2018年1月5日のブックマーク (37件)

  • SQUARE ENIX OPEN CONFERENCEゲーム開発プロジェクトマネジメント講座

    ゲーム開発 プロジェクトマネジメント講座 2011年10月8日 株式会社スクウェア・エニックス CTO 橋 善久 1 ©SQUARE-ENIX 2011 SQUARE ENIX OPEN CONFERENCE なぜプロジェクトは 失敗するのか? 2 ©SQUARE-ENIX 2011 プロジェクトの失敗ポイント • 見込みより売上が少ない • 計画よりもコストがかかっている • 発売時期が遅れた • 発売に間に合わせるため内容が削られた • ユーザーの評判が悪い • 不具合が発生 • スタッフの満足度が低い、故障者が出た、辞め てしまった • など・・・ 3 ©SQUARE-ENIX 2011 プロジェクトの失敗ポイントの分類 • スコープ(コンテンツの範囲)の問題 • 品質の問題 • コストの問題 • 時間の問題 • リソース(人員・環境)の問題 • ビジネスの問題 4 ©SQUARE

    kenmitsu
    kenmitsu 2018/01/05
  • Intel、プロセッサ脆弱性対策で「来週末までに過去5年に製造したプロセッサの9割に更新実行」

    米Intelは1月4日(現地時間)、前日に影響を認めたプロセッサの脆弱性「Meltdown」と「Spectre」の対策の進捗について発表した。既に同社が過去5年以内に製造した大部分のプロセッサ製品の更新プログラムを発行しており、この作業は来週末までに90%達成する見込みという。 米GoogleのProject Zeroチームなど複数の研究者が発見したこれらの脆弱性は、プロセッサの“仕様”を悪用すればコンピュータ内の機密情報を抜き出せるというもの。Intelだけでなく、AMDやArmのプロセッサも影響を受ける。また、PCだけでなく、AWSなどのクラウドサービスで使うサーバ、IoT端末など、様々な製品が影響を受ける可能性がある。 Spectreについては対策が難しく、完全に阻止する手段は今のところ見つかっていないという。Intelは上記の更新プログラムについて「双方の脆弱性に対する免疫を高める

    Intel、プロセッサ脆弱性対策で「来週末までに過去5年に製造したプロセッサの9割に更新実行」
    kenmitsu
    kenmitsu 2018/01/05
  • ドコモの2画面スマホ「M Z-01K」は一括9万2664円、1月12日から予約受付

    ドコモの2画面スマホ「M Z-01K」は一括9万2664円、1月12日から予約受付
    kenmitsu
    kenmitsu 2018/01/05
  • Raspberry Piに装着できる4型タッチ式液晶の新モデルそのほか、DisplayPortをVGAに変換するアダプターも登場

    Raspberry Piに装着できる4型タッチ式液晶の新モデルそのほか、DisplayPortをVGAに変換するアダプターも登場
    kenmitsu
    kenmitsu 2018/01/05
  • 【重要】MeltdownおよびSpectre(CPUの脆弱性)による弊社サービスへの影響について(2018年1月12日11:22追記) | さくらインターネット

    【重要】MeltdownおよびSpectre(CPUの脆弱性)による弊社サービスへの影響について(2018年1月12日11:22追記) お客さま各位 さくらインターネット株式会社 平素よりさくらインターネットに格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 2018年1月3日、下記の脆弱性情報が発表されました。これらの脆弱性に対する弊社の 対応状況、および、お客さまへのお願い事項をお知らせいたします。 ・CVE-2017-5715(Spectre) ・CVE-2017-5753(Spectre) ・CVE-2017-5754(Meltdown) (参考)Meltdown and Spectre https://meltdownattack.com/ なお、内容は2018年1月5日時点の情報に基づき記載しており、以後、最新情報を 反映して更新予定です。また、場合によっては、ご案内内容に変更

    【重要】MeltdownおよびSpectre(CPUの脆弱性)による弊社サービスへの影響について(2018年1月12日11:22追記) | さくらインターネット
    kenmitsu
    kenmitsu 2018/01/05
  • App Storeでの購入額、元日だけで3億ドル 過去最高

