2008年4月3日のブックマーク (48件)

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    【ジャカルタ=鈴木淳】インドネシア西部のスンダ海峡で22日夜に発生した津波で、インドネシア国家災害対策庁は24日、死者数が281人になったと発表した。けが人は1016人、行方不明者も57人になった…続き 河野外相がお見舞い「最大限の支援する」 押し寄せる波、崩れるステージ 悲鳴響く

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    kennak
    kennak 2008/04/03
    混乱混乱って書いてる事に違和感があるなぁ・・・
  • Ruby勉強会資料の訂正 — ありえるえりあ

    Recent entries Apache2.4のリリース予定は来年(2011年)初め(あくまで予定) inoue 2010-12-23 Herokuの発音 inoue 2010-12-20 雑誌記事「ソフトウェア・テストPRESS Vol.9」の原稿公開 inoue 2010-12-18 IPA未踏のニュース inoue 2010-12-15 労基法とチキンゲーム inoue 2010-12-06 フロントエンドエンジニア inoue 2010-12-03 ASCII.technologies誌にMapReduceの記事を書きました inoue 2010-11-25 技術評論社パーフェクトシリーズ絶賛発売中 inoue 2010-11-24 雑誌連載「Emacsのトラノマキ」の原稿(part8)公開 inoue 2010-11-22 RESTの当惑 inoue 2010-11-22 「プ

  • RubyはJavaより難しい(と思う) - Railsの acts_as の話 - — ありえるえりあ

    Recent entries Apache2.4のリリース予定は来年(2011年)初め(あくまで予定) inoue 2010-12-23 Herokuの発音 inoue 2010-12-20 雑誌記事「ソフトウェア・テストPRESS Vol.9」の原稿公開 inoue 2010-12-18 IPA未踏のニュース inoue 2010-12-15 労基法とチキンゲーム inoue 2010-12-06 フロントエンドエンジニア inoue 2010-12-03 ASCII.technologies誌にMapReduceの記事を書きました inoue 2010-11-25 技術評論社パーフェクトシリーズ絶賛発売中 inoue 2010-11-24 雑誌連載「Emacsのトラノマキ」の原稿(part8)公開 inoue 2010-11-22 RESTの当惑 inoue 2010-11-22 「プ

  • 育児板拾い読み@2ch あとち 悪魔のツール

    びいきの外人を見るとなんか和むPart79 life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1199966680/l50 334 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2008/01/14(月) 13:47:17 ID:sjwsfWwL こたつは人間を堕落させる悪魔のツールだと留学生が言ってたな。 339 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2008/01/14(月) 14:16:48 ID:4kY4pqxC >>334 英国からの留学生が「炬燵を買うから付き合え」と言ってきたことがある。 別の学生の部屋で体験し、気に入ったものらしい。 「部屋の気温をそんなに上げなくても暖かく過ごせる。素晴らしい!」 とのこと。 「でも気をつけろよ。 炬燵は君らの宗教で言う七つの大罪の一つ、“怠惰”の化身だぞ」 とアドバイスしておいた

    kennak
    kennak 2008/04/03
  • 育児板拾い読み@2ch あとち ねじったりする系が好き

    嫁にされたイタヅラを報告するスレ【その2】 human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1162003851/l50 130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/12/30(日) 17:59:59 とりあえず2つほどある 出張に行ったときの鞄の中に リラックマのぬいぐるみ&ティシュペーパーの箱&キャンディー どうせなら着替えの入っている鞄だったらよかったのに orz あと、俺の竿を隙あらば曲げようとする 愛しの奥様・・・俺の竿は起っきしているときは、 左右に90度も曲がりませんから~~~~~~~~~~~~~~(ボキ) 132名前: 名無しさん@お腹いっぱい。投稿日: 2008/01/03(木) 12:21:45 俺の嫁も“不思議だ、不思議だ”とかブツブツ言いながら オッキしてる竿を良くかまってるぞw 133 名前: 名無しさ

    kennak
    kennak 2008/04/03
    いいなぁ
  • 議論呼ぶ、生体組織と無機物を合体させたマイクロマシン研究(上) | WIRED VISION

    議論呼ぶ、生体組織と無機物を合体させたマイクロマシン研究(上) 2004年2月26日 コメント: トラックバック (0) Debra Jones 2004年02月26日 サンフランシスコ発――講堂のスクリーンいっぱいに映し出されたのは、後ろ足で池の水面を跳ね回るキリストの顔をしたトカゲ(Jesus lizard)の画像だった。 「こんなふうなものを実際に設計できたらすごいと思わないだろうか?」と、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の『細胞模倣空間探査研究所』(CMISE)の責任者の1人、カルロ・モンテマグノ教授は問いかけた。多くのナノテク研究者と同じく、モンテマグノ教授は、生命体を真似て、生体組織を無生物と組み合わせたハイブリッド型デバイスが作れるのではないかというアイディアに魅せられている。 しかし、そうした研究者たちが微小な生体組織を利用してナノテクを駆使した研究成果を作り上

