タグ

2017年2月16日のブックマーク (4件)

  • 楽天カードを申し込もうかどうか迷っている - こころ躍る

    タイトルの通り、楽天カードを申し込もうかどうか迷っているこんつま(@goldblack_33)です。 申し込みたいと思っている理由、申し込みを迷っている理由をそれぞれまとめました。 楽天カードを申し込みたいと思っている理由 理由1:主に楽天市場で買い物をしている 理由2:10,000円相当のポイントがもらえる 理由3:お買いものパンダデザイン 申し込みを迷っている理由 週末に答えを出します 楽天カードを申し込みたいと思っている理由 楽天カードを申し込みたいと思っている理由は3つあります。 理由1:主に楽天市場で買い物をしている ネットショッピングで利用しているサイトはAmazon楽天市場です。 以前はどちらも似たような頻度で利用していましたが、昨年(2016年)で見てみるとAmazonが5件(うち3件は¥0)に対し楽天市場は33件。 使用頻度の差は歴然としています。 さらに、2017年に

    楽天カードを申し込もうかどうか迷っている - こころ躍る
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2017/02/16
    メインカードは別なので普段は使っていませんが、ICOCAのチャージ用に使っています(^^)パンダデザインがあるのですね!かわいい♪
  • 【圧力鍋】鶏の手羽元と卵の酢鶏の作り方(レシピ) - たにまのひめゆり

    おばあちゃんのレシピノートから:酢鶏 手羽元とうずらの卵の酢甘辛煮 こんにちは。 手羽元を久しぶりに買いました。以前は、近くに鶏肉屋さんがあって、よく買っていました。手羽元といえば、わたしにとって、このお料理です。 おばあちゃんは、うずらの卵を使っていましたが、わたしは、卵が大好きなので、うずらでは小さすぎて、もの足りません(笑) ほんとうに大好きなお料理です。 よかったらお試しくださいね。 おばあちゃんのレシピノートから:酢鶏 手羽元とうずらの卵の酢甘辛煮 酢鶏の材料(2人分) 酢鶏の下ごしらえ 酢鶏の作り方 酢鶏の煮汁の活用法 酢鶏のまとめ shopping!! 酢鶏の材料(2人分) 鶏の手羽元4 ゆで卵4個 調味料 酢・しょうゆ・水各1/2カップ 砂糖大さじ3弱(40g) 酒大さじ2 塩・コショウ適量 酢鶏の下ごしらえ ゆで卵は皮をむいておきます 手羽元は、フォークで穴を開け、塩コ

    【圧力鍋】鶏の手羽元と卵の酢鶏の作り方(レシピ) - たにまのひめゆり
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2017/02/16
    ジャンポールエヴァンおいしいですよね(^^)特別な時しか食べられません(笑)
  • 片付けのやり方・ステップ1【区別・選別する】 - Rinのシンプル生活

    2017 - 02 - 15 片付けのやり方・ステップ1【区別・選別する】 ミニマリスト にはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。 今まで何度か片付けの記事を書いてきましたが・・・ 今日から何回に分けて片付けについて、まとめてみたいと思います。 片付けが、なかなか思うようにいかない方に、読んでもらえたら嬉しいです。 (記事下にお知らせがありますので、良かったら見てください!) なぜ片付けをするのか? 今までのお片付け記事はこちらです 部屋が散らかる理由 部屋が散らかる理由【書類や】 片付けたのになぜか暮らしが快適にならない・・・ 片付けたいのに腰が重いあなたへ 片付けは目的ではなく手段です。 片付けた先にどんな生活が待っているか? どんな生活がしたいから片付けをするのか? そこ

    片付けのやり方・ステップ1【区別・選別する】 - Rinのシンプル生活
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2017/02/16
    近くでしたら参加したいセミナーです(T_T)お片づけが子どものしつけによい、なるほどです。人生は決断の連続ですものね。
  • クラッチバッグをKindleのケースにリメイク。捨てるつもりのものを活用したら簡単でした。 - ちょうどいい時まで

    おはようございます。 昨年購入したKindle paperWhite。 白い外観と薄さがお気に入りで、隙間時間の読書に活用しています。 カバーをつけることなく使っていましたが、捨てるつもりだった、クラッチバックを活用してKindleのケースを自作したので紹介します。 ちなみに、自作自作と言っていますが、作ったと言えるほどのものではありません。 Kindleケースにしたクラッチバック 仕事用バックを購入した時に付いていたクラッチバック。 バックには仕切りが一切ないので、これに財布やら化粧ポーチやら、その他細々したものを入れて、カバンにin!適当に放り込んでもファスナーがついているので、中身が見えずカバンの中はスッキリ。 だいぶ使ったので、型崩れしちゃってます。 両サイドがほつれてきていたのと、クラッチバック自体の重さが気になっていました。 捨てるつもりでしたが、これをリメイクします。 完成

    クラッチバッグをKindleのケースにリメイク。捨てるつもりのものを活用したら簡単でした。 - ちょうどいい時まで
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2017/02/16
    素敵なリメイクですね!合皮はミシンで普通に縫えるのに驚きです。Kindleの白とよく合っていますね(^^)