    Appleは1月4日(米国時間)、App Storeのユーザーがアプリなどを購入した金額が2018年1月1日だけで約3億ドル(約338億円)に達し、過去最高を更新したと発表した。17年12月24日から1週間の購入額は、8億9000万ドル以上だった。 App Storeでアプリ開発者が稼いだ金額は17年だけで265億ドルと、16年から30%以上増えたという。08年にApp Storeがオープンして以来、アプリ開発者が稼いだ累計金額は860億ドル以上(同社)。 また、AR(拡張現実)対応アプリを開発しやすくするフレームワーク「ARKit」を提供したところ、「(対応アプリは)2000に迫る勢いでApp Storeの全カテゴリーに広がっている」という。社会現象となったアプリ「Pokemon Go」もARKitを活用した新機能「AR+」を導入し、17年12月21日にApp Storeランキング

    App Storeでの購入額、元日だけで3億ドル 過去最高
    kenmitsu
    kenmitsu 2018/01/05
  • すでに受付開始していました。ディスカウントされたAppleのバッテリー交換修理に申し込んでみた

    すでに受付開始していました。ディスカウントされたAppleのバッテリー交換修理に申し込んでみた2018.01.05 12:3040,265 小暮ひさのり ちょ〜っとコンディション悪くなってきたかなぁ…。 と思ってた最中の出来事でした。年末から話題になっている古いiPhoneでの性能低下問題。Appleは「バッテリーコンディションが低下による、急なシャットダウンを防ぐための措置だったんだよ」って言ってますが、勝手にスペックを抑えているとはけしからん!と思うのが利用者なわけでして…。 こうした意見が押し寄せたことでしょう。Appleはこうした措置をなぜ行なったのか?という内容がまとめられた「iPhoneのバッテリーとパフォーマンスについて、お客様にお伝えしたいこと」を公開。その文書の中で、信頼回復のために通常8,800円かかるバッテリー交換を3,200円にディスカウントするプログラムを開始する

    すでに受付開始していました。ディスカウントされたAppleのバッテリー交換修理に申し込んでみた
    kenmitsu
    kenmitsu 2018/01/05
  • 「Google Home」を買ってきたら試してみたい7つの機能

    Googleのスマートスピーカ「Google Home」(税込1万5120円)を家庭に置くと非常に便利だ。音楽を流したり、「Chromecast」を接続したテレビをコントロールしたり、料理のサポートをさせたり、他にもさまざまなことに使える。 手も使わずに多くのことができるが、どこから始めたらいいだろうか。Google Homeを買ったばかりの人のために、7つの便利な機能を紹介しよう。 「今日はどんな日」の設定 Google Homeには、AmazonAIアシスタント「Alexa」搭載スマートスピーカの「フラッシュニュース」と似た、「今日はどんな日」という機能がある。この機能では、その日の天気予報、ニュース、交通情報、自分のリマインダー、自分のカレンダーに入力してある予定、次に搭乗予定のフライトの状況などを読み上げる。 「今日はどんな日」をカスタマイズするには、Google Homeアプリ

    「Google Home」を買ってきたら試してみたい7つの機能
    kenmitsu
    kenmitsu 2018/01/05
  • カラースキーム作成に便利な14のツール | UX MILK

    Nickはロシアのセントピーターズバーグ出身のソフトウェアデベロッパー/ブロガーです。彼による他の記事はこちらをご参照ください。 デザイナーが使う手段の中で、「色」はもっとも強力なツールの1つです。同時に、色という概念は習得するのが難しくもあります。色の組み合わせが無数にある中で、サイトやアプリに使用する色を決めるのは骨の折れる作業です。 そこで作業を簡単にするために、カラーパレットを決める際に便利なツールのリストを作成しました。これらのツールを使えば、多くの時間を節約できるでしょう。 この記事では、以下のような切り口から便利なツールを紹介します。 インスピレーションを受ける 自分だけのカラースキームを生み出す 色のアクセシビリティを考慮する 1. インスピレーションを受ける 自然の風景 あなたの周りには、既にたくさんのひらめきのもとがあります。インスピレーションを受けるには、周りを見回す

    カラースキーム作成に便利な14のツール | UX MILK
    kenmitsu
    kenmitsu 2018/01/05
  • Apple、すべてのMacとiOS製品が「メルトダウン」「スペクター」の脆弱性の影響をうけると発表

