タグ

2010年3月7日のブックマーク (26件)

  • イラク連邦議会選、投票始まる 攻撃相次ぎ24人が死亡

    イラク・バグダッド(Baghdad)のかつて米軍管轄区域だったグリーンゾーン(Green Zone)内の投票所で投票するヌーリ・マリキ(Nuri al-Maliki)首相(2010年3月7日撮影)。(c)AFP 【3月7日 AFP】2003年のサダム・フセイン(Saddam Hussein)政権崩壊後2度目となるイラク連邦議会選(定数325)の投票が7日、同国全土で開始された。今回の選挙をめぐっては国際テロ組織アルカイダ(Al-Qaeda)が妨害を予告しているが、すでに迫撃砲やロケット弾による攻撃が相次いでおり、24人が死亡している。 投票所を狙った攻撃は、ファルージャ(Fallujah)やバクバ(Baquba)、サマラ(Samarra)などの地方都市でも発生しているが、首都バグダッド(Baghdad)の被害が最も大きい。 地元当局者によると、カチューシャロケットによる攻撃で住居用建物が倒

    イラク連邦議会選、投票始まる 攻撃相次ぎ24人が死亡
  • たった1枚の「戦争」と言う名の写真…海外で話題に : らばQ

    たった1枚の「戦争」と言う名の写真…海外で話題に 軍を派遣しない日では、家族や近親者が兵士として戦地に向かうと言うことがどんなことなのか、なかなか実感できることではありません。 日常的に行われている国では、議論や問題提起となるような内容の記事や画像を公開する人が数多く見られます。 海外で「戦争」と題された画像が、ちょっとした話題をさらっていましたのでご紹介します。 「戦争」 面白いコントラストの写真になっており、どんな状況なのかと、あれこれ想像してしまうのも目をひく理由となっています。 女の子の鮮やかなブルーのドレスが、殺風景な背景によく映えているのも芸術的です。 海外サイトのコメントもいろいろ上がっていましたので、一部抜粋してご紹介します。 ・純粋だ。いったい何人の大人が、自分の言葉を話さないM4ライフルを持った人間に近づくだろうか。多分それほど多くはない。 ・自爆テロリストなら。 ・

    たった1枚の「戦争」と言う名の写真…海外で話題に : らばQ
  • 中国政府、検閲レベルを強化中!

    国民のケータイ私生活まで丸裸ですよ... 「我々は中国から撤退してでも政府の検閲をやめさせる!」と堂々たる宣戦布告を飛ばしたグーグルの努力もむなしく、実のところ、かえって最近では中国政府の検閲レベルが強化されている一方であることが判明してますね。これまでは大目に見られていた分野でも、ついに中国政府が鉄拳制裁体制を完全始動させちゃったようです。 ここ数カ月間で突如として閉鎖されてしまった中国内のウェブサイトやサービスの数は数千に上る勢いだそうで、とりわけファイル交換サービスだとかニュースメディア関連のサイトへの監視が強まってるとのことですね。極めつけは、新たにChina MobileやChina Unicomを始めとする大手携帯電話キャリアを対象に導入された、自動のテキストメッセージ検閲システムなんだそうで、特定の非公開の検閲対象用語を入力して送信した瞬間、その携帯電話では二度とメールもSM

    中国政府、検閲レベルを強化中!
  • 運動してても、長時間座りっぱなしだとプラマイゼロ | ライフハッカー・ジャパン

    デスクワークに限らず座りっぱなしの仕事&生活スタイルという方は要注意。 長時間座りっぱなしだと病気にかかりやすく、座っている時間が長い人ほど死亡率が高くなるという研究結果が相次いで発表されました。 でもまあ、不健康を助長すると頭では分かっていても、なかなか重い腰は上がらないもんです。オリコンが昨年行ったアンケート調査でも、『今、卒業したいと思っていること』の第一位は性別・世代別のすべての部門で【運動不足】がトップでした。 ライフハッカーでも、日常生活の中での運動不足解消にスタンディングデスクやトレッドミル(ランニングマシーン)でウォーキングしながらPCをいじる"treadputer"の導入をご紹介してきました。 しかし、効果はいかほどなのでしょうか?読者の皆様から懐疑的な声もあったとおり、いくらカラダを動かしていても、長時間座りっぱなしの生活だと結局は暖簾に腕押し、糠に釘。良くないそうです

