タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (33)

  • 「脳がバグる」「いやああああ」 市松模様に十字を書く→“とんでもないこと”になる錯視が約1000万再生の大反響

    市松模様に少し手を加えるだけでゆがみだす錯視の動画がYouTubeに投稿されました。その不思議さが反響を呼び、記事執筆時点で1000万回近く再生されています。 後輩と十字を書くとだんだんゆがんで見える錯覚#わかさ生活 #錯視 #opticalillusion 小さな十字を描き込んでいくと“ぐにゃああああ” 動画を投稿したのは、サプリメントメーカー「わかさ生活」のYouTubeチャンネル(@wakasaseikatsuweb)。 動画では、ホワイトボードに貼られた白とグレーの市松模様の四角形の頂点に、黒い十字と白い十字を交互に描き込んでいきます。 男性が黒い十字を、女性が白い十字を描き込んでいく。 どこにどの色の十字を描き込むかは所定の法則に沿っているようで、作業が進んでいくと十字を描いたエリアの市松模様がゆがんで見え始めます。さっきまではただの市松模様だったのに……! 十字を描き込んだ左下

    「脳がバグる」「いやああああ」 市松模様に十字を書く→“とんでもないこと”になる錯視が約1000万再生の大反響
  • すごい時代がきた 「おっさんの映像をリアルタイムで美女に変換する」AI技術が予想のはるか上行くクオリティー

    リアルタイムでおっさんから美女の映像を作り出すAI実験が、「す、すごすぎる!」「ライブでしたらだまされるレベル」と話題になっています。 す、すげーーー! 実験をしているのは、3DアーティストのHirokazu Yokoharaさん(@Yokohara_h)。Twitterに変換前後の映像を並べた動画を投稿しました。 その結果は驚くべきもの。動きが少々カクカクしているものの、Web会議を通じてであれば物と信じてしまいそうなレベルです。 動作はもちろん、表情も追従。さらに顔だけでなく体形まで女性らしくなっています。髪形は、黒いTシャツをかぶることでロングヘアに変換させました。Tシャツの柄などがときどき変わってしまうので、よく見ていればおかしいと思えますが、ボーッと見ていたらわからないでしょう。ましてや、中身がおっさんなんて絶対に思えない! 黒いTシャツをかぶり、ロングヘアーを再現させました

    すごい時代がきた 「おっさんの映像をリアルタイムで美女に変換する」AI技術が予想のはるか上行くクオリティー
    kenyuy
    kenyuy 2023/06/02
  • 光吸収率99.9%の真っ黒な布をガンプラ撮影の背景に使用→空間を切り取ったような漆黒の仕上がりに「目がバグる」と驚きの声

    「光吸収率99.9%」を誇る真っ黒な布を背景に使った、ガンプラの写真が驚きのクオリティーです。まるでガンダムが漆黒の空間に浮いているみたい……! Photoshopで切り抜いたガンプラを黒地に合成したように見えますが、無編集の写真です 撮影に用いられた布は、光陽オリエントジャパンの「太黒門」。漆黒を表現できると評判の塗料「黒色無双」(関連記事)など、黒色素材を専門的に扱う同社でも最も黒い製品と位置付けられています。 投稿主が購入した太黒門。A4サイズで2000円 モデラーのイタミテック(@itamitech)さんは、黒背景の撮影を安定させられないかと、太黒門を試用。シンプルにガンプラを置いて撮ってみたところ、かなりデスクライトを近づけたにもかかわらず、照り返しのない真っ黒な背景が実現できたといいます。 商品が入っていた箱に貼り付けて簡単な撮影ブースに ストライクガンダムデスクライトを大胆

    光吸収率99.9%の真っ黒な布をガンプラ撮影の背景に使用→空間を切り取ったような漆黒の仕上がりに「目がバグる」と驚きの声
    kenyuy
    kenyuy 2022/04/06
  • 所ジョージ、ついに“理想”のバイク完成 かっこよすぎる2スト旧車「バイソン」をチラ見せ

