タグ

svgに関するkenjiro_nのブックマーク (38)

  • Draw.ioで作成した図をPowerPointにコピペする - Qiita

    TL;DR こちらの記事 「Draw.ioで作成した図をWordに挿入する」 の補足版。 前回にうまくやれたにもかかわらず2回目に同じことをしようとして沼にハマったので、自分用のメモでもあります。 目的とゴール プレゼン用資料作成などでPowerPoint(パワポ)にdraw.ioで設計した図などを転載する場合は多いと思います。 画像としてキャプチャをコピペしてもよいのですが、文言や微妙な位置修正などする場合、パワポでいじれるオブジェクトにしたいと思いますが、単純にコピー&ペーストしてもうまく行きません。 ここでは以下、パワポでいじれるオブジェクトにするやり方を解説します。Macで確認しましたが Windows は時間があったら確認してみますのでまずはご容赦を。 サンプルとして次のような図を用いてみました(A4サイズ)。 手順 元記事では、SVGにしたあと、inkspaceを使ってemfへ

    Draw.ioで作成した図をPowerPointにコピペする - Qiita
  • IFN 無料アイコン。SVG/EPS/PNGのフリー素材

    無料アイコン。SVG/EPS/PNGのフリー素材。商用可、リンク不要、著作権表示不要。EPS、PNGダウンロード

    IFN 無料アイコン。SVG/EPS/PNGのフリー素材
  • 文字レイヤーを支える技術 - pixiv inside

    こんにちは、型と複雑GUIが大好きな @f_subal です。 普段は pixivFACTORY というサービスでフロントエンドをやっています。 さて、早速スクショでお見せしていますが、 今年の3月に pixivFACTORY のグッズ編集画面はリニューアルしました。 すでにこちらの記事でも紹介がありましたが、 新しい画面では、画像のみならず文字を使ったデザインができるようになっています。 フォントワークス および MonoType の書体が 100 スタイル分利用可能です。 文字だけでの制作も可能ですので是非ご利用ください。 https://factory.pixiv.net/item_groups/new 今回は、このテキスト入力機能のフロントエンド実装、 特に ReactSVG でいかに文字レイヤーを表現するかについてご紹介したいと思います。 SVG にとって文字レイヤーとは何

    文字レイヤーを支える技術 - pixiv inside
  • Apache(tm) Batik SVG Toolkit - a Java-based toolkit for applications or applets that want to use images in the Scalable Vector Graphics (SVG)

    Apache Batik¶ Overview License Download Notes Status Demo FAQs Batik Wiki Mailing lists Contributors Bug database Projects using Batik Batik Tools¶ Overview Browser Rasterizer Font converter Pretty printer Using Batik¶ Overview Architecture Javadoc APIs DOM API Parsers Scripting¶ Scripting with ECMAScript Scripting with Java Scripting with Security SVG generator Swing components Transcoder API Ext

    Apache(tm) Batik SVG Toolkit - a Java-based toolkit for applications or applets that want to use images in the Scalable Vector Graphics (SVG)
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2021/01/28
    WikipediaでEMFを扱えるライブラリとして紹介されていたがどんなもんなんだろう。
  • C#でSVGファイルをEMFファイルに変換する方法

    SVGEMFに変換することは間違いなく可能です。例えば、このウェブサイト。 C#でこの変換を達成することが可能かどうか疑問に思いますか? 更新: SVG.NET を使用してSVGファイルを読み込み、Graphicsオブジェクトに描画し、.emf拡張子のメタファイルとしてImageをエクスポートしようとしました( GDI +/C#:イメージをEMFとして保存する方法? )。読み込みは正常に行われ、イメージは.emfとしてエクスポートされました。しかし、PowerPointでその.emfを開いたとき、実際にダンプされたファイルの描画を正しく表示できませんでした。 更新2: 今はungroupable .emfをエクスポートしますが、グループ化されていない結果は当に貧弱です。私は.emfを生成するために次のコードを使用しました: private void OpenPictureButtonC