    運動してても、長時間座りっぱなしだとプラマイゼロ | ライフハッカー・ジャパン
  • 世界各地のお役所で働く公務員を撮影した写真「Bureaucratics」

    公務員というと蛍光灯で照らされた飾り気のないオフィスでネクタイを締めて働くメガネの人々、といった勝手なイメージがあるかもしれませんが、世界各地の公務員は服装もオフィス環境もさまざまです。 オランダの写真家Jan Banning氏による「Bureaucratics」というシリーズはそんな世界各国のなかなか見る機会のない公務員の姿を、勤務先のデスクで撮影したもの。月々のお給料などの情報も添えられているので、遠い異国のお役所で働く人々がちょっと身近に感じられるかもしれません。 詳細は以下から。Bureaucratics von Jan Banning | ボリビアのTomas Frias群にある小さな町Tinguipayaの三等警察官Constantino Ayaviri Castro氏。1950年生まれ、前職は建設業とのこと。月給は800ボリビアーノ(約9000円)で、勤務先の警察署には電話も

    世界各地のお役所で働く公務員を撮影した写真「Bureaucratics」
  • まるで児童ポルノ?反喫煙キャンペーン広告に波紋 フランス

    フランスで問題となっている反喫煙キャンペーン広告。少年2人と少女1人がそれぞれ男性の前にひざまずいている構図3種類で、少年らは男をおびえたようなまなざしで見上げながらタバコをくわえている(撮影日不明、2010年2月23日提供)。(c)AFP/BDDP ET FILS/DNF 【2月25日 AFP】フランスで展開中の喫煙反対のキャンペーン広告に対し、児童ポルノを連想させるとして、広告規制機構(ARPP)が24日、広告の撤回を要請した。 問題の広告は、ショッキングな印象を狙ったもので、少年2人と少女1人がそれぞれ男性の前にひざまずいている構図3種類。いずれのバージョンでも、男は少年少女の頭を股間に引き寄せており、少年らは男をおびえたようなまなざしで見上げながら、ズボンのチャックから突き出ているように見えるタバコを口にくわえている。 写真の下には、「喫煙はあなたをタバコの奴隷にします」とのキャッ

    まるで児童ポルノ?反喫煙キャンペーン広告に波紋 フランス
  • イスラエル文化財修復計画にパレスチナが反発、聖地2か所

    パレスチナ自治区ヨルダン川西岸(West Bank)の都市ヘブロン(Hebron)にあるイブラヒム・モスク(Ibrahimi Mosque)前を歩くパレスチナ人の男性(2010年2月24日撮影)。(c)AFP/JACK GUEZ 【2月25日 AFP】ヨルダン川西岸(West Bank)にあるユダヤ教とイスラム教に共通する聖地2か所を、イスラエルが自国の文化財として修復計画の対象にすると発表したことを受け、パレスチナ自治政府高官は24日、和平交渉の再開を非常に困難にする動きだとの見解を示した。 イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ(Benjamin Netanyahu)首相は今週に入り、ベツレヘム(Bethlehem)にある「ラケルの墓(Rachel's Tomb)」とヘブロン(Hebron)の「マクペラ洞窟(Tomb of the Patriarchs、族長たちの墓)」を国の文化遺産修復計

    イスラエル文化財修復計画にパレスチナが反発、聖地2か所
  • 死刑は合憲、韓国憲法裁が決定

    韓国・ソウル(Seoul)で「いまや死刑を廃止するとき」とのプラカードを掲げ、死刑廃止を訴える活動家たち(2007年12月30日撮影)。(c)AFP/CHOI WON-SUK 【2月26日 AFP】韓国の憲法裁判所は25日、死刑制度を合憲とする決定を下した。裁判官9人中5人が合憲との意見だった。 高等法院は2008年、複数を殺害したとして一審で死刑判決を受けた漁師(72)の請求を受け、死刑制度をめぐる審査を請求していた。憲法裁は決定理由として、死刑には犯罪抑止効果があると説明している。韓国法務省は今回の決定が死刑執行の再開につながるかは分からないとしている。 憲法裁は96年にも死刑を合憲と判断している。韓国では金泳三(キム・ヨンサム、Kim Young-Sam)政権時代の97年、短期間に23人の死刑が執行されたのを最後に死刑は執行されていない。 金大中(キム・デジュン、Kim Dae-Ju

