2019年4月12日のブックマーク (29件)

  • 権限を持つと人は偉そうになってしまう

    最近配置転換があり、昇格してさまざまな権限を持つようになった。社内のほぼすべての書類を見ることができ、社員の管理ができ、各社員の給与を見ることのできる権限をもらい、予算の裁可権限までもらった。 権限を持つようになると「○○さんが知ってるよ」という情報をどこかから得てきた人が「お忙しいところすみません」というふうに声をかけてくるようになった。今までもそういう声かけは皆無ではなかったとはいえ、明らかに急増した。これが実に煩わしい。煩わしいので、一時しのぎの雑な対応になる。雑な対応になると「お忙しいところ申し訳ありません」というふうに声をかけられるようになる。権限がない人からすると、権限がある人になるべく早くやってもらわないと仕事が進まないのでどうしてもそうなるのだ。 そして、誰がどういう業務をやっているのかかなりハッキリ見えてくるようになった。これはすごい。まるで王様にでもなったかのような気持

    権限を持つと人は偉そうになってしまう
    kenchan3
    kenchan3 2019/04/12
  • 加齢による記憶力低下が、電気刺激で20代並みに回復した:米研究

    <ボストン大学の脳科学者らが、高齢者の脳に電気的な刺激を頭皮を通じて送ると20代と同程度に記憶力が回復するという研究成果を発表した> 自然に記憶力が低下する60〜70代の被験者に対し、電気的な刺激を頭皮を通じて脳に送ると、20代の被験者と同程度に記憶力が回復した──。そんな研究成果を、米ボストン大学の脳科学者らが発表した。 20代後半か30代前半から作業記憶の低下が始める ボストン大学のロバート・ラインハート助教授とジョン・グエン氏がまとめた論文が、神経科学系の英学術誌『ネイチャー・ニューロサイエンス』に掲載され、英メディア『ザ・ガーディアン』などが報じた。 ラインハート助教授の説明によると、今回の研究で対象にしたのは「作業記憶(working memory)」を司る脳の領域。作業記憶とは、買い物のリストを暗記したり、鍵を置いた場所を覚えているといった、日常生活の中でごく短期間保たれる記憶

    加齢による記憶力低下が、電気刺激で20代並みに回復した:米研究
    kenchan3
    kenchan3 2019/04/12
    電気風呂嫌いだけどに行くか
  • 『団地と移民』団地をみればこの国の未来がわかる - HONZ

    戦後日における画期的な発明といえば? 人によって答えはさまざまだろうが、個人的には「51C」を挙げたい。 「51C」とは、1951年度に計画された公営住宅標準設計C型の通称である。焼け野原からの復興の過程で、不足していた住宅供給をどうするかが国の喫緊の課題だった。そんな中、35平米というコンパクトな空間で、べる場所と寝る場所を分ける「寝分離」を実現させた「51C」の理念は、その後設立された日住宅公団にも引き継がれ、公共住宅の原型となっていく。間取りを考える際に私たちが当たり前のように思い浮かべる「nLDK」は、ここから発展したものだ。「51C」は、現代日人の住まい方のルーツでもある。 かつては狭い部屋で家族全員が寝をともにするのが普通だったから、「51C」の理念に基づいて設計された公共住宅は、当時の人々には輝いて見えたに違いない。事実、1960年には完成してまもないひばりヶ丘団

    『団地と移民』団地をみればこの国の未来がわかる - HONZ
    kenchan3
    kenchan3 2019/04/12
    実感と合うな。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Nintendo Switch 2: Everything we know about the coming release

    Engadget | Technology News & Reviews
    kenchan3
    kenchan3 2019/04/12
    一位が楽天からアマに移ったからね。
  • フィンランドの公共放送が日本のサウナを取材 | NHKニュース

