タグ

ウイグルに関するkimurasatoruのブックマーク (2)

  • ウイグル暴動、漢民族1万人が「復讐」訴えデモ行進

    中国・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)の区都ウルムチ(Urumqi)で、気を失った女性を搬送するウイグル人ら(2009年7月7日撮影)。(c)AFP/Peter PARKS 【7月7日 AFP】(写真追加)民族間の衝突で156人が死亡した中国・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)の区都ウルムチ(Urumqi)で7日、漢民族1万人以上が手製の武器で武装し、復讐を誓うデモ行進をした。 現地のAFP記者によると、デモ隊の規模は少なくとも1万人以上とみられ、棒や鎖、なた、バットなどを持ち、ウルムチ中心部に集まっているという。 デモ隊に対し、警察が繰り返し催涙弾を発砲したものの、デモ隊は解散を拒絶している。また、デモ隊はイスラム教徒のウイグル人の居住区へ向かおうとしているが、警官隊が阻止してい

    ウイグル暴動、漢民族1万人が「復讐」訴えデモ行進
    kimurasatoru
    kimurasatoru 2009/07/08
    悲惨すぎる。ウイグル族も,この愚かな漢民族の人たちも。
  • トフティー・トゥニヤズさん、メモ - finalventの日記

    ⇒刑期終えウイグル人東大院生釈放 中国 - MSN産経ニュース 東大大学院に留学中の1998年2月、一時帰国した中国で国家分裂を扇動したとして逮捕された、新疆ウイグル自治区出身のウイグル人男性、トフティ・テュニヤズ氏(49)が10日、11年の刑期を終えて釈放されたことが関係者の話で分かった。同自治区ウルムチ市の刑務所を出所したトフティ氏は姉とともに、警察車両で親族の家に向かったという。 トフティ氏は北京大学卒業後、日に留学し東大でウイグル民族史を研究していた。ウイグルの歴史に関する書物を出版しようとしたことや、一時帰国中に同自治区の公文書館で歴史資料をコピーしたことなどを理由に、国家分裂扇動罪に問われ、懲役11年の判決を受けた。 トフティ氏の逮捕をめぐっては、当初からその不当性が指摘され、無実を信じる東大の教員らが中国の要人に手紙を送るなど救出活動を展開していた。国連人権委員会も2001

    トフティー・トゥニヤズさん、メモ - finalventの日記
  • 1