    死刑は合憲、韓国憲法裁が決定
  • 日本経済新聞電子版の価格設定から透けて見える日経のホンネ - A Successful Failure

    来る3月23日日経済新聞 電子版が誕生するという。日経済新聞の朝刊・夕刊の最終版が読めるのに加え、「電子版」の独自ニュースや解説記事を24時間配信するという。購読料金は宅配+電子版の日経Wプランが月極購読料+1,000円、電子版月極プランが4,000円という設定だ。 この価格設定、行動経済学の観点からすると大変興味深い。昨年のベストセラー『予想どおりに不合理―行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」』にまさにぴったりの事例が紹介されているので、未読の方の為に紹介したい。以下は書の第1章「相対性の真相」のエッセンスを抽出し再構成したものである。このは行動経済学の入門書として大変面白く書かれているので、未読の方には一読を強くお勧めする。 【告知】@LunarModule7でつぶやいています。 興味のあるかたはフォローください。 おとりによる選択行動の変化 あなたは経済新聞「エコノミ

  • アップル年次株主総会--取締役ゴア氏への批判と賞賛

    UPDATE カリフォルニア州クパティーノ発--Appleが米国時間2月25日に開催した年次株主総会では、取締役として出席している世界で最も著名な環境問題専門家の1人が午前の議論で焦点となった。 予想通り、Appleの潤沢な資金の扱いに次いで環境および持続可能性の問題に対する同社の姿勢が、25日に出席した株主の主要な関心事の1つだった。しかし全体の雰囲気は、元米国副大統領Al Gore氏に関して初めに飛び出した厳しいコメントに影響されがちだった。 Apple社内のTown Hallで、Gore氏はほかの6人の取締役とともに最前列に座っていた。気候変動に関する同氏のよく知られた見解に対し、株主からの批判や賞賛が相次いだ。 総会が始まって数分後に訪れた、株主が意見を述べられる最初の機会に、Appleの長年の株主として知られ、中にはうるさく思う向きもあるSheldonと名乗る人物がマイクの前に立

    アップル年次株主総会--取締役ゴア氏への批判と賞賛
  • 「悪い評判の掲載で恐喝」:米国有名サイトが提訴される | WIRED VISION

    前の記事 iPhone所有者の16%はiPadも購入?:調査結果 Bloom社の新型燃料電池:コストと発電効率への疑問 次の記事 「悪い評判の掲載で恐喝」:米国有名サイトが提訴される 2010年2月26日 社会 コメント: トラックバック (0) フィード社会 Kim Zetter レビューサイトの『Yelp』は2月23日(米国時間)、金銭を強要したとしてロサンゼルスで集団訴訟を起こされた。 訴えによるとYelpは、ロサンゼルス近郊のロングビーチにあるCats and Dogs Animal Hospitalという動物病院に対して、病院の名誉を傷つけるようなレビューの抑制や削除を行なう見返りに、月額300ドルを(12か月契約で)支払わせようとしたという。 サンフランシスコを拠とする人気サイトのYelpは、消費者が地元の企業やサービスについてレビューやコメントを投稿するサイトの大手で、「リ