    北欧・フィンランドの公共放送が、フィンランド発祥のサウナ文化が日にどれくらい浸透しているのか探ろうというユニークな番組を制作するため、10日、水戸市内の公衆浴場でロケを行いました。 水戸市の公衆浴場を訪れたのは、フィンランドの公共放送、YLEのカメラマンやリポーターのタレントなど4人です。 リポーターはまず、案内役の日人から公衆浴場について説明を受け、温度や泉質などによっていくつもの浴槽があることや、つかる前にかけ湯をするといったマナーがあることを教わりました。 また、日サウナでは、ストーブや熱した石に水をかけてたくさんの水蒸気を発生させるフィンランド式の入浴方法ができない施設もあると説明を受けたあと、テレビなどを見ながらくつろぐ日ではおなじみのサウナの楽しみ方を取材していました。 フィンランド政府はサウナ文化がユネスコの無形文化遺産に登録されることを目指していて、今回の番組は、

    フィンランドの公共放送が日本のサウナを取材 | NHKニュース
    kenchan3
    kenchan3 2019/04/12
    風呂とサウナは蘊蓄当たるのがいるからなあ。ヨッピーとか。まさか出演とかしないよね?
  • ガトーショコラだけで「潰れる寸前から年商3億円」まで実現したシェフの経営論 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    どん底から年商3億円まで急伸させたシェフの経営論とは ホテルやレストラン、パン店などで修業を重ねた後、1998年に東京・新宿御苑前に自身のイタリアンレストラン「ケンズカフェ東京」を開店したシェフの氏家健治さん。 当初、経営はなかなかうまくいかず、どん底の状態だった。 そこから、ディナーをやめて倒産を回避、ランチとカフェをやめてガトーショコラ専門店にシフトして年商4,700万円に、さらにネット通販をやめて年商1億500万円に業績を向上させました。 現在は、シェフ業を辞めて店の経営に専念し、年商3億円にまで押し上げた氏家さんに、余計なことをやめたら成功したワケ、その独自のビジネス論を聞きました。 どん底から年商3億円まで急伸させたシェフの経営論とは 「おいしければ客は来る」は当か スタッフの時給を高くしたら、いいことばかりだった なんでも極限まで行っちゃえば勝てる 「秘伝のレシピ」もネットで

    ガトーショコラだけで「潰れる寸前から年商3億円」まで実現したシェフの経営論 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    kenchan3
    kenchan3 2019/04/12
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kenchan3
    kenchan3 2019/04/12
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    kenchan3
    kenchan3 2019/04/12
    カルビーが売ってた豆を素揚げしただけのがおいしくて良かったんだけど、あんまり売ってない。
  • Android用のウイルス対策アプリは、大半が「怪しい」ものだった:調査結果

    kenchan3
    kenchan3 2019/04/12
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Nintendo Switch 2: Everything we know about the coming release

    Engadget | Technology News & Reviews
    kenchan3
    kenchan3 2019/04/12
  • 富士通退職エントリ関連の補遺|山本一郎(やまもといちろう)

    先に富士通退職者が書き綴ったブログ記事のエントリー内容に呼応する記事を文春オンラインに書きました。 富士通などのSIerの惨状を見ていると、太平洋戦争で負けた大日帝国を思い出す 日って何でこんなつらくて勝てない組織なの? #山一郎 実のところ、この記事を書くまでに富士通に限らず日SIerについて詳しい人たちの集まるFacebookグループで問題意識が高まっていて、スクープがその後誤報とされた「富士通45歳配置換えニュース」もそれなりに事実関係の裏が取れている内容だったようです。 で、実際にはそういう日企業の「現場力の高さ」、すなわち使い捨てになりがちな人材でも役目を与えられると最後まで頑張ってくれる、という特質に甘えてしまうマネジメントの問題というのがあります。もちろん、日企業でもうまく堅実な経営を行い、世界と戦っていける場合も数多くあります。 キーエンス、コマツ、トヨタ自動

