タグ

2018年4月19日のブックマーク (26件)

  • 使用アイテム1つ(3万円以内)で、500個の風船を割り切る方法を考えよ

    今年の高校生クイズの例題となっている以下の問題だけども。 「Q.使えるアイテムは1つ、予算3万円以内で何を作ってもOK。500個の風船を2分以内で割り切る方法を考えろ」 http://www.ntv.co.jp/quiz/2018/example/ 「割り切る」を国語辞書で調べると「①割り算で、余りを出さずに割る。②ある原則に立って、物事を単純明快に解釈し結論を出す。また、その結論にしたがって決断する。」しか無いため、 国語辞書と言う原則に立って、単純明快に解釈し、250個ずつの風船を2つのエリアに分ければOKなんだと思う。 というわけで、使うアイテムは国語辞書が1冊。

    使用アイテム1つ(3万円以内)で、500個の風船を割り切る方法を考えよ
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/04/19
    その答えには割り切れなさを感じる
  • 楽天、社債2000億円発行 携帯参入の設備資金に 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    楽天は6月にも社債を発行し、最大2000億円を調達する。資金は新規参入する携帯電話事業に必要な設備投資に充てる。発行するのは「劣後債」という種類の社債。一般的な普通社債に比べて返済義務の順位が低く、一部が資とみなされるため格付けが悪化しにくい特徴がある。携帯参入による成長加速と、財務の安定を両立させる狙いがある。楽天が劣後債を発行するのは初めて。2019年10月から始める携帯電話事業で必要な

    楽天、社債2000億円発行 携帯参入の設備資金に 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
  • サッカーの試合でクマが演技 「非人道的」と批判 - BBCニュース

    ロシアサッカー試合でサーカスのクマが演技をしたことに対し、動物愛護団体から「ショッキングで非人道的だ」との批判が上がっている。 YouTubeに投稿された動画では、南部ピャチゴルスクで行われたマシュクーKMVとアングシュトの試合で、クマの「ティム」がボールを審判に手渡している様子が映っている。

    サッカーの試合でクマが演技 「非人道的」と批判 - BBCニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/04/19
    それはクマった事になった
  • 通りすがりのお弁当屋さんで

    露天で売ってるオフィス街の弁当屋さん。 お店の人が 「玉子、鮭、カツオ、ふりかけ何になさいます?」と言い終わらないうちに 「玉子!」って言ってたOLさんにちょっと和んだ。

    通りすがりのお弁当屋さんで
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/04/19
    それにしてもこのOLさん、のりたまである。
  • 外国人『日本人は湯呑にも引き戸にもタワシにも取っ手を付けないのはなぜ?取っ手そんなに嫌いなの?』→様々な考察が集まる

    まおてる @maoteru13n 日人は湯呑にマグカップのような取っ手付けないし、引き戸にドアノブのような取っ手付けないし、タワシにブラシのような取っ手付けないし、なんやねん取っ手そんなに嫌いかと外国人が書いてるの読んでた。 2018-04-17 21:50:08

    外国人『日本人は湯呑にも引き戸にもタワシにも取っ手を付けないのはなぜ?取っ手そんなに嫌いなの?』→様々な考察が集まる
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/04/19
    取っ手を取っても問題ない
  • 「ファンの愛を収益化」している事例として海外ゲームメディアがFate/Grand Orderを挙げる

    TYPE-MOONのFateシリーズをスマートフォン向けゲームとした「Fate/Grand Order(FGO)」は、日では2015年にリリースされましたが、アメリカでは2017年6月に登場したばかりでリリースから間もなく1周年を迎えようという段階です。ソニーの決算内容から国内でかなりの売上をあげていることが明らかになっていますが、海外ゲームメディアのPolygonは「ファンを中毒にしている」と独特の表現でFGOを評しています。 A huge free-to-play game makes fun of its addicted players, and they love it - Polygon https://www.polygon.com/2018/4/18/17247246/fate-go-free-to-play-abuse-gudako-gacho-grand-order

    「ファンの愛を収益化」している事例として海外ゲームメディアがFate/Grand Orderを挙げる
  • 富士ゼロックスと東京メトロ、個人用オフィス空間を駅構内に貸し出す実証実験を開始

