タグ

ブックマーク / trafficnews.jp (65)

  • サーブ「グリペン」の強みとは? スウェーデンの歴史と風土が生んだコスパ最強戦闘機(写真10枚) | 乗りものニュース

    スウェーデンのサーブが開発した「グリペン」は、コスパ最強との呼び声も高いマルチロール機です。その正統進化である新型機「NG」とあわせ、独自の立ち位置を占める「グリペン」の特徴や強みについて解説します。 独自路線を歩んできたスウェーデンと「サーブ」 2018年のヨーロッパは日と同様、記録的な猛暑に見舞われ、ヨーロッパ諸国は様々な自然災害に見舞われており、スウェーデンでは今年の7月、猛暑による乾燥により、全土で大規模な森林火災が発生しました。消火が不可能と判断したスウェーデン政府は、空軍の戦闘機からレーザー誘導爆弾を投下し、爆発によって酸素を奪って消火するという荒業を用いていますが、その「爆撃」の任務を担ったのが、国産戦闘機JAS39「グリペン」です。 拡大画像 エアショーでデモフライトを行なうハンガリー空軍の「グリペン」(画像:サーブ)。 ナポレオン戦争から2005(平成17)年まで、スウ

    サーブ「グリペン」の強みとは? スウェーデンの歴史と風土が生んだコスパ最強戦闘機(写真10枚) | 乗りものニュース
    kilminwq
    kilminwq 2018/09/27
  • クルマはなぜシガーソケット? コンセント普及しない背景 電源として本当に使える車種は | 乗りものニュース

    車内に灰皿がなくなったいま、かつてシガーライターが取り付けられていたソケットは電源用のアクセサリーソケットとなっていますが、より汎用的なコンセントは、なぜあまり普及していないのでしょうか。 コンセントのオプション設定、基準は? 喫煙者の減少とともに、車内に灰皿が標準で取り付けられるケースも少なくなっているようです。かつて多くのクルマでシガーライターが取り付けられていたソケットは、いまや耐熱仕様にもなっておらず、電源用のアクセサリーソケットとなっています。 拡大画像 アクセサリーソケットのイメージ(画像:Winai Tepsuttinun/123RF)。 アクセサリーソケットに対応した製品は、基的にはクルマのなかでしか使えないので、コンセントのほうが利便性は高いかもしれません。アクセサリーソケットに挿してコンセントプラグを使えるようにする変換器も数多く売られています。ただし、アクセサリーソ

    クルマはなぜシガーソケット? コンセント普及しない背景 電源として本当に使える車種は | 乗りものニュース
    kilminwq
    kilminwq 2018/07/27
  • 道のど真ん中にマクドナルド、なぜできた 日本唯一の立地、上下線からドライブスルー | 乗りものニュース

    道幅の広いバイパス道路のど真ん中で営業するマクドナルドがあります。日でも唯一という店舗で、上下線からドライブスルーに立ち寄れるという有利な立地。なぜこのような店舗ができたのでしょうか。 県の募集にマクドナルドが応じて誕生 郊外を通るバイパス道路の沿道に、大きな駐車場を設けた飲店や商業施設など、いわゆる「ロードサイド店舗」が立ち並ぶという光景は全国で見られます。しかし、金沢市のある道路には、「ロードサイド」どころではなく、道のど真ん中で営業するマクドナルドが存在します。 マクドナルド福増町店。一般的なドライブスルー併設店に見えるが、じつは道路の真ん中に位置している(画像:日マクドナルド)。 その店舗は、金沢市の西郊に位置するマクドナルド福増町(ふくますまち)店です。市の郊外を結ぶ金沢外環状道路 海側幹線のうち、上下の車道を隔てる中央部に店舗があり、上下線どちらからも進入できます。日

    道のど真ん中にマクドナルド、なぜできた 日本唯一の立地、上下線からドライブスルー | 乗りものニュース
    kilminwq
    kilminwq 2018/06/05
  • 日本本土初空襲はどこの国から? 「人道爆撃」を成功させたB-10 | 乗りものニュース