    Apple、すべてのMacとiOS製品が「メルトダウン」「スペクター」の脆弱性の影響をうけると発表2018.01.05 13:206,874 塚直樹 さらなるパッチ提供はいつ頃か。 Intel(インテル)製プロセッサで発覚し、さらにIntelの説明によればスマホでおなじみARMアーキテクチャやAMD製プロセッサにも影響を与える脆弱性の「メルトダウン」と「スペクター」。こちらについて、やはりというべきかApple(アップル)は「すべてのMacとiOS製品が影響を受ける」との声明を出しています。しかし、影響はすでに緩和しているとのことで、Apple製品には被害は出ていませんのでご安心を。 さて、メルトダウンとスペクター問題は、プロセッサのアーキテクチャの基的な設計を原因とするものです。もしハッカーがこの脆弱性をつけば、ユーザーの重要なデータが漏洩する可能性があります。さらにソフトウェア的に

    Apple、すべてのMacとiOS製品が「メルトダウン」「スペクター」の脆弱性の影響をうけると発表
    kenmitsu
    kenmitsu 2018/01/05
  • 無料でテキストや画像を貼り付けたノートをチームで共有可能な「Slite」を使ってみた

    チームで共同してプロジェクトを動かしたりコンテンツを制作したりするとき、各自の持っているアイデアを即座にチーム全体で共有できるかどうかが成功の鍵を握ります。せっかく誰かがいいアイデアを思いついても、他のメンバーがそれを知らなければ宝の持ち腐れになってしまう……という事態を避けるべく、アイデアをチーム内で即座に共有でき、各自の意見交換も可能なウェブアプリ「Slite」を使ってみました。 Slite, the note app for teams https://slite.com/ ◆チームのページを作る まずは、「Slite」をウェブブラウザで利用してみます。Sliteでチームが共有するページを作るには、公式ページから「Create your team」をクリック。 まずは「Slite」で使用するドメイン名を設定します。チームにふさわしいドメイン名を入力して、「Create your te

    無料でテキストや画像を貼り付けたノートをチームで共有可能な「Slite」を使ってみた
    kenmitsu
    kenmitsu 2018/01/05
  • #君の名は の変電所爆破で盛り上がる送電クラスタ+α

    青山智樹 @AOYAMA_tomoki 世界に誇る日、日の発明品! それは龍角散! 見た目がコカインとかヘロインにそっくりで、世界中の映画で麻薬のシーンで使われるそうな。小分けにして国際線にのると余計に一泊できる。正露丸があれば、高確率で海外ぐらしができる。 2014-09-14 08:16:17 倉戸みと@冬コミ 1日目 東U29ab @mitragyna 「理系は科学考証を気にしすぎ!」というのはもっともですが。 数字やグラフが読める側にしてみれは、 【ハリウッド映画に出てくる違法ドラッグに「正露丸」って書いてある】ぐらいの違和感。 「正露丸を鼻に詰めてラリってるマフィア」が気になって、もう編とか全く頭に入らない、みたいな。 2016-09-02 17:24:37

    #君の名は の変電所爆破で盛り上がる送電クラスタ+α
    kenmitsu
    kenmitsu 2018/01/05
  • Spotifyの有料会員が7000万人突破 上半期中にIPOか

    競合とみなされる米AppleApple Musicの会員(無料サービスはない)数は、昨年のWWDCで2700万人と発表されている。 Spotifyについては米Reutersが4日、米証券取引委員会(SEC)に株式公開(IPO)を申請したと報じた。Reutersによると、2018年上期に公開予定という。 関連記事 Spotifyの有料会員が6000万人突破 年内に株式公開か 音楽サービスSpotifyの有料会員数が6000万人を突破した。約4カ月で1000万人増えたことになる。レーベルへのロイヤリティ支払いで赤字の同社だが、年内に株式公開するといううわさもある。 Spotify、音楽共有サービスのSoundtrap買収 コラボ機能強化へ 音楽ストリーミングサービス大手のSpotifyが、作曲・音楽共有サービスの新興企業Soundtrapを買収した。Soundtrapは自社サービスを継続しつ

    Spotifyの有料会員が7000万人突破 上半期中にIPOか
    kenmitsu
    kenmitsu 2018/01/05
  • コンピューターに学ぶ「時間をより効率的に扱う方法」

    by Uroš Jovičić 歯を磨きながらメールをチェックしたり、朝べながら新聞を読んだりと、人間は日常的に複数のタスクを同時にこなしています。しかし、やりたかったことにチャレンジする時間をなかなか作れずにいるなど、うまく時間を管理できていないという人もいるはず。そんな人に役立ちそうな、コンピューターから学ぶ「時間をより効率的に扱う方法」を、TED-Edがムービーにして公開しています。 How to manage your time more effectively (according to machines) - Brian Christian - YouTube 1997年、NASAのマーズ・パスファインダーが火星に着陸しました。 このミッションの中で、マーズ・パスファインダーは約1万6000枚という大量の写真データを地球に送信しました。 しかし、数日でミッションは間違った