    富士ゼロックスが東京メトロと共同で、駅構内で個人用のオフィス空間を貸し出す実証実験を開始しました。南北線溜池山王駅と千代田線北千住駅に、密閉式のワークブースを設置。5月31日までは両社のスタッフが検証のため利用し、6月1日から9月30日まで一般開放します(料金未定)。 駅構内にあると思うと、ちょっとシュールなワークブース 溜池山王駅では5番出入口付近に設置 北千住駅では仲町改札付近に テレワークを活用するビジネスパーソンに、移動中のスキマ時間を有効利用してもらう試み。ブース内にはコンセントと専用の無料Wi-Fi、液晶ディスプレイが備わっています。カフェやファストフード店を利用する場合と違い、通話や機器の充電に不自由しませんし、情報漏洩のリスクも軽減できます。 カフェなどと違い、メールや資料などがのぞき見されない 利用可能時間は7時から22時までを予定。オンラインで場所と時刻を指定して予約で

    富士ゼロックスと東京メトロ、個人用オフィス空間を駅構内に貸し出す実証実験を開始
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/04/19
    缶詰空間
  • 台東区寿町 ペリカンカフェで炭焼きトーストのドリンクセット(笑)!!! - 涅槃まで百万歩

    ここ最近、友人がやたらと行きたがっているお店が、僕の仕事場の近くにありまして……。そのお店というのは『ペリカンカフェ』という、昨年オープンしたばかりのカフェですが、お昼時は入店待ちのお客さんが、お店の前に何人も待機しております。 で、その友人が午後三時にコチラ方面にやってくるとのことで、お店の前で待ち合わせをいたしました。すると、さすが平日のそれぐらいの時間帯は、入店待ちのお客さんの姿は見当たりません(嬉)!!! この『ペリカンカフェ』の住所は台東区寿三丁目九番地十一号、この店舗の少し先には、焼きたてパンの販売店があります。ご参考までに、いつもの地図を貼っておきますね(笑)!!! 日のサンドイッチやトーストが、店頭のブラックボードに手書きされております。ところが、あいにく僕は先ほどカレーべたばかりでした(汗)……。でも、友人も昼べてきているようで、ひと安心いたしました(笑)!!

    台東区寿町 ペリカンカフェで炭焼きトーストのドリンクセット(笑)!!! - 涅槃まで百万歩
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/04/19
    かの高名な浅草のパン屋さんのカフェ
  • AWS、何から勉強したらいい?に対する俺の答え - Qiita

    このツイートがわりと好評だったので解説。 「AWS、何から勉強したらいい?」に対する俺が考えた回答がこれ。 pic.twitter.com/ouuP3P27Bu — 伊藤 祐策(パソコンの大先生) (@ito_yusaku) 2018年4月17日 これは誰向け? メンテナー以上の領域を目指す人向け。 オペレータ ... システムの運用、監視、障害調査&対応をする人 メンテナー ... システムの拡張、改善をする人 アーキテクト ... システムを1から設計、構築する人 解説 各科目の選定基準 必修科目 ... AWS番運用するにあたって絶対に避けては通れないサービス。 重要科目 ... 間違った設計をすると、あとから取り返しがつかないサービス。 選択科目 ... 学習量を削るために仕方なく必修から外したが、Webサービスを構築するにあたりほぼ必須となるサービス。 必修科目で押さえておく

    AWS、何から勉強したらいい?に対する俺の答え - Qiita
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/04/19
    見直し
  • マストドンに住んで1年が過ぎた - xanac

    Mastodonが日で流行って1年が過ぎました。 ご多分に漏れず自分も2017年4月にMastodonデビューしたユーザーで、その後自分のインスタンスも立てている人間です。 ただし、エンジニアでもプログラマでもないのでこのブログに技術的な記述はありません、すいません。あくまでここ一年の感想なので中身もありません。あと思想的なことも面倒なので省きました。当に雑感しかない。 マストドン、最初は名前が気に入らなかった 自分がmstdn.jpに登録したのは2017年4月15日。当時、アスキーの遠藤さんの記事がきっかけでものすごい勢いで「マストドン」というサービスへの言及が盛り上がっていました。 当初、自分はMastodonの仕組みは面白いものの「名前が可愛くない」というある種至極どうでもいいことが気になってしまい、あまり興味を持てずにいました。でもネーミングってほんと大事だよ。今は逆につよそう

