タグ

2019年5月21日のブックマーク (8件)

  • 「語りえぬもの」とは何か?『ウィトゲンシュタイン 論理哲学論考 』

    「語りえぬものについては、沈黙しなければならない」 ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』は、この一文で終わっている。 ウィトゲンシュタインは、この一文を証明するために『論考』を書いた。 すなわち、この一文が分かることは、『論考』が分かることに等しい。 何度も挑戦し、挫折し、さまざまな回り道をしてきたが、古田徹也氏が著した『ウィトゲンシュタイン 論理哲学論考』で、ようやくたどり着いた。やっと「分かった」と言えるようになった。 しかし、当に「分かった」のか? 独りよがりに陥っていないか? それを確かめるために、自分の言葉で説明しなおす。「語りえぬもの」とは何か? なぜ沈黙しなければならないのか? 「語りえぬもの」について、わたしの理解を確かめたい。 「語る」とは何か まず、「語る」について語ろう。ここで言っている「語る」とは、何か意味のあることを言葉で表現することだ。たとえば、 あの日見た花

    「語りえぬもの」とは何か?『ウィトゲンシュタイン 論理哲学論考 』
    keloinwell
    keloinwell 2019/05/21
    論理哲学論考は家にあって、ことあるごとに読み返すんだけど、分かった、という感覚には到達できない。
  • 「レンガ」がローマを作り、「鉄」がアメリカを作った『世界建築史15講』

    アーチ建築技術の基礎をなすレンガは、土を素材とする。 土は、地上のどこにでもある。 だから、植民都市のいかなる場所でもローマを実装できた。 ローマが大帝国となった理由を、政治や軍事に求める人は多いが、「ローマとはレンガの帝国である」という着眼に、頭ガツンとやられた。 植民都市に送り込まれたエンジニアが、そこの土を素材とし、レンガを作り、レンガを積み上げ神殿を建て、都市をつくった。道路が舗装され、水道が引かれ、インフラが整備された。紀元後には、石灰由来のセメントと切石を骨材としたコンクリートが発明され、文字通りローマ帝国の礎となった。 歴史を振り返るとき、一般に、国家や王朝の盛衰や、社会や文化の変遷を思い浮かべる。 しかし、そうしたフレームを捨て、「建築」という視点で見直すとどうなるか? これを成し遂げたのが書になる。「建築の歴史は人類の歴史である」という立場のもと、15の講義+15の補講

    「レンガ」がローマを作り、「鉄」がアメリカを作った『世界建築史15講』
  • 知の泥棒の歴史『図書館巡礼』

    図書館巡礼』は、書物と図書館について四方山話を集めた一冊だ。「」を追い求める営みが真摯で、ひたむきであればあるほど、常軌を逸した書痴っぷりが伝わってきて、非常に楽しい。 知の泥棒の歴史図書館巡礼』の著者は気づいていなさそうだが、書は、知の泥棒の歴史に見える。 口伝、写、書物、ROM、媒体は異なれども、人は知を集めようとしてきた。知は必ずしも正当な方法で集められるとは限らない。ひそかに盗み出されたり、言葉巧みに持ち出されそのまま帰ってこなかったり、ときに権力者によって強制的に収奪されることもある。 さらに、知の集積所である図書館には、知識だけでなく、知を司る人や、それを複製する人、売り買いする人たちが集まる。中には不心得者がいて、写を失敬し、売りさばいたり自分のモノにする人もいる。 こうした知の泥棒たちは、自分の行為をやましいと思っていない。むしろ、その書物の当の価値を知って

    知の泥棒の歴史『図書館巡礼』
  • 『うたえ! エーリンナ』は控え目にいって最高であり、1巻完結の理由を調べたら涙で読めない

    古代ギリシアの女学校を舞台に、女の子の友情と成長を描いた百合マンガ―――という噂で手にしたが、控え目に言って最高だ。 詩人になることを夢みるエーリンナと、親友のバウキス。当代一の女詩人サッポーの女学校に入ることになる。乙女のたしなみや花嫁修業そっちのけで、歌や竪琴に夢中になる。 女性の自由が制限されていた時代で、それでも歌への熱い情熱を胸に、元気いっぱいのエーリンナに思わず微笑む。さらにツンデレ気味のバウキスとの友情が尊い。ふたりの関係は、これが象徴的だ。先輩の結婚式を見送って落ち込んでいるバウキスに、エーリンナは言う。 「29話 とこしえの思い出」より Copyright © Star Seas Company All Rights Reserved 当時の結婚適齢期は15才、それまで女学校にいるわずかな時間のことを、自由時間(スコレー)と呼んでいる(後の「スクール」である)。エーリンナ