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2021/01/19
    svgのライブラリをnugetすると色々ついてきたのはしんどかった。/というかInkscapeを使うと(実用性は薄いけど)emf形式で保存できたのね。
  • RuneAMN_Pro_Series_Fonts/scripts/build_mods/svg_splitter.py at gh-pages · MichinariNukazawa/RuneAMN_Pro_Series_Fonts

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    RuneAMN_Pro_Series_Fonts/scripts/build_mods/svg_splitter.py at gh-pages · MichinariNukazawa/RuneAMN_Pro_Series_Fonts
  • SVG画像の分割スクリプトをPythonに移植した話 - SVG Advent Calendar 2014-

    この記事は、SVG Advent Calendar 2014の参加記事です。前回(20日)は @hashcc さんの「東京の鉄道路線図SVGを作りました&パブリックドメインで配布します」でした。 @hashccさんの力作の翌日を担当することになってしまいましたが、微力ながら相応の記事になるよう力を尽くす所存です。 今回は、ルーン文字フォント制作に使用している手製のSVG画像の分割スクリプトを使うことになった経緯、その再実装(リファクタ)に至る過程、そしてその結果について書かせていただきます。 オリジナルフォント作りと、SVG画像の分割スクリプト わたしが現在公開しているRuneAMNシリーズフォントは、イラスト・デザイン向けに作られたルーン文字フォントです。普通のアルファベットを入れてフォントを適用するだけで簡単に、ルーン文字をデザインに使えるようになっています。 シリーズ構成は、独立した

    SVG画像の分割スクリプトをPythonに移植した話 - SVG Advent Calendar 2014-
  • SVG形式のファビコンを設置しよう

    2022年4月27日 SVG, Webサイト制作 つ・い・に!ファビコンもSVG形式が対応されるようになりました!SVGを使えばこれまで使われてきたPNGなどのビットマップ形式とは違い、拡大縮小しても画質が劣化しません。つまり、過去記事「クリエイティブなファビコンを設置しよう」で紹介したように多くのサイズを用意する必要はありません!やったね!少し工夫すればダークモードにも対応できますよ!さっそくみていきましょう! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! SVGファビコン設置方法 1. SVG形式のファビコン用画像を用意 グラフィックツールでファビコンにしたい画像を用意します。サイズは特に気にしなくてもOK。正方形であればどのサイズでもきれいに表示されます。今回はIllustratorを使って32x32pxのものを用意しました。 SVG形式で保存します。 2. HTMLファイルに記述 あと

    SVG形式のファビコンを設置しよう
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2020/02/14
    WindowsやAndroidではデスクトップ/ホーム画面のアイコンとしても使われるから意味がないことはないかと。
  • SVGによる円弧の描画サンプル

    SVGで円弧を描く場合はパス図形を使用します。以下に記述例を示します。 <path d="M x1 y1 A rx ry start f1 f2 x2,y2" fill="none" stroke="black" /> <path d="M x1 y1 a rx ry start f1 f2 dx,dy" fill="none" stroke="black" /> <path d="a rx ry start f1 f2 dx,dy" />記述例のパラメーターは下記のとおりです 円弧始点:(x1,y1)円弧終点(x,y2) dx=x2-x1,dy=y2-y1 rx:x軸半径 ry:y軸半径 start:傾き(度) f1:[0の時180度以内の円弧、1の時180度以上の円弧] f2:[0の時反時計回り 1の時時計回り] 始点はMまたはmコマンドにより指定するかカレントポジションを使用します。

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2019/08/27
    実際に円弧のタグを作るジェネレーターもあり。
  • SVGでワードアート

    <text x="40" y="80">Hello World</text> <path fill="none" stroke="blue" stroke-width="3" d="M 28 152 C 28 152 49 78 100 67 C 151 56 210 164 255 148 C 300 133 295 59 295 59" />