    マストドンに住んで1年が過ぎた - xanac
  • 宇都宮では餃子があちこちで待ち受けている~地元の人頼りの旅 in 栃木県宇都宮市~

    ガイドブックに頼らずに、地元の人にお薦めの場所を聞いて周る旅はたのしい。 どんなところにたどりつくか分からないドキドキと、地元の人しか知らないような情報が得られて嬉しいからだ。 今回やってきたのは、餃子で有名な宇都宮市。 いったいどんな旅になるのだろうか。 ※これまでいろいろな場所で取材をした記事を読めば誰もが知ったかぶりできるはず。「知ったかぶり47」は、デイリーポータルZと地元のしごとに詳しいイーアイデムとのコラボ企画です。 愛知編:名鉄のナナちゃん人形の股を覗いてはいけない 鳥取編:まさか鳥取でうどんをべるとは 滋賀編:彦根の心霊スポットが気で怖い 宮城編:冷やし中華の元祖店では具を自分で乗せる 神奈川編:小田原にはトリックアートみたいな不思議な景色がある 佐賀編:佐賀には深夜23時から開く甘味処がある 静岡編:浜松で一番人気なのは小さな絵屋さんだった 福岡編:福岡では70歳の

    宇都宮では餃子があちこちで待ち受けている~地元の人頼りの旅 in 栃木県宇都宮市~
  • 冒険野郎集まれ! Googleが古代遺跡をバーチャル探検できる「Open Heritage」サイト開設

    冒険野郎集まれ! Googleが古代遺跡をバーチャル探検できる「Open Heritage」サイト開設2018.04.19 11:0024,632 岡玄介 世界旅行が大好きなミステリー・ハンターに朗報! 海外に出かけると、やっぱり訪れたいのが世界遺産。たとえば滅亡した文明が建造した遺跡とか。ワクワクしますよね。 そんな冒険好きのために、「Google Arts & Culture」から3Dで再現した古代遺跡を拝める、Webサイト「Open Heritage」が登場しました。 Video: Google Arts & Culture/YouTubeこのプロジェクトの趣旨は、天災や人災で崩れ行く人類の遺産を、未来に残そうというのもの。VRヘッドセットを使えばもっとリアルに楽しめそうですよね。 これらの3Dは、非営利団体CyArk社が現地の遺跡をレーザースキャンし、写真とドローン撮影による映像

    冒険野郎集まれ! Googleが古代遺跡をバーチャル探検できる「Open Heritage」サイト開設
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/04/19
    家に居ながら考古学探訪
  • 夢は見るものじゃない叶えるものだよ

    こういう発想はよくないよね。 これだと「夢は叶えられなければいけない」という発想になる。 そうなると「叶えられる範囲の夢を見なければいけない」か「夢を見たのに叶えられなかったなら夢を最初から無かった事にしなければいけない」か「夢を見たのに叶えられなかった奴は許されない悪党だからどうなっても構わない」のどれかが結論になるよね。 それが子供の健全な発育に伝わるとは思えない。 夢は叶えてもいいし見るだけでもいいしそもそも持たなくてもいいし諦めてもいいってスタンスでいるべきでしょ。

    夢は見るものじゃない叶えるものだよ
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/04/19
    「はっ!夢か・・・・」
  • 「改めまして、Progressive Web Appsと申します」── Web UXの新たな基準を考える

    Progressive Web Appsというワードが世に出て約2年半が経ちました。2015年10月に開催されたChrome Dev SummitにてFlipkartの事例をもってお披露目となったそのコンセプトは、2018年現在までに徐々に成功事例を増やしながらWeb界隈の注目を集め、ついに先日(忘れもしない2018年3月30日!)iOS 11.3からiOSデバイスでも一部の機能が利用できるようになるまで成長しました。これは、まるで進学する我が子を見ているかのような、新年度にふさわしい晴れやかなニュースですし、いい機会なので PWAとは何かを改めて振り返ってみようと思います。 Webに足りなかったもの 私はWebが大好きです。リンクを1つクリックしたら(インストールなど煩わしい手続きなしで)すぐに新しいコンテンツを読めるのは最高の体験だなと常日頃感じています。ただし、今までのWebアプリの

    「改めまして、Progressive Web Appsと申します」── Web UXの新たな基準を考える
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/04/19
  • 【買い物山脈】 苦難を乗り越えつつも、3万円で10コアXeon環境をゲットする(前編)

    【買い物山脈】 苦難を乗り越えつつも、3万円で10コアXeon環境をゲットする(前編)
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/04/19
    似た流れでSASの大容量ハードディスクなどが安価で流通している
  • 技術書典4 に行こう! - napplecomputerの日記