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています タレントの所ジョージさんが8月29日、自身のYouTubeチャンネル「所さんの97チャンネル」を更新。フルレストア&カスタムした愛車「250TR BISON(バイソン)」を披露しました。 所さん理想の「バイソン」がついに完成(所さんの97チャンネルより、以下同) 全ての写真はこちらから! 【所さんの世田谷ベース】気軽に走れるレーサー仕立てのトレールバイク【レストア&カスタム】(YouTube/所さんの97チャンネル) 所さんのバイクといえばハーレーダビッドソンなど(しかも、どれも超こだわりカスタム)の大型車のイメージがあります(関連記事)が、近年、古い2ストのオフ車/トレール車にどハマりし、市販車からレース車両まで世界中から何台も入手してカスタム遊びを楽しんでいます。 (参考)自らカスタムした愛車をチャリティオークションに出品した所

    所ジョージ、ついに“理想”のバイク完成 かっこよすぎる2スト旧車「バイソン」をチラ見せ
  • スーパーで買った車エビを育ててみたら…… 興味深い記録に「予想以上に金額と愛情がかかってて感動した」の声

    スーパーで買った車エビを育ててみたという動画が、YouTubeチャンネル「のりんご」に投稿され、注目されています。 スーパーで買った車エビを育てる スーパーで生きている車エビを購入した「のりんご」(@IBITC0sDkLFojgf)さんが、その中の1尾を飼ってみることにします。 人工海水の素がなかったので自然塩を溶かして塩水を作り、車エビを中へ。しばらく横たわったままでしたが、2時間ほどたつと起き上がってくれました。 スーパーで買った車エビ 2時間ほどすると起き上がってくれました 水の濁りが落ち着いてきたのでエアーポンプとソイル(粒状に加工した土)を入れてみることに。足を動かして潜りたそうにしていますが、うまく潜れないようです。 潜りたいけど潜れないみたい 翌日サンゴ砂を用意した飼い主さん。人工海水を入れた水槽に車エビを入れてみます。今度の砂は相性が良かったみたい。上手にかき分けて潜ってい

    スーパーで買った車エビを育ててみたら…… 興味深い記録に「予想以上に金額と愛情がかかってて感動した」の声
  • 今年も“猫モノレール”で暑さをしのぐにゃ パンチのきいている姿に「忍者?」「ジワるアングル」の声

    また“モノレール”の季節がやってきた……! 毎年恒例! 高いところで寝そべるの写真がTwitterに投稿されています。 キャットウォークの上にうつ伏せにまたがり、開いた穴から下をのぞき込んでいるのは元保護、ハチワレの「ひまわり」ちゃん。 暑い時期の風物詩“ひまわりモノレール” 「この季節が到来しました」と投稿に添えられているように、ひまわりちゃんは毎年5月頃になると、こうやって高いところで4足を広げて寝そべる姿を見せるそうです。 その格好から飼い主さんがつけた名は、“ひまわりモノレール”! このくつろぎっぷり 下界を見降ろす…… そして2021年のモノレールは穴から下をのぞくという新たなワザが登場。マッサージを受ける人間のようなスタイルとその何とも言えない表情に、「メッチャ笑った」「陰干し?」「目が合う(笑)」とたくさんのリプライが寄せられています。 だいたい5月から半年ほどはこのモ

    今年も“猫モノレール”で暑さをしのぐにゃ パンチのきいている姿に「忍者?」「ジワるアングル」の声
  • 水産庁の研究機関が無料公開のペーパークラフトが「最高すぎる」と話題 種類豊富で無限に遊べそう

    水産庁所管の水産研究・教育機構が無料で提供しているペーパークラフト型紙が、自宅にいながら水中の生き物を眺めている気分に浸れそうなほど格的ですごいと話題になっています。 50種類以上を公開(画像は水産研究・教育機構より) 「水産庁のホームページにあるペーパークラフトが最高すぎる。50種類以上ある。サケがオスメスで揃ってるとか細かくて最高」とTwitterユーザーが投稿すると、瞬く間に3万件を越えるいいね、1万件以上のリツイートが寄せられました。バズに便乗して水産庁広報のアカウントもしっかりと宣伝しています。 ペーパークラフトの型紙は難易度が5段階に分かれているので、工作に日ごろから慣れ親しんでいる人だけでなく、初心者や子どもでも気軽に楽しめそう。魚の種類はかなり豊富にあり、スルメイカやイシダイ、ヤマメやサケといったよく知られている魚だけでなく、スジアラやウスメバル、アカアマダイなど日ごろは