    富士通退職エントリ関連の補遺|山本一郎(やまもといちろう)
    kenchan3
    kenchan3 2019/04/12
    話し変わるけど、SIerはITを装ってるからグローバルと勘違いされるけど、かなりドメな業界だよ。
  • 日本が沈没したのは「コストカットがうまい人」ばかり出世してて投資がヘタクソだから - Togetter

    (Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian どうも聞いた話や報道された話なんかを見るに、ここ20〜30年の日企業は基的にコストカットを頑張ってきて、そのへんがうまい人が出世して実権を握ってるので、投資周りが壊滅的に下手くそでイノベーションが起きずヒット製品が作れない、という状況に見えるんだけど。だいたいあってるのかな? 2019-04-06 10:55:24

    日本が沈没したのは「コストカットがうまい人」ばかり出世してて投資がヘタクソだから - Togetter
    kenchan3
    kenchan3 2019/04/12
    “企業レポートの日→英/英→日訳をよく請け負っていますが、日本企業は「燃費、人件費、プロセス等の効率化により利益を増やしました」、英語圏は「R&Dに投資し、イノベーションで売上を増やしました」”
  • 命を奪う火砕流、猛スピードの原因を解明

    高温のガス、灰、岩からなる火砕流が、インドネシア、ジャワ島中央部にある活火山ムラピの斜面を流れ落ちる。(PHOTOGRAPH BY TOM PFEIFFER, VOLCANO DISCOVERY, GETTY IMAGES) 火山が噴火した際に、多くの死者が出る原因の一つとなっているのが火砕流だ。高熱のガスや灰、岩屑などが混ざり合って斜面を流れ下る現象で、その奔流の温度は約700℃、スピードは時速80キロを超える。 予測することも逃げることも難しい現象だが、火山に近いコミュニティを守るうえで、火砕流の仕組みを理解することはきわめて重要だ。たとえば、火砕流は想定以上に遠くまで達することがよくあるが、その原理はこれまでわかっていなかった。(参考記事:「火山雷で辺境の噴火を監視できる可能性、最新研究」) この疑問への答えを提示する新たな研究成果が、4月8日付けで学術誌『Nature Geosci

    命を奪う火砕流、猛スピードの原因を解明
    kenchan3
    kenchan3 2019/04/12
    ちゃんと実験するのは素晴らしいね。知ってる人少ないけど、コンピュータシミュレーションはこういった実験結果がないと、うまくシミュ―レーションできないから。
  • 地獄のようなTwitterを止めてRSSに回帰したというGIZMODO記者 | スラド IT

    海外ではTwitterが地獄のような状態になっているそうだ。そのためRSSに回帰しようという話まで出ている(GIZMODO)。 この記事によると、Twitterは皮肉やエゴ、正当化できない敵意、事実確認されていないプロパガンダ、性差別、偏見、あからさまなヘイトなどで溢れているという。Twitterはサイト更新情報を集めることのできる情報収集ツール的な使われ方もするが、その一方でこういったひどい投稿で溢れているため、この記者は情報収集手段としてTwitterを使うのをやめ、RSSを使った情報収集に戻ったそうだ。 Twitterはほぼリアルタイムで情報が流れていくという特徴があるが、RSSをほぼリアルタイムで更新しているニュースサイトもあり、Twitterを止めても困ってはいないという。また、電子メールを使ってニュースを配信するようなサービスも有用だとされている。

    kenchan3
    kenchan3 2019/04/12
    未だにRSSメインなんだけど。ニュースサイトのリニューアルでRSS無くすのほんとやめてほしい。
  • 渋沢栄一や津田梅子の新札が「日本最後の紙幣」になりそうな理由

    30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 渋沢栄一に津田梅子 日に新紙幣は必要か 1万円札の肖像を渋沢栄一とする新紙幣発行のニュースが、話題になっています。私の生まれた当時は1万円札は聖徳太子、それがやがて福沢諭吉に変わり、同じ福沢諭吉の肖像でさらに新紙幣が発行されました。平均して約20年に一度のペースで、日の紙幣は