    2018年4月22日(執筆時時点では今週末*1)に技術書典4が開催されます!🎉 techbookfest.org この記事では技術書典もしくは同人誌即売会に初めて一般参加*2する人向けに、僕だったらこうしますよーとか、前回実績ではこうですよーというのを紹介したいと思います。 準備編 開催日時・場所を確認しよう! サークルをチェックしよう! 公式サイトのよくある質問を確認しよう! 技術書典公式のTwitterアカウントをフォローしよう! かんたん後払いを準備しよう! 小銭を用意しよう! その他の決済方法を準備しよう! paymo biz pixiv PAY 暇だったり気持ちが高ぶったらサークルの情報を集めよう! 当日編 時間を決めて会場に行こう! 整理券を受け取って入れるまで時間を潰そう! 入場して会場を回ろう! 頒布物を購入してみよう! 公式ファンブック(技術季報 vol.3)をチェック

    技術書典4 に行こう! - napplecomputerの日記
  • 404

    誠に申し訳ございませんが、お探しのページは削除されたか、URLが変更になった可能性があります。 お手数ですが、以下のナビゲーションからページをお探しください。

    404
  • 15年間ギャンブルで食った男の「スゴい財布」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    15年間ギャンブルで食った男の「スゴい財布」
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/04/19
    ブラックジャックの攻略方法について、あるSF小説のカジノでのブラックジャック勝負の情景が浮かんだ
  • 放送中のアニメはBSやネット配信でどの程度網羅されているのか - たかみめも

    海賊版サイトのサイトブロッキングの話の中でAnitubeのサイトブロッキングが決まったという割と嬉しい出来事がありました。効果としては微々たるものでしょうが、国として規制をかけるという姿勢を確認できたところはとても大きいです。 そんな中、「anitube閉鎖するなら地方民向けにアニメ全国放送やれ」などというこのご時世にそぐわないような発言を見ました。10年前にこの発言を言うなら、まぁストリーミングサービスなどもほとんどなかったし言い分としては仕方ないかなぁなどと思った*1やつですが、配信やストリーミングサービスが充実しているこのご時世に何を言っているんだろう、って話です。要約した発言は以下の通りです。 「anitube閉鎖するなら地方民向けにアニメ全国放送やれ」ってやつ、BS11もそうだけどNetflixAmazonプライム動画、dアニメストアでどの程度放映アニメが網羅できるのかを調べて

    放送中のアニメはBSやネット配信でどの程度網羅されているのか - たかみめも
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/04/19
    地方暮らしでも追走できそうな環境が整いつつある。
  • 最近の少女漫画すごい

    普段読まない漫画雑誌でも読んでみようと、何の気なしに屋で「少女コミックCheese!」を手に取った 「チーズ」といえば15年前当時ワイドショーで「児童向け漫画誌なのに掲載されているのはエロ漫画ばっかり!」と取り上げられ、 町行く主婦の「こんなもの、子供に読ませるなんてとんでもないです!」というコメントを頻繁に放送してバッシングされていた 当時は「セックスシーンの無い少女漫画は売れない」とされ、児童向けだろうが少女漫画は過激化する一方だった 結局は各都道府県に有害図書指定され、コンビニで売っちゃいけないことになって内容も大人しくなったと記憶しているが まだ残っていたことに驚いた さて、2018年の現在はどういった内容になっているのかとパラパラ捲っていると たしかに以前よりは大人しくなった印象だ セックスシーンは完全に無くなった訳ではないが、作品によってセックスしたりしなかったりのようで 以

    最近の少女漫画すごい
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/04/19
    この方面に目覚める方もいると聞く
  • なぜUXという言葉は広まったのか|Tsutomu Sogitani

    2001年にデザイナーを目指すために会社を辞めるといったとき、ある先輩からは「その仕事儲かるの?」と言われ、上司には後悔しないかと何度も確認されました。でもそれは当然のことで、確かにその頃の多くの人の認識は「デザインはビジネスとは少し距離がある世界」でした。デザインは自分たちの仕事の延長上にあるものではなかったのです。 それと比べると、昨今のビジネスシーンにおけるデザインへの関心の高さには隔世の感を覚えます。事業課題としてデザインが議題にあがることは日常茶飯事です。経営者や事業責任者の口からデザインやUXという言葉が出ることは珍しくありません。先日拝見したある大規模システムのロードマップには「デザイン」というフェーズがしっかりと書き込まれていました。 もちろん人によってデザインの定義が違っていたり、広義のデザインと狭義のデザインが混在していたり、デザインに対する過剰な期待や誤解が含まれてい