    水産庁の研究機関が無料公開のペーパークラフトが「最高すぎる」と話題 種類豊富で無限に遊べそう
  • 柴犬「歩きましぇん」 お散歩拒否→1歩も動かないワンコが困っちゃうけどかわいい

    お庭で日なたぼっこしているようにしか見えない柴犬「まる」ちゃんのお散歩シーンがかわいくて和むと話題です。 「柴犬の散歩は基こんな感じ」という飼い主さんですが、その場から1歩も動かないまるちゃんの姿に思わず笑ってしまいます。ポーズだけはゆっくり変わっていますが、伏せからのゴロンで終了です。思っていた散歩と違いすぎるな……? 動画の冒頭からすでにスヤスヤモード 動いた! と思ったら…… ゴロン、からの気持ちよさそうな伸び! 何よりもお昼寝を優先した見事なごろごろっぷりに、休日の自分を重ねつつ、モフモフの動かないぬいぐるみと化したまるちゃんの寝姿に癒やされます。なんだかうらやましくなるくらい気持ちよさそう! お散歩というより日なたぼっこだ……! とっても気持ちよさそう マイペースな日常を披露したまるちゃんですが、もちろん、元気に散歩したり遊んだりする光景もみられます。時には飼い主さんと“遊んで

    柴犬「歩きましぇん」 お散歩拒否→1歩も動かないワンコが困っちゃうけどかわいい
    kenyuy
    kenyuy 2021/01/26
  • ギターゲームでギターが上達した女の子がさらなる進化! ギターとベースを同時に演奏するスゴ業を披露

    物のギターをつないで演奏できるゲーム「ロックスミス」をプレイしてギターが上達したすごい女の子がいます。6年前に話題になったその子が、さらなる進化を遂げていました。 足でも演奏だと……!? 2014年に話題になった当時10歳のオードリーちゃん。このときはロックスミスで練習してB'zの「ギリギリチョップ」が弾けるようになっていました。速弾きやギターソロもすんなりとこなしていて、この時点ですごい(関連記事)。 そんなオードリーちゃんが6年の歳月を経てさらに進化。なんと手でギター、足でベースを同時に演奏するという離れ業を取得していました。まさに1人バンド状態! ギターとベースを同時プレイする様子 ハイスコアで思わずガッツポーズ 難しいメタルの曲もノリノリでこなす 6年前はノリノリでマラカスを振っていた妹のケイトちゃんも成長してボーカルになっていました。2人のYouTubeチャンネルでは息の合った

    ギターゲームでギターが上達した女の子がさらなる進化! ギターとベースを同時に演奏するスゴ業を披露
  • 階段を上ったはずが降りていた 錯視オブザイヤー2020は日本人制作の「シュレーダーの階段」が優勝

    頭の良し悪しにかかわらず脳がだまされてしまう“錯視”(関連記事)の独創的な表現を決定する「ベスト・イリュージョン・オブ・ザ・イヤー・コンテスト」にて、「シュレーダーの階段」の動画が選ばれました。 錯視オブザイヤーとなった「立体版シュレーダー階段図形」 (画像はYouTubeより) 優勝したのは、明治大学で「錯覚/錯視」を研究する杉原厚吉さんが手掛けた「立体版シュレーダー階段図形」。杉原さんは過去にも優勝経験があり、上位入賞の常連。今回優勝した作品では、図を上下反転すると階段の最上段が一番下に逆転して見えるという、150年以上前から知られている「シュレーダーの階段図形」を立体で表現しました。 (画像はYouTubeより) 180度回転しても見た目はそのまま(画像はYouTubeより) 動画では錯視を分かりやすく体験できるように、目印となるコーンを「最上段」に設置。2次元の図を見るだけでも不思