    が被った「空襲」といえば、太平洋戦争中に実施された米国の苛烈な航空爆撃が連想されますが、土を初めて空襲したのは、実は米国ではありません。2018年は、その「土初空襲」から80年にあたります。 80年前、戦っていた相手といえば…? 今年2018年5月20日(日)、日土初空襲が行われてから80年になります。 マーチン(現ロッキード・マーチン)が開発したB-10爆撃機。中華民国のほか、オランダやアルゼンチンなど各国へ輸出された(画像:アメリカ空軍)。 私たち日人が「戦争」をイメージする場合、多くの人はまず「空襲」を思い浮かべることでしょう。しかし、この80年前の土初空襲の事実はほとんど知られていないようです。80年前の1938(昭和13)年というと1939(昭和14)年の第二次世界大戦や1941(昭和16)年の太平洋戦争勃発前です。いったい誰が太平洋戦争前の日を空襲したのでしょ

    日本本土初空襲はどこの国から? 「人道爆撃」を成功させたB-10 | 乗りものニュース
    kilminwq
    kilminwq 2018/05/20
  • 本州と沖縄を結ぶ旅客フェリー消滅へ LCC時代、長距離フェリーの現状とは | 乗りものニュース

    マルエーフェリーの阪神~奄美~沖縄航路が2017年10月に旅客営業を休止し、これにより州と沖縄を結ぶ旅客フェリーが消滅します。LCCの時代、長距離フェリーにはどのようなニーズがあるのでしょうか。 奄美へのLCC就航が決定打に マルエーフェリー(鹿児島市)は、同社が運航する阪神~奄美~沖縄航路(以下、阪神航路)について、2017年10月7日(木)阪神発の便を最後に旅客営業を休止します。同航路は、奄美大島(便によって徳之島、沖永良部、与論島にも寄港)を経由し神戸、大阪と那覇のあいだ1303kmを42時間~42時間30分で結ぶものです。 マルエーフェリーの阪神航路に就航している「琉球エキスプレス」(画像:マルエーフェリー)。 マルエーフェリーでは2014年12月に、片道1743kmという日最長の旅客航路だった東京~沖縄間航路(以下、東京航路)で旅客営業を休止しており、さらに今回、阪神航路の旅

    本州と沖縄を結ぶ旅客フェリー消滅へ LCC時代、長距離フェリーの現状とは | 乗りものニュース
    kilminwq
    kilminwq 2017/09/22
  • 本当に「コンビニもない」? 東海道新幹線・岐阜羽島駅、その大きな役割とは | 乗りものニュース

    2017年6月21日夜に発生した架線断線によるダイヤ乱れで、インターネット上において話題となった岐阜羽島駅。「政治の力でつくられた駅」との風評もありますが、じつはある役割のためつくられています。 「近くにコンビニなし」のアナウンス、その真意は? 2017年6月21日(水)夜、東海道新幹線の京都~新大阪間で列車に電力を供給する架線の断線が発生し、東海道・山陽新幹線でダイヤが乱れました。 東海道新幹線の岐阜羽島駅。名鉄の羽島線が接続している(2010年2月、恵 知仁撮影)。 岐阜県羽島市の岐阜羽島駅では、23時台になっても普段は通過していく「のぞみ」3列車が停車し、運転再開を待つという事態が発生。乗客から列車内の状況がツイッターなどで次々にアップされましたが、そのなかで「運転再開のめどが立たないためドアを開けます。(編注:岐阜羽島駅で接続している)名鉄線は営業を終了しています。近くにはコンビニ

    本当に「コンビニもない」? 東海道新幹線・岐阜羽島駅、その大きな役割とは | 乗りものニュース
    kilminwq
    kilminwq 2017/06/23
  • 戦闘機がミサイル撃ち放題? アーセナル・プレーンで現実はゲームに追いつくのか | 乗りものニュース

    戦闘機のミサイルを撃ち放題にする「アーセナル・プレーン」というコンセプトがあります。高度にネットワーク化した現代の空戦を、またひとつ進化させるかもしれません。 サッカーチームと同じ「アーセナル」を名乗る飛行機 アメリカ軍は、近い将来の実用化を目指した新しい軍用機のコンセプト「アーセナル・プレーン」の開発を計画しています。 アーセナル・プレーン計画は2016年2月、アメリカ国防総省によって公表されました。その名の「プレーン」とは飛行機の意ですが、一方の「アーセナル(Arsenal)」は、サッカーファン以外では日常生活においてまず耳にすることがない、なじみの薄い英単語です。 強豪として知られるイギリスのサッカーチーム「アーセナルFC」の名は、もともと王立兵器廠(ロイヤル・アーセナル)の労働者らによるサッカーチームとして創設されたことに由来するそうですが、アーセナル・プレーンもまた「空中の兵器工

