ

    脚気は米を主とする日や東南アジアに多発した病気で、定説ではビタミンB1の欠乏が原因とされる。ところがカビ毒が原因であるという異説もあり、調べ始めたらこれが面白い。そのうちブログに書くが、とりあえずは定説の成り立ちを理解していないと面白さがわからない。そこでまずは定説を解説してみた。教科書的に書いても良かったのだが、面白く読んでもらおうと思ったらこうなった。 ____ /\  /\     海軍軍医高木兼寛だお! /( ●)  (●)\   日の軍隊は脚気が多すぎるお! / :::::⌒(__人__)⌒:::::\  英国留学帰りの私が |     |r┬-|       |  日のために脚気を根絶させるお! \     ` ー'´     / 高木 兼寛(1849年〜1920年) ____ /⌒  ⌒\ /( ●)  (●)\   原因究明のため、まずは /::::::⌒(__人_

    やる夫で学ぶ脚気論争 - NATROMのブログ
  • 「洋式トイレの便座、使用後は上げておく」ことを医師が推奨 | スラド

    ストーリー by hylom 2008年12月16日 11時15分 この事故は日でもあるのでしょうか、 部門より 同居している男女の間でしばしば議論になる問題として、「洋式トイレの便座、使用後は上げておくべきかそれとも下げておくべきか」ということがあるが、英国の医師により「洋式トイレの便座は、使用後は上げておくことが望ましい」という結論が出たそうだ(LiveScienceの記事)。 イングランドのLeighton病院のJoe Philip医師らがBJU International誌に投稿した論文によると、2~4歳の男性幼児が自身の性器を便座と便器の間に挟んで怪我をしてしまうと言う例が4件確認されているとのこと。この事故は、1人で歩けるようになった幼児が、自力でトイレで用を足そうと便座を上げようとして失敗したために発生したそうで、このような事故を防ぐためにも用を足した後は便座を上げておくべ

  • BBC NEWS | Health | Obesity 'controlled by the brain'

    Seven new gene variants discovered by scientists suggest strongly that obesity is largely a mind problem. The findings suggest the brain plays the dominant role in controlling appetite, and that obesity cannot easily be blamed on metabolic flaws. Two international studies, published in Nature Genetics, examined samples from thousands of people for the tiniest genetic changes. Many of the seven key

    keloinwell
    keloinwell 2008/12/16
    The findings suggest the brain plays the dominant role in controlling appetite, and that obesity cannot easily be blamed on metabolic flaws. The original papers are http://www.nature.com/ng/journal/vaop/ncurrent/abs/ng.274.html / http://www.nature.com/ng/journal/vaop/ncurrent/abs/ng.287.html
  • An idea: Twitter as a tool to build a protein-protein interactions database

    In this post I describe the idea about how http://twitter.com could be used as a tool to build a collaborative database of protein-protein interactions. This idea was inspired by the recent creation of http://twitter.com/omnee: Omnee is said to be the "first organic directory for Twitter which you can control directly via your tweets": Using a tag-based structure in your tweets this gives you the

  • National Geographic - Inspiring People to Care About the Planet Since 1888

    We've having a COVID summer surge—will winter be worse?

    National Geographic - Inspiring People to Care About the Planet Since 1888
    keloinwell
    keloinwell 2008/12/16
    National Geographic Newsの2008年まとめ
  • http://mobile.wikipedia.org/

    keloinwell
    keloinwell 2008/12/16
    Wikipedia”公式”のモバイルページ。今のところ日本語版はなし
  • Top 10 Mobile Web Products of 2008

    When you buy through affiliate links in our content, we may earn a commission at no extra cost to you. Learn how our funding model works. By using this website you agree to our terms and conditions and privacy policy. We uphold a strict editorial policy that focuses on factual accuracy, relevance, and impartiality. Our content, created by leading industry experts, is meticulously reviewed by a tea

    keloinwell
    keloinwell 2008/12/16
    アメリカのケータイ文化。
  • アップル、Macworldで「iPhone nano」を発表とのうわさ