  • ユーザーの半数「悩みが解決」:自動ロボットによるカウンセリング、体験レポート | WIRED VISION

    ユーザーの半数「悩みが解決」:自動ロボットによるカウンセリング、体験レポート 2008年4月 3日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Adrienne So 『MindMentor』は、1960年代に書かれたプログラム『Eliza』をベースにした自動「心理学者」ソフトウェアで、1時間あたり8ドルでオンライン・カウンセリングを提供している。 Screenshot courtesy MindMentor 1時間あたり120ドルかかるサイコセラピストを、1時間8ドルのロボットで代用することはできるだろうか? おそらく無理だろう。しかし、だからといって私は、自動セラピスト『MindMentor』を試すのをやめようとは思わなかった。 このソフトウェアは、ユーザーからの返答を文法的に正しい文で言い換えることで、患者とセラピストのやり取りを模倣する「ロボット心理学者」だ。 MindMent

    kennak
    kennak 2008/04/03
  • 第4回 寝不足のプレゼン ドリンク剤も効かず

    誰もがプレゼンの名人と称える,ITベンダー出身のAさん。朗々たるテノールで声量豊か,アナウンサー並みの滑舌の良さ,身振り手振りもダイナミック。形勢不利なシステム案件もAさんのプレゼン一発で大逆転できるという「神話」さえ生まれたほどである。そのAさんにして,思わぬ失敗をしたことがあった。 X社からベンダー選定のコンサルティングを依頼された筆者は,独立してコンサルタントをしていたAさんに声を掛けチームに参加してもらった。Aさんはプレゼンが上手なだけでなく,経営戦略からシステム戦略を立案する上流工程にも抜群の能力があり,技術的な知識にも強く並みのSEでは歯が立たないほどで,とても頼りになる最強の助っ人であった。ベンダー数社の比較検討は順調に進み,説得力のある結論を導くことができた。事前にシステム担当役員にはコンサルの結論を報告し,承認を得る根回しも十分に行っておいたので,あとは役員会でのプレゼン

    第4回 寝不足のプレゼン ドリンク剤も効かず
    kennak
    kennak 2008/04/03
  • ゲームで /(^o^)\ こうなる瞬間:アルファルファモザイク

    編集元:ゲームサロン板より「ゲームで /(^o^)\ こうなる瞬間」 49 ゲーム好き名無しさん :2007/07/25(水) 00:11:43 ID:457P2ODR0 家族の前で妹がトロと流れ星プレイ ↓ なぜか俺のデータを選ぶ妹 ↓ トロが 「ちんちんを使っておまんこしたい」 と衝撃発言 ↓ /(^o^)\ ↓ 家族会議

    kennak
    kennak 2008/04/03
    ふいたw
  • winternote - 巨乳は虚乳

    文 世の中には巨乳と呼ばれるモンスターか異教の邪神か何かの仲間が存在するらしい。噂を耳にしたことはあったのだが、わたしには無縁の存在なので、ずっと実在を疑っていた。きっとプラズマか、単純な見間違えが都市伝説になったとか、何らかの教訓を含んだ迷信だったとか、そんなところだろう。 だが近頃周囲が騒がしい。これはもしかすると実在するのだろうか? いやいやそんなはずはないと思いつつも、少し調べてみることにした。 巨乳という存在の実在性は極めて怪しいものだが、少なくともそれを崇拝する連中は確かに存在するようだ。奴らは家族が寝静まった丑三つ時、薄暗い部屋の中で一人裸になり、一心不乱に「巨乳様! 巨乳様!」と叫びながら儀式にふけるらしい。だがその儀式の全容は曖昧模糊としており、どのように執り行うのか訪ねても顔を真っ赤にして怒るばかりで、口を固く閉ざして答えようとしない。 それでもようやく聞き出した結果

    kennak
    kennak 2008/04/03
    品乳万歳っ!
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 世界で騙されたエイプリル・フールのネタ─史上トップ3 : らばQ

    世界で騙されたエイプリル・フールのネタ─史上トップ3 エイプリル・フールも毎年恒例化するとそうそう騙されることもないわけですが、ひねりのある面白ネタを見ると、よく思いつくなぁと感心してしまいますよね。 騙され難くなったとはいえ、果たして真面目記事なのか嘘記事なのか、判別が面倒だったり、当のネタを嘘だと思われるのが悲しかったりはします。 しかしながら情報化が進む以前の古きよき時代では、気で世界中が騙されていました。エイプリルフール史上もっとも派手だった嘘の中からTOP3を紹介します。 1. スイスのスパゲティ収穫 1957年にBBCのニュース番組が「暖冬の影響でコクゾウムシ(米い虫)が減少し、スイスの農家ではスパゲティが大豊作となった」と放送しました。 しかもスイスの農家では「木からにょきにょきと生えたパスタを大量に収穫する」映像が流されたのです。多くの視聴者はそれを信じ、BBCにスパ

