タグ

関連タグで絞り込む (169)

タグの絞り込みを解除

snsに関するkenzy_nのブックマーク (233)

  • 年間150公演以上も足を運ぶ、2.5次元舞台オタのお金と時間の使い方 | マネ会 by Ameba

    用語解説【1】ミュージカル『テニスの王子様』(テニミュ) 2003年4月から上演され続けている、2.5次元ミュージカルブームの原点。1999年から2008年まで「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載されていたマンガ『テニスの王子様』の物語を2度(1stシーズン・2ndシーズン)にわたって最終回まで描いた。ライブ版「DREAM LIVE」や運動会(2ndシーズンのみ)といった趣向を凝らしたイベントも人気。2014年からは3rdシーズンがスタートし、上海や台湾などでも公演を行っている。卒業制度を取り入れているため、出演決定と同時に卒業する瞬間を想像してはエモーショナルな気持ちにさせられる。主役校の青春学園中等部のみなさんは2017年現在、9代目。 はじめて生で観た2.5次元の金字塔は、とにかく引力がすごかった。これまでDVDの映像で何度も観ていたものが、何も隔てない目の前にある感覚。色とりどり

    年間150公演以上も足を運ぶ、2.5次元舞台オタのお金と時間の使い方 | マネ会 by Ameba
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/05/18
    映画と違い、講演ごとに少しづつ変化があったりするのかな
  • 現役アラサーグラドルが伝授!「SNSで盛れる」水着写真のポージング10選

    せっかく楽しそうな写真を撮ったのにスタイルやポーズがイケてないのはもったいないですよ!かといって、奇跡の1枚を撮るために何度も何度も写真を撮り直すのも場がしらけてしまいます。どうせ撮るのなら、一発でOKな撮影をしたいものです。 夏が近づくと、SNSを更新する頻度も上がりますよね。 今からダイエットをするのは辛いしできそうにもない。でも水着を着て写真を撮りたい! なんと今回はそんな希望にお応えしちゃいます!SNSが風景写真ばかりにならないよう、今から実践してくださいね! お腹は隠して胸を大きく見せる「SNSで盛れる」ポージングとは? 写真を撮るのに、スタイルの良し悪しは関係ありません。 スタイルを良く見せて「盛れる」自分になる鉄則があるんです。 ①二の腕が気になる人→肩を引く・体から腕を離す ②お腹が気になる人→腕で隠す・胸で隠す・上着で隠す ③胸が気になる人→ヌーブラで盛る・腕で盛る ④太

    kenzy_n
    kenzy_n 2017/05/16
    ビールジョッキ持たせたいのがいくつか
  • ミクシィ、モンスト好調で四半期業績が過去最高--売上高は600億円超えに

    ミクシィは5月10日、2017年3月期通期(2016年4月1日~2017年3月31日)の連結業績を発表した。売上高は2071億6100万円(前年同期比で0.8%減)、営業利益は890億800万円(同6.3%減)、経常利益は884億7200万円(同6.7%減)、純利益は598億6700万円(同1.9%減)となった。 通期では減収減益となったものの、四半期ベースで見ると、売上高は641億7100万円(前四半期は563億2000万円)、営業利益は324億9700万円(同222億2700万円)、経常利益は324億100万円(同222億6100万円)、純利益は210億300万円(同159億8400万円)と、増収増益かつ、売上高と利益ともに過去最高の業績になったという。 主力タイトルであるスマートフォン向けゲーム「モンスターストライク」(モンスト)を擁するエンターテインメント事業の売上高は、今四半期で

    ミクシィ、モンスト好調で四半期業績が過去最高--売上高は600億円超えに
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/05/10
    当たりを引くとデカイ
  • 亡くなった人のSNSアカウント、どうすれば?--適切に対応する5つのポイント