  • ドバイ暗殺事件、新たに15人の容疑者を公表 豪パスポートも

    アラブ首長国連邦(UAE)のドバイ(Dubai)警察が新たに公開した、イスラム原理主義組織ハマス(Hamas)幹部マフムード・マブフーフ(Mahmud al-Mabhuh)司令官暗殺事件の容疑者15人の顔写真(2010年2月24日公開)。(c)AFP/DUBAI POLICE 【2月25日 AFP】(写真追加)アラブ首長国連邦のドバイ(Dubai)警察は24日、パレスチナのイスラム原理主義組織ハマス(Hamas)のマフムード・マブフーフ(Mahmud al-Mabhuh)司令官がドバイのホテルで暗殺された事件で、新たに15人の容疑者の顔写真を公表した。この15人も、欧州の旅券を所持していた。 15人の所持していた旅券の発行国の内訳は、英国が6人、フランスが3人、アイルランドが3人、オーストラリアが3人。うち5人が女性だという。同事件の容疑者は、これで計26人となった。 今回新たに自国の旅券

    ドバイ暗殺事件、新たに15人の容疑者を公表 豪パスポートも
  • 【本田雅一の週刊モバイル通信】 電子新聞、電子書籍、iPad

  • https://jp.techcrunch.com/2010/02/24/20100223eu-antitrust-google-microsoft/

    https://jp.techcrunch.com/2010/02/24/20100223eu-antitrust-google-microsoft/
  • realtimeweb.jp

    realtimeweb.jp 2021 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    kenken610
    kenken610 2010/03/07
    不快なTweetをRTするのは不快感を拡散させてるって気づいてやってるのかな。そんな中、けんすうさんに好印象。
  • 失敗ができる国、日本 : けんすう日記

    解雇規制で失敗できない? 失敗できない日 - Zopeジャンキー日記 こんな日記がありました。 すごくざっくりというと - 日では解雇規制があるから、いったん正社員を採用すれば、会社側から解雇することはほぼできない - よって、採用に失敗できない会社は人をとるのに慎重になる - お荷物社員がいるから新しく採用できない - それが日の様々な問題生んでいる - 新卒で失敗できない、という新卒史上主義の原因もそれ という感じです。たぶん。 割となるほどなあ、という気はする論調です。たしかに採用に関するリスクが高すぎるので、僕の会社でもなかなかその意思決定はできません。 一方で、この仕組によって「失敗しやすくなる」面もあるのではないかなーと思うこの頃です。 (追記:「論点が違う」という人がいますが、そもそも、別に反論でもなんでもないので、論点あわせていないです、念のため) 実は失敗できる仕組

    失敗ができる国、日本 : けんすう日記
    kenken610
    kenken610 2010/03/07
    "失敗をしない人ばかりの社会より、失敗をしまくっても挑戦する人が多い社会のほうが素敵だなあ、と個人的には思っています。"
  • 凍りついた湖の下に広がる森…カザフスタンのカインディ湖 : らばQ

    凍りついた湖の下に広がる森…カザフスタンのカインディ湖 寒い地域は冬場になると、湖や川なども凍結してしまいます。 凍りついた湖面はアイススケートができるほどですが、その下はどうなっているのか、気になったことはありませんか? 中央アジアのカザフスタン南東部にあるカインディ湖は「湖底の森」で知られる秘境ですが、わざわざ寒い冬の時期に潜ってみたチャレンジャーな男たちがいました。 人里離れたカインディ湖へ向かう一向。 一面雪のために真っ白。 車では行けない場所にあるようです。 馬に乗り換える男たち。 凍えるほど寒そうですが、なぜか恍惚の表情。 そして到着、ここがカインディ湖です。 ……と言われても、どこに湖があるか分かりませんよね。 こちらが暖かい季節のカインディ湖、ため息の出るような美しさです。 細長い木が水の中から出ていますが、これが湖底の森を形成しているようです。 氷を機材で掘って…。 「行

    凍りついた湖の下に広がる森…カザフスタンのカインディ湖 : らばQ
  • もし日本のメーカーが iPhone を発売していたら..

    iPhoneは会社から支給されて使っていますが、非常に使い勝手がいいです。 ただ、これでは、いまほど欲しくならないことはたしかですね。 他の機種と同じ土俵の上に上がってしまっているので、「なんかいろいろ機能がごてごて付いてる中の携帯の一つ」というところでしょう。 つまり、「売れるモノも売れなくなる」、「売り方次第」ということを今更ながら思い知らされました。