    Macworld Conference & Expoの開催まで1カ月を切ったところで、おなじみのうわさ話が各所で聞かれ始めた。 とりわけAppleをめぐって絶えないうわさの中でも、「iPhone nano」が発表される可能性について、再び取り上げられるようになっており、今回は「iDealsChina」と呼ばれるウェブサイトからの情報である。iDealsChinaは、Apple製品のアクセサリメーカーであるXSKNが、「iPhone 3G」よりも小さくて薄い、新バージョンのiPhone向けケースの開発を進めており、うわさのiPhone nanoが、2009年1月に開催されるMacworldで正式発表される予定であると伝えている。 しかしながら、MacRumors.comは、Appleをめぐるうわさに疑問を呈し、これまでもiDealsChinaが、Appleの動向分析においては「玉石混交の実績

    アップル、Macworldで「iPhone nano」を発表とのうわさ
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Heads on: Apple’s Vision Pro delivers a glimpse of the future

    IT news, careers, business technology, reviews
    keloinwell
    keloinwell 2008/12/16
    Carbon nanotubes that can detect chemotherapy drugs as well as toxins and free radicals and determine whether these attacks healthy cells. These nanotubes are coated with DNA, so they can be safely injected into living tissue.
  • 「タダが当たり前」の時代は終わる? カフェスタが「お金払って」と呼び掛けた理由

    「広告収入で成り立たせる無料モデルは、もう限界だ」――カフェスタの上澤馨(うえさわかおる)社長は言う。「広告モデルはバブルが作ったモデルだった」と。 カフェスタは、アバターを使ってコミュニケーションできるSNSで、登録会員数は約178万、月間ユニークユーザーは50~60万、月間ページビューは約8000万。基サービスは無料で利用できる。 主な収入源は広告で、以前は月間数千万円の広告収入があったが、ここ最近の不景気で出稿が激減したという。アバターも販売しているが、無料のポイントで手に入るものも多く「月間数百万程度の収入にしかならない」状態。かなりの赤字が出ているという。 赤字を解消し、運営を継続するには――同社が採ったのは、なりふり構わずユーザーに訴えかけるという手段だ。Webサイトの「お知らせ」やメールマガジンで「現在の収益のままではサイトの運営を停止せざるを得ない状況」と告白し、会員に対

    「タダが当たり前」の時代は終わる? カフェスタが「お金払って」と呼び掛けた理由
    keloinwell
    keloinwell 2008/12/16
    売り手も買い手もほぼ従来に比べ低コストなのが、ネット。今までより安くビジネスが出来るけど、買い手もそりゃ安く済ませたいもんなー。
  • Google Brings Twitter to Friend Connect

    When you buy through affiliate links in our content, we may earn a commission at no extra cost to you. Learn how our funding model works. By using this website you agree to our terms and conditions and privacy policy. We uphold a strict editorial policy that focuses on factual accuracy, relevance, and impartiality. Our content, created by leading industry experts, is meticulously reviewed by a tea

  • 一党独裁に叛旗!全面的民主化求める「08憲章」出現。

    中国で一党独裁終了求め署名 作家や弁護士ら300人以上(共同通信 2008/12/10/10:08) http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008121001000182.html 【北京10日共同】世界人権宣言の採択から60周年となる10日、中国共産党の一党独裁体制の終了や人権保障などを求め、著名な中国人作家や弁護士ら計303人が署名した「08憲章」と題する文書が、インターネット上で発表された。 中国で、これだけ多数の人が実名で一党独裁を公に批判することは異例で、当局が署名者への締め付けを厳しくすることは確実。香港の人権団体によると、署名者の一人の著名作家で民主活動家の劉暁波氏は既に拘束されたという。 署名したのは、劉氏のほか、天安門事件で息子を亡くした丁子霖さん、人権擁護活動に取り組む李柏光弁護士、独立ペンクラブ副会長の作家、余傑氏ら。 同憲章では、中

    keloinwell
    keloinwell 2008/12/16
    中国の全面的な民主化を求める08憲章について。
  • iPS細胞:がん発生遺伝子の悪影響の原因立証…山中教授 - 毎日jp(毎日新聞)