    階段を上ったはずが降りていた 錯視オブザイヤー2020は日本人制作の「シュレーダーの階段」が優勝
  • “1日10リットル尿が出る病気”にかかった実録漫画が壮絶 「体が砂漠」「水分とトイレしか考えられない廃人化」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 毎日10リットルの尿が出る病気にかかった話を描いた実録漫画が、壮絶な記録となっており注目を集めています。約5カ月間苦しみ続け、ついに出た診断結果は……。 全ての始まり 尿10リットル漫画を全ページ読む ことの始まりは、2019年1月。旅先の旅館で「なんでホテルとかって喉が渇くんだろうなぁ」「水うめー(笑)」と思ったのが最初の異変でした。 しかし、その日から異常に喉が渇き始め、1日に飲む量は日に日に増加し、ついには10リットルを突破。常に2リットルペットボトルを持ち歩き、飲んだ分だけ尿が出るようになっていったというのです。 徐々に起こる異変 一番ひどかった時は「水分とトイレしか考えられない廃人状態」「尿と乾きが続くため眠れず連続して2時間寝られたら長い方」「みずみずしい野菜以外の固形物がほぼべられない」「水を飲んだ1秒後には猛烈に喉

    “1日10リットル尿が出る病気”にかかった実録漫画が壮絶 「体が砂漠」「水分とトイレしか考えられない廃人化」
  • ポルノ俳優がいきなり家に来て「お宅の子どもが私たちの動画を見ましたよ」 ニュージーランドの啓発動画がユニーク

    「お宅のお子さんが私たちのポルノ動画を見ましたよ」とポルノ俳優が家に訪ねてくる――ニュージーランド政府が公開した啓発動画が「これはすごい広告だ」「感銘を受けた」などの関心を集めています。 裸の男女が訪ねてくる 啓発動画は服を着ていない男女が家のインターフォンを鳴らす場面から始まります。出てきた婦人は2人の姿を見て動揺を隠しきれない表情をしますが、「お子さんが私たちを検索したので、会いに来ました」と聞いて、困惑しながら「お客さんが来たよ」と息子を呼びます。 裸の男女を前に困惑せざるを得ない(画像はYouTubeより) 息子が姿を見せるまで、訪問者の男女PCやスマホ、タブレット、ゲーム機などで自分たちの動画が見られていると説明。婦人は状況を受け止め切れていない様子ですが、女性は「私たちの動画は大人向けだけど、あなたの子どもはまだ小さいでしょ」「動画ではいきなり(性行為を)始めるけど、息子さん

    ポルノ俳優がいきなり家に来て「お宅の子どもが私たちの動画を見ましたよ」 ニュージーランドの啓発動画がユニーク
  • 「こんな記念硬貨は存在しない」「異世界の硬貨っぽい」 10年前に発見された「謎の記念コイン」にTwitter民騒然、財務省・造幣局を取材して成分分析してみた

    「我が家にも謎硬貨があったわ」――Twitterへ投稿された1枚の記念コインが大きな話題を呼んでいます。調べれば調べるほど謎が深まるそのコインは、“存在するはずのないもの”でした。 話題を呼んでいるのはTwitterユーザーのハリジャンぴらの(@harizyan_pirano)さんが投稿した「むつ小川原国家石油備蓄基地開発事業記念」と書かれた金色のコイン。表面には石油タンクや鉄塔などがデザインされており、裏面には「日国」「千円」の文字とともに、青森県をイメージしているとみられる県の形や青森県の県鳥「白鳥」が描かれています。 ハリジャンぴらのさんにお借りした謎コイン(表) ハリジャンぴらのさんにお借りした謎コイン(裏) ハリジャンぴらのさんがこのコインについて「不意に思い出して探してきたんだけど、我が家にも謎硬貨があったわ。確か誰かの家から出てきたやつなんだけど『日国 千円』って入ってる

    「こんな記念硬貨は存在しない」「異世界の硬貨っぽい」 10年前に発見された「謎の記念コイン」にTwitter民騒然、財務省・造幣局を取材して成分分析してみた
  • 辞書作りのシステム化は“辞書の定義”まで変えるかもしれない 『大辞林』編集長インタビュー

