サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
9条改定を含む憲法改正を自民党が明言し始めました。やはり改憲が参院選の大きな争点となりそうです。いったいどんな内容になるのでしょうか? 参院選で憲法改正を「争点にする必要はない」とした安倍首相。しかし、参院選公示直前から改憲についての発言が野党はもとより安倍首相をはじめとした自民党議員からも行われ始めており、やはり争点になることは間違いなさそうです。 ◆自民党の目指す改憲とは? では、自民党が目指す改憲とはいったいどんなものなのでしょうか?昨今の発言から読み解きます。 安倍首相は参院選公示日の街頭演説では憲法改正については一言も触れず、アベノミクスの成果の強調を行っていました。しかし、同日にニコニコ動画での党首討論で改憲について「選挙の結果を受け、どの条文を変えていくか議論を進めていきたい」「次の国会から憲法審査会を動かしていきたい」と発言。 ただし争点化については「どの条文か決まっていな
Gotch / Good New Times 【Track List】 01. Lady In A Movie 02. Paper Moon 03. Good New Times 04. The Sun Is Not Down 05. Independence Dance 06. Tokyo Bay 07. Port Island 08. The Mediator 09. Baby, Don’t Cry 10. Life Is Too Long 11. Star Dust 【配信形態 / 価格】 [左]24bit/96kHz(WAV / ALAC / FLAC) / AAC ※ハイレゾとは? [右]16bit/44.1kHz(WAV / ALAC / FLAC) / AAC / MP3 単曲 250円(税込) / アルバム 1,800円(税込) LIVE REPORT | 2016年6月9
2016 - 06 - 21 【完結編】続・アベノミクスによろしく~アベノミクス失敗の「原因」まで解説~ アベノミクス 失業率 が下がった? 安倍総理 は「 アベノミクス で景気が良くなって, 失業率 が下がった」って言っているね。 うん。結論から言うと, 失業率 の低下と アベノミクス に因果関係は無いというべきだろう。 まず,本当に「景気が良くなった」と言えるのかが疑問だ。前作の振り返りを軽くしよう。 アベノミクス の3年間で 1.物価が急上昇したのに(赤) 2.給料はそのまんまだったので(オレンジ) 3.物価を考慮した実質賃金が下がり(青) 4. 消費が急激に冷え込んだ (緑) ※ 毎月勤労統計調査 平成27年分結果確報|厚生労働省 ※ 総務省統計局統計表一覧 ※ 統計局ホームページ/家計調査 家計消費指数 結果表(平成22年基準) それで, GDPの約6割を占める 実質民間最終
ザ・ビートルズ(The Beatles)来日50周年を記念し、JFN(ジャパンFMネットワーク)系列が特別番組『〜来日50周年記念特別番組〜 1966 THE BEATLES in JAPAN』を6月26日(日)に放送。ビートルズの情報を日本のファンにどこよりも早く伝え続けた音楽雑誌『ミュージック・ライフ』の編集長・星加ルミ子が50年前の当時を回想するドキュメンタリーです ●『〜来日50周年記念特別番組〜 1966 THE BEATLES in JAPAN』 JFN系列 6月26日(日)19:00〜19:55 出演:星加ルミ子(音楽評論家、元ミュージックライフ編集長)、長谷部宏(写真家)、1966カルテット コメント出演:高嶋弘之(音楽プロデューサー、高嶋音楽事務所代表) THE BEATLESが初来日した1966年6月から、50年。世界的スーパースターを来日させ、日本のエンターテイメント
ポーティスヘッドがABBAの“SOS”をカバーしたミュージック・ビデオを公開した。同カバーはJ・Gバラード原作、トム・ヒドルストンが主演する映画『ハイ・ライズ』のサウンドトラックとしてレコーディングされたものとなっている。 なお、このビデオは英国の欧州連合(EU)残留を支持していたジョー・コックス議員が6月16日(木)に開かれた有権者との対話集会の際に男に銃撃され殺害された事件に関連し、同議員を追悼する内容となっており、映像の中でコックス議員の「We have far more in common than which divides us」というスピーチが引用されている。 映像はこちらから。
まちを歩くと、なにかとめにつく「HG創英角ポップ体」。ポスターや看板などあらゆる場所でみかける。 たまに、シリアスな注意書きの看板に、にぎやかでたのしげな雰囲気のポップ体がつかわれたりして、おもしろ写真としてネットで話題になったりする。 そんな「HG創英角ポップ体」をつくったひとはどんなひとなんだろう?
