タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (9)

  • グーグルとH&M、行動データから服をオーダーメイドできるアプリで協業

    夜の外出に最適なトップスやワンピースを見つけるために店舗に駆け込むことがよくあるが、それで購入に至る場合もあれば、結局購入に至らない場合もある。しかしGoogleの取り組みによって、携帯端末でこの問題が解決できるようになるかもしれない。 Googleはニューヨークで開催されているFashion Weekで米国時間2月6日、スウェーデンのH&M傘下のオンラインファッションブランドであるIvyrevelとの提携を発表した。Digital Trendsが報じた。 この提携が目指すのは「クチュールをデジタル時代に取り込む」ことだ。ユーザーのデータを活用して、オンラインでの習慣、活動、履歴から生まれたカスタムデザインの服を作り出すことで、これを実現するという。 この「Coded Couture」プロジェクトの参加者は、自身の行動を分類して習慣を学習するAndroidアプリ「Data Dress」をダ

    グーグルとH&M、行動データから服をオーダーメイドできるアプリで協業
  • 遠隔で腰痛などを治せるリハビリアプリ「Regain」が公開

    Return to the Fieldは2月8日、遠隔リハビリテーションアプリ「Regain」をiOS向けに公開した。個人も利用できるが、メインターゲットは法人で、すでに製造業やIT企業などに導入されているという。同日には国内のべンチャーキャピタルから数千万円の資金を調達したことも発表された。 Regainは、理学療法士と身体に不調を持つ利用者をマッチングさせる遠隔リハビリアプリ。当初は約300名の理学療法士が登録しており、ユーザーはチャットやビデオ通話で症状について相談したり、セルフケアの動画を視聴したりできる。料金は1ユーザーあたり月額5000円で、30分のビデオ通話が月に2回利用できる。導入企業の規模によって割引メニューもあるという。2017年秋にはAndroidアプリも公開予定。 使い方としては、アプリを起動して身体の痛いところを選択。痛みの強さや、どんな時に痛むのか、また運動習慣

    遠隔で腰痛などを治せるリハビリアプリ「Regain」が公開
  • [ウェブサービスレビュー]PC環境の“まとめ”をURLで即時発行--「About My Browser」

    内容:「About My Browser」は、現在利用中のブラウザのバージョンやOS、解像度をはじめとした利用環境情報を取得し、表示できるツールだ。利用環境情報を取得した時点でユニークなURLが発行されるので、URLをコピペして送るだけで相手に情報を知らせることができる簡単さが特徴だ。 「About My Browser」は、現在利用中のブラウザのバージョンやOS、解像度をはじめとした利用環境情報を取得し、表示できるツールだ。利用環境情報を取得した時点でユニークなURLが発行されるので、URLをコピペして送るだけで相手に情報を知らせることができる簡単さが特徴だ。 「About My Browser」トップページ。アクセスした時点で利用環境情報を取得してページ上に表示するとともに、それらにアクセスするためのユニークなURLを発行してくれるので、これをコピペして相手に知らせれば同じ画面を見ても

    [ウェブサービスレビュー]PC環境の“まとめ”をURLで即時発行--「About My Browser」
  • マネーツリー、iMessageで楽しく「ワリカン」精算できるアプリ

    マネーツリーはiOS 10のリリースにあわせて、MoneytreeのiMessageアプリケーション「ワリカン」をリリースした。iMessageからアプリのアイコンを開き、「+(Store)」をタップし、「ここから始めよう」のリストから追加できる。 iMessageアプリケーション「ワリカン」は、自動的にiMessageの宛先の人数をカウントして、総額を均等に割り振れる機能を搭載する。Moneytreeのマスコットキャラクターを使ったステッカー(スタンプ)を利用し、心理的に負担の伴う割り勘のやり取りを軽減できるのも特徴のひとつだ。 また、グループチャットの管理者は、人数の追加や削除を自由に設定でき、参加者ごとに支払いの管理(支払い額、支払い状況など)が可能。グループのメンバーは、送られてきたステッカーをタップしアプリケーションをダウンロードすれば、アカウント登録の必要もなくすぐに利用できる

    マネーツリー、iMessageで楽しく「ワリカン」精算できるアプリ
  • すぐに診察してもらえる内科の検索&予約アプリ--まずは都内から

    医療や福祉領域のITビジネスを展開するエストコーポレーションは6月19日、すぐに診察可能な内科の検索と来院受付ができるiOSアプリ「ソクミテ」を公開した。ユーザーの利用料、医療機関の導入費用は無料。医療機関は、基情報と空いている時間帯をヒアリングシートに記載し、アカウント登録をすることでサービスを導入できる。 当初の対象エリアは新宿区のみで、エリア内の内科の60%(約90件)を掲載。今後、8月までに渋谷区、港区に広げ、同時に医療機関側の自由登録を開始して主要都市を中心に全国へ拡大していく。2016年1月頃をめどに東京都23区全域に対応させる計画だ。 「ソクミテ」利用イメージ 【左】地図上のピンの色が緑だと3人以上、黄色だと2人以下が受け入れ可能 【右】「診て」ボタンをタップすると来院受付が完了。医療機関までのルートも確認できる アプリ内に広告を掲載して収益を上げる予定。「ゲームの広告など