    制作期間10余年、数十人規模の制作チーム、かつて膨大な手作業により指紋が消失する者もいた。――― これは巨大な建造物ではなく、“辞書”という1冊のの話です。2019年9月、大型国語辞書『大辞林』(三省堂)から、13年ぶりの全面改訂となる第4版が刊行。記事は、映画「舟を編む」の制作にも関わった編集長・山康一さんへのインタビュー企画・第3回となります。 今回は前回、前々回にもチラッとでてきた「辞書作りのシステム化」を中心に伺いました。ユーザー側には見えにくい側面ですが、実は“辞書の定義”まで変えてしまう大きな転換点になっているようです。 取材参加者 山康一さん:『大辞林』第4版編集長 ながさわさん:数百冊の辞書を保有する辞書コレクター。暇さえあれば辞書を引いている ねとらぼ編集部 約20年前から進められていた“辞書のシステム化” ――― 前回、『大辞林』は第3版(2006年刊行)のころ

    辞書作りのシステム化は“辞書の定義”まで変えるかもしれない 『大辞林』編集長インタビュー
  • リアルな風景画だな……えっこれ球体なの!? 日常を地球儀のように回せる立体アートが不思議

    日常を魚眼レンズでのぞき込んだような、リアルなアートがすてきです。一見すると、単に丸い絵のようにも見えますが、実はこれ、球体に絵を描き込んだもの。回転する様子を見ると、風景が全天球イメージのようにぐるぐる動いて不思議な気分になります。 「平面に描かれた立体的な絵」のようでもあるけれど…… あれっ あれれれれ…… 回転する様子から、球体に描いてあると分かる 空や地面もしっかり描写。全天球イメージを回転させて見る感覚が、アナログで再現されているともいえる 画家の鮫島大輔(@samejimadaisuke)さんが、InstagramやTwitter披露している作品。下絵をPCで変形させるといった加工は一切しておらず、球体に直接描いているというのだから驚きです。 立体に見えたり平面に戻ったり、奇妙な感覚をもたらす作品には、世界中から賞賛の声が多数。この立体アートはどのようにして生まれたのか、鮫島

    リアルな風景画だな……えっこれ球体なの!? 日常を地球儀のように回せる立体アートが不思議
  • 子ども視点で「虐待をVR体験する動画」がつらい 横浜で起きた幼児虐待をリアルに再現し、被害の早期発見目指す

    子どもの視点で虐待をVR体験し、「児童虐待対策につなげよう」というプロジェクトがスタートし、YouTubeでパイロット版が公開されました。リアルな児童虐待を想起させることで、惨事の「早期発見」を促す狙い。 「“世の中の負”を引き上げる」ことを意義として設立されたWESTE & Co.が発表したのは「児童虐待体験VR」。ヘッドマウントディスプレイを着用した状態でYouTubeアプリを使用すると、6分54秒のVR動画を子どもの主観でリアルに体験することができます。 動画で描かれるのは2018年に横浜市で発生した幼児虐待事件を再現したもの。以下、動画の内容についての記述がありますので、苦手な方はご注意ください。 主人公は幼稚園に通う児童で、若い母親と、同居している若い父親が登場します。冒頭「とりあえず幼稚園に行かなきゃいけないから」と母親が電子レンジであたためたできあいのお弁当と箸、ミネラルウォ

    子ども視点で「虐待をVR体験する動画」がつらい 横浜で起きた幼児虐待をリアルに再現し、被害の早期発見目指す
  • カメラ苦手な人向け 「カメラで大事故を起こさないポイント」が凄まじく参考になると大好評