    愛する人を亡くしたときは、Twitterアカウントがどうなるかなど、些細なことかもしれない。 確かに、ソーシャルメディアのアカウントに、銀行口座ほどの価値はないだろう。宝石やレコードのコレクションと同じくらいの感情的な価値があるとも思えない。つい忘れてしまいがちだ。まだウェブ上に残っていることに気付かされるまでは。 Anthony Palombaさん(30)は、知り合いの女性が薬物の過剰摂取で亡くなってから数日後、その女性の名前がFacebookの「知り合いかも」リストに表示されていることに気付いた。理由はよくわからない。数年前に知り合ったが、特に親しいというわけではなかった。 ふとPalombaさんは、2人がもっと親しい間柄だったらどうなっていたのか、という疑問に駆られた。何か危険な兆候に気付いていたかもしれない。もしかしたら、何か役に立てたのではないか。 「知り合いかも、とインターネッ

    亡くなった人のSNSアカウント、どうすれば?--適切に対応する5つのポイント
  • SNS投稿からみえた訪日旅行の不満、ネガティブ投稿トップは「公共交通」、高料金や移動の難しさなど (トラベルボイス) - Yahoo!ニュース

    観光庁はこのほど、海外5か国(中国台湾、香港、韓国、米国)を対象に、日旅行受け入れ環境に関するSNS投稿分析をおこなった。 【画像】外国人による内容別投稿件数 それによると、旅行全般に関する話題を含む「その他」以外で最も多く話題に挙がった内容は「公共交通」関連。次いで「通信環境」、「多言語表示・コミュニケーション」、「宿泊」と続いた。公共交通に関する76万5999件の投稿のうち、3.7%を占める2万8156件が不満を伝えるネガティブな内容だったという。 公共交通に関するネガティブな投稿では、例えば「日の交通費が高い話は聞いたことがありますが、こんなに高いと思わなかった」「タクシー2キロで1000円は高い」など、料金が高いことに言及するものが半数近くに。併せて「交通費が高いので、周遊パスを利用した方が良い」「PASMO/Suicaは関西でも使えますよ」など、周遊パスや交通系ICカー

    SNS投稿からみえた訪日旅行の不満、ネガティブ投稿トップは「公共交通」、高料金や移動の難しさなど (トラベルボイス) - Yahoo!ニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/05/07
    見える化大切
  • 「犬の毛を踏むと、2倍滑りやすい」 脱臼や骨折の恐れも 北里大など実験

    犬の抜け毛がフローリングに落ちていると、2倍滑りやすくなる――そんな検証結果を、犬用のブランド「docdog」を手掛けるディライトクリエイションがこのほど発表した。犬が滑って脱臼・骨折する恐れもあるとして、注意を呼び掛けている。 北里大学の馬渕清資名誉教授と共同で検証した。馬渕教授は「バナナの皮を踏むとなぜ滑りやすいのか」を証明し、2014年にイグノーベル賞を受賞している。 実験では、犬の足裏(肉球)を手のひらサイズのフローリング材に押し付け、滑るかどうかを検証。犬の抜け毛がある場合とない場合を比べたところ、抜け毛の量に依存して摩擦が低下し、毛の量がわずかでも滑りやすくなることが分かったという。 犬の抜け毛を約150(人が1日に抜ける毛量相当)置いた場合の摩擦係数は0.232、全くない場合の摩擦係数が0.478と、2倍以上滑りやすくなるとしている。仮に人間の場合だと、摩擦係数が0.23

    「犬の毛を踏むと、2倍滑りやすい」 脱臼や骨折の恐れも 北里大など実験
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/05/01
    犬の毛注意
  • SNS時代でも、メールがやっぱりすごい理由 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

    メールを使う機会が減ったと感じることはないだろうか。 LINEにフェイスブックメッセンジャー、WhatsApp、スナップチャットと、メールに代わる手軽な連絡手段がいくつも登場した。またSlackやChatWorkなど、職場でのコミュニケーションにチャットを導入する企業も増えている。メールはいずれ廃れていくのか──。 「いえ、我々のデータは真逆の事実を示しています。メールはますますパワフルになっていますよ」 そう話すのは、躍進中のクラウド企業、SendGrid(センドグリッド)のチーフ・マーケティング・オフィサー(CMO)、スコット・ハイムスだ。3月末、都内で開かれた起業イベント「Slush Tokyo」にゲストスピーカーの一人として招かれていたハイムスに、メールの未来について聞いた。 スマホの登場がメールを変えた SendGridは2009年に米コロラド州ボルダーで創業した、クラウドベース