    皮膚細胞などに遺伝子を導入して作る人工多能性幹細胞(iPS細胞)について、山中伸弥京都大教授は15日、東京都内で開かれたシンポジウムで、iPS細胞作成に使うがん発生に関係する遺伝子が、がんなど悪影響の原因となる可能性が高いとのマウス実験結果を公表した。 iPS細胞は当初、四つの遺伝子をレトロウイルスで導入して作られた。その後、がん発生に関係する遺伝子を除き3遺伝子で作ったり、遺伝子異常を起こす恐れがあるレトロウイルスではなく、プラスミドという遺伝子を使った導入法が開発されている。 iPS細胞を別のマウスの受精卵に入れて生まれさせたマウスを比較したところ、4遺伝子をレトロウイルスで導入した場合は、がんの発生率や死亡率が高かった。一方、3遺伝子の場合、レトロウイルスを使っても普通のマウスと死亡率などが変わらなかった。プラスミドでも、がん発生に関係する遺伝子を長期間働くようにすると死亡率が高かっ

    keloinwell
    keloinwell 2008/12/16
    c-Mycの悪影響についての言及。
  • Google Wants Its Own Fast Track on the Web - WSJ

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. https://www.wsj.com/articles/SB122929270127905065

    Google Wants Its Own Fast Track on the Web - WSJ
    keloinwell
    keloinwell 2008/12/16
    Google has approached major cable and phone companies that carry Internet traffic with a proposal to create a fast lane for its own content, according to documents reviewed by The WSJ. Google has traditionally been one of the loudest advocates of equal network access for all content providers.
  • コーヒーの出しがらからバイオディーゼル | スラド サイエンス

    コーヒーの出しがらからバイオディーゼルを生成する研究がJournal of Agricultural and Food Chemistryに掲載されている(論文要旨、家記事)。コーヒーの出しがらからは品種にもよるが10~15%の油が抽出でき、その100%をバイオディーゼルに変換できるそうだ。そして、世界中のコーヒーの出しがらを使えば、年間3.4億ガロンのバイオディーゼルを作ることができると概算されている。コーヒーに含まれる抗酸化物質の多さからこのバイオディーゼルは安定しているほか、油を抽出した後の出しがらはエタノール生成や燃料ペレット、また肥料などの原料としても活用可能。さらに、コーヒーの香り付きとのこと。

  • 甘党は砂糖中毒?砂糖に麻薬なみの依存性があることが明らかに

    最新の研究により、砂糖は実験動物の脳に対し多くの依存性薬物と同様の効果をおよぼし、砂糖依存症を起こすという新たな証拠が提示されました。 詳細は以下より。Animal Studies Show Sugar Can Be Addictive プリンストン大学のBart Hoebel教授らは数年間にわたりラットを使った砂糖依存症の研究(pdf)を行ってきました。これまでに依存の3大兆候のうち2つ(摂取量の増加および離脱症状)が確認されていましたが、今回渇望と再燃が確認され、依存の診断基準がそろったとのこと。 「砂糖の過剰摂取が当に依存の一種だとすれば、砂糖依存者の脳に対する持続的な効果があるはずだ。渇望と再燃は依存の決定的な要素であり、わたしたちはラットにおいてさまざまな方法でこの渇望と再燃の発現を証明することができた」と語るHoebel教授。 実験では砂糖の多量摂取を習慣づけたラットに一定期

    甘党は砂糖中毒?砂糖に麻薬なみの依存性があることが明らかに
  • X

    信頼されるメディアとしてロイターは、トムソン・ロイターのニュース・メディア部門で、毎日世界各地の数十億人にリーチする世界最大級の国際マルチメディア通信社です。デスクトップ端末、世界の報道メディア、業界イベント、そしてダイレクトにビジネス、金融、国内・国際ニュースをプロフェッショナルにお届けします。