    世界で騙されたエイプリル・フールのネタ─史上トップ3 : らばQ
    kennak
    kennak 2008/04/03
  • VIPPERな俺

    2024年03月13日07:30 ネクタイとかいうこの世から無くなった方が快適になるもの 3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/12(火) 15:30:03 ID:GPV7 ネクタイはロケットの打上が成功した時に緩めるためだけに存在してる 5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/12(火) 15:30:25 ID:UZZj >>3 おはピコ 4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/12(火) 15:30:13 ID:hdqS 毎日自分で自分のクビを絞める行為について 6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/12(火) 15:30:35 ID:eNX6 あなたネクタイ曲がってますよができなくなるからダメ 7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/12(火) 15:30:51 ID:GqQd 女子に「ネクタイ曲がっ

    VIPPERな俺
    kennak
    kennak 2008/04/03
  • 日経トップリーダーonline: 本田宗一郎 ホンダ創業者

    社長力アップセミナー 「調査マン」の目に映る、中小企業経営の現状と今後 日経トップリーダーの連載「調査マンは見た!」でおなじみの、東京商工リサーチ情報部情報部の増田和史課長が登壇。主な内容は、地域や業種を問わず、さまざまな企業に接している調査会社にいるからこそ見えてくる共通項や、危険な取引からの回避、企業倒産の今後の見通しについて。同時に、「信用調査の仕組みや調査会社との賢い付き合い方」についても解説してもらいます。

    kennak
    kennak 2008/04/03
  • 最強チームで挑んだ、「40時間でデータ移行」の壁

    最強チームで挑んだ、「40時間でデータ移行」の壁:システム開発プロジェクトの現場から(13)(1/2 ページ) こんにちは。アクセンチュア・テクノロジー・ソリューションズの新楽です。前々回「オフショアなんて、怖くない」、前回「障害対応とチューニングの危うい関係」に引き続き、ある大規模基幹システム構築プロジェクトで経験したことをお話しします。今回はデータの移行と、それに取り組んだ「最強チーム」についてです。 「あ、やっぱり私?」……移行チームのリーダーに アプリケーションの開発もほぼ完了し、結合テストを開始したころのことです。そろそろ移行についてきちんと考えないといけない時期に差し掛かっていました。前々回でも触れましたが、私はそのとき開発を担当していました。 データ移行のスコープは、「ホストで稼働している現行システムのすべてのデータを、新システムのアプリケーションで動作するように移す」という

    最強チームで挑んだ、「40時間でデータ移行」の壁
    kennak
    kennak 2008/04/03
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080403-00000015-mai-soci

  • 精子バンク - Wikipedia

    精子バンク(せいしバンク、英:Sperm bank)、精液バンク(せいえきバンク)、クライオバンクは、人間の精液を購入、保管、販売する施設または企業である。精子は精子提供者と呼ばれる男性によって生産・販売される[1]。精子は、性的パートナー以外の妊娠または妊娠を達成する目的で、他の人によって、または他の人のために購入される。精子提供者によって販売される精子は、ドナー精子として知られている。 精子バンクは、ドナー精子を個人または不妊治療センターやクリニックに供給する独立した事業体である場合もあれば、クリニックやその他の医療施設が主にまたは独占的にその患者や顧客のために運営する施設である場合もある。 ドナー精子を用いた人工授精では、性交渉と同様の結果で妊娠が成立する場合がある。精子を受け取る側のパートナーからではなく、ドナーからの精子を使用することで、このプロセスは第三者による生殖の一形態であ

  • 龍と竜の違いは?

    これはまた興味深いテーマですね。竜は西洋的なイメージとして、また、龍は東洋的なイメージとしてあるようだとのご指摘は、なるほどと思いました。この違いは一体どこからきたものでしょう?私も大いに気になったので、ちょっと調べてみました。 Dragon の起原を遡ってみると、古代バビロニアの天地創造叙事詩である Enuma elish が Dragon に関する最古の記述ではないかと思われます。 Enuma elish はバビロン第1王朝前後にシュメールから継承されたものと言われていますので、B.C.1700年頃には存在していたようです。 この Enuma elish によると、世界が混沌としていた原初に海水を表わす女神ティアマト(Tiamat)が現れます。ティアマトは水の神という位置付けのようで、その形は海で体をくねらせる蛇(ドラゴン)、または7つの頭を持ったドラゴンの姿をしていたとも言われるそう

