タグ

2017年10月29日のブックマーク (4件)

  • クルマはイノベーションを起こせるか(濱口秀司、脇谷勉)

    【Sponsored by TOKYO MOTOR SHOW 2017】 自動車が自動車を超えるとき、そこにはどんな社会、どんな暮らしが待っているのだろうか。 東京モーターショー2017で行われるトークライブ「THE MEET UP ーモビリティの未来を語ろうー」。2日目のテーマは「イノベーション」。イノベーション・シンキングの第一人者である濱口秀司氏、技術研究所の執行役員であり、ロボティクス分野を担当する研究開発組織「R&DセンターX」センター長も務める脇谷勉氏が登場。NewsPicks編集長の佐々木紀彦のモデレートで、「クルマ×イノベーション」から見える未来を語りつくす。

    クルマはイノベーションを起こせるか(濱口秀司、脇谷勉)
  • リアルコミュニティが、IoT社会を実現する

    少子高齢化によって生産人口が減少するなか、どのように産業やコミュニティを維持・発展させていくか──現在さまざまな課題に直面する地方で、先端テクノロジーを使った取り組みが行われている。 いまの地方を取り巻いているのは、東京などの都市部にも、いずれ訪れるであろう状況だ。未来の変革は、ローカルから始まっている。(全7回連載) テクノロジーは、地方をどう変えようとしているのか。この連載では、元総務大臣補佐官・太田直樹氏へのインタビューに始まり、北は北海道から南は九州まで、IoTやICTを活用した地域変革の事例を見てきた。 紹介したのは、全国で進行している取り組みのなかの、ごく一部に過ぎない。新規参入を促す可能性を秘めた農業のIoT化。クルマ依存からの脱却を試みる郊外都市のシェアサイクル。衰退した商店街にIT企業を誘致し、新たなコミュニティを育てる試み。LPWAなどの新しい通信インフラや、ドローン特

    リアルコミュニティが、IoT社会を実現する
  • デザイナーvsクライアント!? 言うことを聞かないデザイナーを黙らせる方法 | ホリエモンドットコムブログ

    堀江貴文イノベーション大学校(以下、HIU)には、37の分科会と地方支部があり、HIUメンバーはその「分科会」や「地方支部」というFacebookグループを利用したコミュニティに属し日々活動しています。今回はその中の「デザイン・写真系グループ」から、「発注者のためのデザイン勉強会」をレポート。この勉強会ではデザイナーと発注者が参加し「あるある」を共有することで、それぞれの立場から見た「デザイン発注」を考察していきます。 デザイナーとクライアント間で起きる「なんか思てたんと違う・・・」問題 みなさんは、デザインの発注をしたことはありますか? 実際に発注したことはなくても、業種問わずチラシやパンフレット、web、会社のHPリニューアルなど様々な場面で「デザイン」が仕事に関わってくるケースは少なくないですよね。実際にデザインを発注し、上がってきたデザインを見て、 「ああ・・・そうじゃないんだよな

    デザイナーvsクライアント!? 言うことを聞かないデザイナーを黙らせる方法 | ホリエモンドットコムブログ
    kengosato
    kengosato 2017/10/29
  • ふるさと納税 寄付金“使いみちをより明確に” | NHKニュース

    kengosato
    kengosato 2017/10/29