タグ

politicianとpoliticsに関するkenjiro_nのブックマーク (149)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    [2024年度予算案・新潟弥彦村]6・4%増46億4000万円、育児支援強化や観光振興に力 出産・入学祝い金新設、自動運転バス事業格化

    47NEWS(よんななニュース)
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/04/22
    亀井氏に遠慮したようで釈然としない。
  • 蒲島知事 就任2年 県民評価は「平均68点」 20人に県政運営聞く / 西日本新聞

    蒲島知事 就任2年 県民評価は「平均68点」 20人に県政運営聞く 2010年4月16日 00:34 カテゴリー:九州 > 熊 西日新聞熊総局は16日に就任丸2年を迎える蒲島郁夫知事の県政に対する評価を県民20人に聞いた。2年間の県政運営を100点満点で点数化してもらった結果、平均は67・75点。施策別では、国の川辺川ダム(相良村)計画への反対表明と、県出身のタレント、スザンヌさんの宣伝部長起用が高く評価された。その一方で知事の方針が二転三転した県営荒瀬ダム(八代市坂町)問題には批判的な声が目立った。 質問は蒲島県政の2年間の採点と、その理由、知事の施策で評価する点、評価しない点を聞いた。最高が100点で、最低は40点だった。 「評価する点」としては2008年9月の川辺川ダム計画への反対表明と、同年11月のスザンヌさんの宣伝部長起用を挙げた人がともに8人で並んだ。川辺川ダムは「流

  • 故後藤田正晴氏が警告した“政治主導の落とし穴”にはまった民主党

    1981年ダイヤモンド社入社。週刊ダイヤモンド編集部に配属後、エレクトロニクス、流通などの業界を担当。91年副編集長となり金融分野を担当。01年から04年5月末まで編集長を務める。主な著書に「ドキュメント住専崩壊」(共著)ほか。 辻広雅文 プリズム+one 政治・経済だけではなく、社会問題にいたるまで、辻広雅文が独自の視点で鋭く斬る。旬のテーマを徹底解説、注目の連載です。 バックナンバー一覧 故後藤田正晴氏は『語り遺したいこと』(岩波書店)の中で、“政治主導の意志決定システム”の構築に走る小泉改革の危うさを説いた。後藤田氏自身が戦後二十数人の首相に接した経験から、「優れた方もいたが、そうでない方も少なくなかった。総理大臣の権限強化は避けたほうが安全だ」と警告したのだった。 当時、小泉純一郎首相は国民の強い支持を得て、自民党と霞ヶ関が結びついた旧来型の意思決定システムを打破すべく、例えば、あ

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/04/14
    3ページ目に亀井静香氏の“世間主義”(文中ではこの語は使ってないけど)についての説明があった。
  • Ohmae.biz

    The domain ohmae.biz maybe for sale. Click here for more information. Ohmae.biz Related Searches: Kenichi Ohmae Graduate School Of Business Kenichi Ohmae K Ohmae The Mind Of The Strategist By Kenichi Ohmae Dr. Ohmae Strategic Triangle Privacy Policy|Do Not Sell or Share My Personal Information

  • 行政・議会もツイッター「ニセ県庁」まで登場 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    140字以内の短い「つぶやき」をインターネット上で世界中に送れる「ツイッター」を、新たな情報発信の手段として活用する自治体や地方議会が相次いでいる。 誰でも無料で使える手軽さが人気の秘訣(ひけつ)で、国内でも470万人以上が登録しているが、岐阜県庁のニセ者が出現するなど、無関係の人物が開設する「なりすまし」も多発している。 「ツイッターを開設しました」。三重県鳥羽市議会は先月8日から、地方議会初の活用を始めた。これまでに定例会の日程やイベントなどの新着情報を約60回、つぶやいている。 同市議会の登録名は「tobacitycouncil」で、現在、242人・団体が閲覧者として登録。新着情報に対する「つぶやき」を書き込むと、別の閲覧者にも送信され、情報が一気に広まる仕組みだ。 ツイッターが呼び水となって、市議会ホームページの1日平均のアクセス数も開設前の18人から28人に増加。議会事務局の北村