    なぜUXという言葉は広まったのか|Tsutomu Sogitani
  • Google、Dockerデーモンに依存せずコンテナイメージをビルドできる「kaniko」オープンソースで公開

    GoogleDockerデーモンに依存せずコンテナイメージをビルドできる「kaniko」オープンソースで公開 通常、Dockerfileからコンテナイメージをビルドするには、Dockerデーモンにアクセスする必要があります。Dockerデーモンは実行にルート権限を必要とするため、ルート権限に簡単にアクセスできない環境、例えばKubernetesクラスタ内のDockerコンテナ環境などではコンテナイメージのビルドが難しいとされてきました。 オープンソースで公開されたツール「kaniko」は、この課題を解決するために開発されたとGoogleは説明しています。 With kaniko, we both build an image from a Dockerfile and push it to a registry. Since it doesn’t require any special

    Google、Dockerデーモンに依存せずコンテナイメージをビルドできる「kaniko」オープンソースで公開
  • 西部劇でよく見る幌馬車の内部はこうなっている、というお話がけっこう意外で面白い「思った以上に部屋っぽい」

    🦭ショウコ @hosina_m RT>幌馬車 おお!椅子があるのね!? よくファンタジーの冒険者達が乗ってるイラストでは、基ベタ座りのイメージだったけど、よく考えたらあんまりベタ座りしない文化の人達だもんな!? これは目から鱗。 2018-04-19 00:14:18

    西部劇でよく見る幌馬車の内部はこうなっている、というお話がけっこう意外で面白い「思った以上に部屋っぽい」
  • 「Sandy Bridgeおじさん」とは何か? : 因画応報

    4月17 「Sandy Bridgeおじさん」とは何か? カテゴリ:日記PC 皆さんはパソコンやスマートフォンのCPUについて考えたことはありますか? このブログは写真のブログですが、RAW現像の負荷が重いため、ハイパワーなCPUが必要となっています。そのため、2017年末、ついに新しいPCを自作してしまいました。 さて、自作PCといえば外すことのできない「おじさん」達がいます。 「今は時期が悪いおじさん」 「Sandy Bridgeおじさん」 ん?Sandy Bridgeおじさんって何?そもそもSandy Bridgeって? 目次 ■Sandy Bridgeとは? ■Sandy Bridgeの性能は? ■Sandy Bridge vs Haswell ■Sandy Bridge vs Skylake / Kaby Lake ■Sandy Bridge vs Coffee Lake ■Sa

    「Sandy Bridgeおじさん」とは何か? : 因画応報
  • 「実家暮し独身」が30年で3倍超になった理由

    の未婚化・ソロ社会化が、海外でも多くの注目を集めています。フランス、カナダ、韓国中国といった海外メディアで拙著『超ソロ社会』が取り上げられ、私自身が取材を受けることもしばしば。日以上に「日の未婚化」に関心があるとさえ感じますが、これは海外でも未婚化の問題が対岸の火事ではないからです。日のソロ社会化は世界が注目する事件になりつつあるのです。 皆婚時代だった1980年から何がどう変わったのか そんな日もつい30年前までは全員が結婚する皆婚社会でした。そのカラクリについては「100年前の日人が『全員結婚』できた理由」という記事に書きましたが、そんな皆婚時代だった1980年と2015年とではいったい何がどう変わったのでしょうか? 各年齢層別の未婚者数で比較してみたいと思います。

    「実家暮し独身」が30年で3倍超になった理由
  • 売り切れ続出、ぺんてる「シャープペン」の謎

    「どこも売り切れ! アマゾンで倍の価格で買うしかない……」と、ママ友がこぼしたのは昨年12月のこと。中学生のお子さんがクリスマスプレゼントにどうしても欲しいと、ある人気商品をねだったという。 その商品とは、ぺんてるの「スマッシュ」というシャープペンシルだった。お子さんの周囲の友達は誰もが持っている大人気アイテムなのだそう。何と、11000円(税抜)もする。筆者が中高生の頃使っていたシャープペンは確か100円~200円くらいだったと記憶しているので、驚きのあまりのけぞった。しかもお子さんが欲しがったのは、ロフトとコラボした限定5色セット。定価でも5000円するのに人気高騰のため倍の1万円で購入せざるをえなくなったママ友は、「信じられない!」と、心底嘆いていた。 しかも調べてみると、新商品ではなく、発売は1986年と30年以上も前ではないか。そんな歴史あるシャープペンが、今になってなぜ若者の

    売り切れ続出、ぺんてる「シャープペン」の謎