    コンピューターに学ぶ「時間をより効率的に扱う方法」
    kenmitsu
    kenmitsu 2018/01/05
  • バンダイ ACアダプター Bタイプ を死んでも買いたくない - nomolkのブログ

    先日、下の子のクリスマスプレゼントのNEWくみくみスロープの話を書いたのですが、いっぽう上の子のクリスマスプレゼントはドラえもんひらめきパッドでした。 ドラえもんひらめきパッド 出版社/メーカー: バンダイ発売日: 2017/09/30メディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログを見る ドラえもんと一緒に算数やら国語やら英語やらプログラミングやらの勉強ができるやつです。わりと良いものだと思いますが製品の詳細は旨からそれるので割愛しまして、ここではその電源と格闘した話を書きます。 ACアダプタが別売り 話はクリスマス前にさかのぼります。事前調査によるとこの製品は電源を取る方法が2種類あります。いっこは体に単3電池4を入れる方法、もう一つは別売りのバンダイ ACアダプター Bタイプを使用する方法。 バンダイ ACアダプター Bタイプ 出版社/メーカー: バンダイ発売日: 2013/1

    バンダイ ACアダプター Bタイプ を死んでも買いたくない - nomolkのブログ
    kenmitsu
    kenmitsu 2018/01/05
  • 【総まとめ】2017年公開のすごいPhotoshopチュートリアル、作り方厳選86個

    新年あけましておめでとうございます。 当サイトでは毎月、Photoshopのテクニックを学ぶのに最適なチュートリアル、作り方をまとめて紹介しています。今回は2017年のあいだに公開された中で、特に確認しておきたいPhotoshopのデザインチュートリアルをまとめてご紹介します。 分かりやすい解説で紹介されたPhotoshopの基から、目からウロコのデザイン小技テクニックや、設定ひとつで完成のお手軽テキストエフェクト、Photoshopならではの格的な写真合成テクニックまで人気デザインの作り方が揃います。新しい年がはじまり、Photoshopを始めてみようというひとにもぴったりなテクニックを揃えています。 【総まとめ】2017年すごいIllustratorチュートリアル、作り方厳選70個 【総まとめ】2017年公開のすごいPhotoshopチュートリアル、作り方厳選86個 美しい夕焼けに

    【総まとめ】2017年公開のすごいPhotoshopチュートリアル、作り方厳選86個
    kenmitsu
    kenmitsu 2018/01/05
  • 仕事始めは Windows Update から(例の Intel/AMD/ARM CPU 問題に関する追記あり)

    自著の書籍、記事、技術文書のフォローアップとか... (注:このブログは 2024 年 3 月以降更新されません。今後、予告なくサイトを閉鎖することがあります。ブログ主の引っ越し先は こちら) (※最初はいつもの定例間の更新だと思っていましたが、いろいろとあって長く、ごちゃごちゃになってしまいました。簡単に言うと、例の CPU 脆弱性対策は、今回のセキュリティ更新+対策済みファームウェアの更新が必要で、たぶん Windows Update でファームウェアが自動更新される Microsoft Surface と今後出てくるだろう対策済み CPU 搭載の最新 PC を除いて、Windows Update だけでは決して完了しないってこと。対応済み PC のチェック結果はこちら→に) 年の初めの Windows Update。なんでこんな時にというタイミングですが、毎月の定例(日では第二火曜

    仕事始めは Windows Update から(例の Intel/AMD/ARM CPU 問題に関する追記あり)
    kenmitsu
    kenmitsu 2018/01/05
  • About speculative execution vulnerabilities in ARM-based and Intel CPUs - Apple Support

    About speculative execution vulnerabilities in ARM-based and Intel CPUs Apple has released security updates for macOS Sierra and El Capitan with mitigations for Meltdown. Apple has released updates for iOS, macOS High Sierra, and Safari on Sierra and El Capitan to help defend against Spectre. Apple Watch is unaffected by both Meltdown and Spectre. Security researchers have recently uncovered secur

    kenmitsu
    kenmitsu 2018/01/05
  • マイニングリグをパワーアップ!Radeon RX580を2枚追加してみての収益・消費電力等まとめ - 力こそパワー

    遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 お正月、皆さんはどのように過ごされましたか? 私は毎年の恒例行事としてPCショップ・家電量販店の初売りセールのチェックをしていたのですが、その中でRadeon RX580のグラフィックボードがなかなかお買い得な値段で売られているのを見つけました。 ネットの最安価格と比較してもお買い得でしたので迷わず購入することに。 日はその購入したグラボの紹介と、暫定的なクロック設定、そして発生する収益・電気代の変化についてをお話しさせていただきます。 初売りセールでHIS Radeon RX580を2枚ゲット! HIS Radeon RX580 HS-580R8LCBR マイニングリグに取り付け グラボ4枚構成で起動できない ライザーカードには異常なし 省電力性重視で運用 気になる収益は 初売りセールでHIS Radeon RX580を2枚ゲット!

    マイニングリグをパワーアップ!Radeon RX580を2枚追加してみての収益・消費電力等まとめ - 力こそパワー
    kenmitsu
    kenmitsu 2018/01/05
  • 2018年 広告マーケティング業界7つの予測 - 業界人間ベム

    いま、生活者、消費者との「距離を縮める」ために必要なのは「広告」ではなく「コンテンツ」である。 次世代コミュニケーションの潮流を掴め! 年初に業界7つの予測を書くようになってかれこれ9年目だ。 今年2018年については、2020年代に起こるであろう広告マーケティングの劇的な構造変化を踏まえて、企業マーケターとして獲得すべきスキルを文末に定義しておこう。 予測その1 『テレビ×デジタル』統合管理による動的アロケーションを実施する広告主が増える。 ご存知のように、この4月から関東地区のテレビスポットの買い付け単位が「世帯GRP」から「個人全体GRP」に変更される。 ベムは従来から「世帯GRPは取引通貨であって、マーケティングデータではない」と言い切ってきたが、この変更は方向感としては良いことではないかと思える。ただ、関東地区だけとか、今後個人視聴データが整っていないローカル局はどうするのか・・

    kenmitsu
    kenmitsu 2018/01/05
  • Wi-Fiルーター選びの最適解は「価格」か「速度」か? 1万円超えの製品は何がすごい? TP-Linkに聞いてみた 旧規格のレンタルWi-Fiルーターには追加導入が吉!?

    Wi-Fiルーター選びの最適解は「価格」か「速度」か? 1万円超えの製品は何がすごい? TP-Linkに聞いてみた 旧規格のレンタルWi-Fiルーターには追加導入が吉!?
    kenmitsu
    kenmitsu 2018/01/05
  • OSSのデータ可視化ツール「Metabase」が超使いやすい - Qiita

    Metabase、まじでイケてる。 1日で、Re:Dashから乗り換えました。 Metabaseとは OSSのデータ可視化ツール。Re:Dashとかと同じ類。 AWSとかに乗せて、誰もが見れるダッシュボードを作ったりする時に使うと、俺かっけーってなります。 スクリーンショット 実際に社内で運用している様子をモザイク付きでお見せします。 毎日みているダッシュボード。これの4倍くらいの数値見てる。 ダッシュボードの編集。マウスで簡単に位置や大きさの変更ができる。 クエリビルダー的なやつがあり、グルーピングとか超絶便利。SQL書けない人でも、単一テーブルとかだったら余裕かと。 グラフ化も簡単。 SQLでのクエリ編集画面。ちゃんと補完してくれる。 Metabaseの良い所 見た目が格好いい。 インストールが簡単。 openjdk-8-jdk入れて、jarファイル置くだけ。 豊富なデータソースに対応

    OSSのデータ可視化ツール「Metabase」が超使いやすい - Qiita
    kenmitsu
    kenmitsu 2018/01/05
  • 物語テキストから動画自動生成テストの技術的解説

    これの技術解説をしたいと思います。まあ、中身は単純で 1日ちょっとで作れた簡単なものなんですけどね。 ■テキストの準備 まず、元となるテキストを用意します。今回は、 青空文庫『桃太郎』楠山正雄作 http://www.aozora.gr.jp/cards/000329/files/18376_12100.html を、使用しました。 ■テキストの分割 次に、テキストを1文単位に分割します。この辺りは、 物語自動生成プログラム『ジェネジェネちゃん』の作り方 基礎編 http://blog.vrai.jp/article/455677889.html こちらと同じですね。 ■述語項構造解析 そして、その1文を、 日語構文・格・照応解析システム KNP - 京都大学 黒橋・河原研究室 http://nlp.ist.i.kyoto-u.ac.jp/index.php?KNP を使って、述語項構造