  • 日本の夜明けは勘違いだった(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    の夜明けは勘違いだった 2010年3月30日(火)08:00 (フィナンシャル・タイムズ 2010年3月28日初出 翻訳gooニュース) フィナンシャル・タイムズ社説 日国民が昨年8月の選挙で自民党を政権の座から追い出した時、その主な目的は、50年間にわたる自民党の権力独占を終わらせ、民主党にチャンスを与えることだった。国をぬかるみから引っ張り出してもらうため、有権者は民主党にチャンスを与えたのだ。 しかし、日の有権者には実はもう一つ別の思惑があるのではないか。内外のアナリストたちは揃ってそう勘ぐっていた。もうひとつの思惑とはつまり二大政党制の誕生だ。これまで受け身に徹していた有権者に、政治思想的に競い合う政党のどちらかを選ぶという、物のチャンスを与える仕組み。期待以下の働きしかしない政権を(半世紀よりも短い周期で)追い出す機会を、有権者に与える仕組み。そういう仕組みの誕生を、有

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/03/12
    しかしこの橋下氏の評価も甘いような気がする。彼の行動原理は単純に敵を作って叩くだけのように見受けられるのでどこかと連合するようにも思えないのだが。
  • 何だったんですか?政権交代って:日経ビジネスオンライン

    政権交代から半年がたった。 残念なことであるが、今、日を失望感が覆っている。 失望とは、事前の期待値と事後の実現値との差が大きければ大きいほど、起きるものだ。 昨年の総選挙前に国民の民主党政権への期待は、非常に大きかった。大き過ぎたのかもしれない。自民党への失望がそのまま民主党への期待に移り、「政権交代すれば自民党よりは少なくとも何かましな政治をしてくれるのでは」「自民党にお灸をすえる」という思いが加わって、バブルを呼び込んだのだった。 ああ、われわれ国民は、この政党を選んでしまったのだ。やりきれない思い、失望と怒りと、またか、の思いが交錯する。 この失望感を、「何だったんですか?政権交代って」と言い表したい。 ネガティブ情報ばかりの政権 われわれは、いまだに政権交代の利益を一切実感できていない。それどころか、ネガティブな情報ばかりを耳にする。 日教組など組織ぐるみの選挙違反行為を裏づけ

    何だったんですか?政権交代って:日経ビジネスオンライン
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/03/10
    政局という要素がでかすぎる以上こういう声は止まらないような気もする。あとロビイングとそれを行う団体を忌避する日本の風潮もあるのでここでアンケートをとるのも牧歌的に過ぎるような気もする。
  • 原口総務相にケチがツイッター? (井上トシユキの「IT備忘録(びぼうろく)」)

    災害情報:「ツイッターで」 原口総務相、検討を指示 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100306ddm012040028000c.html ツイッター大臣として名を馳せる原口一博さん。 まさに面目躍如、といったところでしょうか。 公職にある国会議員、しかも政府の閣僚を務める人物自ら、いち民間事業者のサービスを公的に利用しよう、と言い出した。 いやいや、電話だって電車だってテレビだって民間事業。公的な利用は当たり前じゃないですか。法律の縛りはありますけどね。 何も問題ないっしょ? ツイッターの推計利用者数は、最大で400万人。 そのうち、原口さんのつぶやきをフォローしている人が、ご人曰く6万人。 なるほど。 わが国ネット人口の1割にも満たないツイッターユーザーだけには、優先的に災害情報をくれてやろう、と大臣閣下が仰せになったと。 ひょっとして原

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/03/09
    井上トシユキ氏も微妙にピントの外れた話をしているような気がするが、ツィッターが一企業のサービスでしかないという視点は忘れずにおきたい。
  • ツイッター:国会議員のつぶやき「増殖」 大臣遅刻も中継 - 毎日jp(毎日新聞)