    渋沢栄一や津田梅子の新札が「日本最後の紙幣」になりそうな理由
    kenchan3
    kenchan3 2019/04/12
    日本は政治家が率先してマネロンしてるので。高額紙幣は必要かなあって。
  • 北國新聞社

    北陸の代表紙。ニュース速報、石川と富山のニュース、コラム「時鐘」を掲載。

    kenchan3
    kenchan3 2019/04/12
    破砕帯見学はいいな、今までは鉄道だったから乗客は降りられなかったし
  • 『いい人には会えなくて、変な人ばかり申し込んで来る!って言うやつ全員正座しろ』

    結婚物語。ブログ https://kekkon-monogatari.com/about/#company 「Tさん、はじめまして。◯◯という相談所で活動している38歳の男です。そこは御社のようなフォローが全くありません。そのせいで20代やアラサーの女性に申し込んでも断られお世辞にも顔が整っているとは言えない同年代のおばさんばかりから申し込みが来ます。 アドバイザーにお見合いが組めない理由を聞いても、写真を変えてはどうかというアドバイスくらいしかもらえず、最後にはもう少し年の近い人に申し込めと妥協を勧められました。 こちらは高いお金を払っているのに、何を考えているのでしょうか?頭に来たので怒鳴りつけてやりました。話にならないので募集が再開されたら御社に移籍しようと考えています。」 ツッコミ所が多すぎて困る所長 「オヨ〜…。」 突然歌い出す私 「ドッキドキ⭐︎ドリームがきらめく〜 ワックワク

    『いい人には会えなくて、変な人ばかり申し込んで来る!って言うやつ全員正座しろ』
    kenchan3
    kenchan3 2019/04/12
    地上波ドラマか。単発だろうけど、探偵物みたいに依頼者が毎回変わるというのもありだから連続ドラマ向きでもあるよね。
  • まるでアーミーナイフ! 正体不明の多目的スパイウェア、5年の時を経て発見される

    kenchan3
    kenchan3 2019/04/12
    中央アジア諸国といえば、旧ソ連圏だしね
  • 新しい環境で折れる人、折れない人の違いは? 元自衛隊メンタル教官が解説 | AERA dot. (アエラドット)

    この記事の写真をすべて見る 新しい年度を間近に控え、新たな職場や、新たな学校で新生活を迎える人が多いこの季節。やる気いっぱいでスタートしたものの、五月病をはじめ、うつ状態などに陥ってしまう人も多い。 長年、自衛隊のメンタル教官として多くのカウンセリングや心の不調予防策を実施し、定年退官後もNPO法人メンタルレスキュー協会理事長として心の健康づくりにたずさわり、『自衛隊メンタル教官が教える 心の疲れをとる技術』(朝日新聞出版)の著者である下園壮太さんに、ポキッと折れることなく働き続ける上で大切なことを伺った。 *  *  * 筆者は定年で退官するまで、長年、自衛隊のメンタルヘルスの現場で仕事をしてきた。ご想像のように、自衛官は過酷な任務を与えられることもある。そんな厳しい状況の中でも心が折れずに任務を遂行できるようにメンタル面のサポートをするのが筆者の役目だった。 同じ厳しい環境下の勤務でも

    新しい環境で折れる人、折れない人の違いは? 元自衛隊メンタル教官が解説 | AERA dot. (アエラドット)
    kenchan3
    kenchan3 2019/04/12
    この人の本はまあまあおススメ。ここに書いてあることだけど。
  • 世界が熱狂する「こんまり」夫婦の意外な私生活