    龍と竜の違いは?
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    kennak
    kennak 2008/04/03
    業務用にiPhone
  • 「ルフィー」が死んじゃった - デレリクツ

    佐世保市亜熱帯動植物園に行ったらルフィーが永眠していた。ワンピースですか…と、思ったらそもそもチョッパーというアライグマの子どもであるらしいルフィー、三兄弟のリーダー的存在(シマぶー)で他にゾロとサンジがいるのですが、そのアライグマのキャラクタ紹介文が妙にキャラが立ってて笑った。ゾロは「とっても怖がりで、いつもサンジの後ろに隠れています。飼育員にもなれていないため、えさには釣られません」サンジは「世渡り上手の個性的キャラです。人には慣れていないけど、アライグマ社会では常に中立を保つ、平和主義者」らしい。しかし群馬サファリパークのエアリスとクラウド(ホワイトタイガー)といい、動物のネーミングは公募によるものだと自浄作用が無い場合大変なことになりそうだ。大きな動物園だとある程度応募があるから危険は少ないが、小さな動物園だと…。ハルヒという名のマントヒヒや、こなたという名のカメレオンなどどこかに

    「ルフィー」が死んじゃった - デレリクツ
    kennak
    kennak 2008/04/03
    ルフィーはチョッパーの子供!衝撃の事実!
  • 2008-04-02

    主人公は高校生、クラスで目立たないが、実はLispハッカー。 明治時代から代々続くプログラマの家系。 ご先祖様は、チャールズ・バベッジと競いあったり、フォン・ノイマンに「やつは天才だった」と言わしめたり。 彼の家系は、その類まれなハッキング能力から、時の権力者や、軍や、国際大企業や、秘密結社から狙われている。 彼の祖父は、戦時中に、現代でいう楕円曲線暗号を、時代に先駆け50年早く編み出していたが、その秘密を守るため軍に殺された。 彼の父親は、2000年問題で核ミサイルを発射しかけた国防総省のメインコンピュータのプログラムを修正したが、放射線に晒されて、命を落とした。 プログラミングの秘伝を記した巻物は一子相伝。 幼少のころから父親にプログラミングを叩き込まれる。 第1話 高校の文化祭で開かれた、タイピングコンテスト。 彼は決勝戦に進出。 「こんなヘンピな高校でも、なかなかのやつがいるもんじ

    2008-04-02
    kennak
    kennak 2008/04/03
    第5話はうっかりしすぎだろwwその場で自爆させろよww
  • 遺伝子組み換えで誕生した最新の生物トップ10 | WIRED VISION

    遺伝子組み換えで誕生した最新の生物トップ10 2008年4月 3日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (2) Alexis Madrigal 写真上:暗い部屋で特殊フィルターを使って撮影した、紫外線を当てると光る赤色蛍光タンパク質を持つ(左)と普通のクローン(右)。韓国・晋州の慶尚大学にて 写真下:通常の光で見た普通のクローン(左)と、紫外線を当てたときだけ赤く光る(右の2匹) Photo : AP / Yonhap, Choi Byung-kil もはや遺伝子工学は、大学や企業の研究開発の実験室だけのものではない。研究者たちは今でも毎週のように新しいネズミや作物を作り続けているが、これまで地球上で見られなかったような生物を作り出すために必要なツールや知識は、ペットのブリーダーやアーティスト、大学生にまで広がっている。 ワイアード・ニュースでは、2006年12月

    kennak
    kennak 2008/04/03
    玩具になる遺伝子
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    kennak
    kennak 2008/04/03
    やわらかいひと
  • 育児板拾い読み@2ch あとち 照れくさかっただけ

    【パパ】ああ、やっぱりこの人父親だ。【大好き】3 life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1175423808/l50 566 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/04/02(水) 18:59:53 ID:xQe5H0nV うちのダンナは子供が大嫌いで小さい子を見ても 感心が無いタイプだったにもかかわらず、やたらと子供に懐かれ、 まとわりつかれる人だった。 娘が二人産まれてみて解った。 当は照れくさかっただけなんだね。 ダンナのお母さんが 「小さい頃は妹のお世話をせっせとやいてた。」 って言ってたのは事実だよね。 娘たちはパパが大好き。 とにかく大好きって感じでいつもくっついてる。 上の娘はダンナが短期の単身赴任になった時 泣き叫んで私までもらい泣きしてしまった。 「お願い。 この箱に(ダンボール)にあたしを入れて宅急便でパパの所に届け

    kennak
    kennak 2008/04/03
    「お願い。この箱に(ダンボール)にあたしを入れて宅急便でパパの所に届けて。」 死んだ
  • 男が女から聞きたくないセリフ25項目 : らばQ