全国で最も早く開いた期日前投票所で、一番乗りで投票する高校3年の辰巳稚歩さん(18)=大阪府箕面市で2016年6月23日午前6時34分、三浦博之撮影 参院選の期日前投票が23日、始まった。大阪府箕面市の阪急箕面駅前にある期日前投票所では全国で唯一、通常よりも2時間早い午前6時半から受け付けを開始した。今回から初めて選挙権を得た高校生も訪れ、1票を投じていた。 期日前投票は、投票日に予定があって投票所に行けない人が対象。これまでは投票時間が原則午前8時半〜午後8時だったが、公職選挙法の改正により各選挙管理委員会の判断で最長午前6時半から午後10時まで拡大できるようになった。 箕面市選管は投票率アップにつなげようと、箕面駅前の1カ所のみ開所時間を最大限拡大した。一番乗りは高校3年の辰巳稚歩(ちほ)さん(18)。サッカー部のマネジャーをしており、下校後の投票は難しかった。両親に「どうせなら一番に
The new album 'It Is What It Is', out now on Brainfeeder: https://thundercat.lnk.to/it-is-what-it-isYo Subscribe to Thundercat: https://found.ee/thundercat-ys Subscribe to Brainfeeder: https://found.ee/bf-ys 'The Beyond / Where the Giants Roam' Out Now - Brainfeeder: http://found.ee/giantsroam iTunes: http://found.ee/giantsroam-it Spotify: http://found.ee/giantsroam-sp Subscribe to Thundercat:
「もしそうなるとして、それは何年後なの? そのとき俺もう死んでるし」という世代の人にはさらに届かない。「あなたたちの子供の世代がヤバい」といっても、子供に残すものがしっかりある階層の人々にはまるで届きやしない。 これはもう、届かないことが結果として出ている。子供や子供を持つ親世代よりも高齢者を極端に優遇する政策がずっとずっと、ムカつくほどにずっとまかり通り続けてきた今の日本が、まさにその結果だろう。 一方の「治安悪化」を切り口にした啓蒙コンテンツはどうか。僕の場合は、特に男の子(ことに組織的な窃盗や特殊詐欺事犯の現場にいる男の子)を中心に取材を進め、世代間を連鎖する貧困と社会から排除され続けた結果として、犯罪行為を生業とするようになった若者のライフストーリーを執筆してきたが、多くの読者の反応はこうだ。 「びっくりしました」「防犯に役立てます」……。 もうガッカリを通り越して、叫び出したくな
今夏の参議院選挙から選挙権年齢が18歳以上に引き下げられることを前に、朝日新聞社はこの夏18歳、19歳になる人3千人を対象に郵送世論調査を実施、全国から2千超の回答を得て、政治などへの思いを探った。 政治や社会問題についての情報源について複数回答で聞くと、「テレビ」が86%と最も多く、「ネットのサイトやSNS」が58%と続いた。次いで「新聞」の28%、「学校の授業や先生」の26%などとなった。 ここで選んでもらった情報源のうち、一番信頼しているものを選んでもらうと、「テレビ」が52%と最も多かった。「新聞」は9%。情報源として2位の「ネットのサイトやSNS」は、ここでは8%にとどまった。「学校の授業や先生」は7%だった。 スマートフォンやパソコンなどでインターネットを使う時間は、「毎日1時間程度」と答えた人が最も多く、23%。LINEやFacebook、TwitterなどのSNSを使う時間
レディオヘッドは現地時間6月17日にアイスランドのレイキャビクで開催されたシークレット・ソルスティス・フェスティバルに出演しており、その際、前もってWiFi回線をファンに伝え、動画実況アプリの「ペリスコープ」で実況するようファンに呼びかけている。 告知は新たに立ち上げられたツイッター・アカウント「@doorisnowclosed」と、バンドの「W.A.S.T.E. Central」のウェブサイトで行われた。ツイートは現在削除されている。 https://twitter.com/doorisnowclosed http://www.waste-central.com/ 告知テキストは以下のようなものとなっている。 「今日レディオヘッドがライヴを行うアイスランドのシークレット・ソルスティス・フェスティバルのチケットを持っているファンで、他のファンのためにペリスコープで実況したい人がいたら、スム
舛添要一東京都知事の辞職により、都知事選との時間差選挙の様相となった参議院選挙。7月10日の投開票日まで3週間を切り、各党の論戦がにわかに活発化している。 選挙公約で自民はアベノミクスの成果を強調、さらに野党のお株を奪うような社会保障の充実策を並べる。ただ、その財源となる消費税10%への引き上げは、2019年10月までの延期を決めた。 私たちの暮らしを大きく変えるかもしれない参院選の争点を検証していこう。 ■安倍政権下で非正規雇用は働く人の4割に 再び消費増税の凍結を表明し、参院選に突入する安倍政権。与党幹部は街頭演説で、「アベノミクスは道なかば」と主張、続行させてほしいと国民に訴える。 これを経済アナリストの森永卓郎さんは、こうバッサリ斬る。 「アベノミクスがうまくいかなかったのは、消費税を5%から8%へ引き上げてしまったから。ところがそうは言えないので、世界経済の成長率が悪いと責任転嫁