    もし日本のメーカーが iPhone を発売していたら..
  • 親「結婚も子育ても未経験。信用できない」 新人女教師(23)「私が無能なんだ」 着任二ヶ月後自殺 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 包丁(アラバマ州)2010/03/06(土) 00:11:00.33 ID:t57GCdde ?PLT(12000) ポイント特典 東京都新宿区立小学校に勤務していた新任女性教諭(当時23)の自殺をめぐり、地方公務員災害補償基金都支部審査会が、 自殺を公務外の災害とした都支部長の処分を覆し、公務災害と認める裁決をしたことが5日分かった。処分に不服申し立てをしていた遺族は「長く苦しい時間だった。裁決に感謝したい」と話した。 2006年4月に2年生の担任として着任した教諭は、2カ月後、自宅で自殺した。直前に「抑うつ状態」との診断を受けており、 「無責任な私をお許し下さい。すべて私の無能さが原因です」とする遺書が見つかった。遺族の公務災害申請を受けた08年9月の都支部の処分では、 職場の支援があったにもかかわらず短期間で発症したとして、「個体的要因が相対的に有力な原因」と判断し、公務上の災害

  • アゴラ : なぜ薬剤師でなければ医薬品を取り扱ってはいけないのか  井上晃宏(医師、薬剤師)

    私は医師であると同時に薬剤師である。管理薬剤師を3年ばかりやっていたこともある。 ここで述べることは、業界内の人間にとっては、ほとんど常識とも言うべき事柄であるが、マスコミやWebに流れることはない。業界にとって不利な事柄だからである。(テレビ業界にとっての電波利権のようなものだ) 50年前の医薬品は不均一で不安定だった。品質や有効性や真贋を見分ける必要があった。また、薬は、製薬会社から供給される形態のままで患者に使うことができず、エキスを抽出したり、増量剤を混ぜて分包したり、打錠機で錠剤としたり、カプセルに詰めたり、ワセリンに混ぜて軟膏にしたり、溶かして水剤とする必要があった。輸液も、製品の種類が少なく、めんどうな調製を必要とした。そのためには、専門技術者が必要だった。 宮崎駿監督作品「魔女の宅急便」の冒頭で、キキのお母さんがやっている仕事が、かつての薬剤師の仕事だった。薬局は単なる小売

    アゴラ : なぜ薬剤師でなければ医薬品を取り扱ってはいけないのか  井上晃宏(医師、薬剤師)
    kenken610
    kenken610 2010/03/07
    "大半の薬剤師は、「高度な仕事」なんかしていなくて、「レジ打ち、袋詰め」で食っているのだ。"
  • 失敗できない日本 - モジログ

    は「失敗を許さない」社会だ。だから「失敗できない」。 若者が就職できなくて苦しんでいる。新卒で採用されなければ、その後に就職できるチャンスは大きく減るので、就活に必死になる。「失敗できない」わけだ。 なぜ、日はそうなっているのか。企業はなぜ、もっと中途採用しないのだろうか。 それは、企業の側も「失敗できない」からなのだ。日では解雇規制があるために、いったん正社員を採用すれば、会社側から解雇することはほぼできない。 最近よくニュースで見かける「希望退職者募集」というのも、そのためだ。会社側からお荷物社員を名指しで解雇することができないので、社員の側から「希望退職」を募るしかないのだ。そうすると、できる社員のほうが辞めていき、お荷物社員のほうが残ったりするのだから、なんとも不条理な話だ。 会社側から解雇できないので、社員を採用する場合も、会社はその失敗のリスクを最小にしようと考える。新

    kenken610
    kenken610 2010/03/07
    "企業が自由に解雇できるようになれば〜"以下が理想論すぎる。
  • シーア派の聖地で爆弾攻撃、3人死亡 議会選投票前日