    今回お話を伺ったのは、今、世界中で大ブレイクしている近藤麻理恵さん(34歳)と、卓巳さん(34歳)夫。 片づけコンサルタントとして活躍する、・麻理恵さんの著書『人生がときめく片づけの魔法』は、世界で累計1100万部の大ベストセラーとなり、現在はアメリカ、イギリス、ドイツ、イタリア、中国など40カ国以上で翻訳されている。 2015年には、アメリカの『TIME』誌にて「世界で最も影響力のある100人」に選出され、「片づけをする」という意味として「kondo」という単語まで生まれ、社会現象にまで発展! さらに、今年の1月からNetflixのオリジナル番組『KonMari~人生がときめく片づけの魔法~』が190カ国で放映され、その人気はますます加速している。 しかしながら、麻理恵さんはなぜ、こんなにも世界で活躍し続けられるのだろうか。実は、その大きな理由の1つが、プロデューサー兼マネジャーであ

    世界が熱狂する「こんまり」夫婦の意外な私生活
    kenchan3
    kenchan3 2019/04/12
    ほむ。
  • 史上最悪と言われた1904年の五輪マラソンは…想像以上にクレイジーだった : らばQ

    史上最悪と言われた1904年の五輪マラソンは…想像以上にクレイジーだった 過去の五輪マラソンには、選手の安全が危ぶまれるような大会もありました。 生きてゴールできれば上等とも言われた、1904年セントルイス五輪(アメリカ)のマラソンをご紹介します。 RAT POISON AND BRANDY: THE 1904 ST. LOUIS OLYMPIC MARATHON. - YouTube 近年の男子マラソンの優勝タイムは2時間10分前後ですが、100年前は3時間近く掛かっていました。 しかし1904年のセントルイス大会は当時の基準でも突出した遅さで、次に遅い年より30分も掛かっています。 過去の大会全ての参加者は総勢1421人ですが、タイムを1位から順番に並べると1904年の優勝者は1398番目。その他の98%の五輪の参加者より遅いことになります。 マラソンには棄権がつきものとは言え、通常は

    史上最悪と言われた1904年の五輪マラソンは…想像以上にクレイジーだった : らばQ
    kenchan3
    kenchan3 2019/04/12
    牧歌的にもほどがある
  • 『子供は親を選んでいない 命の尊厳』

    直感に従い、ちょっと切り込みます。 私は基 「楽しくなる人がいるなら どんなことも否定する気は起きない」 です。 これ、心です。 ただ。 どんな角度からも辻褄の合うシンプルな根源視点。 それがズレるのは、どうしても違和感が湧いて来ます。 「子供は親を選んで生まれてくる」 これ、以前から深く違和感あります。 どうかこの記事をご覧になっていただきたいのです。 なぜ、生き物や物質があるのか。 答えは1つ。 「何にでもなれる 純度の高いエネルギー」 があるからです。 莫大なエネルギーです。 ブラックホールも確認されましたね。 宇宙には人間が把握しきれないエネルギーと空間があるのは確かで。 そこでは純度の高い粒子がダイナミックに渦巻いています。 地球の大きさって太陽基準でもこのくらい。 ふたご座基準ならもう見えない。 こんなものではない、広大空間と粒子、星があるのです。 ひだまりでさえ、光速で太

    『子供は親を選んでいない 命の尊厳』
    kenchan3
    kenchan3 2019/04/12
    途中まで読んだら電車の中で吹き出してしまったじゃないか!
  • 台湾海峡波高し、中国軍の台湾挑発が危険領域へ 総統選に向けて蔡英文政権は中国との対決姿勢を鮮明に | JBpress (ジェイビープレス)