    男が女から聞きたくないセリフ25項目 男からすると「女はなんて口やかましいのだろう」 女からすると「男はなんで言ってもわからないんだろう」 この溝は永遠に埋まらないかもしれませんが…。 とにかく、男性にとって、女性から聞きたくない言葉というのがあります。 こそっとお伝えしておきます。 1. それあなたのでしょ 2. それあなたのじゃないでしょ 3. この下着は誰のものなの? 4. めちゃくちゃ忙しいの 5. 定規を反対に使っているわよ 6. 10代じゃないよ 7. あ、夫が帰ってきたわ! 8. あなたのお兄(弟)さんの方がいいわ 9. あなたのお姉(妹)さんの方がいいわ 10. これは盲腸の傷じゃないわよ 11. ちょっと話をしてもいい? 12. 昨夜は何時に帰ってきたの? 13. 今朝は何時に帰ってきたの? 14. なんでそんな甘い匂いさせて派手に決めてるのよ? 15. ああ、あの古いの

    男が女から聞きたくないセリフ25項目 : らばQ
    kennak
    kennak 2008/04/03
  • Mile High Club:Geekなぺーじ

    Mile High Clubという秘密結社(嘘)があるそうです。 1マイル以上の高度を保った状態の飛行機中にて性行為を達成した人物に参加資格が与えられるそうです(違法行為です)。 このスラングを解説している「wikipedia : Mile high club」を見ると、なんと英国ナイトであるあの超有名起業家もMile high club会員であるようです。 当かどうかはわかりませんが、19歳で会員資格を獲得したと書いてありますね。。。 それ専用のチャーター便をビジネスにしている人もいるようです。 「USA TODAY : A flight that goes all the way」。 このチャーター便のサービスとして、飛行後にMile high clubへの資格獲得証明書を発行していると書いてありますが、中には証明書に両名を記載して欲しくないと申し出る人もいたそうです。 元記事には「

    kennak
    kennak 2008/04/03
  • 写真共有サイト「フォト蔵」

  • コードを憎んで人を憎まず, あるいは. - steps to phantasien t(2008-04-02)

    社会人になって最初に配属されたチームのコードはひどいもので, 私は同期の新入社員仲間 Y に "ひどいコードなんだ. あの先輩はろくでもない." と愚痴た. すると Y はぽつりとこう答えた. "<コードを憎んで人を憎まず> だよ." Y の言葉は私の座右の銘となった. コードと人格を切り離す. あたりまえの事に思えるけれど, いまより輪をかけて狭量だった私はひどいコードの書き手を見下していた. もちろん自分は棚にあげて. たかがコードで友情や信頼を失うのは愚かなことだ. Y はそう言うのだった. 件の先輩社員は寛大だった. 私は勢いと趣味に任せて彼のコードを書き換えていたが, 彼は文句もいわず, 雑用を押し付けてくることもなく, 他所からのメールやバグを黙々と片付けていた. 私が同じ立場なら, 間違いなく戦いの火蓋を切っていただろう. (実際, 翌年の私は毎日のように後輩と口論していた.

    kennak
    kennak 2008/04/03
    感情は人に向いてしまいがち
  • 仮想化度合いが上昇していく:Geekなぺーじ

    知人に聞いた話です。 幼稚園生の子供と一緒に車に乗っていて高速道路の話になったそうです。 子「高速道路って何?」 親「早く走れる所だよ」 子「どうして早く走れるの?」 親「歩いている人がいなくて車だけしかいないからだよ」 子「どこからが高速道路?」 親「人が歩いていないところが高速道路だよ」 子「いつ高速道路に乗るの?」 親「もうちょっとだよ」 ETC通過 親「高速道路は入ったよ」 子「ええええ、わからなかったぁ~(ムス!)」 ETCを通過するときに音がなったそうですが、それを元々知らない子供にとっては何のことだかわからないようです。 昔であれば、料金所で一度停止して券を受け取ったり、料金を払ったりしたのでわかりやすかったのだと思います。 そう考えると、最近は色々なものが仮想化されていて理解に対する難易度が高くなっているのかも知れません。 例えば、切符を買って改札で切符の端に切り込みを入れ

    kennak
    kennak 2008/04/03
    なるほど 最終的には生きていることも死んでいることも仮想化されて・・・いやまさかね
  • 続・妄想的日常 フロントベル