    すぐに診察してもらえる内科の検索&予約アプリ--まずは都内から
  • 同じ趣味の相手を“光”で知らせる鳥型スマホアクセサリー「AYATORI」

    ウィンクルは12月22日、同じ趣味の相手とすれ違うと光で知らせる、鳥型のLEDスマートフォンアクセサリー「AYATORI(アヤトリ)」を発売した。価格は1980円。この製品は国内クラウドファンディング「CAMPFIRE」や米国クラウドファンディング「Indiegogo」を通じて支援を受けながら開発されたという。 AYATORIは、イヤフォンジャックに挿しこむ鳥形のLEDアクセサリー。無料のiBeaconマッチングアプリ「AYATORI MATCH」に自分の趣味を登録しておくと、同じ趣味を登録している人とすれ違った際に、LEDが光って知らせる。卵型の携帯用ケースを付属しているため持ち歩きもできる。 利用するアプリを変えることで、さまざまな用途で使えることも特長。たとえば、カラオケでペンライト替わりに使ったり、恋人同士のペアグッズとして使ったりできるという。すでに婚活街コンなど3件のイベント

    同じ趣味の相手を“光”で知らせる鳥型スマホアクセサリー「AYATORI」
  • 支出管理の救世主、レシートを撮影するだけの家計簿iOSアプリ「ReceReco」

    ReceRecoは、レシートをiPhoneのカメラで撮影すると、内容を読み取って自動的にデジタル化してくれる家計簿アプリだ。撮影したレシートの変換性能はかなり高く、ほとんど修正がいらないほどだ。また、店舗の電話番号が入るように撮影すると、サーバの情報を参照して店舗名を自動で入力してくれる機能があり、これがまた非常に便利だ。Evernoteと連携して、1レシートの情報を1ノートとして保存できる。ただし、収入を管理できる機能はなく、あくまでも、レシートがある場合に支出管理ができるアプリということになる。支出管理の手間を少しでも減らしたい人にぴったりだ。 ReceRecoを使用するには、最初にデータバックアップなどに使用するアカウントを取得する必要がある。Facebookとの連携機能を利用して、入力の手間を省くこともできる。Everenoteとの連携機能を利用する場合は、設定画面から携するための

    支出管理の救世主、レシートを撮影するだけの家計簿iOSアプリ「ReceReco」
  • 「もし1人になってもサイト運営できる人」--クックパッドが求めるクリエイター像

    企業もクリエイターも、自らを成長させるために最良のパートナーを探している。日々めまぐるしく変化するネット業界において、企業が優秀な技術者を惹きつけるには、またクリエイターが自らのスキルを活かして活躍できる企業と出会うにはどうすれば良いのか。 連載では、企業のクリエイター採用担当者と、そこで活躍するエンジニアやウェブデザイナーといったウェブクリエイターに話を聞くことで、双方に求められることとは何なのかを探っていく。 第1回はクックパッドで人事部 副部長 エンジニア統括マネージャを務める井原正博氏と、サービスデザイン部 デザイン・UIグループの池田拓司氏。ここ2年間で社内クリエイターを4倍以上に補強したマネージャと、クックパッドUIデザイン開発環境の再構築という大役を任せられたクリエイターだ。 新入社員が任された仕事は「開発環境の一斉整備」 クックパッドは現在、45名ほどのクリエイターを社内

    「もし1人になってもサイト運営できる人」--クックパッドが求めるクリエイター像
    kimu12
    kimu12 2012/07/21
  • IT業界ではこんな人材が引く手あまた--売り手市場の10職種 - CNET Japan

    IT業界には、必要となる能力を持った人たちが潤沢にいるため、買い手市場となっている職種と、必要な人材を確保するのがほとんど不可能という職種がある。記事では、採用担当者をやきもきさせている10種類の職種を紹介する。 IT業界は、現在のように経済状況が厳しい時であっても、一般的に売り手市場となっている。しかし、そういったなかでも特に人材確保の難しい職種がある。以下では、新たな人材を採用しようとした企業が、その難しさに驚くことになる10種類の職種を挙げている。 #1:ITトレーナー ITトレーナーたちはITの世界において独特の役割を担っており、その職種を遂行するうえで固有のスキルセットが必要となる。このため、ITトレーナーという職種の人材募集自体が一筋縄ではいかないものとなっている。また、ITトレーナーの仕事は一般的なIT職のそれと比べるとさまざまな面で異なっており、出張も頻繁に行う必要がある

    IT業界ではこんな人材が引く手あまた--売り手市場の10職種 - CNET Japan
  • 1