    戦闘機がミサイル撃ち放題? アーセナル・プレーンで現実はゲームに追いつくのか | 乗りものニュース
    kilminwq
    kilminwq 2017/06/19
  • 北朝鮮空軍は匙を投げられたのか 加速するミサイル開発の一方で空軍が旧態依然なワケ | 乗りものニュース

    2017年5月、北朝鮮は毎週のようにミサイル発射実験を繰り返し、その開発を加速させていますが、他方その空軍に関しては、目も当てられない状況と見られます。 ミサイル実験を断行する一方で 2017年5月29日(月)早朝、北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)は3週連続になる弾道ミサイル発射実験を実施しました。北朝鮮はかねてより公然と核兵器開発およびミサイル開発を推し進めており、国際連合安全保障理事会決議を無視したその強硬姿勢は、東アジア情勢において大きな懸念材料になっています。 また北朝鮮は国民皆兵制度をとり、男子に対して実に10年もの義務兵役を課し、北朝鮮陸軍だけでも100万以上の兵員と3500両の戦車を常備、その大多数を朝鮮戦争における停戦ライン、いわゆる北緯38度線の非武装地帯付近に配備していると推測されます。 さらに北朝鮮海軍は2010(平成22)年、潜水艇から発射した魚雷によって韓国海軍の

    北朝鮮空軍は匙を投げられたのか 加速するミサイル開発の一方で空軍が旧態依然なワケ | 乗りものニュース
    kilminwq
    kilminwq 2017/06/05
  • リニア中央新幹線の専用貨物列車が出発進行 その目的とは?(写真13枚) | 乗りものニュース

    リニア中央新幹線の建設にともない、貨物列車の運行が始まりました。“地の利”を活用し、「鉄道貨物輸送のメリット」を最大限に発揮することが目指されます。 “地の利”を生かした工事 2027年の品川~名古屋間開業に向け、JR東海が建設を進めているリニア中央新幹線。これにともなう専用の貨物列車が2017年5月26日(金)、走り始めました。神奈川県川崎市の内陸部にある梶ヶ谷貨物ターミナル駅と、同市臨海部の三井埠頭を結ぶ列車で、積み荷は中央新幹線の工事で発生した土砂です。 午前6時過ぎ、梶ヶ谷貨物ターミナル駅から三井埠頭へ向けて発車した、リニア工事発生土輸送の貨物一番列車(提供:JR東海・JR貨物)。 中央新幹線は、梶ヶ谷貨物ターミナル駅付近の地下を通過。そして同貨物駅付近には、梶ヶ谷非常口と資材搬入口、線路保守用車両の留置施設が設けられます。 そのうち、梶ヶ谷非常口と資材搬入口の工事が2017年3月

    リニア中央新幹線の専用貨物列車が出発進行 その目的とは?(写真13枚) | 乗りものニュース
    kilminwq
    kilminwq 2017/05/26
  • 世界初の「寝台座席可変電車」583系 なぜ生まれ、消えていったのか(写真10枚) | 乗りものニュース

    2017年4月8日の運行で、世界でも珍しい寝台電車583系が現役を引退しました。なぜ生まれ、そして消えていったかのか、半世紀にわたる活躍を振り返るとともに、今後の寝台電車の可能性を探ります。 特急電車として最大勢力だった時代も 2017年4月8日(土)の運行で、国鉄型特急電車583系の最後の編成が現役を引退しました。 1968(昭和43)年に登場したこの583系電車と、その前年に登場した581系電車は、鉄道ファンにもっとも愛された特急形電車のひとつです。 団体列車として運行した583系電車(2014年12月、杉山淳一撮影)。 その最大の特徴は「昼夜両用」でした。昼間は4人掛けボックスタイプの座席車として運行し、夜間は三段ベッドの寝台車に変身します。その仕組みは、アニメや特撮映画の合体変形メカに通じる面白さでした。『科学忍者隊ガッチャマン』や『マジンガーZ』が放送開始した1972(昭和47)