    318 名前:恋人は名無しさん 投稿日:2008/04/01(火) 23:16:55 ID:pcgcg0vK0 アンティークを集めるのが好きな俺の最近のお宝は、 ホテルで実際に使われてたクラシックなフロントベル。 玄関脇のシューズボックスの上に飾ってある。 普段「そんなガラクタばっかり集めてぇ…」みたいな 半ばあきれた感じで俺のお宝をバカにするクールな彼女も、 じつはこればかりは気になってしかたなかったらしい。 飲み会帰りのほろ酔いで俺の部屋に泊まりに来たとき、 嬉しそうにくすくす笑いながら、ちりんちりん鳴らしてた。 酔っ払い相手だし、俺も「お客様、お呼びでしょうか?」 なんてふざけてみたら、彼女ちょっと考えてから 真っ赤な顔して「えっと、ちゅーください」って。 結構付き合い長いのに、あんな可愛い顔初めて見た。

    kennak
    kennak 2008/04/03
    「真っ赤な顔して「えっと、ちゅーください」って。」 死んだ
  • ガソリンの値下げがネタの宝庫な件(その1:ドライバー行動編) - I 慣性という名の惰性 I

    追記:若干の補足を書いてます。こちらもご参照いただければ。 ⇒ドライバー編への若干の補足 これほどまでに条件が整った大規模な社会実験をやってくれたんだから、経済学者の方々は今ごろデータ収集に奔走していることだろう(挨拶)。 ガソリンの価格弾力性がわかるんじゃね? 価格弾力性とは「あるものの値段が1%上がったら需要は何%変動するか」という関係のこと。この価格弾力性が小さいものは生活必需品だったりするので、値段が上がっても売れ行きにそんなに差はでない。逆に大きいものだと「けっ、こんな高いもん買うかよ」と言われて売れなくなる*1。 「ガソリン税率の水準はいくらであるべきか - 岩康志のブログ」では、「ガソリン消費の価格弾性値は短期で-0.2程度,長期で-0.6程度」と言っている。ただしこれは欧米を中心とした調査によって求められたもので、日の価格弾性値がどの程度かという研究はあまりなされていな

    kennak
    kennak 2008/04/03
    小まめに入れるいく人の気持ちがわかったが納得できないめんどくさいじゃん何回も入れに行くの
  • MANTANWEB(まんたんウェブ) - 毎日新聞デジタル

    ランジェリーデザインコンテスト「トリンプ・インスピレーション・アワード2010」の日大会=トリンプ・インターナショナル・ジャパン(東京都大田区)主催=が21日、東京・新宿の文化服装学院で行われ、同学院3年の川瀬あゆみさん(20)の「森ブラ」が優勝。9月に英国ロンドンで開かれる世界大会への出場権を獲得した。 「森ブラ」は、「ファンタジーの森、夢に出てくるような雨上がりの森」をイメージし、繊細な緑...

    kennak
    kennak 2008/04/03
  • Q9:悩みを上司にうまく話すことができません。|前川タカオ 上司より先に帰ったらダメですか?|ダイヤモンド・オンライン

    上司に悩みを相談したいけど、使い慣れない敬語で話すだけでも一苦労。こんなとき、どうすればいいんだろう?いまさら聞けないカイシャのあんなことやこんなこと。“楽天的キャリアナビゲーター” 前川タカオがズバリお答えします! A9:うまく話さなくていいから、 毎日15分報告から始めよう 仲のいい友達だったら相談するのもラクだけどなぁ。確かに上司って、どういう話し方したらいいのか、難しいよな。学生時代のバイト先マネージャーとは、ちょっと感覚が違うし。普段の挨拶だけでも、使いなれてない敬語とか言葉を選ぶのに一苦労なのに、仕事の悩み相談ともなると……。 ちょっとズレるけど、まずキミの上司世代が置かれている状況から話そうか。彼らは、日がバブル景気でイケイケドンドンだった時代に働き始めた。就活も特に苦労せず、会社も業績がよかったからフツーに頑張ってたら給料も出世も手に入ると思ってた。ところがあっとい

  • Sleipnir 2.7リリース 起動が2倍以上高速化

    フェンリルは4月2日、Webブラウザの最新版「Sleipnir 2.7」を公開した。ソースコード100カ所以上のチューニングを施した結果、動作速度、安定性などが「劇的に向上」したという。 起動時のファイルアクセス数を大幅に削減するなど、複数の高速化対策の結果、起動速度が向上。同社が用意した環境下での計測によると、初回起動速度は旧バージョンの2.6.2と比べ約2.2倍の3.5秒、2回目以降は約1.7倍の0.66秒に高速化したという。 起動直後の初回ナビゲート速度の高速化など、全体的に処理速度を改善し、ロースペックのPCでも高度なカスタマイズ性を発揮できるようになったとしている。ちらつき低減などで起動中の安定性も向上したという。 スクリプト周りを改善したほか、自分が作成したスクリプトからSleipnirアクションを読み出せる「Sleipnir API ExecuteAction」を新たに実装し