    専用サイトに140字以内の「つぶやき」を書き込むツイッター。鳩山由紀夫首相をはじめ、政治家の利用が急増している。新メディアは政治を、政治家と有権者の関係を、変えるのか。【望月麻紀、田所柳子】 「仙谷(由人・国家戦略担当)大臣も遅刻。緩んでいる」「予算委員会はまだ始められない」。3人の閣僚が参院予算委員会に遅刻した3日、自民党の世耕弘成議員は委員会の模様をこうツイッターでライブ中継した。 06年に米国で生まれたツイッターの日語でのサービスは、08年4月に始まった。利用者は昨年末から急増し、現在は数百万人とされる。政治家のつぶやきを集めたサイト「ぽりったー」によると、国会議員約60人を含む300人超の政治家が利用する。 鳩山首相は昨年12月31日にデビュー。参加した会合やその感想などをほぼ1日1回はつぶやく。国会議員中、最多の約35万人の閲覧者「フォロワー」を抱え、「私の誕生日(2月11日)

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/03/05
    これが「中抜きイヤン」なのか「毎日もtwitterのウォッチに重点をおきます」なのかは読み取れない。
  • 自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ - 47NEWS(よんななニュース)

    腹痛で作業を休んだ自分は生き残り、同級生は全員亡くなった 被爆60年経て決意「伝えなくては」。親友の遺品を前に、広島で語り続ける

    自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ - 47NEWS(よんななニュース)
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/03/04
    老年層は徴兵されそうにないからそういう提案も出来るんだろう。老年層にこびるのは国民新党だけかと思ってたんだが。/id:n2s id:F-SQUARE id:carl_b id:y_r 残念ながら石破氏は徴兵に賛成しているようですよ。
  • 地域ニュース | 中国新聞デジタル

    防府の医療センター建て替えへ決意 山口県知事、3期目の抱負語る【動画】 (2/7) 村岡嗣政知事が当選から一夜明けた7日、県庁で記者会見を開き、3期目の抱負を語った。選挙戦で公約に掲...

    地域ニュース | 中国新聞デジタル
  • not found

  • 日歯連が民主候補支援へ転換 夏の参院選 - MSN産経ニュース

  • 高速道路無料化、公共交通に打撃は早計---馬淵副大臣 | レスポンス(Response.jp)

    「打撃があるということを前提にご質問をいただくのですが、そのことも踏まえて、社会実験によって客観的なデータに基づいた実態把握を行おうとしている」 国土交通省・馬淵副大臣は15日の定例会見で、心なし苛立った表情を見せた。高速道路無料化路線を打ち出したものの、公共交通への悪影響ばかりが取り沙汰されているからだ。 宇高航路の廃止を表明した四国フェリー(高松市)と国道フェリー(同)は、「国策に翻弄された」と無念さをにじませた。しかし、このことも馬淵氏にとってはやりきれない。「現行の土日祝日上限1000円などの割引は前政権の施策。高速道路に関する料金問題は現在検討しているので、これを出させていただく」と、前政権との違いを強調した。しかし、当初、予算額確定時に発表するとした新料金体案公表は、延び延びになったままだ。 すでに公表された来年度1000億円、高速道路総延長距離の16%に及ぶ無料化路線でも、思

    高速道路無料化、公共交通に打撃は早計---馬淵副大臣 | レスポンス(Response.jp)
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/02/16
    「現時点で、公共機関が打撃を受けるからどのような補償をするのか、という議論ではないと思っている」
  • 僕が自民から民主に「移籍」した理由:日経ビジネスオンライン

    田村 それはまったく違うんです。関係ない。正直、選挙は自民党のままやった方が、無所属で出るよりも当選の可能性が高かったんですね。民主党からの出馬が約束されていたわけでもないですし。 やっぱり自分でも地盤を築いてきたし、相手もそんなに大したことない。自分でも調査しましたからね。根拠もあった。 ―― 岳父が新聞社(鳥取の地元紙、新日海新聞社)を持っていますし、情勢分析は得意ですよね。 うん。でも、勝つ自信はあったけれども、自民党で勝っても党全体がより小さくなる。そうしたら、ミニ政党の国会議員になるわけで、議員をやっている意味がなくなるわけです。そこが一番の問題だと。県連とかは関係なくて、党部のなさけなさが、理由ですね。 僕は昨年の秋に、何度も党幹部に言ったんですよ。勝つための戦略を見せてくれと。例えば、大島(理森幹事長)さんは「参院選で過半数を制して逆ねじれを作る」と言っていたんですが、ど