    世界初の「寝台座席可変電車」583系 なぜ生まれ、消えていったのか(写真10枚) | 乗りものニュース
    kilminwq
    kilminwq 2017/05/04
  • 箱根登山電車に新「アレグラ号」3100形登場、箱根観光より楽しく 急カーブがポイント(写真30枚) | 乗りものニュース

    箱根登山電車に登場する新「アレグラ号」、ポイントのひとつは「急カーブ」で、地形の険しさで知られる箱根の旅を、より楽しむことができそうです。ちなみに「アレグラ」の由来は、箱根登山電車の「姉妹」に関係します。 「アレグラ」の由来はヨーロッパの山国 観光地として知られる神奈川県の箱根。同地で行楽客の輸送などを担っている箱根登山電車(箱根登山鉄道)に2017年5月、新たな車両が登場します。 箱根登山電車の新型車両、3100形「アレグラ号」(2017年4月、恵 知仁撮影)。 その名は3100形「アレグラ(ALLEGRA)号」。箱根登山電車が姉妹提携するレーティッシュ鉄道の地元、スイス・グラウビュンデン州における希少言語であるロマンシュ語のあいさつ言葉が「アレグラ」の由来です。 箱根登山電車ではすでに、3000形「アレグラ号」が2014年11月より走っていますが、このたび登場する3100形「アレグラ号

    箱根登山電車に新「アレグラ号」3100形登場、箱根観光より楽しく 急カーブがポイント(写真30枚) | 乗りものニュース
    kilminwq
    kilminwq 2017/04/23
  • 日本人だけが知らない「人気の日本車」? 国内外で鮮明に異なるクルマのジャンルとは | 乗りものニュース

    国内と海外では、人気の車種も異なります。ゆえに、国内メーカーのクルマでありながらも日人がまったく知らないクルマが存在します。 国内と海外でまったく評価が異なるジャンル 世界のあちこちで開催されるモーターショーへ取材に行って、私(鈴木ケンイチ:モータージャーナリスト)はいつも思うことがあります。世界中で人気なのに、日でだけはさっぱり顧みられないクルマのジャンルがあることを。それが「ピックアップトラック」です。 トヨタの8代目「ハイラックス」。2015年5月にタイおよびオーストラリアにて発売開始(鈴木ケンイチ撮影)。 日ではピックアップトラック、ひいては「荷台のあるクルマ」は、あくまでも商用車であり、普通の人が乗用車感覚で使うものではありません。しかし、海外では事情が異なります。アメリカなどでは、普通にピックアップトラックが乗用車代わりに使われています。ピックアップトラックの年間の販売台

    日本人だけが知らない「人気の日本車」? 国内外で鮮明に異なるクルマのジャンルとは | 乗りものニュース
    kilminwq
    kilminwq 2017/04/22
  • 外環道、新東名、東関東道…関東・甲信エリアの道路、開通予定は? 2017年度の事業概要(画像15枚) | 乗りものニュース

    2017年度、関東・甲信エリアではどのような道路がつくられるのでしょうか。現在工事が進んでいる、あるいは計画されている国のおもな道路事業を取りまとめました。 外環道の「千葉区間」、新東名の一部区間が開通 2017年度の、国の道路整備事業はどのような内容が進んでいる、あるいは予定されているのでしょうか。国土交通省関東地方整備局が2017年3月31日に発表した資料に基づく、そのおもなものは以下のとおりです。 圏央道と交わる東名高速の海老名JCT付近(2017年3月、中島洋平撮影)。 おもな道路の事業計画は以下のとおりです。なお、未開通区間のIC名、JCT名などは仮称で、原則として事業中の区間のみ記載しています。一部、NEXCO中日、NEXCO東日、首都高速道路の資料に基づいて記述する箇所もあります。また、記事中の画像は特記以外、国土交通省関東地方整備局の資料より引用したものです。 外環道(

    外環道、新東名、東関東道…関東・甲信エリアの道路、開通予定は? 2017年度の事業概要(画像15枚) | 乗りものニュース
    kilminwq
    kilminwq 2017/04/15
  • 教習車、なぜ「アクセラ」ばかり? 背後にあるマツダの狙いとは | 乗りものニュース

