タグ

2016年11月10日のブックマーク (6件)

  • 1番好きなことを仕事にすると嫌いになるのは、「消費者」から「制作者」になる場合という話 | ベーコンさんの世界ブログ

    1番好きなことを仕事にすると嫌いになるのは、「消費者」から「制作者」になる場合という話 2016 11/09 デザイナーのベーコンです。 先日Twitterでこんなことを書いて反響をもらいました。 好きなことを仕事にすると嫌いになるのは、「ユーザー」から「制作者」になる場合って話がどっかにありましたね 実は「好きなこと」よりも「得意なこと」をするほうが、ずっと人生は楽しい。 https://t.co/i2P2Dez1mb — ベーコン@はてなブログとデザイナー (@dogdog464646) 2016年11月4日 音楽聞くのが好きな人が、作る側に回ると楽しくなかったりする(こともある)って話 — ベーコン@はてなブログとデザイナー (@dogdog464646) 2016年11月4日 ぼくは1番好きな仕事をすると不幸になるなんて嘘だと思っています。 今日はそんな話です。 そもそも、「好きな

    1番好きなことを仕事にすると嫌いになるのは、「消費者」から「制作者」になる場合という話 | ベーコンさんの世界ブログ
  • 妖怪ウォッチ ぷにぷに キャラクター人気投票

    今回(こんかい)の人気投票(にんきとうひょう)では「3兆円(ちょうえん)」が優勝(ゆうしょう)して幕(まく)を閉(と)じた。だが、考(かんが)えてみてほしい。こんな方法(ほうほう)で当(ほんとう)に人気(にんき)がわかるのだろうか?たしかに3兆円(ちょうえん)あれば5000回(かい)生(う)まれ変(か)わっても遊(あそ)んで暮(くら)らせる。 しかし、ヒトは手(て)の届(とど)かないものに憧(あこが)れを募(つの)らせる生(い)き物(もの)。当(ほんとう)に大切(たいせつ)なものはすぐ近(ちか)くにあるのだ。いつでもスマホで会(あ)える『妖怪(ようかい)ウォッチ ぷにぷに』のキャラクターが優勝(ゆうしょう)しなかったのは、彼(かれ)らが身近(みぢか)すぎたがゆえの悲劇(ひげき)なのである。 むしろ、予選落(よせんお)ちしたジバニャンにこそ真(しん)の「優勝(ゆうしょう)」の栄冠(えいか

    妖怪ウォッチ ぷにぷに キャラクター人気投票
  • トランプ氏、民主党の地盤を次々破壊 産業廃れた各州:朝日新聞デジタル

    トランプ氏は、以前からの共和党の地盤を確実に固めたほか、フロリダ州やノースカロライナ州など東部の激戦州を制した。特に、産業が廃れて「ラストベルト」と呼ばれる各州で支持を伸ばしたことが勝因となった。 トランプ氏は投票を控えた最終日に、フロリダ州など激戦州に加え、1992年から民主党が制してきたミシガン州などで相次いで遊説。選挙戦で訴え続けたスローガン「米国を再び偉大にしよう」を唱え、支持を呼びかけた。 今回の選挙で、ラストベルトは象徴的な意味を持つ。トランプ氏の支持者が多い高齢の白人男性は第2次大戦後、米国製造業の黄金期を経験。長く、米国経済と家族の生活を支えてきた。だが、経済のグローバル化とともに、鉄鋼や自動車などの産業は衰退した。 「自動車の街」と呼ばれたミシガン州の最大都市デトロイトは、高い失業率と犯罪率に苦しむ。 生活に不安を抱く白人労働者たちは、トランプ氏の訴えに熱烈に共鳴した。

    トランプ氏、民主党の地盤を次々破壊 産業廃れた各州:朝日新聞デジタル
  • 「巻き込んで子育て」で仕事と家庭を両立 働くママは冷徹な司令塔であれ - りっすん by イーアイデム

    私は、女性に特化した人材コンサルティング会社を経営している傍ら、他2社の社外取締役、コラムニストとしての執筆を月に数、その他に講演や取材をガチャガチャと受けているため、人様に大変忙しそうな人だと思われております。当はそうでもないのですが……。 また、我が家には11歳と4歳の娘がおり、その娘たちと一緒に事をする様子や休日の様子をSNSに時折アップしているため図らずも、 「仕事と家庭の両立ができているのですね」 という壮大な誤解を友人知人に与え続けてしまっています。 「ワークライフバランスな私」はSNSを通して私が作り出した虚像です。ただ、実際のところはどうであっても、何とかかんとか仕事が回り、子供たちが元気で、幸せに毎日が送れているのにはいくつか理由があると自負しております。 ちっとも羨ましくない両立法かもしれませんが、現在子育て中の働くママや、これから結婚して出産する女性たちが「こん

    「巻き込んで子育て」で仕事と家庭を両立 働くママは冷徹な司令塔であれ - りっすん by イーアイデム
  • トランプを勝利させた「白人対マイノリティ」の人種ファクター

    <大統領選の勝敗を決めたのは「白人対マイノリティ」という対立の構図だ。これからのアメリカのために、トランプは大統領選で作り上げた差別的な人物像をまず捨てなければならない>(写真:ニューヨークの勝利宣言会場で支持者にあいさつするトランプ) ドナルド・トランプ大統領のアメリカで、人々の怒りはどこに向かうのか? 今回の大統領選は、最初から最後までが常識外れだった。 投票当日まで、メジャーな予測機関はすべてヒラリーの勝利を予測し、その大部分が80%以上という高い確率を出していた。 ところが、トランプが激戦州を次々と獲得しただけでなく、ヒラリーが楽勝するだろうと見られていた州でも苦戦した。 これは、世論調査だけでなく、トランプ陣営自身も予想していなかった結果だろう。 なぜこのようなことが起きたのだろうか? トランプが予想外に得票を伸ばした地域を見ると、その原因が見えてくる。 【参考記事】「トランプ

    トランプを勝利させた「白人対マイノリティ」の人種ファクター
  • Pythonのプログラムをワンライナー化するOnelinerizerがいろんな意味ですごい | TRIVIAL TECHNOLOGIES 4 @ats のイクメン日記

    みんなのIoT/みんなのPythonの著者。二子玉近く160平米の庭付き一戸建てに嫁/息子/娘/わんこと暮らしてます。月間1000万PV/150万UUのWebサービス運営中。 免責事項 プライバシーポリシー Pythonのプログラムを構成する要素には大きく分けて「式(Expression)」と「文(Statement)」がある。式とは演算式や比較式,オブジェクトのリテラル,関数呼び出しなど。一方,文は,if文,for文や関数定義,クラス定義やモジュール/パッケージのインポート,そして代入,など。式は改行を要求しないので,一行にいくらでも連ねることができるけど,文は改行や,しばしばインデントを伴うブロックを要求する。 Pythonは文と式がきっかり分かれている。そんなわけで,Pythonではプログラムを一行で書くいわゆる「ワンライナー」がつくりにくいと言われている。Pythonでワンライナー