    SVGでワードアート
  • 令和のワードアートを発表してきた@LINE UIT - No Regrets in Bathing

    UIT meetup vol.7で登壇してきました。 普段はReactVue, BFFなどのゴリゴリの内容をやっているmeetupだそうです。 ただ、最近堅い内容が続いたので「○○芸人」を集める箸休め的な回をやりたかったそうです。 ということで、SVG芸人を名乗っている私にも声がかかりました。 (自分で言うのもなんですがSVG芸人ってなんなんだ…?) スライドはこれです。 slides.com 「ワードアートの歴史」から始まって「ベジェ曲線の手書きの仕方」とか横道にそれつつ、 最後はTシャツという謎終着点に行き着くような内容なので、あんまり真面目に見なくていいです。 話下手なので終始しどろもどろになりながらの発表でしたが、 徹夜で仕込んだ「令和のワードアート」やワードアートエディタがそれなりに受けてくれたようです。 「contenteditable」の単語だけで笑いが取れる場は貴重ですね

    令和のワードアートを発表してきた@LINE UIT - No Regrets in Bathing
  • 岡田を切る技術 - Qiita

    これはとある回顧録 何度も諦めかけましたが、数年の歳月を経て遂に岡田を切る技術が一旦の完成へと至りました。その技術を巡る奮闘の歴史と成果について、ここに記録を残していきたいと思います。 画像時代 まずは「切る」という動作が何を指すかを明確にしておきます。 厳密な定義というよりは、切った感を得るために必要そうなふるまいとして定義します。 平面上のある領域が、任意の直線を境界として分割されること 分割された領域は物理法則に準じてふるまうこと 要するに気持ちよく岡田を切ることができれば目標は無事達成です。 物理エンジン 切った感を高めるためにはやはり「物理法則」に準じたふるまいが欲しくなります。つまりブラウザ上で動く物理エンジンが必要です。 世の中にはフルスクラッチで物理エンジンを作れる人間と作れない人間が居ると思われますが、残念ながら私は後者でした。勝ち目の薄い勝負は避け、素直に巨人の方にすが

    岡田を切る技術 - Qiita
  • 書いて覚えるSVG: 基礎編

    この記事のターゲットとなる方 この記事は、「HTMLを書いたことがある方」や「Illustratorを使用したことがある方」向けにSVGの書き方の初歩を解説しています。 記事を読むだけでなく、PCで「CodePen」というオンラインのテキストエディターを開き、SVGを書いていくことでより深く理解できるようにしています。 ぜひ記事を読みながら一緒に書いてみてください。 SVGは他の画像形式と何が違うの? この記事をご覧の皆様は「SVG」をどのようなものだと思っているでしょうか? たとえば、JPEGやPNGと同じような「Web用の画像形式の一種」だと思っていらっしゃる方もいるかもしれません。 しかし、SVGはJPEGやPNGと明確に違うところがあります。 SVGファイルの中身はテキストデータであり、HTMLCSSのようにテキストエディターを使って編集したり、新規制作したりすることができます。

    書いて覚えるSVG: 基礎編
  • Kroki!

    Kroki provides a unified API with support for BlockDiag (BlockDiag, SeqDiag, ActDiag, NwDiag, PacketDiag, RackDiag), BPMN, Bytefield, C4 (with PlantUML), D2, DBML, Ditaa, Erd, Excalidraw, GraphViz, Mermaid, Nomnoml, Pikchr, PlantUML, Structurizr, SvgBob, Symbolator, TikZ, UMLet, Vega, Vega-Lite, WaveDrom, WireViz... and more to come! 📢 We're planning the future of Kroki, and we need your insights

  • 商用利用無料!書道家「ダ山竹電」先生によるSVGの筆書き素材 -カリ蔵(カリグラ)

    筆書きのかっこいい文字を使いたい! 一回使うだけなのに、毛筆フォントをインストールするのは面倒! そんな人たちの要望を叶えるべく、書道家「ダ山竹電」先生が立ち上がり、カリグラフィの筆書き素材がローンチしたので、紹介します。 筆書き素材は、個人でも商用でも無料で利用できます。 カリ蔵(カリグラ) 筆書き素材は、カスタマイズしてダウンロードできるのも大きな特徴です。 サイズやカラーを変更したり、文字にもいくつかのバリエーションが用意されています。