    物語テキストから動画自動生成テストの技術的解説
    kenmitsu
    kenmitsu 2018/01/05
  • プロセッサの脆弱性「Meltdown」と「Spectre」についてまとめてみた | DevelopersIO

    森永です。 新年早々大変な脆弱性が出てきてセキュリティクラスタがざわついてます。 内容によって2つの脆弱性に分かれていて、「Meltdown」と「Spectre」と名前がつけられています。 現在使用されているほぼ全てのCPUにおいて対象となりうるという相当影響範囲が広い脆弱性です。 まだ詳細が公開されていない部分もありますが、パッチで対処できる脆弱性ですので落ち着いて対応し、続報を待ちましょう。 現在分かっている範囲の情報をまとめます。 Meltdown and Spectre 概要 今回の脆弱性は大きく3つに分けられます。 Variant 1: bounds check bypass (CVE-2017-5753) Variant 2: branch target injection (CVE-2017-5715) Variant 3: rogue data cache load (CV

    プロセッサの脆弱性「Meltdown」と「Spectre」についてまとめてみた | DevelopersIO
    kenmitsu
    kenmitsu 2018/01/05
  • 究極日記の作り方

    例えが下手だけど、一冊で完結するような日記が出来ないかなと悩んでおります。 内容は個人的な記録、1日あった出来事をつらつら書くだけ。 ・仕事でこんな作業をした ・買い物行ったら、xxがセールだった ・誰々と喧嘩した ・階段で躓いた 何気ないこと、出来れば時間軸も合わせて。 人生アーカイブとでも言いましょうか。 ブログや日報みたく、しっかりまとめるものではなくて単なる日々の記録。 自分がどこで何をしたか?を細かに残しておきたい。 重要視したいのは、 ・読み返しやすさ(過去ログを検索しやすい) ・記録しやすさ(軽量、即記録) カレンダーから「この日あったこと」みたいな事がみれたりしたら最高 アナログ、デジタルは関係なくwebサービスでも使い易ければ是非とも教えて頂きたいです。 IFTTTなんかも使いこなせばできそうだけど、知識が足りなかった…。 【今まで利用したもの】 ・紙、ノート 使い易さ

    究極日記の作り方
    kenmitsu
    kenmitsu 2018/01/05
  • Shift_JIS「もしかして・・・・・・」 UTF-8「私たち……」:キニ速

    kenmitsu
    kenmitsu 2018/01/05
  • ともだち幻影 - おのにち

    年明けに、学生時代の友人たちと久々に会った。 いわゆる新年会、という奴である。 友達は女子会だー!なんて騒いでいたけれど私はしっ、と指を立てて辺りを伺いたくなってしまった。40過ぎて自分に子、を付けたりカワイイイイ、なんて言っているとどこかから鉄槌が下りそうで背筋が冷えるのである。 しかし考えたら現実世界で自分をなんと呼称しようが、どんなイタイ服を着ようがそんなもん個人の自由。聞こえよがしに嫌味を言う度胸のある嫌われ役は滅多に現れない。私はネットに毒されすぎなのね…としみじみ現実を噛みしめた。 さて、昔馴染みとの新年会は、なんだかやたら楽しかった。 女子高生に戻ったかのように、とにかくきゃっきゃうふふしてしまった。 女が寄り集まれば子どもに返る。女子会という呼称は、結局正しかったのである。 リアルでは自分が話すより、人の話を聞く方が好きな性質だ。 でもそういう性格だと、私に興味はないし趣味

    ともだち幻影 - おのにち
    kenmitsu
    kenmitsu 2018/01/05
  • Reading privileged memory with a side-channel

    We have discovered that CPU data cache timing can be abused to efficiently leak information out of mis-speculated execution, leading to (at worst) arbitrary virtual memory read vulnerabilities across local security boundaries in various contexts. Variants of this issue are known to affect many modern processors, including certain processors by Intel, AMD and ARM. For a few Intel and AMD CPU models