    『うたえ! エーリンナ』は控え目にいって最高であり、1巻完結の理由を調べたら涙で読めない
  • 『ニックス』はスゴ本

    狂おしいほど好き。 めちゃくちゃ笑い、泣き、怒り、嘆き、途方にくれ、ハラハラ・オロオロ・ドキドキしながら夢中になって読んだ、ユーモアと切なさに満ちた最高の一冊。 面白さを物理的に証明する 「面白さ」の表現として、ページターナーとか巻を措く能わずというけれど、この小説は物理的に証明することができる。図書館で借りてきたとき、の背表紙が「歪んで」いるのが証拠だ。 説明する。 を開くと、の背は開いた方向へ引っ張られる。一定のあいだ引っ張られると、背表紙は、その方向に「くせ」が付く。そして、を閉じると引っ張られた背は戻る。閉じている時間が長いと、ついた「くせ」は戻ろうとする。つまり、「引っ張られた時間=読んでいる時間」が長いほど、「くせ=歪み」が付いた背表紙となる。 ちょっと待て。 『ニックス』のような長い作品(2段700頁)だと、当然、読む時間も長くなるから、くせが付きやすいんじゃないの?

    『ニックス』はスゴ本
  • 「サイゼリヤで1000円あれば最大何kcal摂れるのか」をTeX言語で計算する ~TeX言語で動的計画法(DP)~ - TeX Alchemist Online

    最近,巷では「サイゼリヤで1000円あれば最大何kcal摂れるのか」を計算するのが流行っているようです。 「サイゼリヤで1000円あれば最大何kcal摂れるのか」を量子アニーリング計算(Wildqat)で解いてみた。 - Qiita 「サイゼリヤで1000円あれば最大何kcal摂れるのか」をSMTソルバー(Z3)で解いてみた。 - Qiita 「サイゼリヤで1000円あれば最大何kcal摂れるのか」を整数計画法ソルバー(PuLP)で解いてみた。 - Qiita 「サイゼリヤで1000円あれば最大何kcal摂れるのか」をマルコフ連鎖モンテカルロで解いてみた。 - Qiita 「サイゼリヤで1000円あれば最大何kcal摂れるのか」をExcel のソルバーでで解いてみた。 - Qiita 【Excelサイゼリヤ1000円で摂れるカロリーの最大値をVLOOKUP関数だけで求める方法 - わえな

    「サイゼリヤで1000円あれば最大何kcal摂れるのか」をTeX言語で計算する ~TeX言語で動的計画法(DP)~ - TeX Alchemist Online
    keloinwell
    keloinwell 2019/05/21
    マジか。
  • [書評] 「ル・マンジュ・トゥー」谷 昇のおいしい理由。フレンチのきほん、完全レシピ: 極東ブログ

    僕は料理が好きだし、おいしいものというより、変わったものがべたいということもあって、よくレシピを買ったものだった。それがけっこうな数にもなり、ある種、飽和というのか飽きた。もう数年もレシピは買ってなかった。しかも、最近、利用している定額サービス、Kindle Unlimitedのレシピが充実しているのである。Kindle Unlimitedと言えば、クズばかりと割り切っていたが、少なくともレシピはそうでもない。というか、このサービスでレシピを読むくらいでいいやと思っていた。この、『「ル・マンジュ・トゥー」谷 昇のおいしい理由。フレンチのきほん、完全レシピ』もそうした一冊だった。定額サービスとはいえ、無料の感覚で読んでいたつもりだったが、衝撃だった。これはぜひ、手元に欲しい。ポチった。 何が衝撃的だったのか。料理で知りたいことが、全部書いてある、という感じだった。もし、料理

    keloinwell
    keloinwell 2019/05/21
    読んでみよう
  • 5月19日 加工食品の影響を調べる臨床治験(Cell Metabolismオンライン版掲載論文) | AASJホームページ

    ハンバーガーに代表されるべやすく加工した品は、先進国での肥満の原因として問題にされている。事実以前紹介したように、ファストフードに限れば一品当たりのカロリーや砂糖の量は上がり続けており、消費者の好みを追求し続ける大手ファストフード会社の宿命が明らかになっている(http://aasj.jp/news/watch/9804)。ただいくら一品のカロリーが高いとはいえ、べやすく加工したこと自体が悪いのかどうか、またなぜ悪いのかについては科学的な答えがない。 今日紹介する米国NIHからの論文は、べやすくすることが問題になる原因を4週間被験者の事をコントロールして調べた臨床治験でCell Metabolismにオンライン掲載された。タイトルは「Ultra-Processed Diets Cause Excess Calorie Intake and Weight Gain: An Inpa