Introducing the Converse All Wah. The latest Converse Chuck Hack and first ever fully functional wah-wah pedal in a sneaker, officially road tested by J Mascis of Dinosaur Jr. The All Wah was born three years ago during Converse’s Chuck Hack sessions, where Critical Mass presented the first prototype of a Chuck Taylor with a built in wah pedal. Fast-forward to 2016 with development from leading
Home 貧困と格差 「消費落ちた高齢者死ね!」と言わんばかりの麻生財務大臣→事実はアベノミクスで生活苦の高齢者165万世帯急増、可処分所得減らしエンゲル係数急上昇で消費激減させたのはアベノミクス 「消費落ちた高齢者死ね!」と言わんばかりの麻生財務大臣→事実はアベノミクスで生活苦の高齢者165万世帯急増、可処分所得減らしエンゲル係数急上昇で消費激減させたのはアベノミクス 2016/6/18 貧困と格差 「消費落ちた高齢者死ね!」と言わんばかりの麻生財務大臣→事実はアベノミクスで生活苦の高齢者165万世帯急増、可処分所得減らしエンゲル係数急上昇で消費激減させたのはアベノミクス はコメントを受け付けていません 北海道新聞の報道です。 「90歳、いつまで生きているつもりか」小樽の自民集会で麻生氏 北海道新聞 6月18日付 麻生太郎副総理兼財務相は17日、参院選に向けて自民党道4区支部が小樽市内で
Home 雇用・労働法制 人口を分母にすればアベノミクスで正規雇用は増えた?→そもそも「人口」は「正規・非正規」に区別できません、国際基準でアベノミクスは史上最悪の「正規雇用減・非正規雇用増」の雇用破壊政策です 人口を分母にすればアベノミクスで正規雇用は増えた?→そもそも「人口」は「正規・非正規」に区別できません、国際基準でアベノミクスは史上最悪の「正規雇用減・非正規雇用増」の雇用破壊政策です 2016/6/21 雇用・労働法制 人口を分母にすればアベノミクスで正規雇用は増えた?→そもそも「人口」は「正規・非正規」に区別できません、国際基準でアベノミクスは史上最悪の「正規雇用減・非正規雇用増」の雇用破壊政策です はコメントを受け付けていません 以前、「労働力人口に占める正規雇用の割合はアベノミクスで増えている?→労働力人口に占める正規雇用の割合もアベノミクスの3年間が過去最低です(非正規雇
ダイブ等の危険行為を固く禁止しています。危険行為を行った参加者には退場等の厳重な措置を取らせていただきますので、ご了承ください。 雨天決行(荒天の場合は中止)。途中終了の場合、チケットの払い戻しはいたしません。 出演アーティストは都合によりキャンセル、変更になる場合があります。その際のチケットの払い戻しは一切いたしません。 フェスティバル入場口(リストバンド交換所)は西口(翼のゲート)のみとなります。 チケットは当日、入場口にてリストバンドと交換いたします。4日通し券以外の券種は、チケット1枚につき、1本のリストバンドをお渡しいたします。2日券は2日間有効の1本のリストバンドと交換いたします。4日通し券は、チケット1枚につき8月6日(土)、13日(土)入場時にそれぞれ1本のリストバンドをお渡しいたします。 リストバンドはそれぞれの有効期間中は絶対に外さないようお願いいたします。切ってしまっ
音楽に政治を持ち込むな――。今年のフジロック・フェスティバルに学生団体「SEALDs(シールズ)」の奥田愛基(あき)さんの出演が決まると、こんな言葉がネット上にあふれた。何が問題なのだろう? 7月22日から3日間、新潟県湯沢町の苗場スキー場で開催されるフジロック。17日に主催者が追加アーティストとして安保関連法に反対する活動で注目されたシールズの奥田さんを発表すると、たちまち、「音楽の政治利用だ」「思想の持ち込みは勘弁」「最近フジロックが妙に政治色をおびている」などとSNS上で反発の声が並んだ。ツイッターでも「#音楽に政治を持ち込むなよ」という共通の話題をつなぐハッシュタグ(検索ワード)ができ、批判が相次いだ。 これらに対し、ミュージシャンらからは反論の声が上がった。ロックバンド「アジアン・カンフー・ジェネレーション」の後藤正文さんはツイッターで「フジロックのこと知らない人が言ってるよね」