    民意調査とういのは誰がどのように集計するかによってかなりの誤差があるので鵜呑みにできないとしても、今の台湾世論が、度重なる中国の軍事的恫喝と経済的甘言に流れて、戦争を恐れ、平和を望むあまり、「“和平協議”に応じても」という考え広がっている現実はある。また、「中国台湾メディアコントロールや民進党に対するフェイクニュース攻撃などによって、台湾民意が中国に都合のよいように誘導されている」という民進党側の指摘はまんざら出鱈目ではないだろう。だからこそ、台湾人ではない外野からみれば、この民意の傾向はかなり危なかしく感じる。だが、選挙はそうした、危なかしい民意も反映するものなのだ。 国民党の候補は絞り切れていないが、こうした民意を受けて親中路線を掲げて選挙戦を戦うとなると、民進党としてはこれに絶対負けるわけにはいかないし、また中国の台頭を国家安全上の脅威と捉えている米国や日も他国の選挙だとぼんやり

    kenchan3
    kenchan3 2019/04/12
    “蔡英文”も日本にすり寄ってきてるし、どうなることやら
  • ゴーンという「怪物」を生んだのは誰か 日産“権力闘争史”から斬る(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    日産自動車のカルロス・ゴーン前会長を巡る一連の事件が日夜、報道されている。4月4日には中東の日産販売代理店に送金した日産の資金を自らに還流させ、同社に損害を与えた会社法違反(特別背任容疑)の疑いで、東京地検特捜部が4度目の逮捕に踏み切った。8日には日産が臨時株主総会を開き、ゴーン前会長らを取締役から解任する人事案を可決。ゴーン前会長の弁護団は、彼が無実を主張する動画を9日に公開するなど、応酬が続いている。 【画像】「ゴーン報道の第一人者」井上久男氏の経歴 事件の行方や真相に注目が集まる一方で、意外と着目されてこなかったのが、そもそも「ゴーンという人物は結局、日の企業社会において何者だったのか」という問いだ。わが国を代表する企業を救った“英雄”としてたたえられた人物は一転、今や会社を思うがままに支配した“怪物”のように報じられている。 果たして今回の事件は、“異邦人”であるゴーン前会長個

    ゴーンという「怪物」を生んだのは誰か 日産“権力闘争史”から斬る(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
    kenchan3
    kenchan3 2019/04/12
  • ひきこもり多い氷河期世代…「生活保護入り」阻止へ早期対応(1/2ページ)

    10日の政府の経済財政諮問会議で、民間議員が提言した「就職氷河期世代」の集中支援。バブル崩壊後の景気悪化で新卒時に希望の職に就けないままフリーターや無職となった若者たちは既に30代半ばから40代半ばに達し、自宅にひきこもるケースも少なくない。政府は3年間の集中プログラムを通じて就職氷河期世代を正規就労に結びつけ、高齢期の生活保護入りを阻止したい考えだ。(桑原雄尚) 民間議員の提言は、3月の前回会議で安倍晋三首相が「就職氷河期世代への対応が極めて重要」と述べ、格的な支援策の早急な検討を指示したことを受けたもの。厚生労働省も10日の会議で、支援強化に向けた「就職氷河期世代就職実現総合プラン(仮称)」の策定を打ち出した。 内閣府によると、就職氷河期世代を「平成5年から16年ごろに卒業期を迎えた世代」とすると、人口規模は30年時点で約1700万人で、このうち支援対象となるのはフリーターやパートと

    ひきこもり多い氷河期世代…「生活保護入り」阻止へ早期対応(1/2ページ)
    kenchan3
    kenchan3 2019/04/12
    今、人手不足倒産しそうな採用難のブラック低賃金労働に押し込みを、どうやって実現させるか算段中か
  • Amazonプライム、日本で初の値上げ 年会費4900円に

    改定後の料金は、会費プランの変更時(月間プランから年間プランなど)からか、5月17日以降の請求から適用される。 Amazonプライムは米国で2014年に年会費の値上げ(79ドル→99ドル)、18年に月会費の値上げ(10.99ドル→12.99ドル)と2回目の年会費値上げ(99ドル→119ドル)を行っていたが、日での料金は据え置いていた。 値上げの理由について、アマゾンジャパンは説明を記載していない。米国での1度目の年会費値上げの際には、配送費の増大を理由としていた。 関連記事 Amazon、米国で月額プライム会費を2ドル値上げ Amazon.comが、2016年にスタートしたAmazonプライムの月間プランの米国での価格を10.99ドルから12.99ドルに値上げした。年間プランは据え置きだ。 Amazonプライムが初の値上げ 年会費が79ドル→99ドルに Amazonの送料などが無料になる