    SNS時代でも、メールがやっぱりすごい理由 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/04/27
    メールの中に広がる可能性
  • Instagram、月間アクティブユーザー数が7億人を突破

    7億人ものユーザーがInstagramにブランチの写真を投稿したらどうなるか考えてみてほしい。 写真共有アプリのInstagramは米国時間4月26日、月間アクティブユーザー数が7億人を達成したことをブログ記事で発表した。2016年12月から1億人もの新規ユーザーを獲得し、ユーザー数は1四半期で16.7%も増加した。 2010年に設立され、2012年にFacebookに買収されたInstagramは、世界中の人々がInstagramコミュニティーに参加して体験を共有するのをさらに容易にしたとしている。 2月の時点でデイリーアクティブユーザーは約4億人だったので、自撮り写真やスターバックスの「ユニコーンフラペチーノ」の写真がフィードに溢れ出すのも時間の問題といえるだろう。

    Instagram、月間アクティブユーザー数が7億人を突破
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/04/27
    嗜好を捉えた
  • ラーメン部いやほい - #ほぼにちらーめん

    ボクはらーめ人間Z。らーめん視点からでないとブログが書けないまともない人間だ。ボクは毎週水曜日ははてなブログ運営スタッフから出されているお題に答える日にキメている。今週のお題「部活動」。新学期だからなのだろうか。なにやら学校にまつわるお題がこのところ続いている気がしている。はてなのユーザは学生が多いということだろうか。ボクは学生じゃないので学園ライフにまつわるようなお題に答えるのは少しむずかしい。きっつー。でもこれも修行というわけですな、まとも人間になるための。早くまとも人間になりたいものです。 ところで巷のSNSではハッシュタグという機能がある。同じ趣味嗜好の人同士が情報収集するのに役立つ機能だ。だから情報拡散のための手段としても使われるというわけだ。そんなハッシュタグの中に「ラーメン部」というものがある。 フミコフミオさんの大好きなJD(参照)が大好きなインスタにもさまざまなハッシュタ

    ラーメン部いやほい - #ほぼにちらーめん
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/04/26
    食べた後のことは考えないほうが良い
  • 超会議に「マストドン」企画 ぬるかるさんも登場

    ドワンゴは4月26日、千葉・幕張メッセで29日、30日に開催予定のイベント「ニコニコ超会議 2017」で、分散型SNSMastodon」に関する企画を行うと発表した。 企画は「超ニコニコ未来開発」ブースで展開。世界最大規模のインスタンス「mstdn.jp」の開発者でドワンゴへの入社が決まったぬるかるさんや、同社が運営するMastodonインスタンス「friends.nico」を開発したドワンゴ社員がブースに登場し、来場者と交流する。 また、「friends.nico」のチラシを配布するほか、friends.nicoのログイン済み画面を提示した人両日先着2525人に、「マストドンテレビちゃん」のステッカーをプレゼントする。 超会議は幕張メッセ国際展示場1~11ホール、イベントホールで実施。一般入場券は前売券が1500円、当日券が2000円、2日通し券が2500円。 関連記事 世界最大の「m

    超会議に「マストドン」企画 ぬるかるさんも登場
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/04/26
    早くも登場
  • 「マストドン用語」まとめ

    で急速な流行をみせるSNSMastodon」(マストドン)。MastodonはオープンソースのSNSで、500文字までのテキストや画像をTwitterのように「トゥート」(投稿)できる。 ITmedia NEWS編集部では連日その動向を追いかけているが、そこで使われている「マストドン用語」(公式機能や俗語など)をまとめてみた。「マストドン用語集」は今後も随時更新していく。 用語 解説 トゥート