    2017年現在、マツダ「アクセラ」が国内教習所の教習車として大きなシェアを占めています。マツダとしても力を入れているという「アクセラ」教習車は、いかにして広まったのでしょうか。 「アクセラ」教習車が多いのは「当然の流れ」? 普通自動車運転免許の教習で乗ったクルマは何でしょうか。15年ほど前に運転免許を取得した記者の場合、タクシーなどでよく見かけるトヨタ「コンフォート」や日産「クルー」だったと記憶しています。 ところが近年に取得した人と話をしていると、多くの人がマツダ「アクセラ」だったといいます。その「アクセラ」を普通車の教習車として導入している東京都葛飾区の平和橋自動車教習所に話を聞きました。 マツダ「アクセラ」の教習車モデル(画像:マツダ)。 ――「アクセラ」を採用している理由はなんですか? 昔はマツダ以外の教習車を使っていたのですが、ある教習所が閉鎖されるにあたり、その教習所で導入した

    教習車、なぜ「アクセラ」ばかり? 背後にあるマツダの狙いとは | 乗りものニュース
    kilminwq
    kilminwq 2017/04/02
  • 海自ヘリ空母「かが」就役 F-35Bは結局のところ搭載できるのか? その運用は? | 乗りものニュース

    護衛艦「かが」が就役しました。結局のところ、「かが」や「いずも」といったヘリ空母にF-35Bは搭載できるのでしょうか。搭載できたとして、意味はあるのでしょうか。 護衛艦「かが」就役、海自4艦目のヘリ空母 2017年3月22日(水)、海上自衛隊の新型護衛艦であるヘリ空母「かが」が就役し、同艦を建造したジャパンマリンユナイテッド磯子工場において式典が実施されました。「かが」はいずも型護衛艦の二番艦であり、海上自衛隊においては「いずも」およびひゅうが型の「ひゅうが」「いせ」に加えて4艦目のヘリ空母になります。 アメリカ海軍の強襲揚陸艦「ワスプ」から発艦するF-35B(画像:アメリカ海軍)。 いずも型はひゅうが型に比べてはるかに大きく、また武装に充実したひゅうが型とは異なり個艦防御用には最小限の20mm機関砲と短射程ミサイルしか搭載しないことから、航空母艦としての航空機運用能力をより重視した護衛艦

    海自ヘリ空母「かが」就役 F-35Bは結局のところ搭載できるのか? その運用は? | 乗りものニュース
    kilminwq
    kilminwq 2017/03/23
  • 「自動改札付きブックオフ」なぜ誕生? 駅前すぎ!?

    ブックオフの店舗が駅前にあるのは珍しくありませんが、なかには「駅前」どころか、「改札直結ブックオフ」という、とても変わった店舗も存在します。「改札抜けたらブックオフ」はなぜ誕生したのでしょうか。 入店すると「駅から出た」ことに 中古の書籍などを扱っている「ブックオフ」。全国に800店以上が存在し、駅の近くにある場合も特に珍しくないですが、JR大阪環状線の鶴橋駅(大阪市天王寺区)にある店舗は「駅前」どころではありません。なんと「改札口直結」。改札を抜けたらブックオフ、です。 JR鶴橋駅にある改札口直結のブックオフ(画像:ブックレット)。 その名もズバリの「ブックオフ ジェイアール鶴橋駅店」は、なぜ誕生したのでしょうか。店長さんに聞いてみました。 ――入口に駅改札口があるということは、店のなかを経由して駅の外と中を移動できるのでしょうか? はい。店舗の出入口は、駅の中へつながった自動改札機があ

    「自動改札付きブックオフ」なぜ誕生? 駅前すぎ!?
    kilminwq
    kilminwq 2017/03/22
  • 扉は手動、トイレ使用不可に 新幹線で地震発生、そのとき車内は | 乗りものニュース

    新幹線に乗っているとき大きな地震が発生したら、列車はどうなるのでしょうか。高速走行中に「緊急地震速報」を受信、急停車した車内では、普段の新幹線とは異なる姿が見られました。どう変化するのか知っておくと、もしもの際に役立つかもしれません。 「のぞみ」でまもなく三河安城を通過という、そのとき 新幹線で高速走行中に大きな地震が発生したら——。想像したくない状況ですが、実際にそのとき、新幹線はどうなるのでしょうか。いつ起こるか分らない地震、そのとき慌てないためにも、あらかじめ知っておくと良いかもしれません。 場合によっては、列車から降りて避難が必要なケースも。写真は訓練時(2015年5月、恵 知仁撮影)。 筆者(恵 知仁:鉄道ライター)は2016年4月1日、東京発10時10分の博多行き「のぞみ23号」車内でその瞬間を体験しました。 まもなく三河安城駅(愛知県安城市)を通過しようという11時39分、そ