    Amazonプライム、日本で初の値上げ 年会費4900円に
    kenchan3
    kenchan3 2019/04/12
    Prime ビデオ見ないし、ドライブも使ってないからあまりメリットを教授してない
  • ヤフー社員を書類送検へ、警視庁 漫画アプリ改変容疑 | 共同通信

    小学館のスマートフォン向け漫画アプリ「マンガワン」のシステムデータを不正に改変し、制限を超えて閲覧できる時間を16万時間超にまで引き延ばしたとして、警視庁が12日にも私電磁的記録不正作出・同供用の疑いで、東京都内に住むIT大手ヤフーの男性社員(25)を書類送検する方針を固めたことが11日、捜査関係者への取材で分かった。 小学館は事件当時、アプリ向けに配信する漫画について、毎日一定時間は無料で閲覧でき、さらに代金を支払えば制限を超えて読むことができる仕様にしていた。

    ヤフー社員を書類送検へ、警視庁 漫画アプリ改変容疑 | 共同通信
    kenchan3
    kenchan3 2019/04/12
    手口を公開したのがより悪質だと認定されたかな
  • ブラックホールの撮影に関する記者会見で『この研究成果は一般社会に何か影響があるものですか?』の質問→返答がキレッキレで良い

    リンク CNN.co.jp 史上初、ブラックホールの撮影に成功 「地球サイズの望遠鏡」が捉える 米国立科学財団の研究チームは10日午前、2017年4月に世界各地の望遠鏡を連動させてブラックホールの観測を行い、史上初の撮影に成功したと発表した。M87銀河の中心にある巨大ブラックホールと、その影の画像をとらえた。 2 users 126 NHK科学文化部 @nhk_kabun 記者会見で、国際研究グループで日の代表を務める国立天文台の間希樹教授「これが人類が初めて目にするブラックホールの姿です。きれいな輪が見え真ん中が黒く抜けています。ブラックホールが光さえ出さないという事実が表われています」 www3.nhk.or.jp/news/html/2019… 2019-04-10 22:45:11

    ブラックホールの撮影に関する記者会見で『この研究成果は一般社会に何か影響があるものですか?』の質問→返答がキレッキレで良い
    kenchan3
    kenchan3 2019/04/12
    古よりファラデーの逸話も有名だし、天文ならこの手の質問は想定内でしょう
  • 荻上チキ/『宗教2世』発売中 on Twitter: "辞任した桜田大臣のサイトに、半生が漫画として掲載されているのだけど……これを実現したいから政治家になったという動機が描かれず、「成功しているひとたち」と付き合うにふさわしい人間になるため「もっと上のステージに行こう」とだけ描かれて… https://t.co/Ij120V2wRh"

    辞任した桜田大臣のサイトに、半生が漫画として掲載されているのだけど……これを実現したいから政治家になったという動機が描かれず、「成功しているひとたち」と付き合うにふさわしい人間になるため「もっと上のステージに行こう」とだけ描かれて… https://t.co/Ij120V2wRh

    荻上チキ/『宗教2世』発売中 on Twitter: "辞任した桜田大臣のサイトに、半生が漫画として掲載されているのだけど……これを実現したいから政治家になったという動機が描かれず、「成功しているひとたち」と付き合うにふさわしい人間になるため「もっと上のステージに行こう」とだけ描かれて… https://t.co/Ij120V2wRh"
    kenchan3
    kenchan3 2019/04/12
    まあ政治家なんて強烈な地位欲、名誉欲、がないといけないと言われてるとはいえ、流石に叶えない政治理念が無さすぎかな。