タグ

2023年9月2日のブックマーク (5件)

  • ドメイン知識をフル活用した「あと払い(Pay ID)」の新規開発 - BASEプロダクトチームブログ

    導入 BASEでは、2023年3月頃に「あと払い(Pay ID)」というBNPL(Buy Now Pay Later)のサービス提供を開始しました。BNPLとは、いわゆる後払い決済のことで、今回、BNPLのシステムを一部内製化した上で、世の中にリリースしました。BASEとしては「決済手段を内製化する」ための第一歩であり、ありがたいことに国内の決済業界で、少しばかり話題になりました。 リンク先:2023/4/11 日経済新聞 今回は、BNPLという決済システムの開発において、どのような困難があり、どう克服していったのかについて、開発に携わったPay IDチームのエンジニアの視点で書きます。※ なお、このテックブログの読み手として2つのセグメントを想定しています。 ドメイン知識が複雑なアプリケーションを開発をする人 決済システムの仕事に携わる業界の方々 先に結論を書くと、伝えたいことは「ドメ

    ドメイン知識をフル活用した「あと払い(Pay ID)」の新規開発 - BASEプロダクトチームブログ
    kimihito
    kimihito 2023/09/02
  • トム・ホーバスの「厳しい練習」は、日本人がやりがちな「根性練習」と何が違う? 日本代表を勝たせた外国人“鬼コーチ”が直面した日本の課題(生島淳)

    歴史的勝利に沸くバスケットボールW杯。日を17年ぶりの勝利に導いたのはトム・ホーバスHC(56歳)には、どんな信念があるのか。東京五輪で女子代表を初の銀メダルに導いた2021年、かつてラグビー日本代表を率いた名将エディー・ジョーンズ(現オーストラリア代表HC)との豪華対談が実現した。2人の知識と経験に基づく言葉のやり取りには、日のスポーツがより高みへと進むための学びがあった――。これまで有料公開されていた記事を特別に無料公開します。初出:Sports Graphic Number1038号(2021年10月21日発売)『鬼コーチ対談 エディー・ジョーンズ×トム・ホーバス「日人よ、“悪魔”を解き放て!」』より。※以下、時系列や肩書きなどはすべて掲載時のまま “自信”を植え付けるためのハードワーク エディー・ジョーンズ(以下、EJ) 今日はお話しできるのを楽しみにしていました。オリンピッ

    トム・ホーバスの「厳しい練習」は、日本人がやりがちな「根性練習」と何が違う? 日本代表を勝たせた外国人“鬼コーチ”が直面した日本の課題(生島淳)
    kimihito
    kimihito 2023/09/02
  • (Life) Advice From The Creator of C++

    The creator of C++, Bjarne Stroustrup, shares some valuable life advice that, let’s face it, all developers, no matter their years of experience could use. According to Bjarne, ‘You can’t just do code’, you need to develop more skills if you want to be a well-rounded successful developer. Watch this unreleased interview if you want some inspiration and guidance on your developer journey from one o

    (Life) Advice From The Creator of C++
    kimihito
    kimihito 2023/09/02
  • Developers Summit 関西 2023発表資料 - ds2023

    テーマ 身の回りの問題解決から始めるSaaSプロダクトの作り方 セッションの進め方 scrapbox.io/ds2023 招待コード エンジニアはデフォルトぼっち アプリケーションは一人で始められる 高校時代は、帰宅部。家に帰ってきてはずっとプログラミングをしていた 紙copiを作っていたのだが、どんどんユーザーが増えていくことに感動を覚える どこでも開発ができる時代 ユミルリンクという会社の社長に声をかけてもらい、代理販売が開始される 20歳のときに有料化 ジャストシステムと提携して、販売網が広がる しかしジャストシステムが一気に傾く これを受けて、マイクロソフト許すまじ、となってまずは見てみたいと思うようになる 東京に行くのもアメリカに行くのも同じである 東のほうにいくだけだ シリコンバレーにあったのは、「田舎」 「何もないから」こそ、ソフトウェアが生まれたのだ アメリカ西海岸は、フ

    Developers Summit 関西 2023発表資料 - ds2023
    kimihito
    kimihito 2023/09/02
    "もっとも世界を変えるのに重要なことは、自分たちが使うものを作るということだ"
  • 年間350本!アキダイの社長に「どうしてそんなにテレビに出るんですか?」と聞いた

    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:崎陽軒のしょうゆ入れはミンティアのケースになる > 個人サイト 右脳TV テレビで秋葉社長を見るときは「平和なとき」 やってきたのは東京都練馬区にある「アキダイ 関町店」。出迎えてくれたのは、もちろんこの方である。 株式会社アキダイ 代表取締役の秋葉弘道さん! 朝の情報番組、昼のワイドショー、夕方のニュースで見かける、「あのスーパー」の「あの社長」である。 もはや、法事でしか会わない親戚のおじさんよりも顔を見ているのではないか。 取材にうかがったのは平日の開店時間(朝10時)。既に開店を待つお客さんが並んでいる。 秋葉さん 平日はいつもこんな感じですね。特売のときはスゴいですよ。朝9時の段階で20

    年間350本!アキダイの社長に「どうしてそんなにテレビに出るんですか?」と聞いた
    kimihito
    kimihito 2023/09/02