※この記事はWebマガジンにも掲載されています。 www.studiorag.com シンガーソングライター岬たんです! 地下アイドルよりももっと奥深くで活動している「地底アイドル」って知っていますか? ------------------------------------------------------------ 目次 地底アイドルとは? 地底アイドル・地底アイドルイベントの特徴 1.持ち時間は基本的に10~15分間 2.オリジナル曲がなく、有名アイドルの曲のカラオケでライブ 3.ライブオファーは、膨大な数のイベントの日程が一覧で送られてくる 私が地底アイドルイベントへの出演を辞めた理由 1.もっと長い持ち時間でライブがしたくなった 2.アイドルだけでなく、アーティストとも共演したくなった 3. 演者の確保に必死な主催者さんに「その辺歩いてる子でも誰でも良いんで演者として連れて来
You're watching the official music video for The Monkees "You Bring The Summer" from the album 'Good Times!' (2016). “You Bring The Summer" was written by Andy Partridge of XTC. Get GOOD TIMES!, out May 27th! CD - http://smarturl.it/goodtimescd Vinyl - http://smarturl.it/goodtimeslp Download - http://smarturl.it/goodtimesdl 🔔 Subscribe to The Monkees channel and ring the bell to turn on notific
A new study finds that giant manta rays are local commuters and do not regularly travel far. Researchers from the Scripps Institution of Oceanography recorded up to six months of travel data from manta ray populations within the Indo-Pacific region. They found that the rays have a pattern of residency rather than long-distance migration. These mysterious underwater creatures are listed as vulnerab
21日放送の日本テレビ系番組「news every.(ニュース・エブリー)」で与野党党首討論が行われ、憲法改定問題がテーマになりました。この中で安倍晋三首相は、「今の段階でどこをどう変えるかを集約していないので参院選で問いようがない」と発言。日本共産党の志位和夫委員長が「安倍首相は憲法9条には手をつけないといえるのか」とただしたのに対し、首相は答えず、9条改憲を否定しませんでした。 志位氏は「自民党は改憲草案を示し、9条2項を削除して、国防軍を保持すると書いている。こうなると、集団的自衛権にしても海外派兵にしても無制限にやれるようになることが入っている。9条には手をつけないといえるのか」と安倍首相をただしました。 これに対し安倍首相は「憲法審査会で議論してほしい」と述べるにとどまり、明確に答えませんでした。 公明党の山口那津男代表は「安倍さんは聞かれるから、自民党の総裁として自民党の立場を
――グーグルが提供する広告サービスであるグーグルアドセンスがエロ規制を強行している。その姿勢は表現の自由を犯し、金と権力を使って自社のポリシーに準拠させていることにほかならない。巨大化することでタブー化するグーグルとエロの現状を断固糾弾する! グーグルが運営するアドネットワーク・グーグルアドセンス(上)。ネットメディアの運営には、欠かせないサービスだが……。 「『グーグル様』を怒らせてはいけない」とは、インターネット上で飛び交っている冗談。しかし、それを冗談とも笑っていられない世の中になりつつあるのかもしれない。少なく見積もっても年間2兆件といわれる検索数を誇るグーグルなしでは、ネットのあらゆる世界は成り立たなくなっている。グーグル様を怒らせたが最後、検索候補にもあがらなくなり結果PVも激減……と、もはやネットの世界では生きていくことはできないのだ。そして、そんな「グーグル様」の逆鱗に触れ
この不穏な動きを指揮しているのが、THRILL JOCKEYのオーナー、ベティーナ・リチャーズ (Bettina Richards)女史。レコード屋に行けば、隅から隅までチェックしなければ気が済まないこの音楽狂に、レーベルの謎を訊いた。 若い頃はどんな音楽を聴いていましたか? ニール・ヤング(Neil Young)が本当に好きだった。もちろん今も好きだけど。高校の頃は、STYXみたいなイカレた音楽ばかり聴いていた。父のレコードでラジオ局ごっこをしたり、DJごっこをやったり。ミックステープもつくってた。 今のあなたを形成した「これだ!」という音楽との出会いはありましたか? ファンジンに載っているようなアーティストたち。意識して目を通し、自分で探さなければ見つからないような人たちに夢中になった。「ルールなんて必要ない。自分のルールは自分でつくる」そんな感覚かな。それが今も続いてる。 あなたはメ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く