    扉は手動、トイレ使用不可に 新幹線で地震発生、そのとき車内は | 乗りものニュース
    kilminwq
    kilminwq 2016/09/01
  • 札幌~福岡間を43時間で走破 JR貨物「最長距離列車」はどのように運用されている? | 乗りものニュース

    札幌~福岡間の約2100kmを40時間以上かけて走るJR貨物の最長距離貨物列車。その乗務員の勤務体制やトラブルへの対処法、牽引機の決まり方はどのようなものでしょうか。同社に取材したところ、日が誇る貨物輸送システムの力が見えてきました。 片道43時間の道のりを14人で交代 世界屈指の輸送システムを誇る日の鉄道――。1年間で延べ240億人以上を運ぶ能力や東京~新大阪間をおよそ2時間半で結ぶ新幹線のスピードなど、引き合いに出されるのはたいてい旅客輸送ですが、物資を運ぶ“貨物輸送”の存在も忘れることはできません。 JR貨物には札幌貨物ターミナル駅(札幌市白石区)から福岡貨物ターミナル駅(福岡市東区)までの長距離を片道数十時間もかけて運行する列車があります。同社が走らせる“最長距離列車”、その運用方法は一体どのようなものでしょうか。 JR貨物鉄道ロジスティクス部運輸部副部長の志水 仁さんに話を

    札幌~福岡間を43時間で走破 JR貨物「最長距離列車」はどのように運用されている? | 乗りものニュース
    kilminwq
    kilminwq 2016/08/28
  • 今や日欧航路は週1便 空港に続き「ハブ港湾」も韓国へ? 国交省に聞く港湾政策 | 乗りものニュース

    の空港が“アジアのハブ”の地位を脅かされていることを聞いたことがあるかもしれませんが、実は近年、港についても同じ状況に追い込まれています。その背景と対策を国土交通省に聞いてみました。 台頭するアジアの港 近年、韓国・仁川空港などの台頭によって、成田空港が“アジアのハブ空港”地位を脅かされている話を聞いたことがある人は多いかもしれません。 しかし近年は空港だけでなく、港も“アジアのハブ”の地位を追われつつあります。その背景と対策について、国土交通省港湾局 国際コンテナ戦略港湾政策推進室の松良精三室長に話を聞きました。 近年コンテナ船は大型化が進み、20フィートコンテナを2万個近く積載できる船も登場(写真出典:photolibrary)。 ――日のコンテナ港湾の国際的地位が相対的に低下し、韓国・釜山港などの存在感が増しています。 松良さん「コンテナ港湾の取扱量は1976(昭和51)年当時

    今や日欧航路は週1便 空港に続き「ハブ港湾」も韓国へ? 国交省に聞く港湾政策 | 乗りものニュース
    kilminwq
    kilminwq 2016/08/27
  • 建設中の相鉄直通新線、開業が1~3年延期へ 建設費も4000億円超に | 乗りものニュース

    相鉄線とJR東海道貨物線、東急東横線を結ぶ新線「相鉄・JR直通線」と「相鉄・東急直通線」の開業時期が、用地取得の難航に伴う工事の遅れなどから繰り下がる見通しです。 計画変更は2回目 鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)と相模鉄道(相鉄)、東急電鉄は2016年8月26日(金)、建設を進めている「相鉄・JR直通線」と「相鉄・東急直通線」の開業時期が繰り下がる見通しであることを発表しました。 相鉄線の西谷駅とJR東海道貨物線の羽沢駅(仮称)を結ぶ「相鉄・JR直通線」は、開業時期が2018年度内から2019年度下期に繰り下げ。羽沢駅(仮称)と東急東横線の日吉駅を結ぶ「相鉄・東急直通線」は2019年4月から2022年度下期に変更されます。 「相鉄・JR直通線」と「相鉄・東急直通線」ができることで、相鉄線から東京都心方面へのアクセスが向上する(画像出典:東急電鉄)。 その理由について、「

    建設中の相鉄直通新線、開業が1~3年延期へ 建設費も4000億円超に | 乗りものニュース
    kilminwq
    kilminwq 2016/08/27