    Sleipnir 2.7リリース 起動が2倍以上高速化
    kennak
    kennak 2008/04/03
    Sleipnirでfirefoxのプラグインが使えるようになればいいのに
  • テクノロジー : 日経電子版

    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

    テクノロジー : 日経電子版
    kennak
    kennak 2008/04/03
  • 消費者が許せない企業事故は人体への影響が大きいもの、松下の対応は高評価 - ニュース - nikkei BPnet

    kennak
    kennak 2008/04/03
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080401-00000082-mai-pol

    kennak
    kennak 2008/04/03
    取れるところから取る!が次の選挙もう自民だめじゃね?
  • やる夫で学ぶ道路特定財源:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :1:2008/04/02(水) 12:12:55.26 ID:Hkez3MuH0        ____      /      \    /  _ノ  ヽ、_  \   / o゚((●)) ((●))゚o \   最近はガソリンの値下げが話題になってるお…   |     (__人__)    |   \     ` ⌒´     /        ____      /      \    /  _ノ  ヽ、_  \    でも、暫定税率だとか道路特定財源だとか、分からない言葉ばかりだお…   /  o゚⌒   ⌒゚o  \     |     (__人__)    |   \     ` ⌒´     /        ____      /⌒  ⌒\    /( ●)  (●)\   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから整理してみるお! ちなみに予定レス

    kennak
    kennak 2008/04/03
  • お腹に優しい乳酸菌も川に捨てればゴミです - なげなわぐも観察日記

    kikulogさんのkikulog EM菌投入は河川の汚濁源で触れられている福島民友 県が初の見解「EM菌投入は河川の汚濁源」の続報です。 4月1日に福島テレビ FTVスーパーニュースで放送された『情熱リポート「EM菌で大激論」』から、抜粋して要約しておきます。TV局が編集したものを、さらに抜粋・編集したものですから、関係者の主張の意図を正確に伝えていないかもしれませんので、そのへんよろしくです。 先月、福島県はEM菌には河川の水質浄化の効果はないと発表しました。 福島民友 県が初の見解「EM菌投入は河川の汚濁源」 この福島県の見解に、 『「官の名で水をかけ、否定し妨害する」形になっています』 とEM菌を推進するNPO団体が抗議文を発表。 この抗議に対し、福島県の担当者はこのように回答。 『県の分析結果なんかもきっちり出ていますので、それらはお示してですね そうすると高濃度の微生物資材を投

    お腹に優しい乳酸菌も川に捨てればゴミです - なげなわぐも観察日記
  • 教えることの難しさ - ぼくはまちちゃん!

    こんにちは! いきなりだけど教えることって、すごい難しいと思いませんか! とくに初心者に教えることが…! なんていうか、初心者にこそ当に上級者クラスの人があたらないと、 ちゃんと教えられないんじゃないかなーって、いつも思っちゃうよ。 だって初心者の人は、いつも当にとんでもないことを聞いてくるよね。 もうね、自分みたいな中級者なんかじゃ「それはそんなもんやねん」としか答えられないことが多いよ! ぼくそんなことまで知らないのに! それはたぶん、初心者だと自分の知りたいことの範囲すら、まだ理解していないからってこともあるのかな。 だから基から応用、あと関連知識みたいなところまで広く深くカバーしている上級者でないと、初心者相手には、きちんと答えられないことが多いのかもしれないね。 それとも、どうせ相手はわかってないんだから、そこまでキッチリ答えなくてもいいかな。 うん。中級者相手に教えるのな

    教えることの難しさ - ぼくはまちちゃん!
  • IT業界に来た新社会人に本音を言っておくを読んだ人に言っておく

    http://d.hatena.ne.jp/ksh/20080401/1207063840 ここに書いてあることの多くを、守らないで下さい。 1種類もプログラムが書けなくたってプログラマを名乗っても構いません。適当に誰も読めないドキュメントを書いたって、同じことを何度も人に聞いたって構いません。 たくさんの人に迷惑がかけられるようになってください。傲岸不遜になってください。 確かに、あなたが超一流になるためには、必要なことなのかもしれません。 ですが、これを当に実践できて、超一流になれるのは、ほんの一握りです。 そして実践できず、超一流になれなかったものは、、、、潰れます。 あなたが社会人として考えなければならないのは、潰れないようにすることです。 あなたはあなたが楽しいことをずっとずっとあなたが思うままに続けてください。 他の誰に迷惑をかけたって構いません。それを怖がらないでください。

    IT業界に来た新社会人に本音を言っておくを読んだ人に言っておく
    kennak
    kennak 2008/04/03
    生き延びろ
  • ついに永和の秘密を公開 - 受託開発の極意 - ひがやすを技術ブログ

