2005年11月21日のブックマーク (19件)

  • http://blog.livedoor.jp/warata2ki/archives/50015651.html

    kennak
    kennak 2005/11/21
  • http://blog.livedoor.jp/warata2ki/archives/50015648.html

    kennak
    kennak 2005/11/21
  • さて次の企画は - 次世代の少年モノのストーリー展開の解題

    以前、70〜80年代的なD.T.ストーリーに関して、このサイト《Yahoo!¥¸¥ª¥·¥Æ¥£¡¼¥º》と言うの参考にして、それを90年代以降のポストモダンに対応したD.Tストーリーへと書き換えたいなぁと思ってた。 http://www.geocities.jp/wakusei2nd/gineiden.html でも代替案を出さないと……と思っていたら、今日、「鋼の錬金術師 12巻」を見ていて急にわかったので、備忘録としてまとめておく。 ちょっと抜け落ちている部分が凄く多いので、コレをベースに同人誌の原稿を書く予定。 抜けているのはしょうがないんだよ、死ぬほど忙しいんだから! 《70年代〜80年代的D.T.ストーリー:SWとガンダムと銀英伝》 ●まず延々と歴史設定を語るOPや第一章 ●市民革命や平等を求めた戦争が、争いごとの発端。 ●主人公が先天的な天才で童貞 ●有能・美人な女性の積極的

    さて次の企画は - 次世代の少年モノのストーリー展開の解題
    kennak
    kennak 2005/11/21
    おお~ こんな風になってたのか・・・
  • ITmedia +D Games:タッチペンで描いて発動、レベル1の魔法を一挙公開――「ロストマジック」 (1/2)

    ニュース 2005/11/21 16:24 更新 タッチペンで描いて発動、レベル1の魔法を一挙公開――「ロストマジック」 (1/2) タッチペンで魔法を描いて、魔物を操って戦うニンテンドーDS用ソフト「ロストマジック」。前回はキャラクターや世界観などについて詳しく触れたが、今回は作の肝となる「魔法詠唱」を紹介する。 タッチペンで魔法を描いて、魔物を操って戦うニンテンドーDS用ソフト「ロストマジック」。前回はキャラクターや世界観などについて詳しく触れたが、今回は作の肝となる「魔法詠唱」について紹介していこうと思う。 最初にも述べているように、作で魔法を放つ際には、Lボタンで魔方陣を呼び出し、タッチペンで直接スクリーンへと「ルーン」(魔法文字)を描く必要がある。魔法には「火」、「水」、「地」、「風」、「光」、「闇」の6属性があり、火と水、風と地、光と闇という相関関係が成り立っている。ちな

    kennak
    kennak 2005/11/21
    これほしいなぁ・・・w
  • Passion For The Future: 仕事のヒント

    仕事のヒント スポンサード リンク ・仕事のヒント 著者はマーケティングノウハウでベストセラー作家の神田昌典氏。メールマガジンをベースに書籍化。読むではなく使うで、困ったり迷ったりしたときに開くと、答えがそこにあるというのが売り文句。 ・メールマガジン 仕事のヒント http://www.almc.jp/ 形式としてはベストセラー「すごいやり方」に似ている。著者の数十年間のビジネスノウハウのエッセンスが、約150の短く圧縮されたフレーズとして、1ページ1つずつ解説付きで掲載されている。 ・すごいやり方 http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/001597.html 個人的にはとても魅了されたり、考えさせられる含蓄のあるセンテンスが多かった。文章量的には少ないだが、味わって読むと結構な時間がかかった。「成功哲学」色が嫌いでなければ、3

    kennak
    kennak 2005/11/21
    仏教
  • 第8回 ソフトウェア工業化の未来(2/2) - @IT

    ―― Software Factoriesとソフトウェア・セル生産方式 ―― マイクロソフト株式会社 萩原 正義 2005/11/19 ◆周辺工学技術から見たSoftware Factoriesの位置付け ここでは、いくつかの周辺技術の観点から、Software Factoriesの位置付けを評価してみよう。 (1)開発プロセスの適正さ 開発プロジェクトに合わせた開発プロセスの適正化を図らなければ、成果物、ドキュメント、モデルの開発と保守やレビューなどの負担が増大し、かえって問題となる。 プロジェクトの規模が大きくなれば、より分散化した複雑な技術が適用され、ステークホルダー数は増加し、より厳格な規約に従う必要がある。しかし、小規模なプロジェクトでは、開発プロセスは軽量であるべきである。つまり、レガシー・システムのバージョン・アップ、システム間連携、リアルタイム、組み込み系などの大規模プロジ

  • FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ

    2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる というで初めて知った「 マッチクオリティー 」という言葉は、経済学の用語で、ある仕事をする人とその仕事がどれくらい合っているか、その人の能力… 2021.05.04 2021.05.13 295 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 日常的な情報収集・整理術(Feedly+Dropbox) 【 ビジネス 情報収集 と 情報整理 の基 】いま目の前にあるリサー

    FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ
    kennak
    kennak 2005/11/21
    手帳の記号化も同じ感じに
  • http://www.oakcorp.net/nextlimit/fmxl_10fea.php

    kennak
    kennak 2005/11/21
    日時を指定してライティングかっこぇぇw おもしろそー
  • 火鍋(中華風しゃぶしゃぶ)を食べるときの注意[絵文録ことのは]2005/11/21

    最近、街中でも「四川風火鍋」などの文字が普通に見られるようになってきた。火鍋とは、味のついたスープに、肉や野菜をしゃぶしゃぶのようにくぐらせてべる鍋料理スープは四川風激辛やあっさり風などがあり(2種類同時にべられる鍋もある)、羊肉・牛肉・魚・海鮮類などなんでも放り込んでしまう。鍋そのものは銅製で熱伝導がいい。 アジアグルメ図鑑-火鍋(写真あり) さて、この火鍋のべ方についてだが、中国にも「鍋奉行」というべき人はいるようで、中国版「教えてgoo」あるいは「人力検索はてな」のような存在「百度知道」で「冬天怎么吃火锅才健康?(冬にはどんな風に火鍋をべるのが健康的?)」という質問が上がり、その回答がすこぶる丁寧かつ詳細にわたっている。今回はこれを訳してみた。 ■火鍋をべるときに注意すべきいくつかの問題 火鍋でしゃぶしゃぶする時に、肉片は欠かせない材料である。肉をゆすぐとき、以下の数点に

    kennak
    kennak 2005/11/21
    えー 専門家が必要なんじゃないか・・・?
  • 平林 純@「hirax.net」の科学と技術と男と女/Tech総研

    株式会社は「誰のもの」ですか?(12/24 20:23) カラーマンガ(版画)風に画像を加工するソフトを作る!(12/17 23:55) Mac OS X (intel & PPC)版の「版画ソフト」を作る(12/09 23:55) 画質改良版&OSX(intel)版 ミニチュア写真作成ソフト(11/29 23:45) 高速動作版!「城直季」風ミニチュア写真作成ソフト(11/26 16:15) タブレットMacはやってくる!?(11/23 08:56) 「図解 できる人 v.s. できない人」と「図解 できる人のジレンマ (水からの伝言 編)」(11/13 18:20) 「水からの伝言」と「できる人のジレンマ」(11/11 21:05) 議論中の「ダメな言葉」の見分け方(11/07 11:41) VMware Converterで簡単に仮想環境に移行しよう(11/02

    kennak
    kennak 2005/11/21
    Webコンテンツ年表
  • 発熱地帯: 最近話題になったWeb2.0なエンターテインメントまとめ

    最近は「Web2.0」という言葉が流行っているため、勘所の良い娯楽商品が話題になる時に「おっ、これはWeb2.0的だね」と言うソフト制作者が増えつつあります。まだWeb2.0という言葉を知らない人でも、現代的な皮膚感覚としては理解しているので、「なんか、これ、はてなっぽいね」「おおっ、iTunesっぽい」「アマゾンのオススメ的だよね」「グーグル的!」という反応を示したりします。 話題になったゲームや玩具を挙げてみます。 1. スタイリア なぜ今,韓国ではカジュアルゲームがブームなのか。業界の重鎮Lee,Won Sool氏に聞く「スタイリア」の事業戦略とビジネスモデル ポータルサイトでカジュアルゲームを展開する、というのが、韓国オンラインゲーム界のトレンドになっています。よりライトウェイトへという流れですね。しかし特に「スタイリア」は、従来よりもさらにライトウェイトなビジネスモデルを打ち出し

    kennak
    kennak 2005/11/21
    韓国オンラインゲーム事情も面白そう・・・
  • 発熱地帯: Web2.0の本質は「人力」の集積回路

    Web2.0の質は「人力」の効率的な集積にあります。それを明確に表しているのが、アマゾンの新サービス「Amazon Mechanical Turk」とブログの普及です。 ●Amazon Mechanical Turk ●人工人工知能 (Artificial Artificial lntelligence) このタスク部分だけは人間がやるが、タスクの入力とタスク結果の取得はソフトウェアでできるので、人間と機械の協働による「マン=マシン・システム」になるわけだ。 サービスのサブタイトルになっている「Artificial Artificial Intelligence(人工的な人工知能)」というのも、ソフトウェアの仕事の一部を人間が代行する、ということを指すのだろう。 アマゾンの「Amazon Mechanical Turk」が面白いのは、コンピュータが人間のタスクを肩代わりするのではなく、コ

    kennak
    kennak 2005/11/21
    昔は実現できなかったアイディアを2.0的に実現する
  • 「○○○」と「×××」って似てる の編集 - 翔ソフトウェア (Sho's) Wiki