    Reading privileged memory with a side-channel
    kenmitsu
    kenmitsu 2018/01/05
  • 私がAmazon Primeビデオの視聴を内蔵アプリでなく、Fire TVを使う3つの理由 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    あと、ふだん、AmazonのPrimeビデオをとてもよく見ていますが、いちおう、テレビにアプリが内蔵されていても、ほとんど、刺しているFire TVの方で見ることにしています。 その理由は以下のつです。 Primeビデオを見る頻度があまりにも高いので、いちいちアプリを立ち上げるのがめんどくさい。また、アプリだと何かの拍子に別のボタンにさわったり、Youtubeとか地上波とか、別のものを動かすと、いちいち、またアプリの立ち上げ直しになる。動作もやはり、アプリのほうがもたつきます。 リモコンが専用リモコンの方が使いやすい。テレビのリモコンも一応使えるけれども、一応、程度。 ミュージックがFire TVだと使える。J-POPオルゴールとか、ちょっとマイナーなステーションをかけっぱなしにしています。 特に、リモコンの違いが大きいですね。そのうち、Echoでいろいろ操作できるようになるでしょうし。

    私がAmazon Primeビデオの視聴を内蔵アプリでなく、Fire TVを使う3つの理由 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    kenmitsu
    kenmitsu 2018/01/05
  • 磯野ー! 小説同人誌作ろうぜー!(2018年1月版)

    アカツキユウ🌙🥼📕 @akatsuki_yu サイト版「作ろうぜ」まとめは情報量が多過ぎるゆえに 「小説同人誌作るのめんどくさいんか、やめよっかな」 ってなるのを防ぐためにtogetter版をお出ししています。 小説が!!! 増えて欲しい!!!!! 2021-02-06 10:31:32 アカツキユウ🌙🥼📕 @akatsuki_yu 「磯野ー! 小説同人誌作ろうぜー!」更新にさきがけ、togetterで「簡易版」として出してたのを記事にしました☆ 「作品を書く」に集中したい方は是非! 【投稿しました】 省エネで小説を作りたい。 | ALBA LUNA albalunaweb.net/knowhow/12016.… 2022-02-09 09:15:06 リンク ALBA LUNA 省エネで小説を作りたい。 | ALBA LUNA 小説同人誌を作りたい皆様ようこそ、アカツキ

    磯野ー! 小説同人誌作ろうぜー!(2018年1月版)
    kenmitsu
    kenmitsu 2018/01/05
  • ECMAScript 2015以降のJavaScriptの`this`を理解する

    この記事はJavaScriptの入門書として書いているjs-primerのthisに関する部分をベースにしています。 またjs-primerでは書けなかった現在時点(2018年1月1日)でのブラウザの挙動についてを加えたものです。 次の場所にjs-primer版(書籍版)のthisについての解説があります。 この記事と違って実際にコードを実行しながら読めるので、学習ソースとしては書籍版を推奨します。 書籍版: 関数とthis · JavaScriptの入門書 #jsprimer また、バグ報告やPRも直接リポジトリにして問題ありません。 asciidwango/js-primer: JavaScriptの入門書 おかしい場所を選択した状態で右下にある”Bug Report”ボタンを押せば、簡単にtypoとかのバグを報告できます。(PRでも歓迎) 前置きはこの辺までで、ここから編。 この記

    ECMAScript 2015以降のJavaScriptの`this`を理解する
    kenmitsu
    kenmitsu 2018/01/05
  • ファーウェイ製ルータの脆弱性を狙う「Satori」ボットネットのコードが公開に - ZDNet Japan

    Charlie Osborne (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部 2018-01-04 10:54 Huawei(ファーウェイ)のルータを標的として実行可能なエクスプロイトコードが、あるハッカーによってホリデーシーズン中に公開された。このコードは、同ルータを標的にしたい、あるいはボットのネットワークを増強したいと考えているサイバー攻撃者に対して無償で公開された。同コードは「Satori」ボットネットによって実際に利用されている。 NewSky SecurityのプリンシパルリサーチャーであるAnkit Anubhav氏によると、このエクスプロイトコードはホリデーシーズン中にPastebinに投稿されたという。 日語の「悟り」に由来する名前を持つSatoriはまったく新しいマルウェアというわけではなく、 IoT機器などに感染する、より悪名高い「Mirai」ボ

    ファーウェイ製ルータの脆弱性を狙う「Satori」ボットネットのコードが公開に - ZDNet Japan
    kenmitsu
    kenmitsu 2018/01/05
  • フォロワーの中からまだフォローしていないアカウントをリストにするWebサービス『フォロバくん』リリースのお知らせ