    出版社より献御礼。 永和システムマネージメントといえば、平鍋さんのプロジェクトファシリテーションや角谷さんのRubyへの愛で有名だ。しかし、その内部で、プロジェクトが実際にどうやって行なわれているのかは、神秘のベールに隠されている。 書は、そんな永和さんの秘密を包み隠さず教えてくれる。ソーシャルブックマークをお使いの方は、[これはすごい]タグのご準備を。 受託開発の極意―変化はあなたから始まる。現場から学ぶ実践手法 (WEB+DB PRESS plusシリーズ) 作者: 岡島幸男,四六出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2008/04/08メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 25人 クリック: 1,381回この商品を含むブログ (91件) を見る大手SIerに丸投げされて苦しんでいるあなた。3章の「丸投げされても前進する」「丸投げドキュメントの読み方」は、バイブルになるだろう

    ついに永和の秘密を公開 - 受託開発の極意 - ひがやすを技術ブログ
    kennak
    kennak 2008/04/03
  • なんというか - finalventの日記

    若い頃、自分はバカだったなと思う。今でもそうだけど。 そして、愚かさゆえに人に迷惑をかけたし、自分もダメになっていった。これも、今でもダメだけど。 運も悪かったかなと思うこともあった。が、それは運のいい人を見てそう思うのだけど、もっとひどい運の人もいろいろ見た。 人の生き様というのは、けっこう運というのに支配されている。そして、これはオカルトでもなんでもどうとなるものではない。ただ、そういうものだということ。 そして、もうちょっと生きてみると、およそ物を思う人はみなそのことに気が付き翻弄されてきて、そういう運不運にどう向き合うか、基はきちんと書き残している。 それなりに幸せに生きることが可能ならそれを選べばいいし、そうして生きてみると、意外と人生の全貌というのの仕組みがわかる。それは、金銭的な成功とか、世界征服みたいなそういう欲望の地平とはかなり違うものだ。 男なら一人の女を愛する、女な

    なんというか - finalventの日記
    kennak
    kennak 2008/04/03
    生きる道
  • ブログのプロフィールをまだ書き足りないひとへ - シナトラ千代子

    ちょっと話題になっているようなので。 「あんなの読まねえよ」というひともいますが、読むひともいます。おれは読みます(だいたい)。 今回はプロフィールはどう書けばいいの? というひとのためのエントリ。 ブログのプロフィールは次の二つの側面を持っています。 書き手が望むプロフィール → 自己紹介、自分(自己イメージ)への理解 読み手が望むプロフィール → そのサイトについての情報、サイトの方向性 これは必ずしもふたつにはっきり分かれているわけではありませんが、プロフィールについては概ねこのふたつから考えれば充分でしょう。 以下このふたつからプロフィールについて考えてみます。 書き手が望むプロフィールとは これは単純に自己紹介です。 けれども、自己イメージ=自己紹介として書かれたものは、必ず読み手との間に乖離が生じます。「ガノタ」と書いても、受け取り方はさまざまです。下のイラストにある「表現され

    ブログのプロフィールをまだ書き足りないひとへ - シナトラ千代子
    kennak
    kennak 2008/04/03
    シナにいさんは脱いだらすごい
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    晴天の価値 2月中旬に出張で千葉へ行った。5日間の滞在中はずっと快晴で、気温は20℃に迫る春のような暖かさだった。仕事は朝から晩まで現場を走り回る過酷なもので、身体的にも精神的にも追い込まれた。毎朝、京葉線から見える美しい景色を眺めて正気を保っていた。太平洋へ燦々と…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kennak
    kennak 2008/04/03
    ふいたw
  • ブレーク・イーブン・インフレ率の推移(PDF)

    -4.0 0.0 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0 (%) 10年利付国債複利利回り -3.0 -2.0 -1.0 ※10年利付国債複利利回り及び物価連動国債複利利回りは、日相互証券(株)によるものである。 ブレーク・イーブン・インフレ率の推移 ブレーク・イーブン・インフレ率 10年物価連動国債複利利回り H1 6.3 H1 6.5 H1 6.7 H1 6 H1 .9 6.1 1 H1 7.1 H1 7.3 H1 7.5 H1 7.7 H1 7 H1 .9 7.1 1 H1 8.1 H1 8.3 H1 8.5 H1 8.7 H1 8 H1 .9 8.1 1 H1 9.1 H1 9.3 H1 9.5 H1 9.7 H1 9 H1 .9 9.1 1 H2 0.1 H2 0.3 H2 0.5 H2 0.7 H2 0 H2 .9 0.1 1

  • ひゅーひゅー!

    はしごと分裂付き合っちまえYOー! とか思うの俺だけ?

  • http://www.technobahn.com/news/2008/200804011832.html

    kennak
    kennak 2008/04/03