タグ

2014年4月17日のブックマーク (2件)

  • morris.js

    Getting started Add morris.js and its dependencies (jQuery & Raphaël) to your page. 1 <link rel="stylesheet" href="//cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/morris.js/0.5.1/morris.css"> 2 <script src="//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.9.0/jquery.min.js"></script> 3 <script src="//cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/raphael/2.1.0/raphael-min.js"></script> 4 <script src="//cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/mo

    kimutansk
    kimutansk 2014/04/17
    グラフ用のJavaScriptライブラリと。デザインがシンプルではありますが、その分コードもシンプルに書けそうではありますねぇ
  • モバイルAPIデザインのまとめ - ワザノバ | wazanova

    Natasha Murashevがブログで、API Strategy and Practice Conferenceにおける、Michele Titolo (先月、「 Ruby RoguesメンバとiOSエンジニアAPI議論」で紹介しました。)とEtsyのPaul Wrightの講演のポイントをまとめてくれています。 1) スピード ユーザは待ってくれない。300msで、リクエスト / レスポンスの処理 / ユーザに結果の表示をする。 2) RESTが常にベストとは限らない 以前のEtsyのAPIリソースはDBスキーマのミラーになっていた。クライアントがリスティングのリストを受け取ったら、ユーザがFavoritedに指定しているリスティングIDを取得するために、再度APIコールする必要があった。クライアントのAPIコールが増えると、クライアントのスピードが落ちる。また障害の可能性となるポ

    kimutansk
    kimutansk 2014/04/17
    1スクリーン、1APIコール、1セーブ、1 APIコール/サーバ側でサードパーティAPIを扱う/ペイロードごとにバージョン設定/ビジネスロジックはサーバ側/APIはフル準備と。