タグ

任天堂に関するken47のブックマーク (4)

  • ドラクエ10オンライン、ファミコン版も開発中

    5日都内にて行われた「ドラゴンクエスト新作発表会」で、最新作「ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族 オンライン」が2012年中に発売されることが明らかになった。同シリーズでは初のオンラインゲームとなる。対応機種は任天堂の家庭用ゲーム機「Wii(ウィー)」、12年中に発売されることが発表されている次世代機「Wii U(ウィーユー)」に加え、1983年に発売された「ファミリーコンピューター」でも遊べる予定だ。 発表会にはドラクエの産みの親である堀井雄二さんらが登場し、ゲームの詳細について最新映像を交えて紹介。シリーズ初の格的なオンラインゲームであることを明らかにした。 オンラインゲームに登場する人物は、インターネットを通じて接続している他のプレイヤーであるため、会話を通じてリアルなやり取りが可能になる。また、世界を冒険するだけでなく、自分で作った武器や防具を他のプレイヤーに売ったり、自分

    ドラクエ10オンライン、ファミコン版も開発中
    ken47
    ken47 2011/09/07
    ( ;∀;) イイハナシダナー
  • スーパーマリオコレクション スペシャルパック

    ken47
    ken47 2010/09/13
    欲しい。けどWiiがない(´・ω・`)
  • 任天堂の修理対応力に惚れる - 危ない直球notビーンボール

    昔、良くfamicom(ファミリーコンピュータ)のRF周りやコントローラ周りを壊して修理に出していた時は、「結構普通の修理対応」だな。と思っていました(83-85年くらい) で。 今回の修理はすごかった。 今月中旬初代DSの調子がおかしく、電源投入してしばらくすると勝手に切れる事が多々になってきたので思い切って修理依頼を任天堂のwebからやってみました。 任天堂のページここのしたにある「サポート情報・その他」から 修理のご案内 を選択。 オンライン修理受付はこちら を選択。 すると、メールアドレス入力画面となり、入力。送信。 で、受付しました。 画面となり、メールが送られてくる。 そこにあるURLをクリックして、linkをたどって編スタート で、そこでずらずらっと書く。 そすすると、修理お申し込み受付番号というのが出る。今後修理相談はその番号でやることになる。 今回、「DS/DS

    ken47
    ken47 2010/02/27
    これは…惚れる…!!
  • 任天堂のマジコン対策がすごい! - ネットコミュニティ企画メモ

    昨今、発売したばかりの最新ゲームソフトをダウンロードしてマジコンを用いてプレイするということがかなり行われている。 私の子どもの友達でもマジコンを使って最新ゲームソフトで遊んでいる子もいるようだ。 こんな状況はゲーム業界にとっても良いものではなく、スクエアエニックスなどは過去、マジコンを利用した場合にゲームを進めなくする仕掛けなどを取り入れている。 最近ではドラゴンクエストⅨでの対策が記憶に新しい。 しかし、上記のようなプログラム上でのマジコン対策は結局解除されてしまい、イタチごっこの様になっている。 そんな中、任天堂は先日発売されたばかりの「ポケットモンスター ハートゴールド」、「ポケットモンスター ソウルシルバー」でおもしろい試みをし始めた (以下、ソフト名は「ポケモン」と省略。) 今回のポケモンには「ポケウォーカー」というガジェットが付属していて、これが非常におもしろい。 小型の万

    ken47
    ken47 2009/09/16
    これは素晴らしい。よく考えられてるな。子どもが外に出たくなるってのも、良いことなんだろうね。
  • 1