    僕が自民から民主に「移籍」した理由:日経ビジネスオンライン
  • 枝野入閣と小沢問題は関係ない

    昨年の政権交代で入閣が期待されながら、していなかった枝野幸男が行政刷新相に就任した。これまで仙谷由人・国家戦略担当相が行政刷新相を兼務していたが、今後は仙谷が国家戦略室を、枝野が行政刷新会議をそれぞれ専任で担当する。 小沢一郎・民主党幹事長の元秘書3人が起訴された直後に決められた枝野の入閣。メディアはこぞって小沢にとってさらなる打撃だと報じた。枝野は小沢率いる自由党と民主党の合併に当初から反対し、その後も小沢を批判し続けている人物だからだ。枝野は、小沢の資金管理団体の政治資金規正法違反事件に関しても「国民の理解、納得を得られなければ、一定のけじめをつけていただかないといけない」と述べ、幹事長職の辞任を促した。 枝野の入閣に小沢が異論を挟まなかったことについて、読売新聞は「小沢の影響力の低下ではないか」という見方を報じている。しかしこれは少し深読みしすぎではないか。今回の入閣は驚くに値しない

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/02/13
    政治改革が党へ集中する仕組みづくりになっているので不安になっている表れだと思っているのだが。
  • 「職業市議」をぶっ壊せ 名古屋「地域委員会」とは

    テレビウォッチ>名古屋市では河村たかし市長と市議会の衝突が盛り上がっているようだ。第1弾の「市民税の10%減税」は市長の主張がとおり可決された。第2弾の「地域委員会」を今朝(2月12日)の番組で取り上げた。 ボランティアで 小学校の学区単位毎に何人かの地域委員を選び、選ばれた委員が自分たちの町づくりに当たる。委員を選び出すのは、自ら手を挙げて登録した選挙人。当選した委員は福祉、洪水対策、公園の管理などのテーマを決め、それに市が予算をつけて、委員会が執行することになる。委員はほぼボランティアで月、数千円支給されるだけ。番組によると、モデル事業はすでに始まったらしい。 河村市長は「市民の自立が目的」とし、「ユナイテッドステーツ・オブ・名古屋」構想だと話す。市長は「大統領」になるのか? 活動のフィールドが狭まり、職域をおかされる市議会側は面白くない。市議の1人は「登録選挙人が高々10%くらい。

    「職業市議」をぶっ壊せ 名古屋「地域委員会」とは
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/02/13
    日本の職業議員には違和感を持ってるけど、これはえらく強権的だなぁ。
  • 枝野幸男氏の行政刷新相就任: 源清流清 ―瀬畑源ブログ―

    自分の研究(象徴天皇制)と深入りしてしまった公文書管理問題について思いついたことを書いています。拙著『公文書をつかう―公文書管理制度と歴史研究』(青弓社)刊行しました。 昨日、枝野幸男氏が仙谷由人国家戦略・行政刷新相から後者の業務を引き受けることになりました。 行政刷新担当大臣は、公文書管理も担当しますので、仙谷氏から枝野氏へ権限が移ったことになります。 公文書管理問題をこれまで見てきた私としては、この人事は非常に大きい。 昨年公文書管理法が制定されたときに、民主党内で修正作業にあたっていたのが、枝野氏と西村智奈美氏(現外務省政務官)と逢坂誠二氏(現首相補佐官(地域主権担当))であった。 その枝野氏が行政刷新相として公文書管理担当になったのは非常に大きいと思う。 ただ、これまでの行政刷新担当はいわゆる「事業仕分け」の方に力が入りすぎて、どうも公文書管理問題は完全に放置されている状況にあるよ

    枝野幸男氏の行政刷新相就任: 源清流清 ―瀬畑源ブログ―
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/02/12
    「どうも公文書管理問題は完全に放置されている状況にあるように思う。」あとでこの辺の事情を調べたい。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/02/11
    余談だが新党日本のページのほうは月別エントリへのアンカーなのでブックマークしにくいのはどうしたものか。