    「マストドン用語」まとめ
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/04/25
    石器時代
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/04/14
    稀有な経験
  • 奇跡の1枚!SNS用の写真を撮ろうとした女子大生を襲った悲劇が話題に - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    訪れた場所やべた物を撮影してSNSにアップする行為は、多くの人が行っていることだ。どうやったらより魅力的な写真になるのか、SNS映えする写真が撮れるのかを考えるのも楽しいもの。ただし、くれぐれも気を付けないと思わぬ悲劇に見舞われるようだ。女子大生を襲った“アレ”サンタバーバラのスターンズ・ワーフでアイスクリームを購入したのは、アメリカの名門大学、UCLAに通うクリスさん。もちろんべる前に写真に収めた。 舞い飛んできたカモメが、大胆にもアイスクリームにかぶりついている。リアクションは5万越え!クリスさんは3月26日、この写真を「こんなことが起こるなんて信じられない。私のアイスよ、安らかに」とのコメントともにTwitterに投稿。I CAN'T BELIEVE THIS HAPPENED Y'ALL????????????? RIP MY ICE CREAM pic.twitter.com

    奇跡の1枚!SNS用の写真を撮ろうとした女子大生を襲った悲劇が話題に - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/04/08
    カモメは舞い降りた
  • 「入学式ぼっち」に追い詰められる10代事情

    進学・進級シーズンのこの時期、10代の投稿で多くなるのが「ぼっち」だ。以前ご紹介したとおり、特に10代の若者たちは自分が1人ぼっちになることを忌み嫌う。かわいそうな存在と思われないために、トイレで隠れて事をする通称「ランチメイト症候群」(便所飯)になったり、1人でお昼ごはんがべられず登校拒否になったりする人もいる。 彼らにとって、1人ぼっちは誰にも見られたくない恥ずかしいことだ。だからこそ、誰かに指摘される前に、自分で「#ぼっち」「#ぼっち飯」などのハッシュタグを付けてSNSに公開する。「人に言われる前に自分で言ったらギリギリセーフ」という話を女子大学生に聞いたことがある。投稿することでネタとして昇華され、周囲に受け入れられるようになるというわけだ。 以前から高校生や大学生から、「入学式は黒歴史だった」「ぼっちは辛すぎる」という情報を得ていた。試しにTwitterで「入学式」を検索する

    「入学式ぼっち」に追い詰められる10代事情
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/04/08
    気楽なくらいが丁度良い
  • 「SNSプロフィールに子どもの写真」は“子ども自慢”じゃなかった

    SNSのプロフィールに、子どもの写真を使っていたり、子どもと人が一緒に写っている写真を使っている人は多いですよね。 こういった写真について、「子どもを自慢したいの?」という見方もあるようです。かつて「発言小町」で、「どういう意図なのか?」という疑問が上がっていましたが、回答は「子ども自慢でしょう」との声が大半でした。 ですが、「自慢」目的以外に実利的な意味があり、そうせざるを得ないシチュエーションがあることを、最近筆者は知りました。 先日、友人LINEプロフィール写真が突然、キャラクターイラストから子どもの写真に変わりました。いったいどうしたんだろう? 子ども自慢するタイプじゃないのに……驚いて聞いてみたら、彼女はこう言っていました。 「保育園のママ友のLINEグループができて。ママ同士はお互いの子どもの顔や名前は知ってるんだけど、親の名前はよく知らないんだよね。お互い『○○ちゃん(子