    商用利用無料!書道家「ダ山竹電」先生によるSVGの筆書き素材 -カリ蔵(カリグラ)
  • Illustrator アーカイブ - PhotoshopVIP

    グラフィックデザイナーにとって、6万円近くする CorelDraw Suite を購入することは、最適な自分への投資と言えないかもしれません。また、Adobe製品のサブスクリプションモデルも同様です。 ほとんどのグラフィックデザインツールは、同じ原則に基づいて構築されています。そして、たいていの場合、ウェブサイト用のアイコンやロゴなどの作成や、単純にベクターアートで楽しみたいなど、シンプルで効果的なツールが必要になります。たとえ複雑なベクターアートであっても、大企業が提供するすばらしい機能を使うことはめったにないでしょう。 ありがたいことに、やりたいことを実現できる無料のベクターソフトウェアがいくつか存在します。この記事では、もっとも一般的で効果的な無料ベクターツールをまとめてご紹介します。 海外サイト Icons8 で公開された Free Vector Software: Best Ed

    Illustrator アーカイブ - PhotoshopVIP
  • Inkscape for Adobe Illustrator users (Japanese) - Inkscape Wiki

    Inkscapeを使えば、Adobe Illustratorで作れるたいていのものと同様のイラストレーションを制作することができます。しかし、この二つのアプリケーションに共通な機能やツールの多くは異なるやり方で用いられ、異なる名前やショートカットを持ち、扱い方も異なります。このドキュメントにはInkscape / Illustratorの同一機能、異なる点、いいところとよくないところについての情報をなんでも追加してください。 ファイル形式 IllustratorはInkscape SVG形式をインポートでき、またInkscapeがたいてい問題なく開くことのできるSVG形式をエクスポートできます。逆に、InkscapeはAdobeのAI形式(バージョン9以降)およびPDF形式(グラデーションメッシュが短いパスの格子として近似される、透明モードが機能しないなどの制限あり)を開くことができます。

  • SVG AI 変換。オンライン フリー — Convertio

    Image Document Ebook Audio Archive Video Presentation Font Vector CAD abc abw csv dbk djvu dng doc docm docx erf ebm ewm emw gzip kwd odt oxps ppt pptx pdf rtf rar txt wps xls xlsx zip

  • SVGでプログラマブルな書体を作る話|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)

    こんにちは、2016年度にデザイナー職で新卒入社しました@Ln_northです。新卒研修も終わり、現在はOJTのもとで生放送チームにジョインしています。 さて、Googleのロゴが変わっていくらか経ちますが、このロゴはSVGを使うと少ないデータ量で表現できるというニュースが話題になりました。 この記事を見た際に、厳密には視覚調整が入るはずなので、正確に幾何的図形とは一致しないだろうという感想も抱きました。しかし、SVGで文字を生成するということには非常に興味を持ちました。今までにも、文字のアウトラインを使ったアニメーションや表現はありましたが、文字自体を生成するというものは見たことがなく、そしてSVGJavaScriptで操作することができるため、書体の印象が動的なフォントを作ることができると考えたからです。 どういうことかというと、例えば であるとか、 といったことができるかもしれない

    SVGでプログラマブルな書体を作る話|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)
  • SVG ScreenshotをChromeウェブストアで公開しました - #daiizメモ

    ウェブページのスクリーンショットを撮影してSVG形式で保存するChrome拡張機能SVG Screenshot」を,Chromeウェブストアに出品しました. 以下のストアページからインストールしてご利用いただけます. chrome.google.com 機能の詳細や使用方法については下記の記事をご覧ください.今後も開発を継続していきますので,もしも最新の機能が搭載されたバージョンをすばやく使用したい場合は,GitHubのリポジトリをクローンしてお試しください. 今後 拡張機能にも保存したスクリーンショットを閲覧するためのViewer機能が付属していますが, これと同様のことを行うPC向けネイティブアプリの作成も検討しています. またスマートフォン向けのスクリーンショット撮影・閲覧アプリも実現できればなと思っています.

    SVG ScreenshotをChromeウェブストアで公開しました - #daiizメモ