    アオヤマ ミント @MintoAoyama 「フォロワーの中から、まだフォローしていないアカウント」を非公開リストにしてくれるサービス『フォロバくん』をリリースしましたよ / “フォロバくん - 非公開リストをチェックして気になるアカウントをフォロバしよう” (1 user) htn.to/Q6isiT 2018-01-03 17:40:43 リンク フォロバくん - 非公開リストをチェックして気になるアカウントをフォロバしよう フォロバくん - 非公開リストをチェックして気になるアカウントをフォロバしよう フォロワーの中からまだフォローしていないアカウントを非公開リストにする『フォロバくん』です 1 user 1

    フォロワーの中からまだフォローしていないアカウントをリストにするWebサービス『フォロバくん』リリースのお知らせ
    kenmitsu
    kenmitsu 2018/01/05
  • CPUに脆弱性発見、機密データ漏えいの恐れ 業界全体で対応

    半導体大手インテルのロゴ(2017年11月5日撮影)。(c)AFP PHOTO / Thomas Samson 【1月4日 AFP】米インテル(Intel)などのCPUに脆弱(ぜいじゃく)性が見つかり、ハッカーにつけ込まれて機密情報が盗まれるのではないかという不安が広がっている。同業の米AMDや英ARM、検索最大手の米グーグルなど業界各社が協力して対応を急いでいる。 脆弱性に関する警告が飛び交う中、インテルは3日に声明を出し、同社製品に特有の「バグ」や「欠陥」があるとする報道は正しくないと反論。 同社のブライアン・クルザニッチ(Brian Krzanich)最高経営責任者(CEO)は米経済専門局CNBCに対し、この脆弱性は米グーグルGoogle)の調査チームが先に発見していたもので、業界が対策を取る間非公開にされていたと語った。 インテルは、問題の迅速な解決に向けて同業のAMDやARM、

    CPUに脆弱性発見、機密データ漏えいの恐れ 業界全体で対応
    kenmitsu
    kenmitsu 2018/01/05
  • スマートフォン版とパソコン版のドメイン名を統一します

    こんにちは、pixiv事務局です。 2018年1月15日に、スマートフォン版pixivのドメイン名 touch.pixiv.net を、パソコン版pixivと同じ www.pixiv.net に統一します。 ◾️変更内容について ・統一前 pixivをスマートフォンブラウザで見た場合: https://touch.pixiv.net〜 のURLでスマートフォン版pixivが表示される ・統一後 pixivをスマートフォンブラウザで見た場合: https://www.pixiv.net〜 のURLでスマートフォン版pixivが表示される (パソコン版pixivの表示に変更はありません) ドメイン名統一の前後で、利用できなくなる機能やページはありません。 統一後、しばらくの間 https://touch.pixiv.net〜から https://www.pixiv.netへのリダイレクトを行い

    スマートフォン版とパソコン版のドメイン名を統一します
    kenmitsu
    kenmitsu 2018/01/05
  • » 【新潟大学】落札公示 高性能コンピュータシステム

    6月 17 - 6月 24【東京大学】第227回お試しアカウント付き並列プログラミング講習会 「第11回 GPUミニキャンプ」6月 21 @ 1:00 PM - 5:00 PM【CAE懇話会】CAEのサロゲートモデル入門 ~Excelを使ったサロゲートモデル構築~6月 21 @ 1:00 PM - 5:00 PM【名古屋大学】並列プログラミングおよび性能チューニング 座学講習会6月 21 @ 1:30 PM - 4:00 PM【RIST】第30回HPCプログラミングWebセミナー: 並列プログラミング入門(OpenMP編)6月 24 @ 1:00 PM - 5:30 PM【名古屋大学】第71回 お試しアカウント付きスーパーコンピュータ「不老」利用型講習会 OpenACC(初級)6月 26 - 6月 28【理研】有限要素解析のための並列ソルバーに関するスクール 2024 (富岳利用)6月 2

    » 【新潟大学】落札公示 高性能コンピュータシステム
    kenmitsu
    kenmitsu 2018/01/05
  • スラドに聞け:2018年の最初に組むプログラムは何でしょうか? | スラド デベロッパー

    ここ数年、毎年同じタレコミをさせていただいておりますが、2018年も同じお題を出したいと思います。 スラド読者の皆様におかれましては、毛筆で字をしたためるよりもキーボードでプログラムなどを書くほうがなじみ深いと思われますが、年が明けて最初に書く(書いた)プログラムはどのようなものでしょうか?

    kenmitsu
    kenmitsu 2018/01/05