    「SNSプロフィールに子どもの写真」は“子ども自慢”じゃなかった
  • DeNAキュレーションメディア問題はこれで幕引きで良いのか(ふじいりょう) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2017年3月13日に、DeNAがキュレーションメディアに関する第三者委員会の調査報告書を公表(参照)。それを受けて守安功代表取締役社長と、創業者の南場智子会長が記者会見を開いた。筆者は調査報告書を三度読みして会見動画も二度見してみたが、やはり違和感が拭えず、これで幕引きとして良いのだろうかという疑問が沸いてきた。それを簡単にまとめておきたい。 まずは、『iemo』など9サイトを統括し、DeNAの執行役員でもある村田マリ氏と、『MERY』を立ち上げ運営してきた中川綾太郎氏に対する、DeNAの甘さ。彼ら2人は問題が明らかになってから一度も公の場に姿を現していない。会見で南場氏は「2人の有能な若者を正しく導けなかった責任は極めて重い」として彼らをかばうような発言をしている。また、両者について「悪意があってやったわけではない」という発言もあったが、悪意がなく著作権違反のコンテンツを量産したり、と

    DeNAキュレーションメディア問題はこれで幕引きで良いのか(ふじいりょう) - 個人 - Yahoo!ニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/03/17
    情報の風化する速度も早くなったが、永遠に残りやすくもなった。
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
  • やしろあずきの調査―― 明らかに燃えそうなことを何でSNSに投稿しちゃうの? 経験者に聞くネット炎上の理由と怖さ(前編)

    どうも、やしろあずきです。 肉を炎上させるのが大好きです 皆さんは炎上、したことありますか? インターネットを全く使っていない人は「炎上」と言われると火事なんかを連想すると思いますが、この記事を読んでいる人の大半は、きっと非難が集まる方の「炎上」を思い浮かべたのではないでしょうか。 自分の不注意な、不用意な投稿によって全てのネットユーザーが敵に回り、一瞬で(悪い意味での)有名人になってしまう……。今回はそんな「炎上」がテーマです。 SNSが発展してきた現在、炎上という言葉は辞書に載るほどに浸透しており、特に未成年のSNSユーザーによる炎上は今もなお定期的にネット社会、場合によってはニュース番組で報道されたりして世間を揺るがし続けています。 一時期はTwitterの検索で写真にお酒が写りこんでいる未成年と思わしきアカウントをサーチして大勢で突撃する、秘密警察のようなアカウントまで存在していま

    やしろあずきの調査―― 明らかに燃えそうなことを何でSNSに投稿しちゃうの? 経験者に聞くネット炎上の理由と怖さ(前編)
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/03/12
    まさか燃えるとは思わなかった
  • 実際、SNSの投稿多い奴って心の闇抱えてたり不満を持った生活してるやつ多いよな。

    SNSへの投稿、脳には事やセックスと似た「ご褒美」に 米研究 http://www.afpbb.com/articles/-/2877818 10代の若い子はtwitter利用率が高いからおっさんたちよりもSNSの投稿数自体は多いと思うんだが、 欲求不満とか心の闇を払いのけるためにSNSに投稿してどうにか心を満たそうとしてるんだなぁ、と思う。 はてなブログでもメンヘラブロガーがやたらと目立つが、彼らの執筆に対する欲求はそういった心の負の部分から来てるんだろうな。

    実際、SNSの投稿多い奴って心の闇抱えてたり不満を持った生活してるやつ多いよな。
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/03/05
    ヒカリあるところにヤミもあり
  • SNSへの投稿、脳には食事やセックスと似た「ご褒美」に 米研究

    チリ・サンティアゴ(Santiago)で、恋愛告白SNSのホームページを閲覧する女性(2012年1月26日撮影、資料写真)。(c)AFP/Claudio SANTANA 【5月14日 AFP】フェイスブック(Facebook)などのソーシャルメディアに自分の意見を投稿する行為で、脳は事やセックスで得られる満足感と似た「ご褒美」を得られるとの研究論文が、7日の米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences、PNAS)に発表された。 論文を発表したのは米ハーバード大学(Harvard University)社会的認知・情動神経科学研究所(Social Cognitive and Affective Neuroscience Lab)のジェーソン・ミッチェル(Jason Mitchell)氏とダイアナ・タミル(Diana T

    SNSへの投稿、脳には食事やセックスと似た「ご褒美」に 米研究
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/03/04
    Witness me !