  • 私のアタマが変なのは熱のせいだと思いたい。 - column@管理人室

    タミフルの服用で異常行動死、という日小児感染症学会での報告が思わぬ波紋を広げているが、当のところはどうなんだと問いつめたい。中学生になるまで熱を出すたびにそりゃもうすごい狂いっぷりだった私としては、地の果てでようやく仲間を見つけることができた旅人のごとく、親近感あふれるニュースである。ああ、お前もか、みたいな。 小学生のころ、インフルエンザに関わらず、単なる風邪っぴきの熱でもいちいち狂っていた。大人になってからこうした症状は熱せん妄(ねつせんもう)というもので、高熱で意識が朦朧としているときに幻覚や錯乱が起きることだと知ったのだが、それまではナゼ自分だけという思いがあった。私の場合、熱が出た晩は決まってこの状態になっていて、それはそれはオソロシイものだった。ちゃんと目が覚めていて、見なれた寝室のいつもの布団に寝ているのに、現実と幻と夢がごっちゃになったような感覚。たとえばこんな感じだ。

    私のアタマが変なのは熱のせいだと思いたい。 - column@管理人室
    kennak
    kennak 2005/11/21
    タミフルとか 僕は今もこういう感覚ある・・・w 小さい頃は怖いなぁって思いながら寝てましたw
  • NE●、日●、東●、ト●タの名前を冠したソフト企業も全く同じ病理にとりつかれている - gwaihirのプログラミングとか色々日記

    ■NE●、日●、東●、ト●タの名前を冠したソフト企業も全く同じ病理にとりつかれている 当に技術が必要とされる現場にgeekがいない 切込隊長のエントリ。全くその通り。 ただし、富士通だけじゃなく、NE●、日●、東●、ト●タの名前を冠したソフト企業も全く同じ病理にとりつかれているらしいですよ? 社内教育で言語の文法だけをたたき込まれた元新人社員さん達が、その経験だけを元に旧システムを新しい言語とOSに、入社時に叩き込まれた開発手法でコピーしているだけだから、開発効率が非常に低く、信頼性も低い。 (C言語で作成されていた旧システムを、そっくりそのままJavaで書き写していたシステムにはワラタ) 有り余る資金力で大量の派遣を使ってテストを行い、使い道が無いドキュメントと称する「ソースコードを日語に翻訳して書き写しました」的書類(DQNメントだよ)を積み重ねて、我々は一生懸命作業をしましたとい

    kennak
    kennak 2005/11/21
    ゲーム系は・・・ ぅぅむ まだましか・・・
  • http://nyaos.org/d/monjoe.cgi?p=(2005.11.19)

    kennak
    kennak 2005/11/21
    そうだなぁ・・・
  • [鏡] 辺境から戯れ言 ― 過去の戯れ言 2005年11月

    日頃より、アレスネットをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 「ホームページサービス」のサービス提供は2016年1月31日をもちまして終了させていただきました。 これまで長らくご利用いただき、誠にありがとうございました。 今後も、皆様によりよいサービスをご提供させていただけるよう、サービス品質向上に努めて参りますので、何卒、ご理解いただけますようお願 い申し上げます。 <アレスネットをご契約のお客様へ> 後継サービスとして「userwebサービス」を提供させていただいております。 詳しくは、以下のリンクをご参照ください。 ▼「userwebサービス」のご案内 http://www.ejworks.info/userhp/alles/index.html 今後ともアレスネットをご愛顧いただけますようお願い申し上げます。 株式会社イージェーワークス アレスネット カスタマーサポート

  • 「ゲームと全然関係ない」企業との提携も示唆--スクエニの中間決算

    スクウェア・エニックスの2006年3月期中間決算(4〜9月期)業績は、売上高は270億9100万円と前年同期とほぼ横ばいとなったが、ゲーム事業の営業利益が8億4200万円のマイナスになったことをはじめとして、その他事業を除くすべての事業で営業利益が前年同期比を下回ったことから、営業利益は24億8400万円となり、当期純利益は前年同期比30%減の22億200万円となった。 事業別では、ゲーム事業は営業利益で赤字になった原因について、マーケットが非常に厳しくなったこと、次世代プラットフォームの世代交代に加え、モバイルやPCなどの代替サービスが増加したことによる影響で価格の下落や数の減少が起こっていることを挙げた。ただし、下期には「キングダムハーツ2」「ファイナルファンタジー12」などの大型タイトルの発売が集中していることや、北米での「ドラゴンクエスト8」の発売もあるため、売り上げに貢献すると

    「ゲームと全然関係ない」企業との提携も示唆--スクエニの中間決算
    kennak
    kennak 2005/11/21
    スクエニですらこの状態・・・
  • ラストブログ(仮): 反射でできる集中力【Lifehacks】

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。

    kennak
    kennak 2005/11/21
    自分にスイッチを埋め込む