    イラク中部のナジャフ(Najaf)で起きた自動車爆弾による攻撃で大破したバスの前を歩く消防隊員(2010年3月6日撮影)。(c)AFP/QASSEM ZEIN 【3月7日 AFP】イラク連邦議会選の投票日を翌日に控えた6日、イラク中部のシーア派の聖地ナジャフ(Najaf)で自動車爆弾が爆発し、3人が死亡、少なくとも54人が負傷した。 死亡者のうち2人はイランから来ていた巡礼者で、1人はイラク人だった。また負傷者のうち37人はイラン人だった。爆発は預言者ムハンマド(Mohammed)の義理の息子で、シーア派の初代イマーム、アリ(Ali)を祭った聖廟から500メートルほどの場所で起きた。巡礼者がバスに乗ろうとしていたときに爆発が起きてバス4台と多数の自動車が大破した。現場には割れたガラスとちぎれた衣服が散乱し、被害者の血痕が残された。 6日にはイスラム教スンニ派の街、イラク西部のラマディ(Ra

    シーア派の聖地で爆弾攻撃、3人死亡 議会選投票前日
  • アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研

    アキバ総研はアニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト!アニメニュースやクチコミはもちろん特撮ゲームからアキバグルメ、ショップ情報まで網羅

    アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研
  • ありえない珍事…ゴールキックしたら強風で戻ってきてオウンゴール(動画) : らばQ

    ありえない珍事…ゴールキックしたら強風で戻ってきてオウンゴール(動画) スポーツに失敗はつきものですが、サッカーでオウンゴールをしてしまった時のガッカリ感といったら、かなりの上位に位置するのではないでしょうか。 とはいえ自分のミスが招いた結果ならば、まだあきらめもつくと言うものです。 先週ドイツの下部リーグで行われた試合で、なんと強烈な向かい風に流されて、誰も触らないのにオウンゴールになってしまうという珍事が起きました。 ドイツ下部リーグのTSV Wimsheim 対 TSV Grunbachの試合。 ボールを置いても止まらないほどの、とてもサッカー出来そうにない強風ですが、公式戦なので中止と言う訳にもいかなかったのでしょう。 ミスキックで自分のゴールに向けて蹴っちゃったとかはよくありますが、ちゃんと蹴ったのにまさかのオウンゴール。 こんなゴールでも、得点した方の選手たちはやっぱり嬉しいよ

    ありえない珍事…ゴールキックしたら強風で戻ってきてオウンゴール(動画) : らばQ
  • 6歳の少女、火事から弟を救う フィリピン

    フィリピン・マニラ(Manila)の教会でカトリックの信者が手にしたロザリオ(2008年1月9日撮影。文とは関係ありません)。(c)AFP/Jay DIRECTO 【3月7日 AFP】フィリピンで6歳の少女が火事になった自宅から幼い弟を助け出したと6日の現地紙フィリピン・デイリー・インクワイアラー(Philippine Daily Inquirer)が報じた。 同国中部のネグロス島(Negros)で前月28日、バージニア・ロジョ(Virginia Rojo)ちゃん(6)と弟のジョレン(Joren)ちゃん(4か月)の姉弟が寝ていた木造の小屋が火事になった。バージニアちゃんは顔と手に重いやけどを負いながらも自分の身体で弟を守りながら逃げた。ジョレンちゃんは無傷だった。 同紙は「目を覚まして弟を助けなさいとイエスさまが言った」というバージニアちゃんの話を掲載した。当局はたばこの火の不始末が火事

    6歳の少女、火事から弟を救う フィリピン
  • ハイチで大規模な食料配給計画が始動、WFPなど

    ハイチの首都ポルトープランス(Port-au-Prince)で、 世界糧計画(World Food Program、WFP)が中心となって開始した料配給計画によるコメの袋を受け取った女性(2010年3月6日撮影)。(c)AFP/Eitan Abramovich 【3月7日 AFP】1月12日に大地震に見舞われたハイチの首都ポルトープランス(Port-au-Prince)で、被災者への料配給を大幅に強化する計画が始まった。 世界糧計画(World Food Program、WFP)が中心となって実施するもので、1か月で190万人の被災者に料を供給することを目指す。 各世帯に配布済みのクーポン券と引き替えに、コメ、用油、塩、小麦粉が入った袋を渡す。混乱が起きないよう国連(UN)の平和維持部隊が警備にあたる。今月末まで継続する予定。 料を受け取るのは主に女性だが、コメの袋を受け取っ

    ハイチで大規模な食料配給計画が始動、WFPなど