    カメラが苦手な人へのアドバイス「これだけ気を付ければ大事故は起きないんじゃないかなまとめ」が好評です。カメラが苦手なご主人のために作られたもので、人物撮影のポイントが、分かりやすくかわいくまとめられています。 まずは構図。構図にはいろいろパターンがありますが、取りあえず一番よく見かける“三分割法”を紹介。画面を縦と横に3分割して、交点のどれかに被写体を置いて撮影します。これを守れば“大事故”は防げるでしょう。 次にアップの撮影です。とにかくやってはいけないのは“首切り”。切るのであれば、首から下ではなく頭の上の方を切りましょう。 まず三分割法を覚えて/“首切り”はやめよう(画像提供:きはるさん) 他撮り事故案件No.1と思われる現象が「光について」のトラブル。オシャレな飲店でよく起きる悲劇です。照明が暗い場所で、光源が真上にある場合、顔に影が落ち、相当な美女でないと耐えられない写真になり

    カメラ苦手な人向け 「カメラで大事故を起こさないポイント」が凄まじく参考になると大好評
  • ピアニストの妻におもちゃのピアノをプレゼントしたら…… さすがの即興演奏に「すごい」「ずっと聴いていたい」の声

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ピアニストのにおもちゃのグランドピアノでプレゼントしたら――。即興演奏する動画が、Twitterで18万を超えるいいねを集めるなど話題になっています。 戌一(@inu1dog1)さんがピアニストの奥さんにプレゼントしたのは、KAWAI製のピアノのおもちゃ。するととても気に入ってくれたそうで、即興でずっと弾き続ける奥さんの姿を撮影しています。 おもちゃのピアノでピアニストが演奏した結果 小さくてかわいい見た目で、音も2オクターブ(25鍵)だけしか出ませんが、聞こえてくるのは心地良くてきれいなメロディ。とても即興とは思えない、切なくも美しい物語を感じる展開が披露されており、楽しそうにひく姿も相まってずっと聴いていたくなります。おもちゃの音色に合った雰囲気ですごくステキ……。 切なげで優しい演奏に聴きほれる…… コメントでは「素晴らしい

    ピアニストの妻におもちゃのピアノをプレゼントしたら…… さすがの即興演奏に「すごい」「ずっと聴いていたい」の声
  • 「ブラックホールの一部しか映ってないじゃん!」→実は「映ってない部分」がすごいんだよ、というお話

    画像は国立天文台公式サイトより こんにちは、ライターのてんもんたまごです! 先日から「史上初、ブラックホールの撮影に成功」の話題でにぎわっていますね。でも正直なところ、こうも思いませんでしたか? 「一部しか映ってないんじゃない?」 「なぜドーナツ型なの?」 「つまりなにがすごいの?」 「そもそもブラックホールってどんな天体だっけ?」 あの画像、実は映っている部分というより「映ってない部分があること」がすごかったのです。 コマごとにマンガを読む(スワイプで次に進む) ブラックホールってなんだっけ? ブラックホールとは、きわめて大きな質量が、点ほどの大きさも持たないほどに小さく縮んでできる天体です。 ブラックホールはあまりに強い重力を持つため、ものが中心に向かって落ちる速度が光速に達する範囲があります。この範囲には「シュバルツシルト半径」というカッコいい名前がついており、さらにその境界面は「事

    「ブラックホールの一部しか映ってないじゃん!」→実は「映ってない部分」がすごいんだよ、というお話
  • 応募券のシリアルコードには「適当に入力して当選」を避ける仕組みがある

    CDについているシリアルコードで、ライブのチケットに応募することがしばしばある。いくつかコードを打ち込むうち、魔が差してこんなことを考えてしまう。「適当に打ち込んだら通ったりしないかな……」と。 応募券のイメージ 当に通ったら一大事なので、このような仕組みを設計する段階でどうにかして防いでいる訳だが、どのようにやっているのだろう。その防止策の1つに「チェックディジット」というものがある。 まず、完全にランダムな文字列にすると困る あなたがライブを主催することになり、0~9の数字からなる16桁のシリアルコードで抽選を行うとしよう。あなたならどのようにコードを作るだろうか? 単純に考えれば、16個の枠それぞれに0~9の数字を1つずつランダムに選べばいい(つまり、0~9の乱数を16個並べればいい)のだが、完全にランダムだと不都合が多い。例えば、ランダムだと限りなく似ているコードが生成される可能

    応募券のシリアルコードには「適当に入力して当選」を避ける仕組みがある